タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (346)

  • 無人タクシー/自動運転車 歩行者下敷きで6m引きずり...十数億円規模の和解金で決着(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    サンフランシスコで昨年、歩行者が完全無人タクシーに轢かれた事故を受け、米運営会社が十数億円規模の和解金を支払うとロサンゼルスタイムズが報じた。 人身事故が発生したのは昨年10月2日夜。ゼネラル・モーターズ(GM)傘下の自動運転車部門、クルーズ(Cruise)の完全無人タクシー(自動運転車)が道路を走行中、左側を走行していた別の車が歩行者の女性をはねた。この衝撃で女性はクルーズの自動運転車の進路に投げ出されてそのまま轢かれ、下敷き状態になった。 クルーズの自動運転車は女性を下敷き状態で引きずったまま、時速7マイル(約11.26キロメートル)のスピードで約20フィート(約6メートル)走って停止した。 女性はこの事故で重傷を負い入院。その後治療を受け、退院したことが報じられた。 クルーズの走行イメージ写真。サンフランシスコ市内の社近くを走行する様子(2018年9月撮影)。(写真:ロイター/アフ

    無人タクシー/自動運転車 歩行者下敷きで6m引きずり...十数億円規模の和解金で決着(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    throwS
    throwS 2024/05/21
    (少なくとも日本の場合、二種免許持ちが背負わされている責任の重さに、自動運転提供企業が耐えられるかっていうのが問題になると思う)
  • 【万博開催の懸念】大雨・地震で2つだけの橋・トンネルに通行止めの恐れ…開催中に会場“孤立”の危惧 具体的な防災計画は今も検討中(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    来年4月開幕の大阪・関西万博まで1年を切る中、「建設費・運営費の上振れ」「海外パビリオンの建設の遅れ」など、万博開催への不安や批判の声が相次いでいますが、2024年に入り国内外で大きな地震が相次ぐ中、人工島「夢洲」での開催に“孤立状態”にならないか懸念が指摘されています。万博協会は昨年末に防災基計画を発表しましたが、具体策は今もなお検討中で、来場者が安心して訪れることができるのか、課題は山積しています。 【万博開催の懸念】「なぜここに誘致したのか」港湾関係者の怒り 深刻な“渋滞”&“物流停滞”の懸念 会場アクセスは橋・トンネルの2つのみ

    【万博開催の懸念】大雨・地震で2つだけの橋・トンネルに通行止めの恐れ…開催中に会場“孤立”の危惧 具体的な防災計画は今も検討中(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    throwS
    throwS 2024/05/06
    話しの前提が間違ってるんじゃないかなぁ…だって、空飛ぶ車がビュンビュン飛ぶわけでしょ、なんでトンネルとか橋の心配をしてるのかわからん…
  • ステーキ店の倒産、過去最多 円安で苦境 米国産、5年で価格1.4倍に サラダ野菜の高値も響く(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    2023年度に判明したステーキ店の倒産は10件で、前年度の5倍にのぼり、2010年度以降で初めて2桁となり過去最多を更新した。 ステーキ店の倒産が増加した背景には、円安の影響などで輸入牛肉の仕入れ価格が急上昇するなど、経営環境の急激な悪化が挙げられる。財務省の貿易統計によると、ステーキ店などで使用が多いサーロインなどの米国産牛肉(ロイン)価格は、2023年度平均で100グラムあたり200円を超え5年間で1.4倍に、米国産より安価な豪州産も5年間で1.3倍と急上昇した。米国産では、ウクライナ紛争や干ばつなど異常気象の影響で飼料となる穀物や乾牧草の高騰により生産コストが急騰した。 加えて国内流通では、1年間で20円近く進んだ円安で膨らんだ輸入コスト、輸送費の上昇も上乗せされる。セットメニューで提供されるサラダでも、ニンジンなどは平年比で一時9割高となるなど、生鮮野菜が高値で推移している。ただ、

