タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (417)

  • iPhone 3G Sをゲットしましたよ:Kenn's Clairvoyance

    もはや毎年の恒例行事となった感のある、iPhone新発売とアップルストア・パロアルト店での参列ですが、今年も行ってまいりました。4年前に渡米した身分ではAT&Tの長期契約優待が足りないため、満額の割引を受けられずに16GBの白で$399の支払いとなりましたが。。。 並んでいる間、TさんにAndroidの新端末HTC Magicの実物を触らせていただいたりもしました。結構、雰囲気はかわいい感じに仕上がっています。これなら「アリ」かも。 模倣する元ネタがあるからとはいえ、これだけの短期間でだいぶ良くなってて、頑張ってるなーとの感想を持ちました。いつも、Androidの現状っていうのはWindows 1.0がようやく2.0になったぐらいのもんだから、Windows 3.1とかWindows 95が出て逆転するまでにはあと5年とか10年とかかかるよ、なんて言ってたのですが、この感じだとそんなに先で

    iPhone 3G Sをゲットしましたよ:Kenn's Clairvoyance
    umiyosh
    umiyosh 2009/06/23
  • アップルのジョブズCEO、肝臓移植を受けていた--WSJ報道

    6カ月にわたる医療休養を取っているApple最高経営責任者(CEO)のSteve Jobs氏が、2カ月前にテネシー州で肝臓移植を受けていたという。Wall Street Journal(WSJ)が米国時間6月19日に報じているが、情報源は明らかにされていない。 2009年に入ってから、Jobs氏はカリフォルニア州から、臓器移植を希望する患者の順番待ちがより少ないテネシー州に転居すると報じられていた、と同記事は述べている。Jobs氏が1月に、6カ月の医療休養のために日常業務から離れることを発表した際、Bloombergは、同氏が肝臓移植を検討していると報じた。Jobs氏は当時の電話インタビューで、自身の健康状態についてコメントを拒否していた。 Appleから即座のコメントは得られなかったものの、Appleの関係者はWall Street Journalに対し、Jobs氏は「これまで通り、6月

    アップルのジョブズCEO、肝臓移植を受けていた--WSJ報道
    umiyosh
    umiyosh 2009/06/22
  • グーグルの新たな取り組み--従業員のアイデアをもらさず検討

    Googleは、エンジニアらのアイデアを、どこかに行ってしまう前に確実に吸い上げることのできる方法を模索している。 Wall Street Journalは、Googleが「innovation reviews」という取り組みを始めたと報じている。この取り組みにより、従業員らは自らの最新のアイデアや製品を上司に提案することができ、上司はその後、最高経営責任者(CEO)のEric Schmidt氏、共同創業者のLarry Page氏とSergey Brin氏というGoogleの最高幹部3人にそのアイデアなどを持ち込むことができる。これは、Google従業員の有名な「20%タイム」で思いついたアイデアが、確実に日の目を見るようにするための取り組みの一環である。 Googleは規模が大きくなっているため、同社はもはや、昼中に最高幹部らにアイデアを提案できるようなざっくばらんな新興企業ではない。

    グーグルの新たな取り組み--従業員のアイデアをもらさず検討
  • モジラ、「Firefox 3.5」のRC版と正式版の公開予定を発表

    Mozillaの「Firefox」担当ディレクターMike Beltzner氏は米国時間6月16日、Mozillaが6月19日に「Firefox 3.5」のリリース候補(RC)版を公開し、2009年6月末までに正式版を公開することを明らかにした。 Firefox 3.5(開発コード名「Shiretoko」)は、「Firefox 3.1」のマイナーアップグレードとして開発が始まった。だが、Mozillaの野望が拡大し、「Google Chrome」などの他社製ブラウザが競争圧力をかけるにつれて、新たなFirefoxはバージョン3.5に昇格し、同ブラウザの予定公開日は数カ月遅れることになった。Firefox 3.5ベータ版は、WindowsMac OS、Linux向けが提供されている。 Mozillaによれば、Firefox 3.5は数多くの新機能を実装しており、合計5000にも及ぶという。

