veroniqのブックマーク (164)

  • モンハン4で地雷プレイしまくった結果wwwwwwwwww :ソニック速報

    2013年09月28日09:30 カテゴリ モンハン4で地雷プレイしまくった結果wwwwwwwwww Tweet 1:名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 13:33:12.19 ID:BJl9JJWT0 名人様にかなり煽られた… 2:名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 13:38:10.53 ID:BJl9JJWT0 誰もいないだろうし書き溜めないけどのんびり書いてく 4:名も無き被検体774号+:2013/09/26(木) 13:45:41.99 ID:BJl9JJWT0 モンハンは今まででP2Gが100時間、P3が200時間という微妙な感じで仲間内でもあまり目立たない程度のプレイヤーだったんだがこのたびMH4を買ってしまった訳です。 武器は地雷かも知れないが棍 グラがどうこう言われてたが自分にはそんな気にならないレベルだった 自分は無料オンラインとい

    モンハン4で地雷プレイしまくった結果wwwwwwwwww :ソニック速報
    veroniq
    veroniq 2013/10/04
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    veroniq
    veroniq 2013/09/15
  • 【ニュー速】これは実にいい買い物だったと思えたもの てんこもり。

    プレイステーションプラス! 月500円でゲームし放題だよ!当に申し訳ない。安くしてくれてありがとう。

    veroniq
    veroniq 2013/09/09
    サーモスのやつは買ってみようかなぁ
  • イタリア、超高速の株式取引に課税 世界初

    イタリア・ミラノ(Milan)で株価ボードを見る男性(2013年5月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/GIUSEPPE CACACE 【9月7日 AFP】イタリアで2日、超高速コンピューターを駆使して短時間に株式取引などを行う高速・高頻度取引(high-frequency trading、HFT)への課税制度が新たに導入された。3月に全ての株式取引を対象に導入された課税制度に続く金融取引税となる。 HFT課税制度の導入により、イタリア株と株価指数のデリバティブ(金融派生商品)で売買時間が0.5秒未満の取引には0.02%の税が課せられる。伊ミラノの経済紙「ソレ24オレ(Il Sole 24 Ore)」によると、この種の税としては世界初。以前の推定より低い年間200万~250万ユーロ(約2億6000万~3億3000万円)の税収が見込まれている。 課税の具体的な適用方法について混乱があったた

    イタリア、超高速の株式取引に課税 世界初
    veroniq
    veroniq 2013/09/07
  • 世の中に満ち溢れる「パスワードの定期的変更」についてまとめてみた。 - piyolog

    いつも盛り上がる「パスワードの定期的な変更」ネタですが、多くの組織でこの対策が推奨されているということをTwitterで知りました。ここではパスワードの定期的変更についてまとめます。 パスワードの定期的変更の考察・関連記事 まずはここを読みましょう。 Bruce Schneier Schneier on Security: Changing Passwords 徳丸さんの記事 パスワードの定期変更は「神話」なのか? - ockeghem(徳丸浩)の日記 続パスワードの定期変更は神話なのか - ockeghem(徳丸浩)の日記 「管理者パスワードは何日ごとに変更すればよいか」に関する質疑応答 - ockeghem(徳丸浩)の日記 パスワードを定期的に変更する理由は何ですか? - QA@IT パスワードの定期的変更に関する徳丸の意見まとめ パスワードの定期的変更について徳丸さんに聞いてみた(1

    世の中に満ち溢れる「パスワードの定期的変更」についてまとめてみた。 - piyolog
    veroniq
    veroniq 2013/09/07
  • なぜ医者は揃って日曜休診なんだよ

    多分散々話されてるんだろうとは思うが。 8月中頃からぐらいずっと喉の痛みが続いていてて、 息苦しさで眠れないから平日に半休とって耳鼻科に行ったら(熱はなかったので)うがい薬だけ渡された。 うがい薬で2〜3日で治ると言われたが治らず、また半休で耳鼻科に行ったが、 わからんので内科に行けと言われ(その時点でイライラはMAXなんだが)、明日また休みを取って内科へ行ってくる。 以上が前置きなんだが、 何で医者はどこも揃いも揃って日曜休診なんだ?土曜も午後休診とか? 一般的な社会人ならそうホイホイと休みが取れるわけ無いだろ、 ちょっと前に「大病院に行く前に町医者に」ってニュースがあったが、 町医者に行ったら平日に何度も行くはめになるから大病院で一発で原因と治療したいんだよ。 普通の社会人の為に土日診察すれば、今の半分以上は町医者に行くようになるよ。 とかいうと「週7日働けとか鬼ですか!?」みたいな知