    ステーキ店の倒産、過去最多 円安で苦境 米国産、5年で価格1.4倍に サラダ野菜の高値も響く(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
    throwS
    throwS 2024/05/04
    オリンピックで元気ももらったし、来年は万博もあって元気もらえるし、なんならブルーインパルスも飛んで元気もらえるから大丈夫!それでも足りなきゃ横浜で万博!この国はまだまだ行ける!
  • 【速報】千葉市中央区でイノシシ目撃情報 体長1メートル、警察が注意呼び掛け(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

    1日午後6時50分ごろ、千葉市中央区生実町で「イノシシがいた」と目撃者から110番通報があった。千葉中央署によると、イノシシは体長1メートルぐらいといい、同署は安全メールを通じて周辺住民に注意喚起した。 同署は「イノシシを見かけたときは、安易に近づいたり、刺激しないで」とし、速やかに通報するよう呼び掛けている。

    【速報】千葉市中央区でイノシシ目撃情報 体長1メートル、警察が注意呼び掛け(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
    throwS
    throwS 2024/05/01
    「千葉市中央区生実町」は中央区といえども、緑区、若葉区の雰囲気があり、房総の山々への入り口でもあるので、あんまし不思議はない…以前あった千葉港付近への出没もイノシシにとってそう困難では無かったのかも…
  • 「誰がいつ望んだ?」大阪万博の次は「横浜花博」市の予算は1年で7倍、市議も危惧する「赤字に税金投入の可能性も」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「誰がいつ望んだ?」大阪万博の次は「横浜花博」市の予算は1年で7倍、市議も危惧する「赤字に税金投入の可能性も」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    throwS
    throwS 2024/04/30
    オリンピックや万博がどんだけ赤字が出たとしても、政界、一部業界、そしてメディアや芸能界にとっては非常にうま味のあるモンなんだなというコトが良くわかった。
  • 蛙亭イワクラ、オズワルド伊藤との“復縁”が泉ピン子による“ミラクル”だったと明かす「そこに電話がかかってきて……」(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

    4月24日(水)、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之と土屋伸之がパーソナリティを務めるラジオ番組「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送・毎週月曜~木曜13時~15時30分)が放送。お笑いコンビ・蛙亭の中野周平とイワクラがゲスト出演し、イワクラが自身の交際にまつわるエピソードを語った。 ネットニュースをよく見る塙によると、イワクラとオズワルド伊藤の交際にまつわる記事が1日に1回は出てくるということで、この状況についてイワクラに訊ねた。 塙:なんであんなに出てくるの、あれ。 イワクラ:多分、どっちかが、何か(メディアやイベントなど)で話すからだと思います(笑) 塙:またここで話しちゃうと……(笑) 土屋:またニュースになるよね(笑) (一同 笑) 土屋:それだけ世間に注目されてるってことだからね。カップル2人ともが。 イワクラ:注目というか……たぶん当に何も(ニュースネタが)ない時に、当ててき

    蛙亭イワクラ、オズワルド伊藤との“復縁”が泉ピン子による“ミラクル”だったと明かす「そこに電話がかかってきて……」(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
    throwS
    throwS 2024/04/24
    (ワス達は『渡鬼』のある世界に住んでいる)
  • バス運転手は「割に合わない」、人手不足で減便・廃止相次ぐ…残業規制が拍車(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    千葉市緑区の大椎台地区を走っていた路線バス。バス停では大勢の乗客が待っていた(3月22日)=帖地洸平撮影 JR千葉駅から15キロほどの所にある千葉市緑区の大椎台(おおじだい)地区。運転手の残業の上限が年960時間に制限された今月、約800世帯が暮らすこの街から路線バスの姿が消えた。 【図解】減り続けるバス運転手、3・6万人が不足

    バス運転手は「割に合わない」、人手不足で減便・廃止相次ぐ…残業規制が拍車(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    throwS
    throwS 2024/04/19
    しかも、バス運転手の労働時間は『ハンドル時間』という特殊な計算で行われているコトはあまり知られてないであろー、8時間労働でも、拘束時間は12時間なんてのはざら!
  • 「客が怖い……」と離職する若手多数! タクシーよりも深刻なバス運転士不足の理由(WEB CARTOP) - Yahoo!ニュース

