タグ

2017年1月19日のブックマーク (26件)

  • 互助会はいると抜けるのが大変

    明確な形で互助会に入ったつもりはなくて、最初目立ってるブログに肯定的なコメントつけてただけなんだけど、その界隈の人からはすっかり仲間と思われてるからなにかとからまれる。 こっそりフェイドアウトしようとしても、Twitterと連動してたせいで垢バレてて、こんにちは、最近ブコメしてないけど大丈夫?みたいな感じで絡まれる。あなたのブログにブクマしてないだけですよとは言いにくい。見ればわかるはずなのにそう思ってないのだから怖い。 医師を恫喝してたブログに互助会的なコメントつけてる人批判されてて、私も気持ち悪いとは思うけど、同じように賛同コメントつけなかったら恫喝されるかも、という潜在的な恐怖心があって当たり障りのないコメントつけてても全く不思議ではないなと思う。 ブコメの人たち気軽にコメント書いてるけど、ここまでやばめ人相手だと、迂闊なコメントは控えた方が良いのではないだろうか。誰がターゲットにな

    互助会はいると抜けるのが大変
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
    Facebook的な疲れ方してるな……
  • アパホテルに本の撤去打診 冬のアジア大会組織委 | NHKニュース

    アパホテルが客室に備え付けているの日中戦争に関する記述をめぐって、中国で反発が出ている問題で、来月、札幌市などで開かれる冬のアジア大会の組織委員会は、ホテルが選手団の宿泊先になっていることから、中国人の選手などに配慮して、の撤去などの対応を打診しました。 これについて、来月、札幌市と帯広市で開かれる冬のアジア大会の組織委員会は、札幌市内のアパホテルの1つが選手団の宿泊先になっていることから、中国人の選手などに配慮して、の撤去などの対応を打診しました。 組織委員会の広報担当者は「ホテルを運営する会社には、宗教や民族などの問題を避けてスポーツ理念に基づいた対応をお願いしたいと伝えた」としています。 一方、ホテルを運営する会社は、ホームページで「指摘のあった書籍は、当の日歴史を広く知っていただくことを目的として制作したもので、一方的な圧力によって主張を撤回するようなことは許されてはな

    wideangle
    wideangle 2017/01/19
    そらそうよな……
  • トランプ新大統領の経済政策には「一本の筋」が通っている(安達 誠司) @moneygendai

    一連の発言はビジネスマンの「交渉術」?1月20日にいよいよトランプ政権が発足する。新政権がどのような政策構想を持っているかを占う上で注目度が高かった1月11日の記者会見であったが、残念ながら具体的な政策についてはほとんど言及されなかった。依然として先が読めない状況が続いている。 特に、経済政策面での「目玉」であったインフラ整備や家計や大型減税については、その具体策がほとんど明らかにされないまま記者会見は終了した。 トランプ大統領は、ツイッターなどのSNSを通じて様々なコメントを発信している。経済政策面も例外ではない。ただし、トランプ大統領のツイートの内容には整合性がなく、その実現可能性は定かではない。「保護貿易主義」的だと世界を震撼させた「国境税」に対しても、ここ数日は否定的なツイートが出るようになっており、真意の程はわからない。 また、内外企業問わず、米国内への投資を頻繁に呼びかけ、それ

    トランプ新大統領の経済政策には「一本の筋」が通っている(安達 誠司) @moneygendai
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
  • http://www.mariyatsu.com/entry/pupel

    http://www.mariyatsu.com/entry/pupel
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
  • 罰ゲーム アルコール96%ウォッカに薬混ぜ死なす 初公判「眠る程度と…」 札幌地裁 (北海道文化放送) - Yahoo!ニュース

    検察側は、「罰ゲームとして、薬入りのウォッカを飲ませた」と指摘しました。抗うつ剤などを混ぜた酒を飲ませ、知人男性を死亡させた罪に問われた男2人の初公判が1月17日、札幌地方裁判所で開かれ、2人は「間違いありません」と起訴内容を認めました。 起訴状などによりますと、札幌市白石区の無職、湊真誉被告(35)と、板井輝智雄被告(31)は、2015年9月、札幌市白石区の自宅アパートで、当時21歳の知人男性に、抗うつ剤や睡眠導入剤などを混ぜたウォッカを飲ませ、薬物中毒で死亡させた、傷害致死の罪に問われています。 17日、札幌地裁で開かれた裁判員裁判の初公判で、被告2人は、「間違いありません」と起訴内容を認めました。 検察側は、「被告は、被害男性の誕生日パーティーを企画。しかし、男性が参加を断った罰として、アルコール度数96%のウォッカに抗うつ剤などを混ぜ、男性に知らせないまま飲ませた」などと指摘

