タグ

2016年9月25日のブックマーク (53件)

  • 9月の欲しいもの - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

    フォトキナが開催されて、次々と新製品の発表があった。 http://www.koelnmesse.jp/photokina/ キヤノンは5DMkIV、M3をすでに発表していたので大きなものはなかったが初めて手にした人も多かったのでは。順当。驚きは少ない。 Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D MarkIV ボディー EOS5DMK4 出版社/メーカー: キヤノン 発売日: 2016/09/08 メディア: Camera この商品を含むブログを見る ボディのみで46万。 Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M5 レンズキット EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM 付属 EOSM5-1545ISSTMLK 出版社/メーカー: キヤノン 発売日: 2016/11/30 メディア: Camera この商品を含むブログを見る レンズキットで13万。 Canon ミ

    9月の欲しいもの - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
  • 2016 北海道ツーリング〜準備編〜のお話し - ninja14RとMINI Clubmanと一緒に!

    こんばんは。 9月中旬から行く予定であった北海道ツーリング。 新たな道への準備やら色々あり、27日から行くことになりました。 明後日より北海道へ向けて出発するので、そろそろ準備をしないといけませんね ってことで、今回は自分の備忘録も兼ねて、持ち物をご紹介しますー 荷物はなるべく減らすことを目標にしました。 北海道はどうももう朝晩はかなり寒いようで、、、テント泊もしますが 天気が悪かったり寒かったら宿に泊まるつもりです。 去年お世話になった宿にまた泊まりたいってのもあります。 去年お世話になった宿 上陸初日。 travel.rakuten.co.jp 苫小牧に夕方に着く便だったので、すぐそばのホテルにチェックイン。 地元のホテルって感じでした。 バイク用の屋根付き鍵付き駐輪場もあります。(料金別途) 私の時はすでに屋根付き鍵付き駐輪場は埋まっていたのですが、 なんとエントランスの目の前に泊め

    2016 北海道ツーリング〜準備編〜のお話し - ninja14RとMINI Clubmanと一緒に!
  • 娘が『スターゲイザー』なる超かっこいい名前の魚がいると知ったのち図鑑を見て固まっている「そりゃ固まるわ」

    marie @izakayamarichan 長女が、おさかな図鑑の名前索引のページを見ながら 「スターゲイザーっていうかっこいい名前の魚がいる!英語で『星を見つめる者』って意味だって!超かっこいい!どんな魚…」 って言いながらスターゲイザーのページ見たらコイツが出てきて固まってる。 pic.twitter.com/zj99V0dVh5 2016-09-24 11:25:43

    娘が『スターゲイザー』なる超かっこいい名前の魚がいると知ったのち図鑑を見て固まっている「そりゃ固まるわ」
    toya
    toya 2016/09/25
  • 官邸、宮内庁にてこ入れ=お気持ち表明で不満:時事ドットコム

    官邸、宮内庁にてこ入れ=お気持ち表明で不満 宮内庁長官の風岡典之氏が26日付で退任し、山信一郎次長が長官に昇格、後任の次長には西村泰彦内閣危機管理監が就任する。天皇陛下のお気持ち表明に至る過程で、宮内庁の対応に不満を持った首相官邸が、人事でてこ入れを図ったようだ。  宮内庁幹部の異動は春が通例で、風岡氏も当初は来年3月末まで務めるとみられていた。政府関係者は、退任が早まった理由について「お気持ち表明に関し、誰かが落とし前をつけないと駄目だ」と語った。  陛下の生前退位のご意向が官邸に伝えられて以降、杉田和博官房副長官らは、退位の自由は憲法上認められていないと判断し、負担軽減策の検討を進めていた。そうした中で陛下のお気持ち表明の動きが表面化した。官邸は宮内庁に対し、「陛下が思いとどまるよう動くべきだった」(関係者)と辛口評価だ。  宮内庁次長には、事務次官経験者が各省の顧問などを経て就任す

    官邸、宮内庁にてこ入れ=お気持ち表明で不満:時事ドットコム
    toya
    toya 2016/09/25
  • Goodbye Bluethursday is under construction

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

    Goodbye Bluethursday is under construction
    toya
    toya 2016/09/25
  • ピーマンと豚肉のピリ辛炒め | キッコーマン ホームページ

    丸のまま、包丁を斜めに入れて不規則に切っていく。種の方になってきたらピーマンを立てて、種を避けるように切っていくと最後まできれいに切れる。

    ピーマンと豚肉のピリ辛炒め | キッコーマン ホームページ
    toya
    toya 2016/09/25
  • 炎上しないための文章作法 余計な比喩を使わず、具体的関係者がいそうな単語を極力外せ : おはよウサギ!

    ネットで文章を書くことと炎上はセットになっている状況ではありますが、少しでもそれを回避するためにはどうするか。明確に主張したいことがあって炎上するのならばいいのですが、ネットの場合、余計な一言とかで誰かの感情を害し、炎上することってのがあるんですよね。来は枝葉末節のどうでもいいところなのにいつしかそこが論点になってしまう。その余計な一言の最たるものが「比喩」と「関係者がいるものに言及する」であります。先日こうツイートしました。昨今話題のフリーキャスター・長谷川豊氏の人工透析をめぐる一連の「気論」「音論」に関するものです。 長谷川豊が文章書くのを向いていないのは「世の中には、歪んだ正義感を振りかざす、ネット上でしかうっぷんを晴らすことのできないバカが田舎の公衆便所の小バエのごとく、大量にいます」みたいに余計な実例を挙げるところ。わざわざ「田舎」はいらん https://t.co/6xb

