タグ

芸術に関するy-yoshihideのブックマーク (16)

  • 連載|Culture|madame FIGARO.jp(フィガロジャポン)

  • ほぼ日刊イトイ新聞-かっこいい、草刈さんと周防さん。

    最後のほうになって思ったのは、 能力は個人の問題であるということ。 そして、日の場合は ダンサーたちが環境に かなり左右されちゃっている、ということでした。 日の環境では、先が見えづらいので、 目指すところがどこにあるかもわかりづらい。 レベルを上げていくのはとても大変です。 海外には「劇場」という就職先がある。 そこに入ることができれば、生活の保障もある。 日は「あの劇場に行きたい」という 意思を持てる場所がなかなかありません。 十数年前に新国立劇場ができましたが、 それ以外はないし、 新国立劇場も、年間の公演回数が 多いわけじゃありません。 保障の形態も、海外とは違います。 日の場合、しくみの作り方が トリッキーだとすら感じます。 日文化って、 芸術にかかわるもの、 表現活動をしている人たちに対しては、 「好きなんだから、やれてるんだから、 いいじゃない」 というようなとこ

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2011/06/29
    「表現活動をしている人たちに対しては、「好きなんだから、やれてるんだから、いいじゃない」というようなところがあるでしょう?」「でもほんとうはそういうものではないと思う。仕事でないとやりきれないんです」
  • asahi.com(朝日新聞社):「芸術の危機」問いかける サド発禁50年、裁判録復刊 - 文化トピックス - 文化

    「芸術の危機」問いかける サド発禁50年、裁判録復刊(1/2ページ)2010年5月30日11時29分 「悪徳の栄え」の翻訳出版にかかわる裁判で有罪確定後に会見する渋沢龍彦さん(右)と現代思潮社の石井恭二社長(当時)=1969年、東京都千代田区の最高裁判所 渋沢龍子さん 仏文学者の渋沢龍彦が翻訳した仏作家・思想家マルキ・ド・サド(1740〜1814)の小説『悪徳の栄え 続』が発禁処分となって、今年は50年にあたる。これを機に、出版元の現代思潮新社が裁判記録を復刊した。当時に比べ、わいせつへの視線が緩やかになったかにみえる現代。かつての「禁書」をめぐる裁判は、そこにどのような意味を投げかけるのか。 『悪徳の栄え 続』を刑法のわいせつ文書販売、同所持罪に問うた裁判は、「わいせつか芸術か」が問われる裁判として話題を呼んだ。今回復刊されたのは現代思潮社(当時)編集部編『サド裁判 上』『サド裁判 下』

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2010/05/31
    BLの猥褻表現に関する諸議論を見ても思うことなんだけど、ポルノはただ正しくポルノとしてあれば良いんであって、余計なものを背負わせる必要はこれっぽちもないと思う。現状でそれが無理な事は百も承知でね。
  • 中国のカラフル湖、今年は青・黄・緑・水色の4色マーブル模様に : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国のカラフル湖、今年は青・黄・緑・水色の4色マーブル模様に 1 名前: シザンサス(東京都):2009/06/22(月) 14:07:00.69 ID:f3/i6o7/● ?PLT アオコ大発生で湖が一変、水面は毒々しい緑に―安徽省合肥市 2009年6月19日、安徽省合肥市の巣湖でアオコが大発生し、自治体環境部門が除去作業 に追われている。チャイナフォトプレスの報道。 連日の高温が続いていた同市では藍藻が異常繁殖し、湖水面は瞬く間に白濁した緑色に 包まれた。現在、4隻の船を投入して1日当たり400tもの藍藻を取り除いているが、 焼け石に水という有様だ。 しかし、水質の富栄養化などが原因で発生し、異臭や水中生物の死滅を引き起こす アオコは、専門家によると除去しただけでは根的な解決にはならないという。 http://www.recordchina.co.jp/group.php?group

