タグ

ネタ?に関するuwarabaのブックマーク (9)

  • 伊藤健太郎の驚異の走り@第39回防府読売マラソン

    uwaraba
    uwaraba 2009/03/24
    独自の戦い、独自の走法に敬意を表す一方やっぱかっけーw
  • 掟ポルシェの赤黒い日記帳 : 対人恐怖症の女子プロレスラー

    <ロマンポルシェ。ライブ予定> <掟ポルシェDJ予定> 『LIQUIDROOM 4TH ANNIVERSARY』 2008.9.28(日) @恵比寿リキッドルーム OPEN / START 17:00 / 18:00 ADV / DOOR ¥3,000 (税込・ドリンクチャージ別) 【出演】 ロマンポルシェ。 LAUGHIN' NOSE BATTLE OF NINJAMANZ/他 DJ:柳家睦(BATTLE OF NINJAMANZ)/PON(LAUGHIN' NOSE)/増子直純(怒髪天)、他 ※当日券、あります! Liquid room (03-5464-0800) http://www.liquidroom.net/front/ ※リキッドルームで行われる なんかバンドがいっぱい出るッぽい イベントにロマンポルシェ。出演! ------------------------------

    uwaraba
    uwaraba 2006/11/16
    これはギミックではなさげね
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    uwaraba
    uwaraba 2006/11/10
    「山口さんちのツトム君」はこめてないのね(´・ω・`)< 「地獄の季節」と「怒りの脱出」だ。
  • ネットから離れるのがベストな選択かも:ekken

    誹謗中傷を許容するわけじゃないけれど、弁護士・小倉さんの想定する精神的弱者は、やはりネットを見ないほうが良いと思う。 Annex de BENLI: 求む!ネット上での誹謗中傷によるトラウマに対する治療を得意とする医師に関する情報しかし、ネット上で執拗な誹謗中傷を受けたことにより生じたトラウマを解消するためのケアを行っている医療機関に関する情報というのが今ひとつつかみきれていません。この場合、トラウマの発生原因である「ネット上での執拗な誹謗中傷」というのは治療中も継続する危険がそれなりにある(「ネットを見なければいい」といってみても、「ネットを見れば自分についての誹謗中傷が膨大に書き込まれているに違いない」ということはネットを見なくとも想像が付くので、大した気休めにもならないような気がします。)ので、そういう特殊な状況下での精神のケアを得意としてくれる医師というのは、精神科医の中でも限られ

    uwaraba
    uwaraba 2006/08/07
    おぐりんのエントリをまともに受け取るのが妥当かは別として、3段落目以降は基本的に同意。でもこの本文、おぐりんに向けたわけじゃないよね?
  • 備忘録ことのはインフォーマル20060409

    ※うなされてるときに意味不明なことを書いてアップしてたみたいなので削除します ここに書かれたことを再現して喜んでるような奴を「下司」「下種」「下衆」「下郎」「人間の屑」「負け組野郎うんこもり倶楽部」と呼びます。「下卑た尾籠な話」しか書けないような奴です。また、私を「現役オウム信者」という事実に反する呼称で呼び続ける幼稚な2ちゃんねる依存症の人間は幼2園児という呼び方にふさわしいものです。

    uwaraba
    uwaraba 2006/04/10
    今度は誰の文体の模写だったんでしょう・・・あと↓の松永氏のために つhttp://www5d.biglobe.ne.jp/~beloved/main/hospital2.html/追記:みっともないことこの上ないですね<編集履歴
  • ブログ文章術

    「ブログ文章術 米光一成|Excite エキサイト ブックス : 一文を短くって言うけどさ1」が話題になっている。今回のお題は、以下の文の一文を短く書いてみようというものだ。 お皿ひとつひとつに、それぞれ、ハムや卵や、パセリや、キャベツ、ほうれんそう、お台所に残って在るもの一切合切、いろとりどりに、美しく配合させて、手際よく並べて出すのであって、手数は要らず、経済だし、ちっとも、おいしくはないけれども、でも卓は、ずいぶん賑やかに華麗になって、何だか、たいへん贅沢な御馳走のように見えるのだ。 (太宰治「女生徒」) これが実は悪文ではなくて、太宰の引用であることは「小林?:2006.4.5」や「断片部 - 絶望中止+理由消失 - あ、そうだ。ロココ料理にしよう。」などで指摘されている。 さて、ここで普通に短く書いてみてもおもしろくないので、パスティーシュ(文体模写)で一つのネタをむやみやたら

    uwaraba
    uwaraba 2006/04/07
    まあ積み残しを片付ける(?)合間に気分転換が必要なのかもわからんが
  • 【E5P10!】当サイト管理人はきっこだったばかりか多数の有名サイトを運営[絵文録ことのは]2006/04/01

    ●(((((((((((((((((((((( E5P10! ))))))))))))))))))))))● ========================================================== ■当サイト管理人はきっこだけではなかった!?   Vol.999 04/01/06 ========================================================== ●HP(登録・解除) http://www.kotono8.com/ 1.ついに「松永=きっこ」説を認める 筆者による再三の追及にもかかわらず、現時点で一切の関係証 拠が出ていない「きっこの正体は当サイト管理人」説であるが、 http://www3.diary.ne.jp/user/338790/ ついに当サイト管理人人が「俺は実はきっこだったんだ」とメールで 告白

    uwaraba
    uwaraba 2006/04/04
    「唐突」のほうがネタとして圧倒的に良質に思えるです
  • GripBlog 〜私がみた事実〜 : (無題)

    Captcha security check surusuru.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    GripBlog 〜私がみた事実〜 : (無題)
    uwaraba
    uwaraba 2006/03/16
    察知するのも、本人を問い詰めるのも、退職勧奨もありえないほど素早い会社であることだなあ(棒読み)/追記:ネットは新聞を(ryの中の人にも飛び火かw<米欄
  • 1