    モジラ、「Firefox 3.5」のRC版と正式版の公開予定を発表
  • アップル「iPhone OS 3.0」をリリース--コピー&ペーストにも対応

    アップルは6月18日、iPhone OS 3.0をリリースした。多くのユーザーから要望が寄せられていたカット、コピー&ペーストに対応したほか、SMS/SMSの強化、検索「Spotlight」の対応、ブラウザSafariのHTML5のサポートやパフォーマンス改良など大幅に機能強化した。 なお、iPhone 3G向けのアップデートは無料、iPod touch向けのアップデートは1200円となっている。 アップルによる修正と改良点の詳細は下記の通り。 カット、コピー&ペースト、シェイクによる取り消し 主要アプリケーションにおける横表示キーボード SMS/MMSアプリケーションの強化 - 写真、連絡先、オーディオファイル、および位置情報をMMSで送受信 - メッセージを1つずつ、または複数まとめて転送および削除 メール、カレンダー、メモ、およびiPod内の検索機能を追加 iPhone全体をSpot

    アップル「iPhone OS 3.0」をリリース--コピー&ペーストにも対応
  • マイスペース、30%弱の人員削減を実施

    かつてソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の草分け的存在だったMySpaceは、経営難と成長停滞、経営陣刷新が続く中、30%弱の人員削減を行ったことを明らかにした。同社はこれを「スタートアップの文化への回帰」と呼んでいる。 以前の報道では、MySpaceがロサンゼルス地域のより広いオフィスに移転する計画が延期になった状況で、同社が従業員の半数近くをレイオフするとの憶測が広がっていた。30%弱のレイオフにより、MySpaceにおいてフルタイムで働く米国内の従業員は、1000人にまで減ることになる。これはつまり、500人を少し下回る人員が削減されたということだ。 MySpaceによれば、レイオフは米国のすべての部門において均等に行われるという。MySpaceは米国外にも数多くのオフィスを操業していて、これらのオフィスへの影響が(もしあったなら)どの程度だったのか今のところ不明であるため

    マイスペース、30%弱の人員削減を実施
    umiyosh
    umiyosh 2009/06/17
  • 組み込みソフトウェアの開発費が全体の約5割に--経済産業省が報告

    自動車や携帯電話、情報家電などの製造段階で実装される「組み込みソフトウェア」の2009年における開発費が、全体の約5割を占めることがわかった。経済産業省がまとめた「組み込みソフトウェア産業活性化プラン」の中で調査結果として発表された。 報告書によると、2009年における組み込みソフトウェアの開発費用は総額4兆2000億円で、過去5年で約2倍になった。 また、開発費全体に占める割合は、2008年の42.4%から49%に上昇。機能の高度化や多様化が進むハードに対応するため、組み込みソフトウェアへの開発費負担も年々増加の一途をたどる傾向にあることを示している。

    組み込みソフトウェアの開発費が全体の約5割に--経済産業省が報告
    umiyosh
    umiyosh 2009/06/17
  • Google Earth、東京など4都市の建物の3Dモデルを追加

    グーグルは6月9日、同社が提供するバーチャル地球儀ソフト「Google Earth」に、東京、京都、大阪、神戸の4都市の建物の3Dモデルを追加した。 Google Earthのサイドバーに表示されるレイヤを開き、「建物の3D表示」の中の「立体写真モデル」にチェックを入れると、4都市のビルが立体で表示される。 Google Earthで表示される3Dモデルには、グーグルが航空写真やCGなどのデータを組み合わせて再現したものと、企業や一般ユーザーから提供されたデータを利用したものがある。グーグルは今後もユーザーからのデータ提供を受けつつ、3Dモデルを増やしていくとしている。

    Google Earth、東京など4都市の建物の3Dモデルを追加
    umiyosh
    umiyosh 2009/06/12
  • モジラ、「Firefox 3.5」のプレビュー版を公開