    タクシーやバス、物流といったクルマを使う業界では人手不足がここ数年で深刻化している。とくにバスの場合は、クルマが大きいという問題や、収入の面以外にも、「利用客」が関係するトラブルが原因で、離職率が高いとの声もある。 バスやタクシー運転士が不足しているという話題はよく聞いていると思う。しかし、単に新規募集をかけても集まらないというだけではなく、離職者もけっして少なくない。離職する理由はさまざまあるが、よくいわれるのが「稼ぎがよくない」ということ。とくにバス運転士は、タクシー運転士とは異なり、「歩合給」というものが存在しないからなおさらのようだ。 【写真】バスマニアの特等席「オタシート」 そして、ここへきて2024年問題。「いままでならば、たとえば“最終バス”まで運転士、車庫で休息を取ってから始発バスを運行して業務終了ということもあり、もちろん“手当”もつきましたが、2024年4月以降、つまり

    「客が怖い……」と離職する若手多数! タクシーよりも深刻なバス運転士不足の理由(WEB CARTOP) - Yahoo!ニュース
    throwS
    throwS 2024/04/15
    ワスは名称の問題ではないような気もする…とにかく、世間が走行中の車内移動と、バスへの飛び出し(=急ブレーキ、車内の客が吹っ飛ぶ=運転士責任の”交通事故”扱い)の運転士への負担の大きさを知らな過ぎ!
  • 「全員処分すべき」85人中39人だけ“半数処分見送り”の自民党方針が波紋 不記載額500万円未満の処分見送りに「甘すぎる」の声(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    「全員処分すべき」85人中39人だけ“半数処分見送り”の自民党方針が波紋 不記載額500万円未満の処分見送りに「甘すぎる」の声(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    throwS
    throwS 2024/04/03
    「徴税機関、捜査機関に法に照らして厳正に調査せよ!」と指示するしか解決策はないのに…頭っから『捜査機関でもない組織』である自民党が不法行為は無かったってしてるトコが不信を招いてる…
  • 【自民・裏金事件】岸田総理も処分「受けるべき」62% 森元総理への聞き取り「必要だと思う」77% JNN世論調査(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    自民党の派閥の裏金事件をめぐり、岸田総理も自民党の処分を受けるべきと考える人が62%にのぼることが最新のJNNの世論調査でわかりました。 派閥の裏金事件を受け自民党は、関係議員らの処分に向け手続きを格化させていますが、岸田総理自身も自民党の処分を受けるべきか聞いたところ、62%の人が「受けるべき」と答えました。 また、安倍派で行われていたキックバックなどの実態を解明するため、77%の人が派閥の会長だった森元総理への聞き取りが「必要だと思う」と答えました。 次の衆議院選挙で、「自公政権の継続」か「立憲民主党などによる政権交代」のどちらをのぞむか聞いたところ、「政権交代をのぞむ」が42%でした。

    【自民・裏金事件】岸田総理も処分「受けるべき」62% 森元総理への聞き取り「必要だと思う」77% JNN世論調査(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    throwS
    throwS 2024/04/01
    岸田総理(というか与党の人達)って、自民党が国家の上にあるとでも思ってんじゃないか…と思うよなぁ…いかに自民党が『党内で重い処分』を下したとしても、それ、ワスらに関係ないから!
  • 「経済的ゆとりない」6割で最高 物価高、7割が懸念 内閣府調査(時事通信) - Yahoo!ニュース

