タグ

地域に関するwagonr1977のブックマーク (16)

  • “買い物弱者”救う移動スーパー「とくし丸」のさらなる可能性〈dot.〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    「地元のスーパーマーケットとして、大手がやらないことも担っていかなければいけない」 州と四国を結ぶ淡路島でスーパー8店舗を運営する「マイ・マート」(社・兵庫県洲市)の橋琢万社長は、ずっとそう考えてきた。その中の一つが、2017年3月中旬から島内を走らせている移動スーパー「とくし丸」の事業だ。 「とくし丸」は、12年、日常の買い物が困難な「買い物弱者(買い物難民)」を支援しようと、同名の企業「とくし丸」(社・徳島市)が始めた。地元の商店がなくなったり、交通手段がなかったりしてなかなかお店まで行けない人たちに、移動販売車での買い物を楽しんでもらう一方、定期的に訪問することで地域の「見守り隊」としての役目も果たすのが狙いだ。 具体的には、「販売パートナー」と呼ばれる個人事業主が、冷蔵庫を備えた専用の軽トラックに商品を載せて、地域の顧客を回って販売する。商品は、同社の「エリア部」

    “買い物弱者”救う移動スーパー「とくし丸」のさらなる可能性〈dot.〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
  • 鳥取、なぜ大地震多い 気象庁「活断層なくても起きる」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    21日午後に最大震度6弱の地震が起きた鳥取県は、これまでも大きな地震が繰り返し起きてきた地域だ。震源付近に活断層は確認されていないのに、なぜ、起きたのか。 【写真】ひびが入ったオートキャンプ場の駐車場=21日、鳥取県北栄町、古源盛一撮影  「今回のような地震は活断層がない所でも起きる」。気象庁では午後3時40分から青木元・地震津波監視課長が記者会見した。震源付近で明確な活断層が確認されていないことや、地下の浅い場所が押し合って起きる「横ずれ断層型」であることを明らかにした。 気象庁によると今回の震源付近では、地震の約2時間前にマグニチュード(M)4・2の地震が起きたが、M4クラスの地震が繰り返しており、前震かどうかを区別するのは難しいという。発生後も震度1以上の地震が相次ぎ、青木課長は「活発な地震活動が続いている」と注意を促した。 鳥取付近は中国地方でも地震活動が活発な地域ととらえられ

  • 「シャッター商店街」再生、全国から視察相次ぐ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    宮崎県日南市の商店街が「シャッター通り」からの復活を遂げ、全国から視察が相次いでいる。 市が公募した「活性化請負人」の地域コンサルタント木藤(きとう)亮太さん(41)が2013年7月に着任して3年余り。イベントでにぎわいを演出し、約80の店舗区画のほぼ半数が空き店舗や空き地だった商店街に、飲店やパン工房など17店舗が次々と進出した。人通りも大幅に増え、関係者は地域再生に確かな手応えを感じている。 9月下旬、日南市中心部にある油津商店街。地元特産の飫肥(おび)杉で長さ30メートルのカウンターをしつらえた長屋風の「あぶらつ堂」をはじめ、おしゃれな雰囲気の喫茶店や2代目の豆腐店など個性豊かな店が並ぶ。近所のお年寄りがベンチで談笑し、子連れの母親や昼先を探す会社員がアーケード内を行き交う。 「ここが出店第1号の喫茶店です」。福岡県から視察に訪れた中小企業団体の会員を木藤さんが案内した。

    「シャッター商店街」再生、全国から視察相次ぐ (読売新聞) - Yahoo!ニュース
  • 最低賃金24円上げ…幅最大、全国平均822円 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    都道府県別の最低賃金(時給)について、労使代表や有識者で議論する厚生労働相の諮問機関・中央最低賃金審議会の小委員会が、今年度の全国平均の引き上げ額の目安を24円とすることを決めた。 目安を時給で示すようになった2002年度以降、最大の上げ幅となった。 目安通りに改定されれば、最低賃金の全国平均は現在の798円から822円に上がる見通し。引き上げ額の目安は、都道府県を経済の状況が良い順にA~Dの4グループに分けた上で、グループごとに示された。 A(東京、神奈川、大阪など5都府県)は25円、B(茨城、埼玉、京都、兵庫など11府県)は24円、C(北海道、宮城、福岡など14道県)は22円、D(青森、岩手、熊など17県)は21円だった。これで、高知県(693円)や島根県(696円)など、600円台の地域はなくなり、初めて全都道府県で700円を超える。