    なぜ医者は揃って日曜休診なんだよ
    veroniq
    veroniq 2013/09/05
    俺もそう思ってたけど、何回も通うはめになると土日もやってほしいと思うようになった
  • 起業成功するための事業計画書の書き方:必ず盛り込むべき7つの項目 | 経営支援ガイド

    お客様の融資支援実績は、累計6,000件以上(2023年2月末現在) 自身も株式会社SoLaboで創業6年目までに3億円以上の融資を受けることに成功 【運営サイト】 SoLabo公式サイト 創業融資ガイド 資金調達ノート 経営支援ガイド 起業家にとって事業計画書は、銀行や投資家から資金調達をするために非常に重要です。 そして、銀行や投資家に良い印象を与えるための事業計画の書き方はある程度決まっています。その一般的な書き方に沿って事業計画が書かれていると、銀行やベンチャー投資家はより読みやすいと感じてくれるのです。 逆に、こうした一般的な事業計画書の書き方に全く沿っていない計画書は、投資家や銀行から見ても分かりづらく資金を引き出す上でマイナスになってしまいます そこで日は事業計画書に含めるべき基項目と書き方に関する簡単なアドバイスをお届けします。 はじめに:書く順番に関して これから、事

    起業成功するための事業計画書の書き方:必ず盛り込むべき7つの項目 | 経営支援ガイド
    veroniq
    veroniq 2013/08/28
  • 東京、2013年の新ラーメン店 10選 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    激戦区から郊外まで、今日も種々のラーメン店がしのぎを削っているが、一説には毎年全国で3500もの店舗が新規出店をしているというこの世界、名店リストに加えられるようなニューフェイスを見つけるのは想像以上に難しい。そこでタイムアウト編集部とラーメンハンターは今回、2013年の夏までに都内で新規開店したラーメン店のなかから、自信をもっておすすめできる10店をピックアップした。煮干しラーメン、家系からヘルシーな無化調ラーメンまで、新たな出会いを求めて足を運んでみてはいかがだろうか。 早稲田 やまぐち 2013年1月オープン。メニューは鶏ベースのスープに昆布や鰹のダシを合わせた『追い鰹中華そば』(750円〜)と、鶏ガラや丸鶏をふんだんに使った『鶏そば』(750円〜)。『追い鰹中華そば』は鰹の香りが強い醤油ベースのスープが特徴で、『鶏そば』は鶏のエキスが詰まったスープの香りと油が特徴でコクのある一杯に

    veroniq
    veroniq 2013/08/28
  • 東京、フレンチトースト 10選 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    人気店の行列は絶えず、いまだ冷めやらぬパンケーキブームだが、次なるブームとして今、フレンチトーストに注目が集まっている。卵と牛乳の液にパンを浸し焼く、というシンプルな調理法だが、シンプルなだけに奥が深く、店ごとのこだわりがダイレクトに伝わってくる。ここではホテルの伝統の味、人気ベーカリーの人気メニュー、最近増えている専門店のものなど、個性溢れる10皿を紹介する。朝に、デザートに、ふわふわのフレンチトーストで至福のひとときを過ごしてはいかがだろう。 緑が丘 Haru and haru 緑が丘駅前のフレンチトースト専門店haru and haruでは、フランスパンを使用したフレンチトーストが楽しめる。ぱりっと焼かれた皮にナイフを入れると、ミルクたっぷりの液が溢れ出るほど、しっとりとした仕上がり。乳脂肪分を5%に抑えたというヘルシーなアイスミルクとともにさっぱりとべられる。季節の果物を使用し