    内閣府は22日、「社会意識に関する世論調査」の結果を発表した。 現在の社会で満足していない点を複数回答で尋ねたところ、63.2%が「経済的なゆとりと見通しが持てない」と答え、最多だった。調査方法が異なるため単純比較はできないが、この質問を始めた2008年以降で過去最高。内閣府は「物価高の影響がある」とみている。 【ひと目でわかる】個人の保有する金融資産残高 満足していない点は、他に多い順に「子育てしにくい」28.6%、「若者が社会での自立を目指しにくい」28.2%、「女性が社会での活躍を目指しにくい」26.2%などと続いた。 日の状況で悪い方向に向かっている分野(複数回答)は「物価」69.4%が最多で、前回調査した22年の70.5%から高止まりの状態。次いで「国の財政」58.4%、「景気」58.1%など。現在の世相の暗いイメージを表す表現(同)は「ゆとりがない」46.4%、「無責任の風潮

    「経済的ゆとりない」6割で最高 物価高、7割が懸念 内閣府調査(時事通信) - Yahoo!ニュース
    throwS
    throwS 2024/03/25
    数年前から同じような状況だったケド、首相から、報道から、経済学者まで、『戦後最長の好景気』って言っていたよな…あれはウソだったのか?好景気の定義問題だというなら、”ゆとり”も多義的だよな…
  • 巨大ポンプ車「大キリン」を無償提供 原発事故の危機的状況を救った中国企業 #知り続ける(福島中央テレビ) - Yahoo!ニュース

    あまり知られていない、あるいは忘れられてしまった重要な事実がある。約13年前に起きた福島第一原発の事故で最大の危機とされたのは水素爆発や漏れ出た放射性物質による被ばくではなく、4号機の核燃料を保管するプールだった。プールの水が干上がれば1535体の核燃料が溶けだし、膨大な量の放射性物質が人々が暮らす環境中に放出され、東日に人が住めなくなると予測された。その危機をい止め、暴走する原発を安定化させるに至った背景には、ある中国企業の「善意」があった。 津波に流された夫、叫んでくれた「私の名前」 胸に刻んで13年 #知り続ける その光景は現場で事故収束作業にあたった人たちの脳裏に今もこびりついている。2011年の3月12日と14日、15日に起きた福島第一原発の水素爆発。吹き飛ばされた無数のコンクリート片が地上に砕け落ち、大量の放射性物質が周囲に撒き散らされた。死と隣り合わせの状況下で、原子炉建

    巨大ポンプ車「大キリン」を無償提供 原発事故の危機的状況を救った中国企業 #知り続ける(福島中央テレビ) - Yahoo!ニュース
    throwS
    throwS 2024/03/07
    恥かしながら、全く知らなかった…
  • 裏金を「納税するつもりはございません」自民・塩谷立議員の政倫審の発言に批判殺到「怒りを通り越して悲しい」「堂々と脱税宣言」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    裏金を「納税するつもりはございません」自民・塩谷立議員の政倫審の発言に批判殺到「怒りを通り越して悲しい」「堂々と脱税宣言」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    throwS
    throwS 2024/03/05
    政治家の政治力がむき出し…こんな言葉の使いようで外交とかされたらとんでもないことになる…怖い…このような状況でこのような言葉を選択したらどうなるかも理解できてないご様子…
  • 「殺される前に店を閉めました」 ラーメン店を脅迫した男性客に有罪、"丼ぶり爪楊枝500本"から「カスハラ」激化(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    「殺される前に店を閉めました」 ラーメン店を脅迫した男性客に有罪、"丼ぶり爪楊枝500本"から「カスハラ」激化(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
    throwS
    throwS 2024/02/27
    「具体的な危害がなければ事件化できない」ってホントに言ったとするなら(おそらく言ったんだと思う)茨城県警で、胡椒をぶちまけ、椅子を倒し、挙げ句「○すぞ!」と電話しても事件化されないってこと?
  • ピケティの指摘「貧困層を目の敵にするイデオロギーが公共サービスを劣化させている」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    この記事は、世界的なベストセラーとなった『21世紀の資』の著者で、フランスの経済学者であるトマ・ピケティによる連載「新しい“眼”で世界を見よう」の最新回です。 【画像】ピケティの指摘「貧困層を目の敵にするイデオロギーが公共サービスを劣化させている」 最初にはっきり言っておきたい。フランスの日刊紙「ル・モンド」が掲載した見事な調査報道の記事によって、フランスの福祉機関「家族手当金庫(CAF)」の手当受給者数千人が、無節操で理不尽極まりない手続きの対象にされていたことが白日のもとにさらされた。 これはフランスに限らず、欧州や世界の社会保障や公共サービスの未来が根的な問題に直面していることを示している。ル・モンド紙の記者たちは、隠蔽されていた数千行のプログラミングのコードを調べあげただけではない。 生計が不安定な人たちやひとり親たちに会い、手当の過払いがあったと不当に疑われて追い回された話に

