タグ

2015年7月1日のブックマーク (25件)

  • 【安保報道】朝日新聞にパブリックエディターらが苦言 「正確な情報を」(上)(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先週、朝日新聞の紙面上に、安保報道に苦言を呈する外部識者のコラムが相次いで掲載された。ジャーナリストの池上彰氏は、6月26日付朝刊に掲載された「新聞ななめ読み」で、安保法制に関する国会の参考人質疑で、朝日が元内閣法制局長官の発言の一部を正確に伝えず、実際と異なる印象を与える報じ方をしていた問題を指摘した。翌日には、朝日が4月に新設したパブリックエディター(PE)の小島慶子氏が、ドイツ軍の「集団的自衛権の事例」について報じた昨年6月15日付記事を取り上げ、「適切な説明を省き、集団的自衛権の行使で死者が出たと印象付けようとしたと読者に不信感を持たれて当然」と論評した。この2つのケースは共通の問題点を浮き彫りにしている。読者に自ら判断してもらうために正確な情報を提供するのではなく、読者がメディアと同じ意見に導かれるよう都合よく情報を提供しようとする報道姿勢である。それぞれのケースを具体的にみてみ

    【安保報道】朝日新聞にパブリックエディターらが苦言 「正確な情報を」(上)(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wideangle
    wideangle 2015/07/01
    え、小島慶子いまこんなことやってるん?
  • 採決って何? - はてなブックマーク

    『採決』の話題の流れを複数記事から紹介。土曜日の集会出席について|初鹿明博オフィシャルブログ Powered by Ameba / 維新、志位和夫と手をつないだ初鹿明博の処分を検討 - kojitakenの日記 / 共産の志位氏らと集会に参加、維新が初鹿氏の処分検討:朝日新聞デジタル / 維新・松井氏「初鹿氏は処分すべきだ」 - 産経ニュース / 維新:初鹿議員の処分検討 安保法案反対イベント参加で - 毎日新聞

    採決って何? - はてなブックマーク
    wideangle
    wideangle 2015/07/01
    笑った。
  • 大人になった私が、白ポスト(=有害図書回収箱)について調べてみた | ドアラジオ

    大人になった私が、白ポスト(=有害図書回収箱)について調べてみた 2015-07-01 普段は気に留めない街の疑問を、執拗に追及するハイエナズクラブ。今回は、誰もが見たことがあるが誰もが詳しくは知らない「白ポスト」を調べ尽くして、その「中」まで覗いてきました。 いつもの街、いつもの道、いつもどおりの日々を過ごしていると、世界は退屈な物に思えるかもしれません。ですが、普段は通り過ぎてしまっている風景を一つ切り取り追いかけてみると、その世界は意外と面白かったりするのです。 例えばコチラ、 皆さんはご存知でしょうか? 日郵政が管轄している「赤ポスト」とたびたび比較されるこれは、「白ポスト」と呼ばれているものです。その目的は、青少年有害図書回収、つまりエロやエロビデオなどをポストインするものなのです。 当時女学生だった私は、通学路に置いてあったこれを一度認識してから、気になってしょうがなくなり

    大人になった私が、白ポスト(=有害図書回収箱)について調べてみた | ドアラジオ
    wideangle
    wideangle 2015/07/01
  • 【Splatoon】ガチマッチ「ガチヤグラ」

    Wii U 『Splatoon』 公式ホームページ http://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/index.html 公式ツイッター https://twitter.com/SplatoonJP

    【Splatoon】ガチマッチ「ガチヤグラ」
    wideangle
    wideangle 2015/07/01
    おもしろそう!!!! あと謎の音がバカっぽくていいぞ!
  • 所得公開、1位は渡辺美樹議員 「30年間の蓄積」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ■国会議員2014年分の所得公開 所得が初めて公開された国会議員では、「副業」で稼ぐ人も、歳費以外の所得がほとんどない人もいた。 居酒屋チェーン・ワタミの創業者で自民党の渡辺美樹参院議員(比例)は所得約13億円を報告し、初公開で全議員トップとなった。 所得の大半は約11億円の株式譲渡所得。事務所は「保有していた外債、外国投資信託を売って得た」と説明する。13年参院選の当選時に約16億円の外国投信などの資産を報告していた。一方、14年に新たに外国投信などを約28億円分買い増しており、配当所得約7800万円も報告した。 渡辺氏の事務所は「約30年間、創業オーナーとして活動してきた蓄積の結果、突出したものだと思う」とコメントした。

