タグ

2016年2月16日のブックマーク (16件)

  • 「保育園落ちた日本死ね!!!」って言われたけど、むしろ東京都は保育園をつくるべきではない理由 | おときた駿 公式サイト

    ホーム > ブログ > 日々のこと > 「保育園落ちた日死ね!!!」って言われたけど、むしろ東京都は保育園をつくるべきではない理由 こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員議員(北区選出)です。 不穏当なタイトルですが、今日はこんな匿名ダイアリーが ものすごい勢いでネット上で共有されていました。 保育園落ちた日死ね!!! http://anond.hatelabo.jp/20160215171759 >何なんだよ日。 >一億総活躍社会じゃねーのかよ。 >昨日見事に保育園落ちたわ。 >どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。 …なんというか、凄まじい怨嗟を感じますね。。 どストレートな内容と、端的で簡潔な文章が大きな共感を呼んでいるようです。 とはいえ、待機児童は東京を始めとする都心部を中心とする問題で、 筆者の方も内容から察するに都民のようですので、 「保育園落ちた東京都死ね!!!」

    「保育園落ちた日本死ね!!!」って言われたけど、むしろ東京都は保育園をつくるべきではない理由 | おときた駿 公式サイト
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/02/16
    保育園が足らないとこに何で小規模保育やシッターが余ってると思えるんだろ。無いとこは大抵その選択肢も全部無いしょ。あとシッターて基本1vs1よね、なら親=シッターで月20万支給とかでいいじゃん?現状は数千円よ。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/02/16
    一人も救われないどころか、そこで発散されて済んでたのが禁止によって犯罪化するリスク。あと表現規制に無駄にリソースが割かれることで現実の性犯罪対策や被害者のケアがその分ないがしろにされている事も念頭に。
  • Google Transparency Report

    y-kawaz
    y-kawaz 2016/02/16
    凄いな、申し立ての内容もこうして整理された情報として見られるのか。『透明性レポート』素晴らしい。
  • 認可保育園が不承諾だった我が家に残された道が罰ゲームのようだ - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 認可保育園の不承諾が分かってから早2日。 早速が区役所に行って、色々と話を聞いてきてくれました。その結果、我が家に残された道が何かの罰ゲームのようだと笑えてきました。 最初から負け戦だった 我が家に残された道 1.何としても保育園を探す 2.2人目を設ける とりあえず前向きに スポンサーリンク 最初から負け戦だった 区役所で各保育園の最低内定指数を教えてもらったのですが、軒並み27ポイント以上(つまり、フルタイム・両親遠方だけでは26ポイントなので足りない)で、ほぼ最初から負け戦だったことが分かりました。何だその現実。 ちなみにそのとき窓口で担当したおじさんから「みんな認可を申込む前に認可外の保育園をおさえているよ」と言われたらしいです。確かにその通りかもしれませんが、それを役所の人間にしたり顔で言ってほしくありませんでした。役所のおじさんの対応自体は優しく丁寧だったそ

    認可保育園が不承諾だった我が家に残された道が罰ゲームのようだ - パパパッとパパ
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/02/16
    ちな都内限定じゃ無く千葉の外れ位まで離れてもほぼ同じ状況だからね。あと認可が駄目なら無認可行けばって意見は逆に都内の話で、離れた方では無認可自体無い事も。うちの市は全て認可化済み&それのみ&空き無し。
  • GoTTY 良さそう - Qiita

    GoTTY - Share your terminal as a web application https://github.com/yudai/gotty Qiita でも既にいくつか紹介されていますが、 個人的に使用した感じをメモ代わりに残してみます。 ちなみに、同じ名前で別のツール(こちらの方が名前的にそのままで Go による Terminal アプリ)もあるので、ご注意を。 さて、このツール、コマンドラインの入出力を WebSocket を使ってブラウザ上の入出力にマッピングして、簡単にサーバー上の端末画面をブラウザに表示してくれちゃいます。 インストール は簡単で、Go 製のワンバイナリになっているので、GitHub の Release ページから https://github.com/yudai/gotty/releases/download/v0.0.12/gotty_li

    GoTTY 良さそう - Qiita
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/02/16
    自分の場合リモートアクセス出来ない時が無いから態々バックドアを作るのは気がひける。利便性とセキュリティはトレードオフなのでケースバイケースか。レン鯖業者がユーザに触らせる目的で使うとかは良さそう。
  • 駐車違反の反則金を払わないために!駐禁逃れの裏技を紹介します。