    ピケティの指摘「貧困層を目の敵にするイデオロギーが公共サービスを劣化させている」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    throwS
    throwS 2024/02/25
    『各種調査によって脱税やホワイトカラーの課税逃れのほうが、金額が大きいことはわかっている』『貧しい人を目の敵にするこの新しいイデオロギーが気がかりなのは、これがいま進む政界再編の中心にある』
  • 「政治刷新本部」 参加する安倍派議員10人中9人がキックバック不記載か(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    自民党政治資金を巡る事件を受けて発足した「政治刷新部」をめぐり、参加する安倍派の議員10人のうち9人が、記載のないキックバックなどを受けていたとみられることがわかりました。 【映像】「政治刷新部」に参加する安倍派議員10人中9人が不記載か 安倍派ではパーティー券の収入が議員側にキックバックされ、収支報告書に記載されていない疑いがあり、自民党は再発防止に向けて「政治刷新部」を発足させています。 その後の関係者への取材で、刷新部に参加している安倍派の議員10人のうち、岡田直樹前地方創生担当大臣、野上浩太郎元農林水産大臣ら9人が、記載のないキックバックなどを受けていたとみられることがわかりました。2022年までの5年間で、多い議員で数百万円に上るということです。 一連の疑惑を巡っては、東京地検特捜部が派閥の会計責任者を在宅で立件する方向で検討しているとみられます。(ANNニュース)

    「政治刷新本部」 参加する安倍派議員10人中9人がキックバック不記載か(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    throwS
    throwS 2024/01/16
    真面目(具体的には、法律を守り、働き、納税もする)に生活するという態度を全力でバカにしくさってる…これじゃ、外国に攻撃される前に、内から社会秩序が崩壊するじゃん…怖いわ!
  • 便器に頭部、水流した疑い 愛知の勾留男性死亡、いたずらか(共同通信) - Yahoo!ニュース

    愛知県警岡崎署の留置場で男性(43)が勾留中に死亡した問題で、男性が保護室内の便器に後頭部を突っ込んだ状態で署員が水を流した疑いがあることが15日、県警関係者への取材で分かった。署員が男性を蹴るなどしていたことが既に判明。県警は特別公務員暴行陵虐容疑も視野に署員らから事情を聴くなどして詳しい経緯を調べている。 男の父親「県警の対応に不信感がある」勾留中死亡の男に薬与えず 身体拘束も、愛知県警調査 県警関係者によると、便器の水を流したのはいたずら目的だった可能性がある。 県警などによると、男性は11月25日に公務執行妨害容疑で逮捕され、勾留中の今月4日に死亡した。

    便器に頭部、水流した疑い 愛知の勾留男性死亡、いたずらか(共同通信) - Yahoo!ニュース
    throwS
    throwS 2023/12/07
    愛知県警岡崎署、これはとんでもない話しじゃないか…いたずらって何だよ…
  • 関西万博の大屋根リングの木材は、再利用できるのか(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    このところ大阪・関西万博の話題が増えた。とくに取り上げられるのは、会場のシンボルとなるリング状の木造の大屋根だ。 会場を一周する構造で幅30メートル、高さ12~20メートル、一周の距離は約2キロに及び、来場者は屋根の上と下を回遊できる。完成すれば世界最大の木造建築物となり、日の伝統的な貫工法を採用したことも強調されている。ついでに言えば、万博公式キャラクターの「ミャクミャク」も、リング状になっているのは関係あるのか関係ないのか。 しかし、184日間の会期が終わると解体されるのに建設費がバカ高い(約344億円)ことや、クギや金属板やボルトも使われることがわかってくると、エセ伝統工法だと批判を受けてしまった。 そこで推進側からは、万博終了後も保存する、別の場所に移設する、解体して木材を再利用する……などの提案も行われ始めている。 果たしてそんなに簡単に木材を再利用できるだろうか。その点を考察

