タグ

ブックマーク / readwrite.jp (15)

  • 新たな常識「地震は1週間前に予知できる」 | readwrite.jp

    いつか起こると言われ続けている首都直下型地震。地震を予知できればどれほど多くの命が助かるだろうか。だが、地震は予知できないのが常識だ――。ところが、この常識を覆すインターネットサービスがある。テンダが提供する「予知するアンテナ」だ。地震発生の1週間以内に会員へメールを送り、注意を促す。その的中率は約7割にも達するという。 首都直下型地震が30年以内に発生する確率は70%――。2014年4月に国の地震調査研究部・地震調査委員会はこう発表した。また、国の中央防災会議・首都直下型地震対策ワーキンググループは2013年12月に最終報告を行った。同グループの想定によると、被害が最も深刻になるのは、冬の夕方に都心南部を震源とする地震が発生する場合だ。マグニチュードは7.3で、最大震度は7。首都圏全体で死者が2万3000人、全壊・消失する建物が61万棟、経済被害が95兆円に上るという。 一見、大きな被

    新たな常識「地震は1週間前に予知できる」 | readwrite.jp
  • 自動運転車、「洗車できない」ことが判明 | readwrite.jp

    技術の進歩により、自動運転車は昔よりずっと容易、かつ、正確に「障害物」と「無害なもの」を見分けられるようになった。 だが、一般的に起こる状況の判断においては、まだ完璧といえないだろう。たとえば、オーバーライドシステムがなければ洗車機を通り抜けられない自動運転車がある。こういった車に搭載されるシステムの中には、ブレーキのかけ際の判断に問題のあるものが存在する。 自動運転車は、なぜスムーズに「洗車」することができないのだろうか? その背景には、自動運転車のセンサーが「洗車機のブラシとノズル」を「差し迫った脅威」と認識してしまうことがある。そのため、センサーを備えた自動運転車は、推測される衝突を避けるためセーフティモードに移行するというわけだ。 Waves Car Washの社長 アダム・コーンゴールド氏は、「我々もこの問題を認識したばかりだ。自動車メーカーによっては、自動ブレーキをかける安全装

    自動運転車、「洗車できない」ことが判明 | readwrite.jp
  • なぜVOYAGEのエンジニアは「なんとかなる」と思えるのか – 人が軸のVOYAGE GROUPに聞くチームマネジメント | readwrite.jp

    “とにかく早く作って早く試せる”環境を作るためのフルリニューアル◇株式会社VOYAGE MARKETING CTO 松昌裕(まつもと・まさひろ)氏- グループ全体として幅広くやられている印象があるのですが、その中でもVOYAGE MARKETINGでは、どういった事業を担っていますか? 松氏:VOYAGE GROUPは、一言で言えばインターネット分野における事業開発会社です。二柱が立っていて、一はアドテクノロジー事業、もう一がメディア事業。そのメディア事業の中の一つが、僕が所属しているVOYAGE MARKETINGの事業です。その中で基幹のサービスとなっているのが、『PeX(ペックス)』というポイント交換サイトです。 ◇ポイント交換・移行サービス『PeX』 - 現在、松さんはどういった業務に携われていますか? 松氏:最近までは、PeXのフルリニューアルプロジェクトに主に携わ

    なぜVOYAGEのエンジニアは「なんとかなる」と思えるのか – 人が軸のVOYAGE GROUPに聞くチームマネジメント | readwrite.jp
  • セキュリティリスクの深刻さを理解しない三菱へ願うこと | readwrite.jp

    今回のテストの対象は、三菱のモバイルアプリである。このアプリは、車に備え付けられたアクセスポイントに接続し、充電時間の設定や電灯、エアコン、そして警告システムのオンオフを操作できるものだ。アプリにアクセスするには、車のアクセスポイントのSSIDとパスワードが必要とされるが、ムンロー氏はこれだけで攻撃をしのぐのは不可能だと主張する。 このテストでムンロー氏のチームは、低リソースのクラッキングツールを使い、4日で車のハッキングに成功した。このツールは、すべてのSSIDとパスワードの組み合わせを総当たりで試みるものだ。もし、よりパワフルなツールを使うことができれば、24時間以内にセキュリティを突破することが可能になるだろうと彼は言う。 「もし私が泥棒で、ある車に興味を抱いたとすれば、まずWi-FiデバイスであることからWiggleなどの手段を使って場所を特定する。そして、車を見つけたらWi-Fi

    セキュリティリスクの深刻さを理解しない三菱へ願うこと | readwrite.jp
  • MTM1MzQ3NzIxNTQ3NTU3NTA3 | readwrite.jp

    readwrite.jpでは、皆様からの最新情報をお待ちしております。プレスリリースや資料等をお送りいただける場合は、下記メールアドレスまで情報をお寄せください。なお、採否は編集部で判断させていただきますので、あらかじめご了承ください。 readwrite-ml@aur.co.jp readwrite.jpでは、広告掲載に関する皆さまのご要望をお待ちしております。サイト上の各種バナー広告だけでなく、通常記事以上に読み応えのあるネイティブ・アド(記事広告)の制作でクライアント様のご要望にお応えします。お問い合わせは下記までお願いいたします。 readwrite-ml@aur.co.jp