    最低賃金24円上げ…幅最大、全国平均822円 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 人口減 消える人… 3000円散髪に1万5000円のタクシー代? (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■山村留学で子育て世代呼び込み 平成27年の国勢調査が26日に公表され、初めて総人口が減少したことが明らかになった。人口の首都圏への一極集中が顕著となり、地方との格差はさらに広がった。雇用に教育、福祉とさまざまな分野で課題を突きつけられている地域は、人口減の波にもがいている。 村を横断する県道の両脇には、朽ちた古民家が目立つ。群馬県南西部の山あいに位置する南牧(なんもく)村。平成26年、民間研究団体「日創成会議」が全国で最も消滅可能性の高い自治体と指摘した過疎地だ。今回の調査で1980人と減少率は18・3%。昨年は出生3人に対し、死亡が60人だった。 ◆職員3割は村外から 明治期から続く和菓子屋4代目、金田鎮之さん(44)は「このままの形で店を続けるのは難しい」とこぼす。村で主要産業だったコンニャクイモの品種改良が進み、村外の平地で生産が可能になったことを転機に、働き手の人口流出

    人口減 消える人… 3000円散髪に1万5000円のタクシー代? (産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • 二重債務・・・肩にずしり 大水害の後遺症 「救済ぜひ」訴え悲痛 茨城県常総市の農家 (日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    関東・東北豪雨で農業被害に遭った茨城県常総市の生産者から「二重債務」への救済を訴える声が上がり始めた。田畑や農機が濁流にのみ込まれ、生活再建・営農再開に向けて資金を借り入れる農家も多い。ただ、これまでの借入金に上積みとなるため、先が見通せない。東日大震災で特例措置を講じただけに、関東・東北豪雨にも二重債務の軽減策を政府に強く求めている。 「地域のことを考えると農業をやめるわけにいかないが、農機のローンも残っている。この先どうすればいいのか」 常総市小保川で米20ヘクタールを栽培する浅野久雄さん(67)は、頭を痛める。水田だけでなく、トラクターやコンバイン、乾燥機が水没し、収穫して自宅倉庫に保管していた米25トンも水に漬かった。その米は捨てざるを得なかったが、農業共済制度の補償対象にならない。 2014年産米は価格が安く、今年産にかけていただけに悔しさがこみ上げる。地域の担い手が復旧

    二重債務・・・肩にずしり 大水害の後遺症 「救済ぜひ」訴え悲痛 茨城県常総市の農家 (日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
  • 「ベルマーク」は勘弁!母たちの切実な叫び

    子どもがいる人は、ほぼ誰もがかかわることになるPTA(Parent-Teacher Association)。学校と保護者、地域との橋渡し役を期待されるこの組織には、さまざまな謎や問題が付きまといます。いったいPTAとどうかかわるべきか?『PTAをけっこうラクにたのしくする』の著者・大塚玲子が迫ります。 30年前と同じアナログなシステム 連載名のとおり、PTAというのはまさに“善意が生んだナゾの活動”だと思うのですが、その代表選手とも言えるのが「ベルマーク」です。「PTA活動のなかで不要なものは何だと思いますか?」と経験者に尋ねたとき、最もよく挙げられるもののひとつでもあります。 「えっ、ベルマークって子どものころ学校でやっていた、あのベルマーク? まだやってるの!?」と驚いた方も多いのでは。 ええ、そうなのです。昔と比べると参加校はだいぶ減ってきましたが、今でも少なからぬPTAでベルマ

    「ベルマーク」は勘弁!母たちの切実な叫び
    wagonr1977
    wagonr1977 2015/07/02
    まだ集めてたことに驚いたわ。
  • 茨大を悩ませる“南北問題” 生き残り競争、国立大学も例外にあらず (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    大学の生き残り競争は国立大学も例外ではない。なかでも地方に立地する国立大学は独自色を出すのに懸命だ。茨城県の中央部に位置する県庁所在地・水戸市。水戸徳川家ゆかりの名園「偕楽園」や弘道館などで知られる城下町だ。戦後の1949年、この地に旧制水戸高等学校、茨城師範学校、茨城青年師範学校、多賀工業専門学校を包括して新制大学の茨城大学が発足した。いまでは水戸市のほか、日立市や阿見町にもキャンパスを構えて、約6000人が在籍している。 茨大の米倉達広副学長は「昨年9月に学長が交代して、これまでの10倍くらいのスピードで改革が始まりました」と話す。目指しているのは「地域に開かれた大学」だ。茨大には明治時代から師範学校や専門学校として地元と交流を深めてきた伝統がある。大学の研究成果を地域に還元していくのが役目という。 まず広報室を新設して専従の職員を3人、新規採用した。既存のやり方にこだわらない自由

