タグ

2015年5月22日のブックマーク (16件)

  • わたなべりんたろうの日記 「レイシスト・カウンター」を封印します - webDICE

    昨日5月11日の午後、野間さんと1時間ほど電話で話し、「レイシスト・カウンター」を今月末の福島での福島民団主催の上映を最後に封印します。昨日、ATSさんに返信ツイートした時には10月の札幌での上映企画で封印しようと思いましたが正確に上映日程が決まっている福島での上映会以外は主催者に連絡を取り中止することにしました。理由は、この件に関してきちんと対応したいと思い、できるだけ早く封印することにしました。 [Forces of Oppression : 映画『レイシストカウンター』について] http://kdxn.tumblr.com/post/118618041535 今作を作った動機はチラシ、公式Web http://rcounter.net/ (この公式Webも封印になり次第、冒頭のページに封印の旨のみ書いて他のページは削除します)、映画の冒頭でも書いているように在特会などの排外主義の人

    wideangle
    wideangle 2015/05/22
  • 科学者が体を張って実験。刺されたら痛い虫ランキング10(昆虫出演中) | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見るPhoto by:iStock 昆虫の嫌われる理由として、刺されると痛い、一歩間違うと命の危険性があることもあげられる。むしろターゲットが人間に設定されているんじゃないかと思うくらいに、人の天敵となりうるものすら存在する。 そんな昆虫が大群で襲ってきたら、驚異レベルは対人武器に匹敵するレベルとなる。昆虫たちは少しでも脅威を感じたら、躊躇することなく相手を攻撃する。我々がどんなに笑顔でフレンドリーに接しようが容赦ない。 彼等も必至だし、能であるから仕方ない。ということで、今回は、前にも一度紹介した、科学の名のもとに体を張って昆虫の痛みレベルを分析しているアメリカの昆虫学者、ジャスティン・スチミッド博士が作成したランキングをさらに詳しく見ていくことにしよう。痛みレベルは1から4まで、我慢すればなんとかなるレベルのものから、走馬灯が回るオーバーキルレベルまである。

    科学者が体を張って実験。刺されたら痛い虫ランキング10(昆虫出演中) | カラパイア
    wideangle
    wideangle 2015/05/22
    あー納得……アシナガバチに刺されたときほんっと痛かったなあ……ミツバチも……
  • Yahoo!ニュース

    高嶋ちさ子、ダウン症の姉に「こき使われてる」と告白 証拠LINEにファン「まじで面白いw」「仲が良い姉妹だなぁ」

    Yahoo!ニュース
    wideangle
    wideangle 2015/05/22
    studygiftって先駆的だったんだなー。
  • 「一字一句正しいのか」と、首相補佐官がポツダム宣言“否定”/共産党の山下書記局長が批判

    礒崎陽輔首相補佐官(自民党参院議員)は20日放送のBS番組で、日が受諾し戦後日の始まりとなったポツダム宣言(1945年7月26日)について、「一字一句正しいことが書いているかどうかは私はどうかと思う」「少し精査してみないと何とも言えないのではないか」と述べ、宣言を否定するような立場を示しました。 20日の党首討論で、日共産党の志位和夫委員長に対し安倍晋三首相は、日の過去の戦争を「世界征服」「侵略」と規定した「ポツダム宣言」について「私はまだつまびらかに読んでいない。論評は差し控えたい」と答え、戦後政治の原点の否定ともなる立場を示しました。礒崎氏の発言は、この首相答弁を受けたもの。 同番組で討論した日共産党の山下芳生書記局長は首相発言について、「読んでいないとなると、首相どころか政治家として務まるのか。ましてや、『戦後70年談話』を出す資格があるのかと言わざるを得ない」と批判しまし

    「一字一句正しいのか」と、首相補佐官がポツダム宣言“否定”/共産党の山下書記局長が批判
    wideangle
    wideangle 2015/05/22
    おいおいマジか……火消しするどころか "「一字一句正しいことが書いているかどうかは私はどうかと思う」"とかいってんの……
  • Photo of the Day GPSと電子コンパスの機能内蔵