    MTM1MzQ3NzIxNTQ3NTU3NTA3 | readwrite.jp
  • 「ビッグデータ倫理」は素晴らしいが、NSAやフェイスブックを止めることはできない | readwrite.jp

    やってみる価値はあった。先日行われたバルセロナでのストラータ・カンファレンスにおいて、Hadoopの設立者ダグ・カッティングは新時代のビッグデータ倫理のための合意を取りつける場を設けた。 「この新しいデータ時代は、われわれにとってデータをどう用いるかが問われる時代でもあります」とカッティングは断言した。「今後10年に向けて、データの取り扱い方とその方針を定める時期に来ています」と。 カッティングはもちろん正しい。しかし彼は遅すぎたのもまた事実だ。Hadoopはオープンソースとして公開され、使用制限もなく、その命運は彼の手にはないのだ。 データプライバシーは最優先事項だが、われわれは別のことに必死なようだ。 政敵、共和党も監視ビッグデータの悪用はなにも政府に限った話ではない。しかしデータの取り扱いに懸念を生じさせたのは合衆国政府である。データの利用(悪用)の広がりを背景として、今後10年のビ

    「ビッグデータ倫理」は素晴らしいが、NSAやフェイスブックを止めることはできない | readwrite.jp
  • Google GoがGitHubを新しい住処に | readwrite.jp

    グーグルで開発されたプログラミング言語Goが、GitHubに移動した。 Goは、グーグルの複数製品に使用されているC言語をその大まかな基礎としているが、先週木曜まではGitHubのライバルであるMercurialをホストとしていた。グーグルエンジニアで主任デザイナー、かつGoの投稿者でもあるロブ・パイクは、その決断をGoのメッセージ板で説明した。 「Mercurialも素晴らしかったが、お別れする時が来ました」パイクはさらに続ける。「世界は大きく変わってしまったのです。GoコミュニティのほとんどのメンバーがGitを使い、GitHubをその成果のホストにしているので、我々も参加するべきなのです」。 Goは既にGitHubホストとなっているグーグルDart言語などと同じ道を辿ることになる。これは今週始めにマイクロソフトが下した、自社のプログラミング・フレームワークである「.NET」をオー

    Google GoがGitHubを新しい住処に | readwrite.jp
  • 「Soylent(ソイレント)」が関心を呼ぶ理由 | readwrite.jp

    それは大失敗だね… 私がいわゆる「料代替品」、「Soylent(ソイレント)」を注文したと言うと、みんな大抵そう言う。 会社が約束を果たさず,私が11月に注文した分がまだ届かない現状では、みんなの言う事を信じ始めてしまう。そして、ソイレントが届かないと不満を持っているのは私だけではないのだ。 まだ見ぬソイレントビタミン豊富で、身体に必要な栄養素を含む粉末状の物質が事の代わりになり得る、と創始者が提唱し、昨年このスムージー状の栄養ドリンクは波紋を呼んだ。私が去年の秋に試してみようと思った理由でもある。 以降、ソイレントは技術業界で話題の的になっており、そのレビューは「精液みたい」から「なぜべ物が素晴らしいか、ということを思い出させてくれる素晴らしい物」と、さまざまだ。 最も熱烈な支持者の言い分を信じるとすると、それは世界すらも変えるはずだという。たとえば、昼や晩ご飯といった面倒な事を

    「Soylent(ソイレント)」が関心を呼ぶ理由 | readwrite.jp
  • 地球の気候変動を明らかにするNASAの比較画像 | readwrite.jp

    ホワイトハウスが提示した気候変動に関する最新のレポートには、明確なメッセージが込められている。「地球の温暖化は進んでいる。それは我々人類のせいである。近年我々を襲っている台風や洪水、巨大暴風雨は今後も悪化の一途を辿る」。これは、NASAも同意している事実である。 NASAのサイトには「Images of Change」という機能があり、地球の変化や都市化、巨大暴風雨の時間による推移を見ることが可能だ。これらの画像には、巨大な氷河が数週間の間に溶け、河川がわずか数年のうちに枯渇し、洪水が周囲の作物を壊滅させる様子が写し出されている。画像の全ては、この惑星の気候が変動していることを物語っている。 アラスカ州、マッコール氷河の融解 左:1958年7月、右:2003年8月14日 南極、パインアイランド氷河の分離 左:2013年10月28日、右:2013年11月13日 ニューメキシコ州、湖の変化 左