    中国のカラフル湖、今年は青・黄・緑・水色の4色マーブル模様に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    「支援物資宅配」知って 東広島市、HPなどで周知 コロナ自宅療養者・濃厚接触者が対象 (2/18) 新型コロナウイルスによる自宅療養者・待機者の増加を受け、東広島市は、料や消毒液などの支援物資を自...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
  • ある作品が芸術であるかどうかに、倫理的なものはどう関係するのか?(追記アリ) - 昆虫亀

    Chim↑Pomという芸術作家集団の作品についてちょっとした議論が起こっている。発端は広島の空に飛行機を使って「ピカッ」という文字を出したのが、広島の方々の反発をらったという事件である。(註:これは完成作品ではなく、これを使って映像作品を作るのが彼らの目的だった。) ネット上の反応 http://d.hatena.ne.jp/knakano/20081024 http://d.hatena.ne.jp/miminoha/20081026/1224958014 まぁ倫理的によろしくない作品をめぐってよくある話。ホントは俺見たいな若輩者が書くんじゃなくて、誰か美学の先生がきちんとまとめたほうがいいんじゃないかと思うけど、とりあえず首突っ込んでみる。長いよ。 まず、芸術の定義についてなんか議論が錯綜してるっぽいから、ちょっと美学的な基礎をおさらいしておきますね。 「芸術の定義は不可能」という考

    ある作品が芸術であるかどうかに、倫理的なものはどう関係するのか?(追記アリ) - 昆虫亀
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/10/27
    芸術なんて言っても所詮芸術家の飯の種です。社会に拒絶されたら意味ないじゃないですか。
  • なぜ、それがアートであるか――Chim↑Pomの『ピカッ』をめぐって - 地を這う難破船

    ⇒http://d.hatena.ne.jp/knakano/20081024 ⇒http://d.hatena.ne.jp/miminoha/20081026/1224958014 まったく擁護する気も起きなかったしその筋合もないけれど(私は彼らの活動のあまりよい受け手ではない)、miminohaさんの真摯な怒りに応えたく思ったので、ちょっと書いてみます。 個人的には不快に感じます*3が,芸術としての評価は完成まで措きます。Chim↑Pomが「被爆者の気持ちを理解しきれていなかった」と謝罪し,展示を自粛したため期待は薄れましたが,まだ遅くないのでぜひ開き直り,後づけで構わないので謝罪まで含めたアートと言って欲しいところです*4。 作品は未だ制作過程にあり,Chim↑Pom によって撮影された素材すら表に出てはいない段階で,記事と市民の撮影した写真を元に芸術である,と断定している方がとても

    なぜ、それがアートであるか――Chim↑Pomの『ピカッ』をめぐって - 地を這う難破船
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/10/27
    この人たちが謝ったっていうのはビジネスとしてのアートの側面から判断したんじゃないかなあと。
  • 広島上空に「ピカッ」の芸術家集団の展示会中止 - MSN産経ニュース

    東京の芸術家集団が飛行機雲で「ピカッ」の文字を広島市の上空に描いていた問題で、この芸術家集団の展覧会が会期途中で終了していたことが23日、わかった。 展覧会は東京・高円寺で開催されていた芸術家集団「Chim←Pom(チン←ポム)」による作品展「オーマイゴッド~気分はマイアミビーチ~」。 会場のホームページによると、この展覧会の終了予定日は10月25日となっていたが、問題が発覚した直後の22日に急遽終了となった。 突然の終了について、会場のホームページには「諸事情により日(10月22日)をもちまして終了とさせていただきました。突然のことで誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます」とされている。 「Chim←Pom」は男女6人の芸術家集団で、21日午前に広島市上空でチャーターした軽飛行機で片仮名で「ピカッ」の白い文字を5回にわたって描き、メンバーが平和記念公園な

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/10/24
    タブー視されてるものに糞ぶっかっけるのもまた芸術にしかできないことなんですけどね。これ中止の判断を下したのがどこか気になる。
  • 「ピカッ」で現代美術館陳謝 - 中国新聞 地域ニュース

    「支援物資宅配」知って 東広島市、HPなどで周知 コロナ自宅療養者・濃厚接触者が対象 (2/18) 新型コロナウイルスによる自宅療養者・待機者の増加を受け、東広島市は、料や消毒液などの支援物資を自...