    炎上しないための文章作法 余計な比喩を使わず、具体的関係者がいそうな単語を極力外せ : おはよウサギ!
  • 「聲の形」は感動ポルノのその後を描いた物語

    自分が聴覚障害者で感動ポルノを描いてくれと言われたらこういう作品を描くと思う 主人公の男の子はクラスのガキ大将 ヒロインは耳の不自由な女の子 ある日、主人公の通う学校にヒロインが転校し、そこから物語は始まる 主人公は耳の不自由なヒロインに対し好奇心からイジメを行う ある者はそれに加担し、ある者は見て見ぬふりをする しかしそのイジメがエスカレートし過ぎた結果、大人の介入を招き、主人公は一人全ての罪を背負わされる ヒロインへのイジメはその後も続くが、主人公はクラスで完全に孤立する 仲の良かった友達に殴られ、上を隠され、イジメる側から一転、イジメられる側になった主人公 ある日、朝早く登校してみると、いそいそと自分自身の机への落書きを消しているヒロインを目撃する やられるばかりでやり返すことのない、そんなヒロインを見て内心馬鹿にする主人公 自分はそんな事はないとばかりに、クラスメイトが上を隠す

    「聲の形」は感動ポルノのその後を描いた物語
    toya
    toya 2016/09/25
  • 【Amazonほしい物リスト】プログラミングがわからない...誰か参考書をプレゼントしてくれませんか? - いしだの話

    こんにちは、石田祐希(@yuki1y1m)です。 Webサービスを「誰でも簡単にクリエイターになれる・コンテンツをつくれるようになるプラットフォームをつくりたい」という思いで今開発しています。 すると「どの順序でつくればいいんだろう」、「ここのコードなんだっけ」みたいなことが頻繁に起こります。 Webで調べても中々わからないことも多々あります... なのでAmazonほしい物リストを公開するので誰か参考書をプレゼントしてくれませんか? なぜAmazonほしい物リストを公開したのか プログラミングの技術力の無さを痛感する日々を送っています。 わからないことは教えてもらおう。と思い教えてもらっても、「ここのコードこうだよね?」みたいなこと言われても「ん?ん?」みたいになってしまうことも。 「自分で買えばいいじゃん」と思われるかもしれませんが、会社をつくる(法人登記)ために諸々30万ほどかかった

    【Amazonほしい物リスト】プログラミングがわからない...誰か参考書をプレゼントしてくれませんか? - いしだの話
    toya
    toya 2016/09/25
    異なる分野の知識同士がつながる、またはつながることを学べるのが大学というところであり、大学の図書館でして
  • ネット代理店の中の人として補足。 ・電通はデジタル広告を扱う代理店の中..

    ネット代理店の中の人として補足。 ・電通はデジタル広告を扱う代理店の中では最も先進的な取り組みをやっている これは一面が正しくて、一面が間違っている。 まず、いわゆる現在主流のWEB広告の分野においては、電通は遅れている。なにしろ格参入が遅かった。トップクラスの運用能力を持っていたオプトも切り離してしまったこともあり、サイバーエージェントやそのオプトに対して運用分野ではスピード感もクオリティも負けている。そもそも、電通でデジタル広告回してるのは、大量に出稿してきている子会社や提携会社の人。つまり丸投げってことだ。(聞くところによると、トヨタ問題の発端も出向社員だとか。) ただ、電通が進んでいるのは、プラットフォーム側、つまりGoogleやFacebook、Twitterなど、WEBのメガプラットフォーマーと組んで様々な取り組みや、専売商品を次々作っていること。あるいは、データ分析の分野で

    ネット代理店の中の人として補足。 ・電通はデジタル広告を扱う代理店の中..
    toya
    toya 2016/09/25
  • 長谷川豊氏、「人工透析」ブログの「真意」語る 全腎協の謝罪要求は「断固拒否」

    元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さん(41)が2016年9月24日、J-CASTニュースのインタビューに応じ、ネット上で「炎上」している人工透析患者にまつわる一連のブログ記事について、あらためて「真意」を語った。 長谷川さんの19日付のブログ記事をめぐっては、全国腎臓病協議会(全腎協)が9月23日に抗議文を公開し、謝罪を要求しているが、長谷川さんは「謝罪については断固拒否する」と語った。 「自堕落な患者」10人以上の医師に取材 ブログでは、現状の健康保険制度および年金制度を問題視する中で、日における人工透析患者に言及。その多くは、医師からの注意を無視して自堕落な生活を送り続けた結果、透析を受けざるを得なくなった「自業自得」な患者だと主張した。 19日付記事のタイトルには「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!」という過激な表現があったこともあ

    長谷川豊氏、「人工透析」ブログの「真意」語る 全腎協の謝罪要求は「断固拒否」
  • 『全腎協が私の抗議文を送ったそうだ。結論から申し上げるが、謝罪と訂正を断固拒否する。というか「出来ない」。その理由。 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』』へのコメント

    世の中 全腎協が私の抗議文を送ったそうだ。結論から申し上げるが、謝罪と訂正を断固拒否する。というか「出来ない」。その理由。 : 長谷川豊 公式コラム 『気論 音論』

    『全腎協が私の抗議文を送ったそうだ。結論から申し上げるが、謝罪と訂正を断固拒否する。というか「出来ない」。その理由。 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』』へのコメント
    toya
    toya 2016/09/25
  • 全腎協が私の抗議文を送ったそうだ。結論から申し上げるが、謝罪と訂正を断固拒否する。というか「出来ない」。その理由。 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    昨晩は夜遅くまで仕事をし、家に帰って、こちらのコメント欄をチェック。 すると… みなさま、当にたくさんの温かいメッセージ、ありがとうございました。今回は私にいくつかのミスがありました。悪質な拡散もされ、少なくない透析患者やそのご家族にも悲しい思いをさせるきっかけになってしまいました。これは真摯に反省しなければいけないことだと考えています。 そんな私に数多くの温かいメッセージ、また叱咤激励の言葉の数々に、心より感謝します。 多くの悪用をされた先日のコラムのタイトルに関しては、これから変更しておきます。可能な限り、誤解を生まないように変更するつもりです。 さて、そんなコメントの中に 「全腎協(全国腎臓病協議会)から抗議が来ているよ」 とのメッセージがあり、何の話だ?と彼らのHPを見たところ…「長谷川豊氏に抗議文を送りました」とのメッセージが表示されていました。 で、読ませていただいたのですが