    AppleWindowsMacに対応した「Safari 4」正式版を公開したのと同じ米国時間6月8日、Mozillaは「Firefox 3.5」ベータ版のアップデートであるFirefox 3.5のプレビュー版を発表した。OSはWindowsMacLinuxに対応する。Mozillaはこのアップデートをベータ版とも呼ばず、かと言ってリリース候補(RC)版とも称していない。 Firefox 3.5のベータ4を利用している場合は自動的に、プレビュー版と呼ばれる最新版へアップデートされる。ユーザーは同ブラウザのヘルプメニューから「ソフトウェアの更新を確認」を選択して最新版をインストールすることも可能。 Mozillaはプレスリリースで、80万人以上のFirefox 3.5ベータ版ユーザーの力を活用してさらに変更が加えられたFirefox 3.5のプレビュー版をテストすると述べている。最新版

    モジラ、「Firefox 3.5」のプレビュー版を公開
    umiyosh
    umiyosh 2009/06/10
  • ソフトバンクモバイル、25カ月連続で純増数トップ--5月末の契約数

    社団法人電気通信事業者協会(TCA)は6月5日、5月末時点の携帯電話およびPHSの契約数を発表した。ソフトバンクモバイルが25カ月連続で純増数1位を記録した。 5月末時点の携帯電話の契約数は前月比0.3%増の1億812万7900件となった。このうちモバイルIP接続サービスを契約している数は9147万7600件だった。 事業者別契約数では、NTTドコモが6万1700件の純増で5475万1700件、2in1は1万2300件純減の44万500件だった。auを展開するKDDIは、5万1900件の純増で3095万2200件。ソフトバンクモバイルは、純増数10万5000件の2084万3300件、ダブルナンバーは1100件純増の1万7700件となっている。イー・モバイルの契約数は、純増数6万7700件で158万700件となった。 ウィルコムが提供しているPHSの契約数は前月比0.2%増の455万9800

    ソフトバンクモバイル、25カ月連続で純増数トップ--5月末の契約数
  • 指先で持ち運べる大画面--サンコー、わずか6cmの「ミニジェクター」

    サンコーレアモノショップは6月4日、横幅61mmのマイクロプロジェクター「ミニジェクター」を発表した。最大45インチまでの投影が可能だという。同日からオンラインショップで販売を開始している。価格は2万9800円。 ミニジェクターは幅61mm×高さ37mm×奥行き60mmの超小型プロジェクター。重量は142gで持ち運びに最適だ。 解像度は640×480ドット。投射距離は60〜200cmで、14〜45インチまでの投影をサポートするとのこと。体背面はフラットなため、天井に向けて投射することも可能だ。 モノラルスピーカー、ビデオ端子を備えたほか、別売の接続ケーブルを利用すれば、iPhoneやiPodと接続して使用することもできる。体底面にはカメラ三脚用のネジ穴を装備し、三脚も同梱される。

    指先で持ち運べる大画面--サンコー、わずか6cmの「ミニジェクター」
  • 新型地球シミュレータ、実行効率が世界最高に

    NECは6月4日、独立行政法人海洋研究開発機構に納入し、3月1日に稼動を開始した新型の地球シミュレータシステムが、理論性能に対する実行性能の比である実行効率において、世界1位となったと発表した。 スーパーコンピュータの性能比較プログラム「TOP500 Supercomputer Sites」の標準ベンチマークとして採用されている「LINPACK」で性能を測定したところ、122.4TFLOPS(テラフロップス)の性能となり、性能面では日で1位、世界で16位となった。実行効率は93.38%だった。 新型地球シミュレータは、NEC製のベクトルスーパーコンピュータ「SX-9/E」160ノードから構成されており、最大理論性能は131TFLOPS。これを活用することで、地球温暖化や大気・海洋汚染、エルニーニョ現象、集中豪雨や台風の移動といった複雑な現象をより正確、迅速に把握し、より長期の予測ができる