    茨大を悩ませる“南北問題” 生き残り競争、国立大学も例外にあらず (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
  • 郵便サービス、全国8割が赤字 収支は都市部が下支え (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    郵便が手がける郵便サービスの収支が、全国約8割の地域で赤字になっていることが総務省の調べでわかった。日郵便の親会社である日郵政は今秋以降に株式上場を予定する。もうからない事業への投資家らの視線が厳しくなり、サービス内容が見直される可能性もある。 日郵便は民営化にあたり、郵便と銀行・保険の窓口業務を全国の郵便局で続けるよう法律で義務づけられた。だが赤字では事業の継続が厳しいため、総務省の審議会が実態を調べた。 調査は、全国約2万4千の郵便局網を1087の地域に分け、2013年度の実績で地域ごとの収支を分析した。郵便は、約8割の873地域が赤字で、その合計の赤字額は1873億円だった。電子メールの普及で郵便物が減り、地方では人口減で集配などの採算性も悪化している。ただ、東京、大阪など都市部を中心にした残りの地域が計2059億円の黒字になり、郵便事業全体では186億円の黒字だった。

  • もう、子供の声を「騒音」というのはやめようよ。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-05-16 もう、子供の声を「騒音」というのはやめようよ。 雑記 社会 子育て Tweet 子供の声を巡るトラブル ここ数年、子供の声がうるさいとして近隣住民とトラブルになる保育施設が増えているというニュースをよく聞く。 たとえば、昨年の9月には神戸市の70代の男性が「子どもたちの声がうるさい」として、防音設備の設置や慰謝料100万円の支払いを求める裁判を神戸地裁に起こしている。 <a href="http://www.huffingtonpost.jp/2014/09/06/nursery-school_n_5776160.html" data-mce-href="http://www.huffingtonpost.jp/2014/09/06/nursery-school_n_5776160.html">「保育園児の声がうるさい」近所に住むの男性が提訴 神戸</a>www.hu

    もう、子供の声を「騒音」というのはやめようよ。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    wagonr1977
    wagonr1977 2015/05/16
    日本の未来を支えるのが子供ということに気付かないのかな。
  • Yahoo!ニュース - 和歌山県で「死者9万人」 南海トラフ、津波想定広げる (朝日新聞デジタル)

    南海トラフ巨大地震が発生した場合、津波などにより和歌山県内で最大約9万人が死亡するという被害想定を県が28日に発表した。海に囲まれた和歌山では、津波が最速3分で到達する地域もあり、被害の拡大を防ぐには住民の避難が重要になる。県は「犠牲者ゼロ」を目標に、住民向けの避難プログラムも示した。 河田恵昭(かわたよしあき)・関西大教授が会長を務める県の検討委員会が作成した。地震規模は、東日大震災並みのマグニチュード(M)9・1と想定。県内30市町村の半数が最大震度7の揺れに襲われ、津波はすさみ町で最大19メートルに達し、1万2620ヘクタールが浸水するとした。 被害想定では、冬の午後6時の発生で死者は最大9万400人。県内の人口約97万人の1割近くになる。95%が津波による被害で、太地町と那智勝浦町では町民の7割以上が津波で亡くなる。人口約37万人の和歌山市の死者は1万8100人にのぼる。

    Yahoo!ニュース - 和歌山県で「死者9万人」 南海トラフ、津波想定広げる (朝日新聞デジタル)
  • 東京が住みにくい人は文句言ってないで出て行けばいい : Blog @tanocchi

    カテゴリ: コラム おっさんの日常 プロブロガー・イケダハヤト師、高知県に移住。 イケダハヤトは高知県に移住します。ブログタイトルを変えました→ : まだ東京で消耗してるの? こんな体を張ったサプライズをスルーするわけには行きません。寄せ書き代わりのI LOVE YOU。 前々から思っていたのですが、「東京住みにくい」って言う人多いですよね。家賃も物価も高いし、どこ行っても混んでるし、保育園入れないし。