    全腎協が私の抗議文を送ったそうだ。結論から申し上げるが、謝罪と訂正を断固拒否する。というか「出来ない」。その理由。 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    toya
    toya 2016/09/25
    どこまでいってもこの人すごいな……
  • 「うちの彼女はカレーライスを頼んでルーだけをすすり、蕎麦を頼んではツユだけを飲む」という一連ツイートに驚きを隠せない人々

    遠藤正臣 @sigi0001 パスタ屋のときカルボナーラのベーコン全部残されてホールが何かございましたかって聞いたらお肉は太るからって言われたなんてのもある カルボナーラだぞ!?ってキッチンは驚愕してた 2016-09-20 11:59:15 めんたね @mentane ウチの彼女が完全にこのタイプ。蕎麦屋で蕎麦をべて蕎麦ツユだけ飲んで蕎麦を丸まんま残すとか。カレーライスを頼んでカレールーだけすすってご飯を全部残すとか。きっと数多くの厨房を驚愕させているに違いない。 2016-09-24 13:54:12 めんたね @mentane 「ご飯無しでとか言えばいいだろ、せめて小盛りにしてもらうとか」と彼女に言うと「それじゃダメなの!ライスの無いカレーライスは完全体じゃない。目で楽しんでるの!ちゃんとお金は払ってるからいいじゃない」と答える。確かに資主義的にはそうなのだが……ぼくの心の中にも

    「うちの彼女はカレーライスを頼んでルーだけをすすり、蕎麦を頼んではツユだけを飲む」という一連ツイートに驚きを隠せない人々
    toya
    toya 2016/09/25
  • コンビニの支払いでバレてしまう「人としての器量」|出世ナビ|NIKKEI STYLE

    お客は「いい人、悪い人、普通の人」の3種類 先日、神奈川県厚木市のコンビニでアルバイトの男性店員が客の様子を写真に撮り「帰れ、デブ!」「死ね」などのコメントを添え、SNSに投稿して問題になった。客の免許証までアップしたとも報じられた。 「トンデモない、許しがたい!!」 電話で取材した40代の男性が激しい憤りをぶちまけた。彼はコンビニを数店舗経営している。 「お前のところも大丈夫か? みたいに思われたら売り上げだって、バイト募集にだって影響が出かねない!」 話すうちに怒りが収まったのか、こんな「音」も漏らすのだった。 「バカすぎて話にならないが、犯行理由を聞かれ『接客のストレスがたまっていた』と答えたというその言葉は、ちょっとだけわからないでもない……」 オーナーではあるが、彼は各店舗を回り、バイトたちと一緒にレジ打ちも行い、時間があれば、店員の声に耳を傾けるよう努めているという。彼の話に

    コンビニの支払いでバレてしまう「人としての器量」|出世ナビ|NIKKEI STYLE
    toya
    toya 2016/09/25
  • ロジクール、最大音量を増大したポータブルBluetoothスピーカー「UE ROLL 2」

    sponsored 簡単アプリ操作でBluetooth、AirPlay 2、USB Type-C、AUXに接続可能 超渋いレトロラジオ風の高機能スピーカー「Edifier ED-D32」は買い! sponsored 上位モデルは今後も増えるであろう四角いLCDディスプレーのCPUクーラーを採用! 人気上昇中の液晶付きCPUクーラーを中心に映えBTOPCを構成! そのコダワリを聞いた sponsored AI向けのワークステーションやサーバーもズラリ ほかにない特徴や魅力が多数! COMPUTEXのSilverStoneブースをチェック sponsored クラウドストレージの使いやすさ、快適さのカギを握る「同期処理のスピード」 ファイルサーバーの「使い勝手」を変えずクラウドストレージへ引っ越すには? sponsored ゲームのスクショ、プレイ動画の編集におすすめ AMD Radeon、A

    ロジクール、最大音量を増大したポータブルBluetoothスピーカー「UE ROLL 2」
  • 長谷川豊さんが伝えてくれなかった人工透析の現実 - 畳之下新聞

    前回の記事では、長谷川豊さんの人工透析自己責任論には、ちょっと取材不足の部分があるんじゃないのかな という指摘をさせていただきました。 nukalumix.hateblo.jp かなりの反応があったのですが、見ていて興味深い現象がありました。 日頃ネット上で激論を交わしている「混ぜたら危険な方々」であっても、この件に関しては思想と信条を超えて「コレはダメだろ」という反応だった事です。 世の中まだまだ捨てたもんじゃない。 なぜ長谷川豊さんは人工透析に着目したのだろうか まずは、長谷川豊さんの主張について実効性があるものなのか検証してみます。 人工透析を受けている患者数は、2014年末時点で 約32万人 です。 ここ10年ほどは増加が鈍ってきている傾向にあります。 2011年末に初めて30万人を超えたわが国の慢性透析患者数は2014年末には320,448人となった。この数は、前年より6,010