    veroniq
    veroniq 2013/08/27
  • 東京電力社員らしき人?が 福島1原発の 絶望的な状況を本音で語る - アンカテ

    2ちゃんねるのニュース速報プラス板に、東京電力社員らしき人が福島第一の状況について書きこんでいます。 http://hissi.org/read.php/newsplus/20130825/UGZ6VDIzL0Uw.html http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377393652/ 全体的に責任逃れに終始していて、不快に感じる人が多いと思いますが、気になる点は、 現場の作業の実態を知る立場にあり 状況をかなり悲観的に見ている ようです。 一部を抜粋します。 353 :名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:18:49.77 ID:PfzT23/E0 あのさ東電東電っていうけど、とっくにバンザイしてたの覚えてないの? そのあと両手を切断されてバンザイ出来なくされて渋々作業してるのに 361 :名無しさん@13周年:20

    東京電力社員らしき人?が 福島1原発の 絶望的な状況を本音で語る - アンカテ
    veroniq
    veroniq 2013/08/26
  • 消費増税を予定通り実施すべき3つの理由――法政大学経済学部准教授 小黒一正

    おぐろ かずまさ/1997年京都大学理学部卒、一橋大学博士(経済学)。大蔵省(現財務省)入省後、財務省財務総合政策研究所主任研究官、一橋大学経済研究所准教授などを経て、2013年4月より現職。内閣府・経済社会総合研究所客員研究員、経済産業研究所コンサルティングフェロー、内閣府・経済社会構造に関する有識者会議 制度・規範WG「世代会計専門チーム」メンバー。専門は公共経済学。著書に、『2020年、日が破綻する日』、『日破綻を防ぐ 2つのプラン』(共著)、『アベノミクスでも消費税は25%を超える』など。 消費税増税は実施それとも先送り 「シリーズ・日のアジェンダ」では、いまの日の経済、政治、社会が直面している旬のテーマを取り上げ、各分野の専門家に賛成・反対の立場から記事や論考を寄せていただき、議論を深めていく。身の丈からはるかに遠いように思える問題でも、実は自分たちの生活に大きく影響する

    veroniq
    veroniq 2013/08/26
  • 急成長アマゾンに背を向けた佐川男子の勝算 - 日本経済新聞

    米アマゾン・ドット・コムの通販サイトを利用する読者のなかで、どれぐらいの人がすでに気づいているだろうか。爽やかな笑顔を売り物とする、佐川急便の配達員「佐川男子」が最近、アマゾンの荷物を届けなくなったことを。互いに手を携えて成長してきた両社の間に一体何があったのか……。爽やか配達員はどこに「いつもの佐川くんは、もう来なくなっちゃたのかなあ」東京・世田谷に住むキャリアウーマンの伊藤綾(仮名・3

    急成長アマゾンに背を向けた佐川男子の勝算 - 日本経済新聞
    veroniq
    veroniq 2013/08/24
    まぁ送料込であの価格は歪みが出るだろうとは思ってましたけどね
  • バイト君の愚行とオトナの炎上:日経ビジネスオンライン

    アルバイト店員の悪ふざけが世間を騒がせている。 コンビニのアイスクリームケースに横たわる若者の写真がツイッターに流れてきたと思ったら、数日後にはステーキハウスの業務用冷蔵庫の中から顔を覗かせている店員の画像が拡散した。なんということだ、と嘆く間もなく、今度はピザチェーンの厨房係が、顔面にピザ生地を貼り付けたホラー画像をアップしている。 いずれのケースでも、アルバイトは即座にクビを切られた。 まあ、当然ではある。 が、火の手はおさまらない。 あるチェーン店では愚行の舞台となった店舗に対して、部がフランチャイズ契約の解除を通告する事態に発展した。別の店舗では、アイスクリームを販売していたケースを新品に入れ替える旨をアナウンスして炎上に対応している。 アルバイトの学生も職場を追われるだけでは済まなかった。ある生徒は、通っていた専門学校から退学の処分を言い渡されたという。 これらの一連のできごと

    バイト君の愚行とオトナの炎上:日経ビジネスオンライン
    veroniq
    veroniq 2013/08/23
    ちょっと大騒ぎしすぎだよなぁ、とは思ってました。
  • 絶対に失敗しないトロトロ半熟ゆで卵の作り方。火をつけてから10分で完成、殻むきもバッチリ!