    東京が住みにくい人は文句言ってないで出て行けばいい : Blog @tanocchi
  • 鳥取県にタリーズが初オープン スタバはいまだ進出せず

    4月30日、コーヒーチェーン店「タリーズコーヒー」の店舗が鳥取県に初めてオープンしました。鳥取県は47都道府県の中でタリーズが唯一出店されていない県だったので、今回の開店でタリーズはすべての都道府県に進出したことになります。 「タリーズコーヒー鳥取大学医学部附属病院店」の店舗のイメージ。スタバはないけど、砂場もタリーズもある鳥取に! オープンした場所は鳥取県米子市の「鳥取大学医学部附属病院」の1階、店舗名は「タリーズコーヒー鳥取大学医学部附属病院店」です。店舗はブラウンを基調とした高級感あるデザイン。車椅子でも足が当たらぬようレジカウンターの足元にくぼみがあり、商品提供台も通常店舗より低いなど、病院内らしい空間作りが施されています。 店舗で限定販売されるタンブラーの表(左)と裏(右) 全店舗で販売される全都道府県出店記念コースター タリーズの出店は今回で555店目。同店では鳥取大学のキャラ

    鳥取県にタリーズが初オープン スタバはいまだ進出せず
  • 卒業後の就活、ハローワークが集中支援 企業と面接会も (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    就職が決まらないまま大学や短大を卒業した若者への「集中支援」にハローワークが取り組んでいる。過去3年では、卒業生のうち毎年約2万人が4〜6月にハローワーク経由で就職した。求人情報の探し方や模擬面接など、卒業生に対して専門指導員が「一日も早い就職」を後押しする。 1月から未内定者向けに始めた取り組みを延長する。全国に約60カ所ある「新卒応援ハローワーク」を中心に、全国約2300人の専門指導員「ジョブサポーター」が1対1で就職相談に応じる。希望に沿った求人を探す手伝いをするほか、模擬面接や、志望動機書の書き方指導のセミナーなども開く。地域の中小・中堅企業を集めた就職面接会も企画し、企業との出会いの場もつくる。 1月から始めた集中支援では、10万2千人の相談を2月末までに受け付け、このうち2万2千人の就職先が見つかったという。 厚労省によると、今年3月末に卒業する大学生で就職を希望するのは

  • 最低賃金ってどういうもので、どう決まっているの?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    [図表] 最低賃金の相対水準比較。各国の最低賃金が、その国の賃金の中央値と比べてどれくらい高いか低いかを示す(出所:OECD Economic Policy Reforms 2013) 居酒屋などを展開するワタミグループのアルバイトの時給が最低賃金ギリギリであると共産党の議員が批判しました。同社創業者の渡邉美樹参議院議員は「そうではない職種もある」と反論しています。そもそも最低賃金とはどのようなものなのでしょうか? 最低賃金とは、最低賃金法に基づき、事業者が従業員に支払う賃金の最低限度について国が定めるという制度です。最低賃金の金額については、物価など生活環境が異なりますので、都道府県ごとに定めることになっています。例えば東京での最低賃金は時給869円ですが、最も安い地域では664円となっています。 最低賃金が設定されている理由は、これを定めないと悪質な事業者が極めて安い賃金で労働者を働か

    最低賃金ってどういうもので、どう決まっているの?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
  • 【あるある】本州から北海道に移り住んだ人が感じること30選

    北の大地、北海道州と北海道では、気候をはじめさまざまな違いがある。そして、州から北海道に移り住むと、それらの違いが新鮮にして驚きに満ちたものに感じられるだろう。 私自身もそんな経験をした1人。今回は、州から北海道に移り住んだ人が感じること&やってしまいがちなこと30項目を、完全なる独断と偏見で選んでみた。 【州から北海道に住むと感じること&やりがちなこと30選】 1. とにかくセイコーマートが多い 2. 名産品でなくても、大体何べてもおいしい 3. 特に魚介類のウマさは圧倒的 4. スーパーで売られているパックの寿司や屋台のトウモロコシでも、驚くほどウマい 5. 観光客向けの店でない限り、大体安い 6. 最初はラーメンの麺が縮れていることに抵抗があるが、そのうち縮れ麺ではないとべ応えを感じなくなる 7. 段々スープカレーにはまっていき、気づけば病み付きになっている 8. 「な

    【あるある】本州から北海道に移り住んだ人が感じること30選
  • 1