タグ

古本に関するtimetrainのブックマーク (8)

  • せどりから古本屋で年商16億円!? amazonでよく見る「バリューブックス」の正体 - ジモコロ

    棚からこんにちは、ライターのナカノです。 みなさんは好きですか?私は大好きです。 ビジネス書も小説もマンガも雑誌もだーいすき!! 私は今、好きにはたまらない場所に来ています。 の海だ〜!! の山だ〜!! 大量の棚で向こう側が見えないぞ〜〜〜!!!! どこを見ても こちらは、長野県上田市にある「株式会社バリューブックス」の倉庫です。 「バ、バリューブックス…?どこかで聞いたことがあるような…」 という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 あ、Amazonだ〜〜〜〜!!!!! そう。バリューブックスは個人や法人が商品を出品・販売できる「Amazonマーケットプレイス」の出品者のひとつ。 しかし、バリューブックスは、すげーいい買取してんなぁ。 「PC遠隔操作事件 」もう出品してるやん。 でたばっかりの新刊なんだけどなぁ。 どういう層が、バリューに、買取してもらってんだろ。

    せどりから古本屋で年商16億円!? amazonでよく見る「バリューブックス」の正体 - ジモコロ
    timetrain
    timetrain 2017/07/12
    専門書は中古がちゃんと回ってほしいとともに、出版社にも利益が出てほしいからそのあたりの姿勢は評価したい。セドリの評価は良し悪しあるが、セドリが取らなきゃ廃棄されるものもあるしなあ・・難しい
  • 古本に挟まっていたすごいものまとめ

    @_kozeniさんがツイッターに投稿した、古に挟まっていたかっこいいしおりが話題になっています。 古に挟まってた手作り(スーパーのチラシを切り抜いた)しおりがかっこいい。 pic.twitter.com/AiAcOotz7q — 小銭 (@_kozeni) 2015, 3月 4 スーパーのチラシに載っていたと思われる小魚の写真を切り抜いて作られた、手作りのしおりに、「ええセンスしとるな」「古買うと、こういう楽しい事が時々ありますね」などといったコメントが寄せられていました。 そこで、ツイッター上の情報をもとに、古に挟まっていたすごいものをまとめてみたいと思います。 ●過去からやってきたレトロなものたち 古買ったら、栞代わりに挟まってた。 pic.twitter.com/tc3azWQxIU — 4ta (@etp14ta) 2013, 12月 5 ↑カセットテープのケースに入っ

    古本に挟まっていたすごいものまとめ
    timetrain
    timetrain 2015/03/26
    テレカを挟んだまま古本屋に売ってしまった本があったなあ……
  • 古書店:社長失踪40万冊倉庫に放置 貸手JA困惑 広島- 毎日jp(毎日新聞)

    timetrain
    timetrain 2013/06/08
    かるがも農法のごとくせどらーを放流して費用を徴収し、残りは焼却とかできんかね。
  • よりマニア向け古書、40店モール…神田神保町 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    古書店街として知られる東京・千代田区神田神保町に28日、SFや音楽など専門分野を持つ全国の40店舗が出店した古書店モールがオープンした。 運営会社の社長、河野真さん(57)は「読みたい人が、読みたいに出会える場所になれば」と話している。 この店は「スーパー源氏神保町店」。河野さんは約360の古書店が加盟する古書のネット通販サイトを運営しており、今回、実際の店舗として開店した。 河野さんによると、古書についてもインターネット上で様々な情報が簡単に入手できるようになっており、近年、古書店数は減少傾向にあるという。ただ、専門分野を持つ店の人気は根強く、希少なを分野別にそろえた専門店を開くことで、好きのニーズに応えることにした。 店内には絶版も含め、国内外のSF、ミステリー小説音楽、演劇、精神世界など、出店した各店が得意とする分野の古書のほか、作家・井上ひさしさんの草稿など、直筆の原稿用

    timetrain
    timetrain 2013/05/29
    スーパー源氏って懐かしいサイト名を見た。ここまで来たのか。
  • 「まんだらけ」に聞いた! 高価な漫画っていくらぐらいですか!?