    罰ゲーム アルコール96%ウォッカに薬混ぜ死なす 初公判「眠る程度と…」 札幌地裁 (北海道文化放送) - Yahoo!ニュース
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
    そら死ぬわ。
  • イタリア中部で雪崩 ホテルで「多数死亡」 - BBCニュース

    イタリア中部アブルッツォ州の山で18日夕方、雪崩が発生し、ふもとのホテルが直撃された。被害者数は明らかになっていないが、救助当局幹部は「大勢が死亡した」と話している。この地域で相次いだ地震が、雪崩を引き起こしたのではないかとみられている。 アブルッツォ州の山間部では18日にマグニチュード5以上の地震が4回相次ぎ、その後も夜通し余震が続いた。グランサッソ山で雪崩が発生し、ファリンドラ町にある四つ星のリゾートホテル「リゴピアノ」を直撃。地元住民などによると、屋根の一部が崩落した。ホテルには雪崩当時、最大35人がいたと言われている。 雪崩は、午後4時半(日時間19日午前零時半)から午後5時40分の間に起きたもよう。地元住民が救急通報したが、雪で道路が覆われ、吹雪が続く状況下で現場到着が妨げられた。イタリアの報道によると、救助隊の第一陣が到着したのは19日午前4時(日時間正午)になってのことだ

    イタリア中部で雪崩 ホテルで「多数死亡」 - BBCニュース
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
  • 「降りま〜す」 乗客タックルでケンカ勃発 通勤時間帯の東急・田園都市線が大幅遅れ(1/2ページ)

    東京・世田谷区や川崎、横浜のベッドタウンと都心を結ぶ東急・田園都市線上り線が19日朝、乗客同士のケンカが発端となり30分以上も遅れた。迂回する大井町線も混雑し、出勤の足が大きく乱れた。もともと、混雑で知られる同線。すし詰めの車内に長時間閉じ込められた乗客から、SNSなどに不満の書き込みが相次いだ。 東急電鉄によると、トラブルは午前7時35分、溝の口駅(川崎市高津区)で乗客が乗り降りする際、客同士で「ぶつかった」「ぶつからない」と口論になった。駅員が声をかけて安全確認をし、問題の電車は約3分遅れで同駅を発車したが、その後、別の列車が渋谷駅で安全確認に手間取ったほか、三軒茶屋駅(世田谷区)でホームに人があふれたため、列車が速度を落として入線したことなどから遅れが増大したという。

    「降りま〜す」 乗客タックルでケンカ勃発 通勤時間帯の東急・田園都市線が大幅遅れ(1/2ページ)
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
    東急クオリティ
  • NHK籾井会長がインフル抱え会見 最後もお騒がせ - 芸能 : 日刊スポーツ

    退任するNHK籾井勝人会長(73)が19日、インフルエンザと知らずに最後の定例会見を行い、「破裂しそう。気分が悪い。多分大丈夫」と、もうろう会見を繰り広げた。 会見後、局内の診療所でインフルエンザと判明し、NHK広報が記者クラブを訪れ公式に謝罪。クラブ内が「最後までお騒がせすぎる」と騒然とした。 籾井会長は「きのうから風邪で高熱」を訴え、この日の会見を30分に短縮するよう要請した。「熱は計っていない。風邪でしょう。多分大丈夫」。 しかし、会見はもうろう状態で、謎の発言を連発。冒頭、退任あいさつを読み上げたくだりでは、同じ文章を何度も繰り返して読んだり、17年度の予算について「鉄鉱石も下げ止まっており」と、三井物産副社長時代を思わせる発言をしたり、3年で終わった自らの任期を8年と言ったり。横浜放送局の職員が部の運営費を着服した不祥事について「何かがおかしいから犯罪の歴史になっている」と発言し

    NHK籾井会長がインフル抱え会見 最後もお騒がせ - 芸能 : 日刊スポーツ
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
  • 元武雄市長・樋渡啓祐さん、謎の技術「フォントでネットセキュリティ」で起業(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    wideangle
    wideangle 2017/01/19
  • Entyに潜む「同人の新しい売り方」のリスク - @nalgami