    長谷川豊さんが伝えてくれなかった人工透析の現実 - 畳之下新聞
    toya
    toya 2016/09/25
  • プラモや小物の撮影が一撃でプロ級になる必殺アイテムを教えます! : 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    プラモや小物の撮影が一撃でプロ級になる必殺アイテムを教えます! : 超音速備忘録
    toya
    toya 2016/09/25
  • NASAの発表で全米錯乱 「占星術とか信じてるやついるみたいだけど、本当の星座はこうだからね」(追記あり) | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る さて前回、占星術は科学的であり信じている人が急増しているというアメリカの調査結果をお伝えしたが、NASAのせいで全米が大錯乱中だという。 日だと既によく知られていることで何をいまさらと思う人も多いかもしれないが、最近これを知ったアメリカ人にとっては衝撃だったそうだ。 黄道十二宮とされてきた星座は実は十三宮であると、NASAが子供向け教育サイト”スペースプレース”で発表したのだ。そう、へびつかい座が加わるのである。 へびつかい座はこれまでも存在したわけだが、人々の常識からは無視されてきた。カレンダーを発明した古代バビロニア人も13個目の星座を発見しているのだが、その前に十二宮を決めてしまっていた。そのため、そのまま放置されたというわけだ。 この画像を大きなサイズで見る NASAのサイト”スペースプレース” の占星術と星座に関する記事によると、黄道十二宮星座は3

    NASAの発表で全米錯乱 「占星術とか信じてるやついるみたいだけど、本当の星座はこうだからね」(追記あり) | カラパイア
    toya
    toya 2016/09/25
  • 電通のネット広告不正請求問題(特に海外報道)に関して - 業界人間ベム

    いま、生活者、消費者との「距離を縮める」ために必要なのは「広告」ではなく「コンテンツ」である。 次世代コミュニケーションの潮流を掴め! 出遅れてしまったので、少し角度をかえて取り上げてみたいと思います。 この件、どういう訳か海外メディアから報道され、そもそも日の広告マーケットの不透明性を槍玉に上げているようだ。海外メディアの論調は、電通だけが悪いのではなく「日ってそういう国」、「こういう取引が当たり前の国」というイメージに持っていこうとしている。 こうした中で、米国広告主協会(ANA)が、電通の「Proactive(プロアクティブ:自主的な発表)を歓迎・評価している報道もある。 「米国広告主協会のVP ビル・ダガン氏は、電通が今週、トヨタアカウントのデジタルメディアの取引において「不適切な」請求があった事について「プロアクティブ(自主的に)」報告した事は、好ましい行為だとした。 htt

    toya
    toya 2016/09/25
  • コミュニティを長続きさせる秘訣。

    先日ある人と飲んだのですが、そのときにいい感じに思っていることがまとまったので記録です。 普通、長い間同じコミュニティに属していると、それだけ大事にされたり、メリットがあったりするのが当然だと思いますよね。10年間同じ携帯使い続けたら、割引率が大きくなるとか、同じアイドルをずーっと応援しつづけていたら古参ファンとしてリスペクトされたりいい場所で見られたりする、そういうやつです。 ハッと気づいたのです。それは間違いだと。 長く同じコミュニティに属するほど、デメリットがあるような状況こそが、コミュニティを活性化させ、生きながらえさせるために重要なことなんだと。 先行するものがずっとそこに居座り、かつメリットによって強化されていったら、あとから来る人の居心地はマックス悪いですよね。何かアイツでかい顔してるなとか。アイツらが勝手に自主ルール決めてるんだけど納得いかないなとか。そういう不満は、主に新

    コミュニティを長続きさせる秘訣。
    toya
    toya 2016/09/25
  • 犬と猫と僕と。 - 鈴木淳史の「ブログでも書いたら」と東京の偉い人に言われたので書いてみますブログ。

    4月12日火曜日夜10時〜深夜1時ABCラジオ『よなよな〜なにわ筋カルチャーBOYZ〜』は‥『番組2周年特別企画シリーズ』と題して、『中村一義180分一勝負SP』をお送りします。 つまりレギュラー企画など全て取っ払い、中村一義氏楽曲と中村一義氏話‥そして先日収録を行なった中村一義氏ロングインタビューを軸に180分中村一義氏オンリーでお送りするのです。 僕は有難い事に、この16年の仕事生活で逢いたい人には全員逢えてきました。当に幸せな事です。雑誌インタビューを始め、インタビューは無理でもライブ後の挨拶、イベントやフェスでのすれ違いなども含めると‥音楽とお笑いでいうと逢えていない人は当にいないと想います。 ブルーハーツ・ハイロウズ・クロマニヨンズのおふたり、ダウンタウンのおふたりという流石に無理だろうと諦めていた人たちにも逢えてきました。 ところが唯一、インタビューでも楽屋裏の挨拶や擦れ

    犬と猫と僕と。 - 鈴木淳史の「ブログでも書いたら」と東京の偉い人に言われたので書いてみますブログ。
    toya
    toya 2016/09/25
  • 【野球】実はなんで球団持てるのか分からない親会社 : なんJ PRIDE

    【野球】実はなんで球団持てるのか分からない親会社 2014年11月22日22:00 Category : 野球議論/野球雑談 | コメント( 107 ) Tweet 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1416240056/ 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:00:56.59 ID:B2P8jeXcp.net ヤクルトって儲け出てるの? ヤクルト以外に有名な商品知らんのやけど 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:01:47.82 ID:jiMJ/EW90.net ミルミル 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:01:44.47 ID:OXmO5U1a0.net 海外でも人気やぞ 25: 風吹けば名無し@\(^o^)/

    【野球】実はなんで球団持てるのか分からない親会社 : なんJ PRIDE
    toya
    toya 2016/09/25
  • 「高齢者は適当な時に死ぬ義務あり」84歳曽野綾子発言がブーメランに ネットで「あなたからどうぞ」