    リコーイメージング・PENTAX K-3 II+HD PENTAX-DA16~85mmF3.5~5.6ED DC WR このK-3 IIはてっきりK-3と併売機種だと思っていたら「後継機」だったんだって。ということを、つい先日聞いた。 なーんだ…フラッシュ内蔵のK-3はもう市場在庫のみになってしまうのか。それにしても、新型K-3 IIで内蔵フラッシュを外してしまったのはぼくとしてはちょっぴり(心は、はなはだ)残念。 K-3 IIはGPS/電子コンパスを新しく内蔵した。そのせいで内蔵フラッシュがなくしたという。GPS/電子コンパスを入れ込むスペースを確保するためだったそうだ。 GPSも電子コンパスの機能も、ぼくにとっては、それほど役にたちそうにない。別になくてもぜんぜん困らない。それよりも、内蔵フラッシュのほうがずっと活用度合いは強い。 そもそもGPSの「活用方法」がいまいちよくわからない

    Photo of the Day GPSと電子コンパスの機能内蔵
    wideangle
    wideangle 2015/05/22
  • ポツダム宣言の歴史知らず「戦後レジームの打破」とは/志位委員長が指摘

    安倍晋三首相が20日の党首討論で、「ポツダム宣言」を「つまびらかに読んでいない。論評を差し控えたい」とのべたことが世間に衝撃を与えています。 これに関連して志位委員長は21日の記者会見で、安倍首相が自民党幹事長代理だった2005年当時、『Voice』7月号の誌上対談で「ポツダム宣言というのは、アメリカが原子爆弾を二発も落として日に大変な惨状を与えたあと、『どうだ』とばかり叩(たた)きつけたものです」とのべていたことを示し、「政治家として根的な資質が疑われます」と語りました。 問題の発言は、「ポツダム宣言」にふれて小泉純一郎首相(当時)の靖国神社参拝をただした民主党の衆院議員を批判するくだり。「ポツダム宣言」について先のようにのべたあと、「そんなものをもちだし、あたかも自分自身が戦勝国であるかのような態度で、日の総理を責めあげる。大変な違和感を覚えました」と語っています。 こうした発言

    ポツダム宣言の歴史知らず「戦後レジームの打破」とは/志位委員長が指摘
    wideangle
    wideangle 2015/05/22
    安倍幹事長代理(当時) "あたかも自分自身が戦勝国であるかのような態度で、日本の総理を責めあげる。大変な違和感を覚えました" すごいこと雑誌に残してたな……
  • フジ「グッディ」 規則違反で生中継中止/デイリースポーツ online

    フジ「グッディ」 規則違反で生中継中止 4枚 4月22日にバイクで事故死した俳優・萩原流行さん(享年62)の・まゆ美さん(62)が22日、東京・千代田区の弁護士会館で会見を行い、「何がどうなって死んだのか全く分からない」と警察の捜査への不信感を表明した。会見にはテレビ各局、新聞各社などメディアが詰めかけたが、フジテレビ系情報番組「グッディ!」(月~金曜、後1・55~)が会見の模様を生中継し、代理人である弁護士から注意を受け、生中継を中止させられるハプニングがあった。 午後2時の情報番組戦争が、生放送中の“珍事”を招いた。 まゆ美さんは予定より5分早く、午後1時55分から弁護士会館で記者会見を行ったが、フジはこの模様を冒頭から生中継。代理人は会見の途中で質疑応答をさえぎり「フジテレビさん、もし今生放送で放送してるんだったら、これ止めてくださいね。弁護士会の規則に違反しますから。ルールに反し

    フジ「グッディ」 規則違反で生中継中止/デイリースポーツ online
    wideangle
    wideangle 2015/05/22
    これはひどい
  • 「安倍ポツダム知らない宣言」をテレビ各局はどう伝えたのか? - まぐまぐニュース!

