タグ

ブックマーク / ido.nu (7)

  • AutoPagerizeのスクリプト実行順序制約をなくせるようになりました « ku

    Tumblrが新しくなって、よく見ていた/show/quotes/by/everyoneがちゃんとページングされなくなって悲しいと思っていたらcxxさんがFix Tumblr Dashboard Pagination for Greasemonkeyというスクリプトを書いてくれていました。 しかし21世紀はじめの10年最後の2009年ももう終わろうとしているにも関わらず、未だにTumblr dashboard reblog 4点セットのAutoPagerizeとLDRizeとMiniBufferとreblogCommandの実行される順序をちゃんと覚えておかないといけないなんてローテクすぎる!という怒りにまかせて、順番に関係なく入れておけば動くように細工をしました。 AutoPagerize version 0.0.35~ LDRize version 2009.01.21~ Minibu

  • インターネット側からiPhone上のソケットに接続できました « ku

    実は私、NokiaがNokia端末上で動くMobile Web Serverを出した時にセットでついてたMWS:Rationale - OpenSourceに今までのウェブサーバなんか全く全然インタラクティブじゃない、インタラクティブっていうのはこういうのを言うんだ!と書かれているのを読んで以来、ケータイウェブサーバウォッチャーです。 今日、帰宅途中に @shachi @cqa02303 photoアルバムじゃなくて、ftpやhtmlサーバを内臓したカメラアプリっていいんじゃないかと思うですよ Twitter / fladdict: @shachi @cqa02303 photoアルバ … というのを読んで、そういえば今すぐ日の携帯で動かせるウェブサーバ CeHttp - bits and bytesでためした限りはSoftbankだと外からも繋げられたから、もしかしておなじSonft

  • いろんなサイトをiviewで見られるようになりました « ku

    バージョン0.0.8になってからiviewにSubscribeという項目が増えました。その名のとおりiviewでフィードを読み込んでその中に入っている写真を表示することができます。が、それだけではありません。wedataにあるアイテム - データベース: iview - wedataに書かれているサイトをiviewで見ることができるようになっています。iviewで見たいサイトがあればどんなサイトでもwedataにiviewのSITEINFOを追加すれば見ることができるようになりました。 WedataのSITEINFOの読み込みかた SettingsでSubscribe to other sources…を選んでSite/feed(RSS,atom,json) URLにwedata.net/databases/iview/items.jsonを入れて右下のGo(日語のときは開く)ボタンを押

  • iview - tumblrのためのiPhoneアプリ

    iviewはAppStoreでダウンロードできます(日のAppStoreでもちゃんとダウンロードできるようになりました)。 Tumblrでdashboardingするためのアプリケーション iviewはtumblrのdashboardで写真を見たりreblogするためのiPhoneのアプリケーションです。iviewは裏であらかじめ次のページ(とその次のページとその次くらいまで)をダウンロードするので、イライラさせられることなしにNextボタンを押すだけでdashboardをno-overheadで眺めながらreblogすることができます。 reblogしたい写真にであったときにはreblogボタンを押すだけであなたのtumblrアカウントにreblogすることができます。reblogボタンを押したらあとは全部裏側でやってくれるので、そのままdashboardingし続けることができます。

  • GearsMonkey on chrome/oAutoPagerizeで表示した写真を自動で全部ローカルに保存する « ku

    chromeにはもともとGears入ってるからGreasemonkey使えるようになったらGearsmonkey: Gears + Greasemonkeyでなんか遊べるかもー、と思って試行錯誤したらoAutoPagerizeとLocalServerでロードした写真を全部ローカルに保存するっていうのができました。これはGearsのクロスドメイン制約の仕様上、実用性が低いんですけど、探せば何か便利な使い方ができるかもしれません。 oAutopagerize+LocalServer もともとGearsはウェブアプリケーションでできることの幅を広げるためのものでしかないので、クロスドメイン制約が厳しくてあんまり自由にいろいろすることはできません。今回はページのコンテンツをキャッシュしてくれるLocalServerという機能を使って写真をローカルに保存するんですが、これがページと写真のURLのドメ

  • LDRize minibuffer reblog command « ZeroMemory

    v3対応について 11.17くらいからtumblr側でのreferrerのチェックが無くなったようでRefControlは必要なくなりました。 tumblr v3になってreblog時にrefererをチェックするようになりました。そのためrefererを変更することができないGreasemonkeyスクリプトではなんともならないので、とりあえずRefControl :: Firefox Add-onsをご利用ください。インストール後ステータスバーに出てくるアイコンからAdd siteで site: www.tumblr.com Action: Forge を追加すればokです。 ようやくLDRize version 2008.08.28で分離されたMinibufferに対応しました。 今回からダウンロードは LDRize mibuffer tumblr reblog command –

  • かんたんすぎ かっこよすぎ Yahoo pipes « ku

    yahooyahooには似合わないくらいにかっこいいサービスを出した。その名も Pipes: Rewire the web とすごいサブタイトルがついています。rewriteはいい過ぎだけど。(よくみたらrewriteじゃなくてrewireだった) Pipes is a hosted service that lets you remix feeds and create new data mashups in a visual programming environment. と書いてあって、要するにフィードを混ぜたりするツール。UNIXのようにXMLデータをパイプをつないで処理したりできると便利だよね、というのは IBM dW : XML : XMLの論考: マイクロフォーマットのパイプストリーム - Japan にも書かれていた話。IBM dW の話は一般的なXMLの話で、行を単

    tokada
    tokada 2007/02/10
  • 1