    漫画が家にたまりすぎるとブックオフなどに持っていく人は少なくないでしょう。買い取り査定をしてもらうと「えっ? これぐらいにしかなりませんか」なんてことはありませんか。だいたい大した金額にはなりませんが、レアな漫画であれば高値が付くのでしょうか? もし、高価に取引される漫画があるとすれば、どんなものがあるのでしょうか。また、いくらぐらいになるものでしょうか。まんだらけ 取締役の辻中雄二郎さんにお話を伺いました。 高値が付く漫画家3人とは!? ――お金の話で恐縮なのですが、高値で取引される漫画にはどんなものがあるのでしょうか? まず人気のある作家さんがいらっしゃいます。その作家さんの作品は高価になることが多いです。もちろん作品によりますが。 ――その作家さんは誰ですか? 水木しげる先生、手塚治虫先生、藤子不二雄先生の3人でしょうね。この3人の作品を欲しいと思う人は多いですね。 水木しげる先生の

    「まんだらけ」に聞いた! 高価な漫画っていくらぐらいですか!?
    timetrain
    timetrain 2013/02/26
    あ、ビブリアで出てたUTOPIAがある。こんな表紙だったんだ。
  • Amazonで中古の本を購入したら裁断済みだったので返品申請

    追記 正式名称が『株式会社チェック』で、販売者名(ニックネーム?)は『全国国内無料配送@ポニエル』になっているだけで、『販売情報の変更』は事実ではありませんでしたので、該当箇所を修正しています。 その後、無事に返金されました(^ ^) Amazonの中古が裁断済みなので返品したら無事に返金された | shimajiro@mobiler Amazonのマーケットプレイスで中古のを購入したら、なんと裁断済みの状態だった(^ ^; ■届いた裁断済みの ■購入時点での情報 この時点ではプロフィールが『株式会社チェック』になってるんだけれど、さっき確認してみたら販売者名が変更になってた(^ ^; ■5/10(木)に確認した販売者情報 『全品国内無料配送@ポニエル』になってる…。 『裁断済み』と明記してあれば購入側の責任と思うけれど、上記の画面キャプチャの通り、商品の状態説明には『可』と書いてあ

    Amazonで中古の本を購入したら裁断済みだったので返品申請
    timetrain
    timetrain 2012/05/10
    出るべくして出たというべきか。こちらで処分しておきますねー、を信じてはいけない。
  • 第3回 古本の転売“せどり”【仕入れ編】[前編] | web R25

    ブックオフで買って、アマゾンで売って月10万円? 河原さんが運営するブログ『せどりで副業!30代ダブルワーカーの日記』。河原さんは平日夜遅めまで働く会社員だそうで、前職から現職へ転職する空白の期間に「何かやろう」と思ったのが、せどりを始めたのがきっかけだとか(撮影/熊林組) 安く買ったを転売して稼ぐ“せどり”。『ホームレス作家』などの著書がある松井計氏が宿無し時代にせどりでいつないでいたそうですが、さほどの投資がいらないという点ではビジネスマンにも有効な稼ぎ口なのでは? というわけで、まさにドンピシャなブログ『せどりで副業!30代ダブルワーカーの日記』の管理人であり、同名の著書も出されている会社員の河原すみさん(31歳)に、せどりのイロハを教えていただきました。 「ぼくの場合、仕入れはブックオフですね。それも105円の棚か、セールで半額になったばかりです。それをアマゾンのマーケ

    timetrain
    timetrain 2010/04/02
    ブックオフを倉庫にした個人商店といった感じ。超絶目利きでなくても、ある程度の目利きであとは検索がなんとかしてくれる、と。上手いなあ。
  • 価格はどこが一番高いのか? | レポート

    そんなに安いの?と買取のたびに思うのは私だけでしょうか。 の状態や発売日、在庫状況などで買取価格を決めているとはいえ、 もう少し高くてもいいような気がなんとなくしています。 そこで、ビジネス書や小説、コミック、文庫などの古30冊を用意し、 古買取サイト、古チェーン店舗の買取価格を比較してみることにしました。 厳密に比較するために、買取サイトでは買取査定後に返送してもらい、 店舗ではそのまま返却してもらって同じで買取価格を査定してもらいました。 どこも似たような買取価格になるのでは?と予想していたんですが、 なんと買取価格に大きな差がでました! ただ、今回の買取比較は1つの事例に過ぎず、 の種類や状態、買取時期などによって別の結果になることも十分に考えられます。 以下の調査結果は、参考としてご覧いただければと思います。

    timetrain
    timetrain 2009/09/30
    どうすれば古本は高く売れるか。ブックオフって統一基準かと思っていたら結構幅があるのか。
  • 1