    所得公開、1位は渡辺美樹議員 「30年間の蓄積」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    wideangle
    wideangle 2015/07/01
    歩く資金源だよなあ……
  • sigeharucomのブックマーク - はてなブックマーク

    電車で通勤してると、「高望みから始めよう」なんて書いてある婚活仲介業者の広告を見る。これは男女両方に言ってるのだろうか。男性に対しては「ぐうかわなヨメさんゲットしましょうよ」、女性に対しては「高学歴大企業高収入の優良物件をダンナさんにしちゃいましょうよ」みたいな。 個人の勝手な感性で言えば、この広告は女性向けのウェイトが強いのではないと思う。一般的に結婚や家庭というと、やはり男性が稼いでなんぼ、守ってなんぼという傾向がまだまだ強いからだ。つまり結婚というのは、特にその前段階においては、男性が女性に求めるものよりその逆に主眼が置かれる傾向にあるからだ。 旦那さんが嫁さんの家に行って家族に結婚の許可をもらうのはよくあることだけど(娘さんを僕にください!)、逆はないでしょ?やっぱり結婚っていうのは男が女を守るものなんですよね。だから高望みというと、女性の男性に対する望みなんでないかと思う。 高望

    wideangle
    wideangle 2015/07/01
  • 特集ワイド:自民党改憲案 アノ独裁国家そっくり? - 毎日新聞

    wideangle
    wideangle 2015/07/01
    "党のイメージソング「話しあいのマーチ」" そんなもんがあったのか……
  • 倒産した植物工場ベンチャーの目的は“大川隆法総裁の予言成就”だった

    幸福の科学の政党「幸福実現党」も、東日大震災以降の「日再建宣言」と称する政策提言の中で「植物工場」を提唱。みらいの嶋村氏は、同党のPR映像にも出演しています。 大川総裁の予言を成就させるという偉業を成し遂げた上に、ここまで幸福の科学に尽くしてきたみらいですが、倒産の危機に際して教団は助けてくれなかったのでしょうか。帝国データバンクによると、同社はスポンサーの募集を行い事業譲渡を予定しているとのことです。 匿名 さんのコメント... いやぁー、愉快痛快w またしても没落の法則かw 2015年7月1日 0:05 匿名 さんのコメント... 成就するように誰かが努力しなければ、 この総裁の予言は当たらないのか…。 2015年7月1日 2:00 匿名 さんのコメント... ざまぁ~みろの一言だよな(^▽^笑) 間違ったことをすれば間違った結果が出てくる!!! 哀れなもんだよな(^▽^笑) それ

    倒産した植物工場ベンチャーの目的は“大川隆法総裁の予言成就”だった
    wideangle
    wideangle 2015/07/01
  • 注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘柄情報

    グロース市場は高値圏で頑強な値動きを続けている。東証グロース市場250指数は20日まで8日続伸を記録し、連日の高値更新となったが、その後は週末まで小休止。それでも調整幅は小さく、グロース市場から資金・・・ …続き

    注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘柄情報
    wideangle
    wideangle 2015/07/01
    /人◕‿‿◕人\
  • Why don't you cut your internet cable right now?

    Why don't you cut your internet cable right now?