    反則金と違反金は、どちらも同じ金額となります。責任を追及される対象によって、名称が異なるので覚えておくようにしましょう。 違反しても弁明の余地がある 先述の通り、違法駐車の取り締まりを受けて出頭しなければ、「弁明通知書」が自宅に郵送されてきます。これは、不当な取り締まりを受けてしまった時に、異議申し立てをすることができる権利があるからですね。 弁明が認められる機会としては、以下のような条件を満たしているときです。 事実誤認等により違反が成立していない場合 当該違反日において、放置車両の使用者でなかった場合 当該車両に係る違法駐車行為が天災等の不可抗力に起因するなど、当該車両に係る違反を当該車両の使用者の責に帰すことが著しく相当性を欠くことが明らかである場合 引用:警視庁 なので、自分に正当性がある場合には、弁明通知書に理由を記載して返送しましょう。弁明が認められれば、駐車違反が取り消しとな

    駐車違反の反則金を払わないために!駐禁逃れの裏技を紹介します。
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/02/16
    こういう迷惑助長記事を自慢げに書く人の気がしれん…。特に最後の私有地に停めようとかクソ中のクソ。
  • マイナンバー制度で全国の花火師が続々と廃業 | 東スポWEB

    国民一人ひとりに割り当てられるマイナンバー(社会保障・税番号)制度が今年1月から導入され、勤め先などでマイナンバーの提出を求められた方も多いのではないだろうか。副業がバレる恐れがあり、ホステスや風俗嬢などが減ってしまうのではないかとの危惧もあるが、意外な業種にも影響している。なんと全国の花火師が続々と廃業しているというのだ。このままでは日の夜空を彩ってきた文化が衰退しかねない状況だ。 40代男性Aさんは、昨年いっぱいで十数年働いた花火師の仕事を辞めることにした。「マイナンバーが原因だ。俺のように足を洗う花火師が続出している」と話す。 一般的に、花火を作るのは花火メーカーの社員。その花火を車に積み、花火大会会場まで運び、現場設営をして、打ち上げる。これらの作業を手掛けるのがAさんのような花火師だ。普段は工事現場や畑仕事などをしている者が多い。夏だけメーカーの「アルバイト」として働く。 昨年

    マイナンバー制度で全国の花火師が続々と廃業 | 東スポWEB
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/02/16
    マイナンバー批判の記事で脱税自白以外の記事を見たことが無い。
  • 罠にはめられて「小さなお葬式」の記事を削除された件 - 考える葬儀屋さんのブログ

    リンクをコピー 罠にはめられた結果、Googleに記事を削除されました。(Google八分というやつです) 今日Googleからこんなメールが来ました。 要約すると 「君の記事が著作権侵害(盗作)だという申し立てがあったのでGoogle検索結果から外した」 というもの。 おい、俺は盗作なんかしてねぇぞ。 ↓指摘された記事はこれ 『小さなお葬式は最悪の葬儀会社です。』 http://megalodon.jp/2015-1107-1506-46/funeralservice.livedoor.biz/archives/1899897.html?utm_source=wnc_594600&utm_medium=gamma&utm_campaign=wnc_594600&utm_content=msg_638303&hl=en 「小さなお葬式」で検索をかけると検索結果の5番目くらいに現れていたので

    罠にはめられて「小さなお葬式」の記事を削除された件 - 考える葬儀屋さんのブログ
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/02/16
    コメ欄リスク。これはGoogleの対応も酷いな。
  • ついに出る、「洗濯物自動折り畳み機」

    ついに出る、「洗濯物自動折り畳み機」
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/02/16
    デモとか無いのかよ。何のための記事だよ。
  • 熱量警察です

    おれは忘れもしない。 小学校の社会科で初めて農業や貿易について学んだころ、おれは調べ学習のため図書館に来ていた。 そこで手に取ったのは、たしか日糧事情についてのだったと思う。 その中の統計表にあった「熱量」という言葉の意味が、その時のおれにはわからなかった。 だが時を同じくして国語辞典の引き方も教わったばかりのおれだ。 早速家から持ってきていた辞典で「熱量」を調べると、そこにはこう書かれていた。 「カロリー」と。 えっ、カロリーってあのカロリー? あるある大辞典で忌み嫌われているあのカロリー? おれは混乱した。 作物の生産量ならキログラムとかトンとか、重量で記述するものじゃないの? もちろん今ならわかる。 料自給率をカロリーベースで見るだとか、そういう意図の下で作られた統計だったのだろう。 だが当時は混乱した。 しかしこの事実は幼いおれの脳裏に深く刻みつけられた。 「熱量とはカロ