    5月20日に行われた国会の党首討論での「ポツダム宣言は詳らかに読んだことがない」という安倍首相の発言。ツイッター上などでも大変な「盛り上がり」を見せました。一方、主要メディアであるテレビ各局はどのように報じたのでしょうか? ジャーナリストの内田誠さんが各局の看板ニュース番組について調査したところ、驚くべき事実が浮かび上がりました。 テレビ各局は安倍首相の「ポツダム宣言読んでない宣言」をどう伝えたか 昨日の党首討論について各テレビ局、各紙がどのように伝えたのか、ここに今のメディアの状況を窺い知る重要なきっかけが含まれているように思います。ツイッター上で盛り上がったのは、安倍総理が共産党志位委員長との質疑の中で、日の戦後の出発点となった歴史的な文書であるポツダム宣言についての認識を問われ、「私はまだその部分をつまびらかに読んでおりませんので、承知はしておりませんから、今ここで直ちにそれに対し

    「安倍ポツダム知らない宣言」をテレビ各局はどう伝えたのか? - まぐまぐニュース!
    wideangle
    wideangle 2015/05/22
    TBSはラジオの方はやってそうなもんだけど。
  • 本田雅一(本人未確認)さんはTwitterを使っています: "オーディオもクルマも、今の若い子は金がないから変えないよ!安くないとダメ!と叫ぶ若い子に言いたいんだがな。オッサンが若か

    wideangle
    wideangle 2015/05/22
    ばーかばーか年金も税金も高えし将来の保証もねえよばかやろー
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    wideangle
    wideangle 2015/05/22
    せかいはせいふくされたがっている!
  • 北原みのり「逮捕する必要、あるの?」 | AERA dot. (アエラドット)

    作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。今回のテーマは、86歳の女性が親の年金を50年間不正受給し逮捕された事件について。 *  *  * 86歳の女性が50年前に亡くなった両親の年金を受け取り続け、逮捕された。たまたまつけたニュース番組で、この「事件」はトップニュースとして報道され、女性の名はもちろん、顔写真は出るわ、住んでいる家の映像は流れるわ、近所の人が「ふつーの人でしたね」「余裕のある生活をしてましたね」なんてコメントしてるわと、大騒ぎだった。 見ながら、口の中が渇き、手のひらがべとべとしてくる。86歳の女性だよ? こんな高齢の女性を、あのような(経験者は語ります)環境に、どうしても置かねばならない力って、何? 人は「身に覚えがない」と否定しているそうだけど、そもそも逮捕する必要が当にあったの? 私が去年の冬に逮捕された時、なぜこんな目にあうのか全くわ

    北原みのり「逮捕する必要、あるの?」 | AERA dot. (アエラドット)
    wideangle
    wideangle 2015/05/22
    まあ確かに在宅で聴取起訴でもよさそうな気はする。
  • Ricoh 広い測距範囲と暗所AFを実現する特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ

    リコーが広い測距範囲と暗所でのAFを実現するAFセンサーの特許を出願中です。 ペンタックスのデジタル一眼レフは今後ますます期待出来そうですね。 特許文献の説明・自己解釈 特許公開番号 2015-87404 公開日 2015.5.7 出願日 2013.10.28 第一ミラー 入射した光束の一部を反射してOVFに導く 入射した光束の一部を透過して第二ミラーに導く 第二ミラー 凹面鏡 偏光状態を変化させる1/4波長板が設けられている 入射した光束の偏光状態を変化させて反射し、第一ミラーに導く 焦点検出 第二ミラーで反射した光束は、第一ミラーへ後ろから入射し、第一ミラーで反射し、AFセンサへ導かれる 中央しか使えないAF 一眼レフの測距範囲は中央に集中しています。 これは当Blogで以前紹介した通り、サブミラーの大きさに依存する為です。 サブミラーとは、一眼レフの“レフ”に由来するレフレックスミラ

    wideangle
    wideangle 2015/05/22
    なんか面白いことやってんなあ。
  • 青学で「ヘヴィ」な炎上騒ぎ 「学園祭からメタル系追放」に大反発