    作家の曽野綾子さん(84)が「週刊ポスト」のインタビュー記事で語った「高齢者は『適当な時に死ぬ義務』がある」との主張がネット上で大反発を受けている。 高齢者は権利や機会を若者に譲り、死と向き合うべきだ――そんな「生き方」の主張だったが、「あなたからどうぞ」など厳しい意見が相次いでいるのだ。 「ドクターヘリは利用者の年齢制限を」 インタビュー記事は、2016年2月1日発売の「週刊ポスト」(2月8日号)に掲載された。「高齢者は『適当な時に死ぬ義務』を忘れてしまっていませんか?」との問いかけで始まり、曽野さんは「『いくらでも生きたい』は傲慢」「権利を『求め倒し』、医療を『使い倒し』、他人を『頼り倒す』ことは肯定されない」との持論を展開する。 この記事の前提には、1月24日付け産経新聞朝刊1面に掲載された曽野さんのコラム「小さな親切、大きなお世話」があった。90代の病人がドクターヘリによる救助を要

    「高齢者は適当な時に死ぬ義務あり」84歳曽野綾子発言がブーメランに ネットで「あなたからどうぞ」
    toya
    toya 2016/09/25
    曽野綾子さんカトリックだけど、その辺ご自身の中でどうやって整合性とってるんだろ。それとも信仰が関係ないくらいに思考が混濁してるのかな
  • 豊洲市場 地下空間の水は「地下水」 水道水レベル

    東京都の専門家会議の平田健正座長が問題となっている豊洲市場の地下空間を視察し、地下空間にたまった水は「地下水だと判断する」などと述べました。 専門家会議・平田健正座長:「結論から言うと地下水である。(たまり水については)地下水環境基準に適合していた。水道水レベル。飲んでも大丈夫」 豊洲市場の安全性などを再検証する専門家会議の平田座長は24日、初めて建物の地下にある空間を視察しました。その後に会見した平田座長は、地下水との成分比較から、たまった水を地下水と判断したなどと述べました。さらに、15日に地下空間で採取した水の調査結果なども公表し、ベンゼンなどの有害物質はいずれも環境基準値以下でした。また、空気の測定でもベンゼンは基準値以下だったということです。こうした結果から、現状では安全性には問題はないとの認識を示す一方で、都に対しては調査地点の数を増やすよう指示したことも明らかにしました。

    豊洲市場 地下空間の水は「地下水」 水道水レベル
    toya
    toya 2016/09/25
  • 創価学会の未来、池田名誉会長はいま… 原田会長が語る:朝日新聞デジタル

    理想を掲げる宗教。現実の世界を動かす政治。創価学会はその二つの領域に関わる。巨大な宗教法人として、また、自民党と連立を組む公明党の支持母体として影響力は大きい。そもそも宗教がなぜ政治に関わるのか、「平和」の問題をどう考えているのか。現在のポストに就いて10年を迎える原田稔会長に話を聞いた。 ――池田大作名誉会長は88歳。最近は表立った活動を控えています。体調はいかがですか。 「元気にしておりますよ。執筆活動などに専念しています」 ――最近はいつ会いましたか。 「ええ、この夏の研修で」 ――重要な判断も可能なのですか。 「もちろんです。ただ、数年前からは、基的に運営は執行部に託し、見守っています」 ――いま、意思決定の過程はどうなっているのでしょう? 集団指導体制なのですか。 「そう理解していただいていいんじゃないでしょうか。私をはじめとする執行部内で相談しつつ、大きな方向性を定めています

    創価学会の未来、池田名誉会長はいま… 原田会長が語る:朝日新聞デジタル
    toya
    toya 2016/09/25
  • 映画「君の名は。」の興行収入グラフが異常、東宝予想の10倍(200億円)も視野に : 市況かぶ全力2階建

    ZETA(旧サイジニア)、監査法人アヴァンティアも見落とした決算ミスで過年度遡及修正となり決算延期へ IR屋の宝印刷の指摘で発覚

    映画「君の名は。」の興行収入グラフが異常、東宝予想の10倍(200億円)も視野に : 市況かぶ全力2階建
    toya
    toya 2016/09/25
  • 自殺未遂には健康保険が適用されない - リハ医の独白

    自殺未遂に対しては、健康保険が適用されないことになっている。このことが要因となって起こった殺人事件の判決がおりた。 自殺を図り、回復の見込みがなくなった長男(当時40歳)を刺殺したとして、殺人罪に問われた千葉県我孫子市の無職、和田京子被告(67)の裁判員裁判で、東京地裁は22日、懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役5年)の判決を言い渡した。山口裕之裁判長は「決して許されたわけではなく、重い有罪判決を受けたことを孫に伝えてください。誤った考えを持たせたくないというのが裁判員の思いです」と和田被告に説諭した。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100423ddm041040118000c.html 人工呼吸器装着だけで毎日10万円かかる。自殺未遂後の10日間で数百万単位の医療費負担が生じたことが、事件を引き起こした。 http://law.e-gov.