    新型地球シミュレータ、実行効率が世界最高に
    umiyosh
    umiyosh 2009/06/05
  • KDDI、キャンペーンの案内メールでメールアドレスを流出--送信操作の不手際が原因

    KDDIは6月3日、キャンペーンメールを送る際に、他の顧客のメールアドレスを記載して送信したと発表した。送信操作の不手際が原因としている。 KDDIの国際電話サービスに関するサイトで「001国際モバイルトーク」を申し込んだ顧客に対して「マイル付与キャンペーン」の案内メールを送る際に、他の顧客のメールアドレスを宛先欄に表示したまま送信した。発生時間は、6月2日13時4分からの14分間。13時4分、13時9分、13時11分、13時16分にそれぞれ1000件、13時18分に464件メールを送信し、合計4464件のメールアドレスが流出した。 KDDIは6月2日15時15分より、該当する顧客に対し、お詫びと受け取ったメールの削除を求めるメールを送ったという。問い合わせ窓口は、KDDIカスタマーサービスセンター。電話番号は0077-777もしくは120-22-0077で、受付時間は9時から20時。携帯

    KDDI、キャンペーンの案内メールでメールアドレスを流出--送信操作の不手際が原因
    umiyosh
    umiyosh 2009/06/04
  • NTTドコモからiPhone 3Gへの絵文字送信が可能に--全キャリア間に対応

    NTTドコモの携帯電話からiPhone 3Gへの絵文字送信が、6月1日より正式に可能になった。 すでにiPhone 3GからNTTドコモへの絵文字の送信、その他キャリアでは絵文字の送受信が行えたが、NTTドコモからiPhone 3Gへの絵文字の送信のみ対応していなかった。 今回の対応により、au、イー・モバイル、ウィルコムなどすべてのキャリア間でiPhone 3Gにおける双方向の絵文字送受信が可能となった。

    NTTドコモからiPhone 3Gへの絵文字送信が可能に--全キャリア間に対応
  • モジラ、「Firefox 3.5」RC1公開を数週間以内に--「RC1 Test Day」には間に合わず

    Mozillaは、「Firefox 3.5」正式版の一歩手前のバージョンをまもなくリリースする予定だが、広範囲なテスト実施の予定日までに同アップデート版を準備することができなかった。 2009年5月に入ってMozillaは、5月29日をFirefox 3.5 RC1 Test Dayに定めていたが、これまでのFirefoxベータ版よりも安定したバージョンとなる予定である最初のリリース候補「RC1」は、その日までに完成しなかった。 Mozillaの品質保証チームに所属するAakash Desai氏は28日、「RC1はまだリリースされていないが、RC1から一部のマイナーな改良点のみが欠けた、最新のnightly(最新のソースコードをベースとするFirefoxのNightlyビルド)を用いてTest Dayは予定通り実施する」と述べた。Mozillaは、同ソフトウェアの広範囲なテストの実施を推進

    モジラ、「Firefox 3.5」RC1公開を数週間以内に--「RC1 Test Day」には間に合わず
  • ヴイエムウェア、携帯仮想化プラットフォームを2010年にも投入

    文:Sally Whittle(Special to CNET News) 翻訳校正:中村智恵子、福岡洋一2009年05月22日 10時29分 仮想化製品を手がけるVMwareは、企業のスマートフォンや携帯機器を仮想化する新しいプラットフォームが、2010年にもハンドセットに搭載されて登場すると明らかにした。 携帯電話は現在、企業にとってデスクトップコンピュータと同じくらい重要なものになっており、多くの場面で携帯コンピュータとしての働きをしている、とVMwareの最高技術責任者(CTO)Stephen Herrod氏は米国時間5月19日、技術カンファレンスInterop Las Vegas 2009で述べた。 このプロジェクトはまだ「初期段階」だとHerrod氏は話しているが、VMwareの研究者は、ユーザーが自分の携帯電話を別のハンドセットに移せるようにする携帯端末対応の仮想化プラットフ