    Why don't you cut your internet cable right now?
    wideangle
    wideangle 2015/07/01
    無線
  • “典型的な武力行使一体化”/大森元法制局長官が告発/戦争法案の「後方支援」 法律専門誌で

    元内閣法制局長官の大森政輔氏が、戦争法案による米軍への支援活動の拡大に対し、最新の法律専門雑誌(『ジュリスト』7月号)で重大な告発を行い、法曹界に波紋を広げています。同誌掲載の、長谷部恭男早稲田大教授との対談で述べているものです。 大森氏は、1998年のガイドライン・周辺事態法取りまとめに、法制局長官としてかかわった、政府側の当事者です。 集団的自衛権容認に踏み込んだ昨年7月の閣議決定から戦争法案策定について大森氏は、米軍などへの自衛隊の「後方支援」をめぐり安倍政権が、「非戦闘地域」という活動地域の制限を撤廃し、自衛隊による弾薬提供、戦闘発進中の戦闘機への給油を容認するなど、支援活動を大きく拡大する動きだとして厳しく批判しています。 一線では駄目 大森氏は、「後方支援」に乗り出した周辺事態法制定の過程で「非戦闘地域」という概念がつくられた経過を紹介。このなかで、“戦闘現場”と“非戦闘現場”

    “典型的な武力行使一体化”/大森元法制局長官が告発/戦争法案の「後方支援」 法律専門誌で
    wideangle
    wideangle 2015/07/01
  • 「政権こそ偏向」  「県民と歩む」/言論弾圧・沖縄侮辱に怒り続々 国会で緊急抗議集会/沖縄2紙代表など報告

    安倍晋三首相に近い自民党議員の勉強会で暴言が相次いだ問題で、「言論の弾圧を許すな! 怒りの緊急集会」が30日、国会内で開かれ、報道・出版関係者や市民らが怒りの拳をあげました。作家の百田尚樹氏から「つぶさないといけない」と、どう喝の対象となった沖縄2紙の代表が報告に立ち、県民に寄り添った報道を続ける覚悟を語りました。 「安倍首相は謝罪を」山下書記局長があいさつ 呼びかけは野党国会議員。日共産党、民主、維新、社民、元気の5党と無所属から国会議員34人、マスコミ関係者、弁護士や市民ら約300人が参院議員会館に詰めかけました。 沖縄の地元紙、琉球新報の島洋子東京支社報道部長は、「私たちの報道を『レッテル貼り』している議員は、沖縄の人にも失礼ではないか」と自民議員を批判。「沖縄の地元紙として政府寄りではなく、沖縄に“偏向”した報道をしていきたい」と語りました。 沖縄タイムスの宮城栄作東京支社報道部

    「政権こそ偏向」  「県民と歩む」/言論弾圧・沖縄侮辱に怒り続々 国会で緊急抗議集会/沖縄2紙代表など報告
    wideangle
    wideangle 2015/07/01
  • 自民議員、暴言止まらず/「マスコミ懲らしめる」

    言論弾圧の発言が相次いだ自民党の勉強会(6月25日)で「マスコミを懲らしめる」と述べた大西英男衆院議員が30日、戦争法案に批判的な報道機関について再び「懲らしめなければいけないんじゃないか」と発言しました。国会内で記者団の質問に答えたもの。 大西氏は「日の国を過つような、誤った報道をするようなマスコミに対して広告は自粛すべきなんじゃないか」と攻撃。党の勉強会での自身の発言について「野党が党利党略に使っている」「問題があったとは思わない」と居直りました。 この問題で、自民党執行部は幕引きを図っているさなかだけに、大西氏の発言がさらに波紋を広げるのは確実です。 大西氏は勉強会で「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなることが一番。経団連に働きかけてほしい」と発言し、党執行部から厳重注意(27日)を受けています。

    自民議員、暴言止まらず/「マスコミ懲らしめる」
    wideangle
    wideangle 2015/07/01
    "「野党が党利党略に使っている」" はは……
  • 「次は本当の政治不信が起きる」安保法案反対の自民・村上議員が涙の訴え【動画】 - 弁護士ドットコムニュース