    熱量警察です
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/02/16
    食料との絡みで言うと「食べ物のカロリーの測り方」がそのモノを燃焼(物理)させた時の熱量だと聞いたときは凄い衝撃を受けたな。食えるかとか関係無いの!?それならダンボール片とかカロリー満点じゃん!て。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    y-kawaz
    y-kawaz 2016/02/16
    何もかもが悪ど過ぎて目を疑うレベル。
  • エスカレーター 立ち止まって乗って NHKニュース

    エスカレーターに乗っている最中に転倒する事故を減らそうと千葉市は、エスカレーターでは歩いたり走ったりせず、立ち止まって乗るよう呼びかける取り組みを始めました。 市によりますとエスカレーターは、立ち止まって乗ることを前提に設計されていますが、急いでいて歩くなどしている人のために片側を空ける習慣が定着しています。千葉市内では、おととし、エスカレーターで転ぶなどして30人余りが救急搬送されたということです。千葉市はエスカレーターを利用する場合は歩いたり走ったりせず、黄色い線の内側に立ち、手すりにつかまって乗ることなどを呼びかけるポスターも作成して、市の施設などにある60台余りのエスカレーターの近くに貼ることにしています。 千葉市建築部の池田典夫部長は「小さなこどもを連れている人もいるので、ほかの人の安全にも配慮して正しくエスカレーターを利用してほしい」と話しています。 消費者庁などによりますと、

    エスカレーター 立ち止まって乗って NHKニュース
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/02/16
    こういうのは人の意識やルール便りじゃ無くて、仕組みで解決したいとこよね。自然と安全な利用方法になる作りみたいな。ただどうしたら良いだろうってアイデアはまだ無いんだけど…。
  • 殺陣の稽古中、腹に模造刀刺さり男性死亡 東京の劇団:朝日新聞デジタル

    15日正午ごろ、東京都台東区日堤2丁目の区立施設で、舞台の稽古中に男性の腹部に模造刀のようなものが刺さった、と119番通報があった。警視庁によると、男性は、役者の菓子野大悟さん(33)=国立市富士見台4丁目=で、刃渡り約73センチの模造刀が刺さり、搬送先の病院で死亡が確認された。 浅草署によると、菓子野さんは施設内の「たなかスポーツプラザ」で、都内の劇団の劇団員らと殺陣の稽古中だった。署が経緯を調べている。

    殺陣の稽古中、腹に模造刀刺さり男性死亡 東京の劇団:朝日新聞デジタル
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/02/16
    金田一なら本物にすり替えられてた。
  • ソニーの電子ペーパー学習リモコン「HUIS REMOTE」が一般販売開始

    ソニーの電子ペーパー学習リモコン「HUIS REMOTE」が一般販売開始
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/02/16
    家中に必要なとこにポイポイ分散設置するだけの赤外線ステーションとスマホアプリじゃ駄目なん?結局リモコン増えるだけじゃん。リモコンって必要な時に手元にないから不便なんだよ。
  • 【保存版】1.5億円資金調達したのに、採用に苦戦した弊社が心からオススメする採用サイト12選 | Boxilが運営するBtoBクラウドサービス・資料紹介メディア ボクシルマガジン!

    はじめに 様々な問題に直面しているスタートアップにとってその中でも「採用」は生命線とも言えるでしょう。 そして、生命線であるにも関わらず、なかなかうまく採用が進まないという課題を抱えているスタートアップが多く、特にエンジニア採用に関しては、苦戦していないスタートアップはほとんどないと言っても過言ではないのではないでしょうか。 弊社も1.5億円の資金調達を実施し、かなりの時間とお金、そしてエネルギーをかけて採用活動に取り組みましたが、想像以上にうまくいかなかったというのが正直な感想です。 時間はかかりましたが、なんとかエンジニア3名、経営幹部候補のマーケターとディレクターを1名づつ採用することができましたので、今回は採用に苦戦して様々な手を尽くした弊社が心からオススメする採用サイトを12個ご紹介したいと思います。 採用サイトを使う前に考えたいこと 採用のブランディング まず前置として

    y-kawaz
    y-kawaz 2016/02/16
    1.5億ってそんな大した額じゃないよね。
  • 『保育園落ちた日本死ね!!!』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『保育園落ちた日本死ね!!!』へのコメント
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/02/16
    リモートワーク言ってる人多いけど保育園問題とは独立な話で問題解決しないよ。実際子の世話しながら仕事ってぶっちゃけほぼ無理。5時間で仕事に使える時間は30秒単位の細切れで合計5分とかだよ。盛ってないんだぜ?