    この記事はTumblrから引っ越ししてきたものです。 「を作って売る」以外の新しい選択肢 最近Enty(エンティ)というWebサービスイラストレーターや同人漫画家さんの間で流行りつつありますね。Entyはパトロンサービスと呼ばれるもので、ネット上の不特定多数から資金を出資してもらうクラウドファンディングの一種です。 クラウドファンディングで世界的に有名なKICKSTARTERはプロダクトやイベントなどのモノに対して単一的な資金出資を呼びかけるのに対し、Entyはクリエイターやアーティストなどのヒトを支援するために継続的な資金出資(月額課金)を呼びかけます。 個人事業主のイラストレーターや漫画家さんは会社員やアルバイトとは異なり、モノを完成させて初めて金銭が発生する完全成果報酬型の収入体系です。 会社が収入を保証してくれるわけでもなく、自分の腕だけでべていく厳しい世界です。 成果に関わ

    Entyに潜む「同人の新しい売り方」のリスク - @nalgami
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
  • 「トクホ広告」狙い撃ち !消費者庁が「天下り要求」

    「トクホ広告」狙い撃ち !消費者庁が「天下り要求」 強権発動にひれ伏す業界の雄「ライオン」。庁内で「天下り強要」 が常習化の疑い。 2016年5月号 BUSINESS 徳島県への移転問題で揺れる消費者庁が、健康増進法をテコに広告規制を強化しようと狙うなど、移転阻止と組織防衛のためにあえて存在感をアピールする動きが目立ってきた。 一方で、幹部が取り締まり対象企業への天下りを要求していたことが次々と発覚し、組織の緩みと驕りも指摘される。新興の小粒官庁にもかかわらず、消費者保護を御旗に「大消費者庁」への変身をうかがう姿勢に警戒が必要だろう。 安倍晋三政権が検討していた政府機関の地方移転を巡り、焦点だった消費者庁の徳島移転問題は、今夏以降に結論が先送りされた。板東久美子消費者庁長官ら数人がお試し移転した3月に続いて、今夏に第2弾のお試し移転を行った後、格的に議論される段取りという。 もし移転が実

    「トクホ広告」狙い撃ち !消費者庁が「天下り要求」
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
  • 緊急避妊薬市販化推進は無責任なのか?

    理花 @3885rika 緊急避妊薬市販化に賛同する人らの言説で腹立つのは「今まさに困ってる人がいるのにそれを邪魔するなんてどうかしてる!」みたいなやつな。 なぜその人達が困るに至ったか、避妊をロクに知らない人間(主に男)が大多数である事、副作用やリスクについては語らない。 要するに無責任なんだよ。 2017-01-16 11:13:47 理花 @3885rika 緊急避妊薬ですが、レイプ事件の被害者になってしまった方は、辛いでしょうがすぐに警察に連絡すると(自分で足を運ぶのが困難であれば迎えに来てもらうことも出来ます)診察代金も含めて警察に負担してもらえます。 状況説明は必要になりますが、その後起訴するかしないかは自由意志に任されます。 2017-01-16 11:27:38

    緊急避妊薬市販化推進は無責任なのか?
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
  • SMAP独立? 飯島元マネジャーが新会社代表に就任 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    中居正広らSMAP独立組のメンバー4人が、ジャニーズ事務所と契約を更新するか否かに注目が集まる中、SMAPの元チーフマネジャー・飯島三智氏が昨年12月21日、ラオックスの関係者が立ち上げていた新会社の代表取締役に就任したことが「週刊文春」の取材により明らかとなった。 飯島氏は2011年、SMAPが北京でコンサートを開催したのをきっかけに、ラオックスの羅怡文社長夫人と親密な関係となった。 「羅社長は中国の政界や芸能界にも太いパイプがある。そのような背景から飯島氏が4人と合流したうえで、中国進出を計画しているという話が浮上しています。実は、ジャニーズを退所した元KAT-TUNの赤西仁が現在、中国でコンサートツアーやドラマ出演などを果たし、大成功を収めているという前例もあるのです。ジャニーズサイドはもう4人をコントロール出来ないというのが実情で、すべては人たちの腹次第だと言える」(大手プロ幹部

    SMAP独立? 飯島元マネジャーが新会社代表に就任 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
  • 安倍・トランプ会談は統一教会の手配だった!新潮45が伝える