    自殺未遂には健康保険が適用されない - リハ医の独白
    toya
    toya 2016/09/25
  • いじめ加害者を主人公にするという暴挙――『聲の形』 - 敷居の部屋

    映画 聲の形 オリジナル・サウンドトラック a shape of light[形態A] アーティスト: 牛尾憲輔出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2016/09/14メディア: CDこの商品を含むブログ (6件) を見る 映画『聲の形』公式サイト 現在公開中の京アニ最新作『聲の形』。 僕は公開二日目ですぐ見に行って、衝撃受けて速攻で原作も全部読んだクチなんですが。 (見た直後のツイート) (漫画読んだ後のツイート) 大きなネタバレはないと思いますけど、見てること前提の記事なので注意ね! で、この作品について、先日このような話題をツイッターで見かけました。 『聲の形』はいじめっこ向け感動ポルノなのか - Togetterまとめ ↓ まとめ作った方が派生で書いた記事 「反省したいじめ加害者のことを『許さない!』と、いじめ被害者が主張するのは、危ない思想(by山弘)」なのか - あ

    いじめ加害者を主人公にするという暴挙――『聲の形』 - 敷居の部屋
    toya
    toya 2016/09/25
  • 【魚拓】Books&Appsが提供するサービス | Books&Apps

    取得日時: 2016年9月25日 08:34 取得元URL: http://blog.tinect.jp/?page_id=14 ビュー数: 761 魚拓のみの表示 SHA-256 : ffb0fbb517f6a0c1733edf3679d3f4ccfb7b14f40c22c8b29ef954f22ec85b16

    【魚拓】Books&Appsが提供するサービス | Books&Apps
    toya
    toya 2016/09/25
  • できるだけ文中の「の」を減らすとしたらどう書き換える?「私の家の兄の部屋の机の一番上の右側の引き出しの中の日記を読んで」

    乙野四方字 @yo_mo_G 物書きさんへ質問。 「私の家の兄の部屋の机の一番上の右側の引き出しの中の日記を読んで」 可能な限り「の」を減らすとしたらどうします? これは極端ですが、いつもこういうので悩みます。 2016-09-22 21:39:00 乙野四方字 @yo_mo_G 「おとのよもじ」です。電撃文庫、ハヤカワ文庫、講談社タイガでを出しています。BUCK-TICKと谷山浩子が好きです。よろしくお願いいたします。

    できるだけ文中の「の」を減らすとしたらどう書き換える?「私の家の兄の部屋の机の一番上の右側の引き出しの中の日記を読んで」
    toya
    toya 2016/09/25
  • 電通の不正請求は広告業界全体の問題

    http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/092300445/ ついに起こってしまったかという感じ。 この件については電通に同情する余地はなく、徹底的に膿を洗い出して欲しいと思う。 ただし「広告代理店は不正を働くものだからもっとノルマや監視を厳しくしてコストを下げてやれ」という方向に流れがいくことが個人的には一番怖い。この件は電通の組織的な問題だけではなく、広告業界全体の問題、ひいては企業の広報担当者やメディア関係者含む、広告に携わる全ての組織と人間が関係する問題だと思うから。 知らない人多いと思うけど、電通は日のデジタル広告を扱う代理店の中では最も先進的な取り組みをやっていて規模も大きく、ここ最近M&A含めかなり強引にデジタル化を進めて、テレビ一辺倒の収益体制からの脱却を図ろうとしていた。 誓っていうけどおれは別に電通の回

    電通の不正請求は広告業界全体の問題
    toya
    toya 2016/09/25
  • よし、まず長谷川豊さんを殺そう(キツメのスラング(崩し言葉)です) - 不動産屋のラノベ読み

    長谷川豊さんが人工透析患者の殺害*1をを主張している例の記事ですが。 感情的には分からないこともないですし、日の医療費が増大しているのも事実。対策をしなくてはならないのも事実。 はてなブックマーク - はてなブックマーク - 余りの低レベルな言葉狩りに戸惑っています : 長谷川豊 公式ブログ 『気論 音論』[未分類] id:Lhankor_Mhy そりゃ歳入に見合わない歳出をしているので良い成果が上がって当然。人工透析患者の中で自業自得の者は長い不摂生を経てその状況に陥る。長谷川がどうあれ、自業自得と高額医療は議論が必要な問題だ。2016/09/24 14:57 こういう意見が出るのも分かります。 ですが、個人的には人工透析患者の殺害*2はよくないかなあ、と思います。理由は以下の通りです。 医療費が増えている原因は人工透析なのだろうか まず、医療費増大の原因は人工透析ではないのではな

    よし、まず長谷川豊さんを殺そう(キツメのスラング(崩し言葉)です) - 不動産屋のラノベ読み
    toya
    toya 2016/09/25
  • いつの間にか、日本が「いらすとや」だらけになってる - Jタウンネット

    ふるさと納税】4等級以上の宮崎牛が人気! 宮崎県日南市の返礼品ランキングトップ3【2024年11月版】

    いつの間にか、日本が「いらすとや」だらけになってる - Jタウンネット
    toya
    toya 2016/09/25
  • SF作家山本弘氏、映画「君の名は。」の天文学的描写ミスを指摘する(ネタバレ無し)

    リンク Wikipedia 君の名は。 『君の名は。』(きみのなは。英: Your Name.)は、2016年に公開された新海誠監督による日の長編アニメーション映画である。 前作『言の葉の庭』から3年ぶりとなる、新海の6作目の劇場用アニメーション映画。東京に暮らす少年・瀧(たき)と飛騨の山奥で暮らす少女・三葉(みつは)の身に起きた「入れ替わり」という謎の現象と、1200年ぶりに地球に接近するという架空の彗星「ティアマト彗星」をめぐる出来事を描く。新海作品としては初めて製作委員会方式を取っており、前作は東宝映像事業部配給、全国23館だったのに対 山弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 SF作家。代表作『神は沈黙せず』『アイの物語』『詩羽のいる街』『MM9』『怪奇探偵リジー&クリスタル』など。最新作は美少年アンドロイドの登場するエロチックSF 『プラスチックの恋人』(

    SF作家山本弘氏、映画「君の名は。」の天文学的描写ミスを指摘する(ネタバレ無し)
    toya
    toya 2016/09/25
  • 「さんまのまんま」31年半の歴史に幕 “しんみり”なしで旧知の仲・森昌子と軽快トーク - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    「さんまのまんま」31年半の歴史に幕 “しんみり”なしで旧知の仲・森昌子と軽快トーク