    関西万博の大屋根リングの木材は、再利用できるのか(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    throwS
    throwS 2023/12/06
    関西万博を開催する(本気か!?)お金があれば、『渡鬼2023』とか「クリスマスイブ、『鬼畜』新作放送」とか『警視庁・捜査一課長24』(シン・24JAPAN)とか制作放送できんだろ!その方がよっぽど国民のためだ!
  • 「死んだら香典いくら?」病気で入院控えた職員に…“パワハラ町長”の新音声 直撃に“激励だった”と釈明(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    愛知・東郷町の井俣憲治町長(57)が、複数の職員にパワハラやセクハラととれる言動を繰り返していた問題。入手した音声には、耳を疑う発言があった。 【画像】「死ぬこと前提じゃないですか」と職員 保険金や家族を揶揄する発言も 謝罪会見したばかり…町長がまたパワハラ発言か「お前死んだら香典いくらぐらい?お前保険入っとるんか」 これは10月25日、井俣町長が手術を控えた町の職員に発した言葉だ。 井俣町長は、職員をバカ呼ばわりするなどハラスメント発言が問題視され、11月16日に謝罪会見をしたばかり。 ところが、さらなる問題発言が明らかになった。 愛知・東郷町 井俣憲治町長: お前の家、何宗?葬式やるっていったら何宗? 職員: えーっと西願寺 井俣憲治町長: 願寺ってことは浄土真宗か 職員: 浄土真宗、そうですね 井俣憲治町長: 西願寺って東郷町、あそこしかないぞ 職員: 死ぬこと前提じゃないです

    「死んだら香典いくら?」病気で入院控えた職員に…“パワハラ町長”の新音声 直撃に“激励だった”と釈明(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    throwS
    throwS 2023/11/22
    井俣憲治町長は「保険に加入してんのかな…?新しい町長を選ぶ選挙費用、それ使っても良い?」って言われた場合、『なるほど!辞職しても何の心配もないという意味か』と思うんだろうか…?
  • 「30センチ必要なのに…厚さわずか3センチ」トンネル天井に空洞…ほぼ全てのコンクリ取り壊しへ 照明工事で穴あけ貫通し発覚 和歌山(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    和歌山県の串町と那智勝浦町を結び、去年9月に工事が完了した「八郎山トンネル」で天井のコンクリートに空洞が存在し、厚さが不足していたなど施工不良が見つかった問題で、専門家による「技術検討委員会」は安全性を確認するため、トンネル内ほぼすべてのコンクリートを取り壊す方針を決めました。 【画像を見る】穴の向こうに空洞が見える トンネル内部と現地の様子 発覚のきっかけは「照明の設置工事で穴をあけたら」 発覚のきっかけは、トンネル工事の終了後に、行われた照明の設置工事でした。当時作業員が設置をしようと、アンカー用の穴をあけたところ、コンクリートを貫通して内部に空洞があることがわかったということです。 来の設計なら、コンクリートの厚さは30センチ必要なのに、最も薄いところで、わずか1/10の「3センチ」しかなかったということです。 県によると「業者は、書類の書き換えを認める」 和歌山県によりますと、

    「30センチ必要なのに…厚さわずか3センチ」トンネル天井に空洞…ほぼ全てのコンクリ取り壊しへ 照明工事で穴あけ貫通し発覚 和歌山(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    throwS
    throwS 2023/11/21
    『○○(国名が入る)クオリティ』とか言って、他国を見下しているうちに、いつの間にかの『ジャパンクオリティ』…