    昨年11月18日(日時間)に実現した安倍首相とトランプ次期大統領の会談。 その会談について、トランプ当選を予想していなかった政権サイドが統一教会(家庭連合)のルートを使って会談に漕ぎつけていたことを日発売の新潮45が伝えている。 当該記事は『安倍・トランプ会談を実現させた「カルト宗教人脈」』 執筆者はジャーナリストの時任兼作氏、カルト取材の先駆者だ。 副題として「ルートがなかったはずのトランプ氏と当選直後に会談できたのは、霊感商法や合同結婚式で知られる韓国系新興宗教のおかげだった」と記し、安倍・トランプ会談の内幕を暴いている。 記事の要旨はこうだ。 「昨年11月9日夜、米大統領選での電撃的なトランプの勝利宣言に慌てた安倍晋三首相が激怒。外務省を含む官邸ブレーンがヒラリー勝利を予想し、トランプ陣営へのアプローチについて全く準備をしていなかったからだ。その安倍首相の怒りを収めたのは、統一教

    安倍・トランプ会談は統一教会の手配だった!新潮45が伝える
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
  • イラストレーター・中村佑介氏による『無報酬問題』に対する見解

    キングコング西野さんの「プロに対して無償で仕事を“募集”することは何が悪いのか?」というツイート。 イラストレーター・中村佑介氏がこの問題に対する考えをツイートした物をまとめました。

    イラストレーター・中村佑介氏による『無報酬問題』に対する見解
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
  • 任天堂、踏み出した「ガチャ」 スマホ課金の最適解は - 日本経済新聞

    任天堂は19日、スマートフォン(スマホ)ゲーム「ファイアーエムブレムヒーローズ」を発表した。「スーパーマリオラン」を買い切り型で投入し、スマホゲーム市場に一石を投じた任天堂だが、第3弾となった今作では「ガチャ(有料の電子くじ引き)」型の課金システムを初めて採用した。ファミリーブランドを自認する任天堂にとって、スマホ課金の最適解はどんな形なのか。試行錯誤が続く。「ヒーローズ」は人気シリーズ「ファ

    任天堂、踏み出した「ガチャ」 スマホ課金の最適解は - 日本経済新聞
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
  • 富士フイルム、中判ミラーレス「GFX 50S」を2月下旬に発売 約44×33mm・5,140万画素のCMOSセンサー搭載

    富士フイルム、中判ミラーレス「GFX 50S」を2月下旬に発売 約44×33mm・5,140万画素のCMOSセンサー搭載
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
  • MUGENUPがフジテレビ『ノンストップ!』様にご紹介いただきました | MUGENUP Inc.

    wideangle
    wideangle 2017/01/19
  • 黒人を描いてとは言っても黒人の特徴は描くなという注文

    まとめ ポリティカル・コレクトネスと表現の自由の境界 前半と後半に分けることにしました。 後半はこちら。 http://togetter.com/li/1056043 32056 pv 51 46 1 user 1

    黒人を描いてとは言っても黒人の特徴は描くなという注文
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
  • 「森のくまさん」の作詞者とされる馬場祥弘氏に関する疑惑 - Togetterまとめ

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    「森のくまさん」の作詞者とされる馬場祥弘氏に関する疑惑 - Togetterまとめ
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
  • AV出演拒否で女性に賠償請求 提訴の弁護士「懲戒審査相当」 日弁連異例の決定 「正当な活動」反論も(1/3ページ)

    アダルトビデオ(AV)出演を拒否した20代の女性に所属事務所が約2400万円の損害賠償を求めた訴訟をめぐり、日弁護士連合会(日弁連)が、所属事務所の代理人を務めた60代の男性弁護士について「提訴は問題だった」として、「懲戒審査相当」の決定をしていたことが18日、関係者への取材で分かった。弁護士は依頼者の利益を代弁する職責を持つため、提訴を理由に懲戒審査に付されるのは異例だという。 確定判決によると、女性は「タレントになれる」と18歳でスカウトされ、事務所と契約。その後、AV出演を求められ、拒否すると事務所から「違約金を支払え」などと脅された。女性が契約解除を求めると、事務所は男性弁護士を代理人として損害賠償訴訟を東京地裁に起こした。 しかし平成27年9月の1審判決は「事務所は高額の違約金を盾にAV出演を迫った」と指摘。「女性には契約を解除するやむを得ない事情があった」として請求を退けた。