    「さんまのまんま」31年半の歴史に幕 “しんみり”なしで旧知の仲・森昌子と軽快トーク - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    toya
    toya 2016/09/25
  • クリスマスイブ

    小さい頃からブスブスと当然の如く言われ続けてきてさ ブスなんです的な人生相談を中学のときにネットでしたこともあったんよ そうしたら真っ先に「デブなんじゃないの?まず痩せてから言って。これだからデブは(ry」「ていうか化粧してないんでしょ、化粧してから言って」とか言われたんで、まあ化粧とかしたわけですよ(体重に関してはもともと特に問題なかった) でもまあブスはブスなんすよね。まあ以前よりはよくなったけど、まあやっぱブスなんですわ。 服のセンスだけは褒められる。ま、勉強しましたからね。センスよく見られるようなファッション。努力できるとこでしておかないとにっちもさっちもいかないもので… で当然の如く彼氏いない歴=年齢で、うっすらまあこのまま多分独身だな。まあいっか。孤独死でも……今のうちに覚悟しておこう……とか思っていた矢先、友達がある男性を紹介してくれたのですが、彼が性格のいい人で、そんでもっ

    クリスマスイブ
    toya
    toya 2016/09/25
    (ブクマしてなかった……)この方がどうかどうか幸せに暮らしていてほしい
  • (クリスチャンの私が)これから読みたい本リスト

    1.自然科学系クリスチャンになると自然と自然科学に興味が湧く(ダジャレ事故)。 光文社からたまたま出てたダーウィン『種の起源』が分かりやすく面白かったため、自然科学の古典を読んでいきたい。 あと社会科学系のばっかり読み過ぎて飽きてきたのもある。 ・ガリレオ『望遠鏡で見た星空の大発見』『星界の報告』の新訳。望遠鏡で観た星空の様を感動と共に書いた、らしい。あと地動説が論じられてるとか。 ・和田純夫『プリンキピアを読む』ニュートンの『プリンキピア』を中学高校レベルの数学で平易に解説した、らしい。別にこのじゃなくてもいいんだけど、要するに『プリンキピア』に何が書いてあんのかをざっくり知りたい。 チャンドラセカール『「プリンキピア」講義』なるも定評があるらしいが、難解らしいので警戒している。 2.小説・池澤夏樹編『宮沢賢治/中島敦』(日文学全集16)図書館で解説だけ読んだら、あの難解な宮

    (クリスチャンの私が)これから読みたい本リスト
  • トラジ・ハイジ - ファンタスティポ ハモリパート

    toya
    toya 2016/09/25
  • 総合芸能プロダクション「カロスエンターテイメント」-モデル一覧-

    現役女医ユニット新結成!「Drs.DIVA」2023/12/20歌手デビュー!デジタルシングル「トワイライト・イブ」AppleMusicほか音楽配信!https://linkco.re/386zyyDz?lang=ja 「アリス矢沢透のなんでも応援団!」(渋谷クロスFM)隔週木曜日19:00-19:50 生放送 MC:矢沢透 アシスタント: 緑川ちひろ・渡辺ありさhttps://shibuyacrossfm.jp/program/thu/19-01.php Drs.DIVA(現役女医ユニット/ドクター歌唱団) [OFFICIAL SITE] ドクターズ11(DoctorsEleven)現役女医ユニット Drまあや(折居麻綾/脳外科医) [OFFICIAL BLOG] 細井龍(医師&医大受験塾講師) [OFFICIAL BLOG] 工藤孝文(内科医・ダイエット外来・漢方医) [OFFICIA

    総合芸能プロダクション「カロスエンターテイメント」-モデル一覧-
    toya
    toya 2016/09/25
  • なぜ,今,ヘルス・リテラシーが必要か

    1. なぜ,今,ヘルス・リテラシーが必要か What is Health Literacy ? 2. 山 章太 Yamamoto Shota 3. 国立国際医療研究センター呼吸器内科 後期研修医 Next Dr. Corporation株式会社 代表取締役 社団法人 医信 副理事 4. 題 5. ヘルス・リテラシーとは 個人が,適切な健康上の判断を下すために 必要な,基礎的な健康情報とサービスを 獲得,処理し,理解する能力の度合い (Healthy People 2010: Objectives for Improving Health 第11章 20page, Selden CR, Zorn M, Ratzan S, Parker RM, compilers. Health Literacy. Current bibliographies in medicine; 479 citat

    なぜ,今,ヘルス・リテラシーが必要か
    toya
    toya 2016/09/25
  • メディカルカフェ 2016 開催!: Next Dr.Corporation㍿

    toya
    toya 2016/09/25
  • aozora-osteopthy.com

    aozora-osteopthy.com 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    aozora-osteopthy.com
    toya
    toya 2016/09/25
  • 一般社団法人医信 - FOUNDED-TODAY

    toya
    toya 2016/09/25
  • もはや炎上確信犯!?長谷川豊アナが腎臓病患者に大暴言で非難轟々! | アサ芸プラス

    長谷川豊アナの発言がまたしても炎上している。問題になっているのは長谷川アナの9月19日・20日のブログの内容だ。 19日のブログタイトルの一部は「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ! 無理だと泣くならそのまま殺せ!」という物騒なもの。 20日のブログでは「自堕落な生活で人工透析患者になったハナクソ同然のバカ患者」とまで言い放っている。 人工透析を受けている腎臓病患者は、ほとんどが自業自得で病気を悪化させたのだから、そんな患者に自分たちの払っている保険料がいつぶされるのは我慢ならないという主張だ。 これらの記事に対しては「胸糞が悪い」「ヘイトクライムだ!」といった非難が殺到している。 「長谷川アナは遺伝以外では人工透析患者の8~9割が自堕落な生活で糖尿病になり、糖尿病が腎臓病を誘発したと主張しています。その根拠となったのは“あるお医者さん”との会話のみ。裏付けるデータも説得