    水はお玉一杯分でOK! さて、いよいよゆで卵をつくります。 今回の作り方で一番特徴的なのが、水はお玉いっぱいで十分だということ。 お湯を沸騰させなくていいので、火をつけてから10分で完成するのです。 鍋に卵を入れてお玉一杯(約50〜60cc)の水を入れます。 卵の個数にかかわらずこれだけです。 水を入れたら蓋をして…(蓋は必須です) 火を中火にして6分計ります。 この作り方の特徴はゆでるのではなく、蒸すように火を通すことなんです。 なので水の量が少なくてもよく、蓋が必要なのですね。 6分経ったら火を消して、そのまま余熱で熱を通します。 ここでの待ち時間で黄身の固さを調整するのです。 私のいつもやる感じですと 3分で冒頭の写真くらいのトロトロ半熟 4分半でもう少ししっとりとした半熟 6分待てば固ゆで という感じですね。 余熱時間を計ったらすぐに水で卵を冷やします。 粗熱がとれたら完成です。

    絶対に失敗しないトロトロ半熟ゆで卵の作り方。火をつけてから10分で完成、殻むきもバッチリ!
    veroniq
    veroniq 2013/08/18
    穴をあけるのは知らなかった~
  • 40のおっさんになっても肌つるつるな生活習慣

    40。男。おっさん。 会社の女子社員から「どうしてそんなに肌がつるつるなんですか?」っていつも聞かれるんで、ここに覚書として書く。 10年ほどタモリ式入浴法俺の場合は、ぬるめのお湯に10分以上つかって、その後湯船で身体をこするってのをやってる。10年前にネットで知ってからそうしてる。お風呂は基毎日入る。シャワーだけで済ますってのはほぼ無い。必ず意識的に湯船につかるようにしてる。を読みながら入るから、長風呂。 顔はほぼ洗わない夜、お風呂に入るときに軽くぬるま湯で洗う程度。絶対にゴシゴシしない。石鹸でも洗ったのここ10年ほどない。朝起きても顔洗ったこと無い。 石鹸を使うのは、髪の毛、首、耳裏、脇、股間、足だけボディーソープやシャンプーは使わない。これらを全て石鹸で洗う。石鹸は2ちゃんの石鹸スレを参考に色々使い試した結果、これ使ってる。この手のくさい箇所以外は一切石鹸でも洗わない。湯船でこす

    40のおっさんになっても肌つるつるな生活習慣
    veroniq
    veroniq 2013/08/17
    うーむ。そもそも肌は個人差があるしな
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    veroniq
    veroniq 2013/08/13
    「おじゃが」ばっかり行ってたけど他も行ってみよう
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    veroniq
    veroniq 2013/08/13
    たまには原宿もいいな
  • 一部のコミケ参加者はなぜ臭いのか?『レベル別臭さタイプ』にワロタw魔王級→魔界の住人レベルの匂いを放ち黒いオーラが見える など : はちま起稿

    veroniq
    veroniq 2013/08/13
    臭いのはいやだなぁ
  • タダで使える「SMS用の電話番号」をゲットしてやっかいなSMS認証を回避する!!

    *追記*:こちらは2013年の記事であり、現在のサービスではSMS認証を回避できない場合が多いです。ご使用の際はご注意ください。 最近ではウェブサービスやアプリを使う際のアカウント登録で、『SMSで認証』が必要なことがあります。SMSの電話番号を入力し、そこへ認証コードが送られてくる、という物ですね。 ただこの方法では、電話番号を持っているのが前提であり、iPod touchやiPadのみしか持っていない場合には使用出来ません。それに、いくら信頼出来る企業だったとしても、電話番号を一瞬でも渡すという事もあまり気持ちの良い物ではありませんよね。 私もちょうどYouTubeのアカウント確認でSMS認証が必要になってしまいましたので、自分の電話番号を使わない別の解決策を行ってみたいと思います。 ということで、無料で出来る「SMS用の電話番号」を取得する方法!を見ていきたいと思います。(ほぼ私用の

    タダで使える「SMS用の電話番号」をゲットしてやっかいなSMS認証を回避する!!
    veroniq
    veroniq 2013/08/13
    へーへーへー!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    veroniq
    veroniq 2013/08/11
    中国茶房8に行ってみたい。