    AV出演拒否で女性に賠償請求 提訴の弁護士「懲戒審査相当」 日弁連異例の決定 「正当な活動」反論も(1/3ページ)
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
  • ネットの音楽オタクが選んだ2016年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ

    繰り返しになりますが、このランキングは僕が個人的に収集した615のデータが元に作られた統計の結果に過ぎません。音楽だいすきクラブの誰かが順位付けしたものではないし、順位付けする意図もありません。そんなものは人それぞれが勝手に決めればいいことだし、音楽好きの中にもこのランキングをなぞるように聴いている人は一人もいません。多分だけど。 なぜそのようなものを作るのか。忘れてしまうからです。いつか2016年という一年を思い出すために、あくまで記録としてこのランキングを作っています。もちろんそのことは読んでくださる方々には何一つ関係ないことだし、「音楽好きって馬鹿だねー!」とか「こんなの全然音楽好きなんて言えないよ!!」と馬鹿にしていただいても構いません。むしろランキングってそうやって楽しむものだと思います。 今年から洋楽も含めたものになりました。実際に調査する前は邦楽に偏る懸念もありましたし、実際

    ネットの音楽オタクが選んだ2016年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
  • 子ども熱狂 任天堂Switchはゲーム画面の前を変える

    任天堂が新型の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」を2017年3月3日に発売する(関連記事:価格は2万9980円、任天堂「Switch」を写真でチェック)。1月13日に開催されたプレス向けイベントに続き、14、15日に一般向けに開催されたイベント「Nintendo Switch 体験会 2017」も取材したゲームライターの野安ゆきお氏は、そこでの子どもたちの反応から、「これは当たるゲーム機」と断言する。 任天堂の新しい家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」はきわめて興味深いマシンです。これは「勝ち組」になるマシンだ! と断言していいでしょう。後世に「ゲームの新しい世界を切り開いたね」と評価されるゲーム機として名を残すと思います。なにしろ、1月14、15日に開催された一般向けイベント「Nintendo Switch 体験会 2017」での子どもたちの反応が、すこぶる良か

    子ども熱狂 任天堂Switchはゲーム画面の前を変える
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
  • 【産経抄】生活保護「なめんな」…正義の声だけがまかり通れば現場は疲弊するばかり(1/2ページ)

    「まず驚き、次に腹が立ち、そして何ともいえぬ悲しい気持ちになった」。平成5年6月の朝日新聞「天声人語」が矛先を向けたのは、ケースワーカーの機関誌に掲載された、「福祉川柳」である。 ▼「金がないそれがどうしたここくんな」「親身面(づら)気じゃあたしゃ身がもたねぇ」「母子家庭見知らぬ男が留守番す」。これらの川柳が、生活保護受給者を侮蔑しているというのだ。他のメディアも抗議の声を上げて、機関誌は一時休刊を余儀なくされた。 ▼神奈川県小田原市の生活保護を担当する職員らも、同じように激しい批判を浴びている。「保護なめんな」「不正を罰する」。受給者を威圧するような文字をプリントしたジャンパーを着用して、職務に当たっていたという。 ▼確かに適切な表現とはいえない。同時に、職員たちの人権意識を糾弾するだけで済ませてはならない問題でもある。生活保護の受給者は、年々増え続けている。「福祉川柳事件」当時に比べ

    【産経抄】生活保護「なめんな」…正義の声だけがまかり通れば現場は疲弊するばかり(1/2ページ)
    wideangle
    wideangle 2017/01/19
    現場の疲弊をどうにかするというのが先だろうというのは間違いないな。(それにしてもポリコレとの絡みはよくわからんが。)
  • 東芝、米原発事業の損失5000億円超も 政投銀に支援要請 - 日本経済新聞

    東芝の米原子力事業で発生する損失が、最大で5000億円を超える可能性が出てきた。2017年3月期の連結決算に反映する損失額は算定中だが、最終赤字は避けられない。自己資が大きく毀損する見通しとなり、東芝は日政策投資銀行に資支援を要請した。今後、他の取引銀行にも協力を求め、財務や事業構造の立て直しを急ぐ。東芝の原子力子会社、ウエスチングハウス(WH)が15年末に買収した米原子力サービス会社、

    東芝、米原発事業の損失5000億円超も 政投銀に支援要請 - 日本経済新聞
    wideangle
    wideangle 2017/01/19