    もはや炎上確信犯!?長谷川豊アナが腎臓病患者に大暴言で非難轟々! | アサ芸プラス
    toya
    toya 2016/09/25
  • 死亡的遊戯 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    炎上芸人長谷川豊が「透析患者を殺せ」とブログで煽動した件で、一般社団法人全国腎臓病協議会が、抗議を表明しました。 長谷川豊氏に抗議文を送付しました。 - 一般社団法人全国腎臓病協議会(全腎協) まぁ、当然の対応でしょう。ネットで炎上するだけではもう済まされないフェイズに入ってきたということです。今後どういう対応をしていくのかなあ。 ところで、一連の流れを追っていて、ブックマークコメントで知ったのですが、長谷川豊は「医信」という若手医師による一般社団法人の理事をつとめているんですね。 一般社団法人 医信 長谷川が公式ブログで患者を攻撃し始めたのが、この法人の創設レセプションパーティが開催された直後からというタイミングなのも何とも味わい深いです。 この法人のフェイスブックアカウントもあるのですが、そこのポストがまたひどいんだ。 一般社団法人「医信」 - タイムライン | Facebook (ス

    死亡的遊戯 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    toya
    toya 2016/09/25
    「長谷川が公式ブログで患者を攻撃し始めたのが、この法人の創設レセプションパーティが開催された直後からというタイミングなのも何とも味わい深いです」
  • 長谷川豊『一般社団法人の理事に』

    土曜日の岐阜県での公演からは怒涛の週末でした。 久しぶりに会える人との刺激的で楽しい会話。 そして日曜日は楽しみにしていた一般社団法人の開催記念パーティー。 長谷川は、このたび一般社団法人「医信」の理事に就任いたしました。 日を救うために!と立ち上がった若き医師たちの活動と活躍を、ぜひ支えたいと思います。 記念のパーティーには100人近くの方々が集まってくださり、我々の話に耳を傾けてくれました。 しっかり頑張ろう!

    長谷川豊『一般社団法人の理事に』
    toya
    toya 2016/09/25
  • Medical Cafe Page 2016 | 医師、医療に関する情報ならNext Dr Corporation.

    日時 2016年6月4日(土)・5日(日) 10時〜16時予定 場所 赤坂「孔子膳堂」 〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目11-14

    toya
    toya 2016/09/25
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    toya
    toya 2016/09/25
  • メディカルリテラシー : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    私は何かを「改善」する場合は、まず「大きな部分」から改善しなければ、何も始まらないと考えています。 例えば、自分の部屋が生ゴミだらけで掃除機は全然かけておらず埃だらけで…。結局全部掃除したいのですけれど、そんな部屋の掃除をするときに、窓の下の冊子の部分を必死になってこすった挙句 「この誇りはなんなんザマス?」 とヒステリックに叫んでも、いや、その前に生ごみ捨てようぜ?としか思わないのです。 今の日の財政状況は、完全に崩壊への道をたどっています。 「日の経済は破綻しませんんんんんんん」 「日政府は日国内から借金しているので破たんしないのですぅぅぅぅぅ」 とか言ってる、頼むから勉強してくれよ的な学者さんたちがいるのですが、全員完全に間違っています。これって、 「最終的に、毎月1円でも支払えれば『破たん』とは言わないので日の年金システムは永遠に破たんしないのですぅぅぅぅぅぅ」 と叫んで

    メディカルリテラシー : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    toya
    toya 2016/09/25
  • 医信 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    私は何かを「改善」する場合は、まず「大きな部分」から改善しなければ、何も始まらないと考えています。 例えば、自分の部屋が生ゴミだらけで掃除機は全然かけておらず埃だらけで…。結局全部掃除したいのですけれど、そんな部屋の掃除をするときに、窓の下の冊子の部分を必死になってこすった挙句 「この誇りはなんなんザマス?」 とヒステリックに叫んでも、いや、その前に生ごみ捨てようぜ?としか思わないのです。 今の日の財政状況は、完全に崩壊への道をたどっています。 「日の経済は破綻しませんんんんんんん」 「日政府は日国内から借金しているので破たんしないのですぅぅぅぅぅ」 とか言ってる、頼むから勉強してくれよ的な学者さんたちがいるのですが、全員完全に間違っています。これって、 「最終的に、毎月1円でも支払えれば『破たん』とは言わないので日の年金システムは永遠に破たんしないのですぅぅぅぅぅぅ」 と叫んで

    医信 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    toya
    toya 2016/09/25
  • ファンタスティポ(カラオケ) / トラジ・ハイジ

    toya
    toya 2016/09/25
  • 『聲の形』はいじめっこ向け感動ポルノなのか

    2016年9月17日に公開された映画『聲の形』、この映画と、その原作となった漫画に対し、現在twitter上で「これは聴覚障がいを感動のために消費し、いじめっ子、及びかつていじめっ子だった者を慰撫する感動ポルノではないか」という議論が現在起きています。 追記:2016/09/24 3:19 こちらのまとめもご参照あれ http://togetter.com/li/1028224 続きを読む まとめの前に、そもそも「感動ポルノ」とは何かについて 感動ポルノとは 「感動」するわたしたち──『24時間テレビ』と「感動ポルノ」批判をめぐって / 前田拓也 / 社会学 | SYNODOS -シノドス- より 「感動ポルノ inspiration porn」は、ジャーナリストでありコメディアンのステラ・ヤングさんの造語であり、TEDでのプレゼンテーションを通して知られるようになったものです。車椅子ユー

    『聲の形』はいじめっこ向け感動ポルノなのか
    toya
    toya 2016/09/25