    安倍政権が成立を目指す「安全保障関連法案」に反対し、自らが所属する自民党の執行部を公然と批判している村上誠一郎衆議院議員が6月30日、東京・有楽町の外国特派員協会で記者会見を開いた。村上議員は独特の「自民党愛」を示しながらも、このまま執行部が強引に法案成立に向かえば、「自民党に対する信頼が失われる。当の政治不信が起きる」と訴えた。 【動画】安保法制反対の村上誠一郎議員が「涙の訴え」 https://www.youtube.com/watch?v=GBWZf17Q7Uo 村上議員は会見で「『党の執行部に反対するなんて、おかしいんじゃないか』とよく言われる」と明かした。「たとえ総理であろうと、幹事長であろうと間違っていると思ったら、『おかしい』と言うことが、党のためになるし、内閣のためになると思っている」と、自身の政治家としての信念を強調した。 ビデオジャーナリストの神保哲生氏から「なぜ他の

    「次は本当の政治不信が起きる」安保法案反対の自民・村上議員が涙の訴え【動画】 - 弁護士ドットコムニュース
    wideangle
    wideangle 2015/07/01
    そういや長谷部小林も外国特派員協会でやってたな。この辺りのネタで日本記者クラブだったのは……よりによって西だよ……マスコミそれでいいのか。
  • また“マスコミ恫喝” 懲りない自民・大西議員のアタマの中|日刊ゲンダイDIGITAL

    懲りない大バカ者である。自民党の勉強会で「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなることが一番」と発言し、党執行部から厳重注意を受けた大西英男衆院議員(東京16区)。少しは反省しているかと思ったら、とんでもなかった。6月30日も記者団に向かって性懲りもなく「(マスコミを)懲ら… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り577文字/全文718文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】

    また“マスコミ恫喝” 懲りない自民・大西議員のアタマの中|日刊ゲンダイDIGITAL
    wideangle
    wideangle 2015/07/01
    うーん國學院
  • 自民、早期幕引きに苦慮 大西氏発言で再び厳重注意へ:朝日新聞デジタル

    自らの発言で自民党から厳重注意処分を受けたばかりの大西英男衆院議員が30日、改めて「マスコミを懲らしめなければならない」などと持論を展開した。処分で問題を幕引きしようとした自民党執行部は対応に苦慮。1日にも、異例の2度目となる厳重注意を大西氏に出す方針だ。 「どれだけ党に迷惑をかけたと思ってるんだ!」。30日午後、大西氏の発言内容を聞いた自民党の谷垣禎一幹事長の怒鳴り声が、国会内に響いた。 谷垣氏ら執行部は、一連の発言が安全保障関連法案の審議に影響することを懸念。「処分は厳しすぎる」「これでは若手が萎縮する」との反発を押し切る形で27日、一連の問題発言が出た勉強会「文化芸術懇話会」代表の木原稔・党青年局長を更迭。大西氏ら3人を厳重注意したばかりだった。二階俊博総務会長も30日昼の記者会見で、大西氏らの発言について「時代錯誤で厳に慎むべきだ。党の看板を背負ってやっている以上は、個人の立会演説

    自民、早期幕引きに苦慮 大西氏発言で再び厳重注意へ:朝日新聞デジタル
    wideangle
    wideangle 2015/07/01
    なんせ所属が清和会なので殺すに殺せないというタチの悪い……
  • 「朝日の英字ニュースが捏造」百田尚樹氏、フェイスブックで訴え

    作家の百田尚樹氏が30日、自身のフェイスブックに「朝日新聞の英字ニュースがひどい捏造(ねつぞう)をしている」などとする書き込みをしていたことが分かった。 フェイスブックによると、百田氏が問題視したのは、26日に朝日新聞の英字ニュースサイトに掲載された記事。見出しは「Hyakuta wants Okinawa papers closed」などとなっており、沖縄の2紙について、「must be closed down by any means」と語ったなどとなっている。 百田氏は、「私は、あらゆる手段を使って、などとはまったく言っていませんし、mustなどという言い方もしていません」と反論。「あまりにも、ひどい捏造です。こんな記事を書いて、良心が痛まないのでしょうか」などと訴えている。 百田氏は25日に自民党部で開かれた勉強会で「沖縄の2つの新聞は潰さないといけない」などと発言。出席した議員