    地球の気候変動を明らかにするNASAの比較画像 | readwrite.jp
  • 匿名アプリで秘密を打ち明けてみよう | readwrite.jp

    私は今まで、自分の秘密を誰かに打ち明けるなんてことは考えたこともなかった。 オンライン上で自分を表現したい欲求にかられることもあるが、ツイッターはあまりにもあけっぴろげだし、フェイスブックでするのもイマイチ気が進まない。例えそれがユーモアを交えた真実だとしてもやっぱりなんとなく恥ずかしいし、当の気持ちを打ち明けるのも怖い気がする。だったらせめて匿名で投稿したいと思っている。 そこに現れたのが匿名ソーシャル・ネットワーキング・アプリの「シークレット」だ。その噂に釣られた私は、些細なことにも興味をそそられる技術記者の血が騒ぎ、真相が気になって仕方がない。企業家と投資家が火花を散らして熱く討論するみたいに、その噂話の真相を明らかにしてみたいと思うようになった(例えば、実は当だったナイキのウェアラブル部門撤退騒動とかやっぱりデマだったエバーノートの買収話みたいに)。 関連記事: ネット上から自

    匿名アプリで秘密を打ち明けてみよう | readwrite.jp
  • ソーシャル依存症の原因「FOMO(取り残される不安)」の実情と対処法 | readwrite.jp

    私は先日、1年以上会っていなかった友達と偶然再会した。お互いの近況について話しているうち、気付けば私はこの友達に強い嫉妬感を覚えていた。彼女は最近ヨーロッパに引っ越し、大学院への進学準備をしているのだという。一方私はと言えば、目新しい出来事は今年新しいベンチャー企業に勤め始めたことくらいで、普段は出会い系サイトで一風変ったデートを繰り返すだけの毎日だった。 彼女がFacebookに投稿したフィレンツェの素敵なアパートの写真を見せてくれときにはさらに深い悲しみに襲われた。彼女の写真はどれもこれも私には到底望めそうもない体験を映し出したものばかりだったのだ。そして彼女は「あなたの生活もとっても楽しそうね」と口走った。 私の生活が楽しそうですって?彼女が3ヶ月間ずっとイタリアのまぶしい太陽を浴びている間、私は毎日パソコンの青白い光の前に座っていただけだったのに?私の日常と言えば、朝会社に出勤し、

    ソーシャル依存症の原因「FOMO(取り残される不安)」の実情と対処法 | readwrite.jp
  • 死んだらSNSのアカウントはどうなるのか | readwrite.jp

    先週月曜日は私の祖母の誕生日だった。フェイスブックは私に、祖母のウォールへメッセージを送ったり、バーチャルな誕生日ギフトを贈るように促した。但し問題があって、私の祖母はすでに亡くなっているのだ。 ソーシャルメディアによる生活の監視は益々進んでいる。我々はソーシャルメディアから、人生の最も大きなイベント、つまり誕生、卒業、結婚から愛する人の死に至るまでシェアするように促される。しかし自分自身が死んでしまったら、何が起こるのだろうか。 縁起でもない話だが、フェイスブック、ツイッター、Instagram上に残された数々の思い出のおかげで、亡くなってしまった大切な人がまるで生きているかのように感じられるという人も少なくないだろう。今や我々の人生はインターネットの世界に保存されていて、長年かけて投稿されたステータスはタイムラインに焼き付けられ、その人が存在したということを思い出させてくれるのだ。 死

    死んだらSNSのアカウントはどうなるのか | readwrite.jp
  • 大人だって「ポケモン」から学べることがある! | readwrite.jp

    ポケットモンスター・シリーズは戦略的要素を持ったロールプレイングゲームであり、国の日だけでなく世界中で高い人気を誇っている。今年の10月12日に世界同時発売された「ポケモンX」「ポケモンY」の両タイトルは、内容的にはほぼ同じゲームのバージョン違いといった感じであるにも関わらず、発売からわずか3日で400万を売り上げた。「これまでに最も売れたコンソールゲーム べスト25」のうち、なんと5タイトルにポケモンシリーズがランクインしているほどなのだ。 この驚異的な売り上げは何も子供へのクリスマスプレゼントだけで成り立っている訳ではない。大人も含めた幅広い層の支持が人気の根底にあることは間違いないだろう。 いい大人がなぜこんなゲームに夢中になるのか?その真相を探ってみようではないか。 いかにも日的な可愛らしいキャラクターや、一見シンプルに思えるゲームシステムの中には、我々大人にとっても実にた

    大人だって「ポケモン」から学べることがある! | readwrite.jp
  • 第2世代Google Glassの外観レポート | readwrite.jp

  • readwrite.jp

    readwrite.jpでは、皆様からの最新情報をお待ちしております。プレスリリースや資料等をお送りいただける場合は、下記メールアドレスまで情報をお寄せください。なお、採否は編集部で判断させていただきますので、あらかじめご了承ください。 readwrite-ml@aur.co.jp readwrite.jpでは、広告掲載に関する皆さまのご要望をお待ちしております。サイト上の各種バナー広告だけでなく、通常記事以上に読み応えのあるネイティブ・アド(記事広告)の制作でクライアント様のご要望にお応えします。お問い合わせは下記までお願いいたします。 readwrite-ml@aur.co.jp

    readwrite.jp
    tomozo3
    tomozo3 2013/09/09
    ほぉ
  • 1