    毎年10月、青山学院大学相模原キャンパスで行われる大学祭「相模原祭」が早くも話題を集めている。きっかけは、青山学院大学相模原祭実行委員会(以下、実行委)の打ち出した「ヘヴィメタル禁止令」だ。 メタル以外のジャンルであれば、演奏して構わない。そんな姿勢にメタルファンや学内のメタルサークルは激怒。実行委は謝罪の意を表明した。しかし、そのまま禁止するのか、一転許可するのか、実行委は2015年5月21日夕現在、明確な方針を打ち出していない。 他大学の音楽サークルも異議申し立て 2015年5月19日、実行委の公式ツイッターアカウントは、ステージ演奏のバンドに関し「デスメタルやヘヴィメタル等のジャンル以外」を募集すると発表した。ハードロック、ハードコアパンクなどヘヴィメタルに比較的近い音楽の演奏も禁止するのか、それは明示されていない。しかし、実質的な「メタル禁止令」と受け止められた。 詳しい事情は明か

    青学で「ヘヴィ」な炎上騒ぎ 「学園祭からメタル系追放」に大反発
    wideangle
    wideangle 2015/05/22
    特定サークル排除の言い訳にジャンルがどうこう言いだして大炎上とかだろうか……
  • 『ポツダム宣言「本当に読んでないようだ」 志位氏が皮肉:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ポツダム宣言「本当に読んでないようだ」 志位氏が皮肉:朝日新聞デジタル』へのコメント
    wideangle
    wideangle 2015/05/22
    この辺「戦勝国の押し付け」と否定したらしたでアメリカで何語ってきたんよという話になっちゃわないかなあ……
  • ポツダム宣言「本当に読んでないようだ」 志位氏が皮肉:朝日新聞デジタル

    「事実誤認がある。当に読んでいなかったことがうかがえる」。共産党の志位和夫委員長は21日の記者会見で、安倍晋三首相が20日の党首討論の際、第2次世界大戦で米・英・中の三国が日に降伏を勧告したポツダム宣言を「つまびらかに読んでいない」と答弁したことについて、こんな皮肉を飛ばした。 志位氏は、自民党幹事長代理だった首相が月刊誌「Voice」2005年7月号の対談で、「ポツダム宣言というのは、米国が原子爆弾を二発も落として日に大変な惨状を与えた後、『どうだ』とばかり(に)たたきつけたものだ」と語っていたと指摘。だが、宣言は1945年7月26日に米英中の名で発表され、同8月6日と9日の原爆投下後、日が同14日に受諾を決定した。志位氏は「(宣言は)二つ原爆が落ちた後に『たたきつけられた』ものではない。事実誤認がある」と述べた。 20日の党首討論では、志位氏がポツダム宣言について「日戦争

    ポツダム宣言「本当に読んでないようだ」 志位氏が皮肉:朝日新聞デジタル
    wideangle
    wideangle 2015/05/22
    読んでないとかなんとかより「戦後レジーム」に至る時系列が把握されてないっぽい……
  • お金がないと幸せになれないのか - phaの日記

    AKBメンバーは結婚相手に“年収1,000万円”望む、正社員平均は442万円。 | Narinari.com 昨日放送されたフジテレビ系「僕らが考える夜」というAKBメンバーらが出演する番組で「最近の若者は働かない人が増えているのか?」「お金は幸せに必要なのか?」みたいなテーマで話したりしました。自分をテレビで見ると冷や汗出ますね……。まあなんとか番組としてまとまって放映されていて安心しました。 お金ねー。難しいですね。お金は生きていくには必要なものではあるけれど、でもそんなに一定以上いらないな(だからあまり働きたくない)と思うのも事実なんですよね。僕は金持ちになったことはないけどサラリーマンをやっていたときはあって、そのときは毎月十数万くらいの手取りだったんだけど、あんまりお金使わないので結構お金が余って貯金してたんですよね。だから「お金そんなにいらない、仕事だるい、仕事したくない」と思

    お金がないと幸せになれないのか - phaの日記
    wideangle
    wideangle 2015/05/22
    内田樹のうなぎと同じで象徴資本に恵まれた人が言うと嫌味にしかならんのだよなあ……