    「朝日の英字ニュースが捏造」百田尚樹氏、フェイスブックで訴え
    wideangle
    wideangle 2015/07/01
  • 「問題発言」を繰り返すのは、安倍政権の高度な世論操作プロレスだと考えてみる(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    自民党の大西英男衆院議員が、安全保障関連法案に批判的な報道について「懲らしめる」と発言したと報じられています。大西議員は文化芸術懇話会でも「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなることが一番。経団連に働き掛けてほしい」と述べ、党執行部から厳重注意を受けたばかりです。それも、谷垣幹事長が引き締めを図った直後で、党の面目丸潰れのはずですが厳しい処分が行われる気配はありません。 政府・与党は、報道圧力問題が安保法案審議に悪影響を与えることを警戒している。自民党の谷垣禎一幹事長は30日の党代議士会で「国会はますます緊張した局面に入る」と述べ、引き締めを図った。大西氏の発言は、この直後に飛び出した。 出典:安保批判報道「懲らしめる」=自民・大西氏が再び問題発言-与党幹部が不快感(時事通信) 大西議員は、昨年「子供を産まないとダメだぞ」というセクハラヤジで謝罪に追い込まれています。何度も「問題発言

    wideangle
    wideangle 2015/07/01
    大西某とかあの辺りはほんとうに天然だしプロレス以前に安倍総裁の首が締まる。
  • 首相 「ゆう活」で長時間労働変える NHKニュース

    安倍総理大臣は1日午前、総理大臣官邸で記者団に対し、勤務の開始時間を夏は早めて夕方には仕事を終え、生活を充実させる試み「ゆう活」をきっかけに、長時間労働の慣行を変えるなど、働き方改革に向けて積極的に取り組む考えを示しました。 これに関連して、安倍総理大臣は1日午前、総理大臣官邸で記者団に対し、「この『ゆう活』を、日の長時間労働の慣行を変えるきっかけにしたい。私も、ぜひ、有効に活用したい」と述べ、働き方改革に向けて積極的に取り組む考えを示しました。 「ゆう活」が始まったことを受けて、総理大臣官邸では世耕官房副長官が通常より2時間ほど早い午前7時半すぎに登庁したほか、安倍総理大臣は、1日は夕方に公務を終え、東京都内の美術館を訪れることにしています。

    首相 「ゆう活」で長時間労働変える NHKニュース
    wideangle
    wideangle 2015/07/01
    どっかの総理総裁が会期95日延長とかやるから残業残業また残業の上に早出で官僚が早死にするな……
  • きのうに続き、きょうも…追加のマグロ死ぬ 葛西

    投入されたクロマグロがまた死にました。 東京・江戸川区の葛西臨海水族園では、3日前にクロマグロ77匹が投入され、格的な展示を再開しました。しかし、23日午前に1匹死んだのに続いて、午後にも新たに1匹が死んでいるのが見つかりました。2匹とも水族園までの輸送の途中でダメージを受けたためとみられ、水族園は今後、解剖して詳しく調べることにしています。輸送によるダメージがあるマグロは、他にも数匹いるとみられています。そのため、水族園ではマグロが死ぬ現象がまだ起きる可能性があるとしています。

    きのうに続き、きょうも…追加のマグロ死ぬ 葛西
    wideangle
    wideangle 2015/07/01
    ゴルゴムの仕業か……
  • 安倍総理と谷垣幹事長に亀裂? 圧力発言処分で… - テレ朝news

    自民党の谷垣幹事長は、報道圧力発言を繰り返す大西英男議員を再処分するなど引き締めに躍起となっていますが、党内の混乱は収まりそうにありません。 (政治部・千々岩森生記者報告) 週に一度は必ず昼をともにして固い結束を図ってきた安倍総理大臣と谷垣幹事長ですが、お互いを支える議員の間には少しずつ溝が生まれています。谷垣幹事長は1日朝の会合で、公明党側に「大変、ご迷惑をお掛けしている。心からおわび申し上げる」と陳謝しました。ただ、足元の自民党幹事長室では先月30日、谷垣幹事長に対して「処分で若手が萎縮する」など安倍総理に近い議員らから疑問の声が上がりました。谷垣幹事長が反発を押し切って処分に踏み切ったことについて、安倍総理は周辺に「谷垣さんのグループも、死んだふりしてるけど、そうでもないんだな」とつぶやいています。さらに、先日の会期延長の判断でも、短くしたかった官邸の意向を自民党側が押し切る形で戦