    ヴイエムウェア、携帯仮想化プラットフォームを2010年にも投入
  • PalmとSprint、「Palm Pre」を6月6日に発売--価格は200ドル

    Sprint NextelとPalmは米国時間5月19日、「Palm webOS」を搭載するスマートフォン「Palm Pre」の正式なリリース日と価格を発表した。 Palm Preは、全米で6月6日に発売される予定だ。100ドルのメールインリベートを引いた価格は199.99ドルで、Sprintが提供する「Everything Data」プランまたは「Business Essentials with Messaging and Data」プランへの2年契約が条件となる。Palm Preは、Sprint直営店のほか、オンラインや、Best Buy、RadioShack、一部のWal-Mart店舗でも販売される予定だ。 また、Palm Pre向けのアクセサリも6月6日に発売される。専用充電ドック「Touchstone Charging Dock」は49.99ドル、専用バックカバー「Touchst

    PalmとSprint、「Palm Pre」を6月6日に発売--価格は200ドル
  • HP、2-4月期決算を発表--純利益が前年同期比17%減

    Hewlett-Packard(HP)は米国時間5月19日、2009会計年度第2四半期(2-4月期)の決算発表を行った。売上高、純利益ともに、落ち込みを見せる結果となっている。 HPの第2四半期中の純利益は、前年同期に記録した21億ドルから17%減少して、17億ドルとなった。売上高は、前年同期比3%減となる274億ドルを記録した。1株当たりの純利益は86セントとなり、アナリストの予想の範囲内に落ち着いたものの、買収やリストラ費用として、第2四半期中に税引き後で3億8200万ドル(1株当たり16セント)を計上したため、これを考慮に入れるならば、1株当たりの純利益は70セントとなる。 売上高は、北米および南米地域では、前年同期比9%増となる121億ドルを記録したものの、他のすべての地域では、軒並み減少した。EMEA(欧州、中東、アフリカ)地域の売上高は、前年同期比11%減となる106億ドルに、

    HP、2-4月期決算を発表--純利益が前年同期比17%減
  • NTTドコモ iPhone対抗 グーグルフォン来月にも投入:モバイルチャンネル - CNET Japan

    NTTドコモが6月にも、米グーグルのOS(基ソフト)を搭載した台湾HTC製のスマートフォン(高機能携帯電話)を発売することが14日、明らかになった。来週にも発表する。ドコモは海外で人気の高いグーグルOS搭載の端末を国内で他社に先駆け発売することで、ソフトバンクモバイルが販売する米アップル製の「iPhone(アイフォーン)3G」に対抗する。 ドコモが発売する端末は、画面を指でなぞるように操作する「タッチパネル」型で、海外では「HTCマジック」と呼ばれすでに欧州などで販売されている。 グーグルが開発したOS「アンドロイド」を搭載し、同社の動画投稿サービス「ユーチューブ」や、地図検索サービス「ストリートビュー」などが利用できる。日での販売価格は明らかにされていない。 日でアンドロイドを搭載した端末が発売されるのは初めて。アンドロイドは、グーグルが中心となって開発し、OSとその上で稼働

  • 新検索エンジン「Wolfram|Alpha」、スパコン環境で高度な処理に対応

    2009年5月中に一般公開される「Wolfram|Alpha」に関して筆者が懸念することの1つは、インターネットが引き起こし得る破壊的な負荷に耐えられるかということだ。だがWolfram Researchは米国時間5月12日、世界で66番目に高速なスーパーコンピュータ上にサービスを構築する計画を明らかにした。 このマシンは、R Systemsという企業がDell製ハードウェアで構築したもので、TOP500 Supercomputing Sitesにおける2008年11月のランキングによると、1秒当たり39兆6000億件の演算を継続的に実行できるという。筆者が思うに、Wolfram|Alphaはグラフ計算機、検索エンジン、参照ライブラリの組み合わせであり、事実に基づくデータ集約型の質問に対して何らかの回答を提供するだけでなく、処理過程で計算も行うものだろうが、それにはスパコンのこうした強力な

    新検索エンジン「Wolfram|Alpha」、スパコン環境で高度な処理に対応