    安倍総理と谷垣幹事長に亀裂? 圧力発言処分で… - テレ朝news
    wideangle
    wideangle 2015/07/01
    安倍総裁、馬謖を斬れないんだな……
  • 東京新聞:自民北海道連の青年局長逮捕 覚せい剤使用の疑い:社会(TOKYO Web)

    北海道警は1日までに、覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで、自民党北海道連の青年局長で石狩市議の大平修二容疑者(46)=石狩市花川南=を逮捕した。道警によると容疑を認めている。 逮捕容疑は6月中旬から30日までの間に、北海道内で覚せい剤を使用した疑い。 道警によると、大平容疑者が覚せい剤を所持しているとの情報があり、6月30日に自宅を家宅捜索し、尿を検査したところ、覚せい剤の陽性反応が出た。台所のごみ箱から、覚せい剤が入っていたとみられるビニール片や注射器の袋などを押収したという。

    wideangle
    wideangle 2015/07/01
    自民党たるんでるなんてもんじゃねーなー。
  • . (@zerochiaki) | Twitter

    移行しました @CheenaBlog

    . (@zerochiaki) | Twitter
    wideangle
    wideangle 2015/07/01
  • 「Tor」使い不正アクセス 17歳少年逮捕 NHKニュース

    発信元の特定を難しくする特殊なソフトを使って、東京の出版社のサーバーに不正にアクセスしたなどとして、川崎市の17歳の少年が警視庁に逮捕されました。 少年は、企業などにサイバー攻撃を繰り返し、その状況をネット上に書き込んでアピールするハッカーを名乗っていて、警視庁は、ほかにもサイバー攻撃を繰り返していたとみて調べています。 警視庁によりますと、少年はサーバー会社を装って出版社の社員にメールを送りつけて偽のページに誘導し、盗み取った社員のIDなどを使って出版社のサーバーに侵入したということです。 調べに対し、少年は容疑を認めているということです。 警視庁などによりますと、少年はネット上で「0chiaki」と名乗り、企業などにサイバー攻撃を繰り返し、その状況をツイッターなどでアピールするハッカーとして知られています。 出版社の事件でもツイッターに「ターゲットは決まった」とか「ハードディスクを使え

    「Tor」使い不正アクセス 17歳少年逮捕 NHKニュース
    wideangle
    wideangle 2015/07/01
    おっ厨房だ。
  • ナウルなどを「くそ貧乏長屋」 百田氏、勉強会で発言:朝日新聞デジタル

    自民党の勉強会「文化芸術懇話会」で、作家の百田尚樹氏が軍隊を持たないナウル、バヌアツ、ツバルなどを名指しして「くそ貧乏長屋。とるものも何もない」などと述べていたことが、複数の出席者への取材で分かった。 出席者によると、百田氏は過去にも同様の発言をしたとの経緯の中で述べた。「軍隊は防犯用の鍵だ。軍隊を持っていない国はたった26カ国」と語り、防衛力の必要性を強調。その上で「南太平洋の小さな島。ナウルとかバヌアツとか。ツバルなんか、もう沈みそう。家で例えればくそ貧乏長屋。とるものも何もない」「アイスランドは年中、氷。資源もない。そんな国、誰がとるか」などと発言した。参加議員からは笑いが起きた。 勉強会には加藤勝信官房副長官が出席。加藤氏は衆院特別委員会で「(百田氏の)講演が終わったところで退出した」と述べており、30日の朝日新聞の取材にも講演部分は最後まで出席していたと認めた。

    ナウルなどを「くそ貧乏長屋」 百田氏、勉強会で発言:朝日新聞デジタル
    wideangle
    wideangle 2015/07/01