    「ピカッ」で現代美術館陳謝 - 中国新聞 地域ニュース
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/10/23
    芸術は死んだ。
  • それって芸術? 広島の空に「ピカッ」の文字 - MSN産経ニュース

    広島市で21日、東京の芸術家集団が飛行機雲で「ピカッ」の文字を上空に描いていたことが22日、分かった。平和を訴える現代美術作品の素材にするため原爆を意味する言葉を表現、広島市現代美術館の学芸員も立ち会ったが、被爆者や市民から「いくら芸術のためでも不快だ」との声が上がっている。 同美術館によると、企画したのは東京都在住の男女6人。自費でチャーターした軽飛行機で21日午前、広島市上空に片仮名で「ピカッ」の白い文字を5回にわたって描き、メンバーが平和記念公園などからビデオと写真で撮影した。文字は数分で消えた。 11月に同美術館で開催される企画展に出展する作品の素材という。美術館は「彼らはまじめな気持ち。いろんな意見はあると思うが、まだ制作過程なので、出来上がった作品を見て判断してほしい」としている。

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/10/22
    まあ「不快」を感じた時点で彼らの勝利です。
  • <夏祭りポスター>米の募兵用ポスターにうり二つ 三重・伊賀市認める(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    三重県伊賀市で8月に開催された「2008市民夏のにぎわいフェスタ」のポスターが、第一次世界大戦時、米国で募兵用に使われたポスターに酷似していたことが分かった。10日の定例市議会で議員が質問。市側は指摘を認め、「二度とこのようなことがないようにしたい」と答弁した。 元とみられる米国のポスターは、星柄のシルクハットをかぶった初老の男性が正面を指さし、「I WANT YOU FOR U・S・ARMY」と軍隊への参加を呼びかけている。一方、フェスタの構図は同一と思われる人物が祭りへの参加を呼びかけ、衣装だけが洋服から浴衣に変わっている。 フェスタは、市や上野商工会議所でつくる実施委員会の主催。商議所によると、ポスターは実施委にも入っている印刷業者がデザインし、実施委には、市から130万円の補助金が支払われた。 メンバーには市商工観光課の職員も入っていたが、異論は出なかったという。ポスター10

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/09/11
    ネットでやってるトレス疑惑なんかの乗り?
  • 【ひどい】はげのうた40曲歌ってみた【自演】

    とても…長いです。最初の説明をよくお読みになり、状況や曲目を把握した上でご覧下さい。お口直しにsm870369はいかが? いや待てちゃんと買え!     追記:投稿者コメで頭出し出来るようにしました。音を言えば出来の酷いヤツは単品で聞かれたくないんだぜ。 第2弾以降はmylist/8522593から

    【ひどい】はげのうた40曲歌ってみた【自演】
  • 2016 EISNER AWARD Nominations | Newsarama.com

    After 30 years, The Punisher arcade game finally gets a home port worth playing - "No matter what, our goal was to get as close to the original version as possible" Marvel Vs Capcom Fighting Collection: Arcade Classics producer Shuhei Matsumoto explains why it was so important to get the new port of The Punisher right feature Who is Agatha Harkness? The MCU star's comic book history explained As A

  • http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY200803260064.html

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/03/26
    とりあえず創作をする者が自分の作品を理解しないのは「想像力が貧困」だからだとは言っちゃいけないと思います。
  • メイプルソープ写真集裁判、最高裁猥褻の基準見直し!映画からボカシがなくなる!? - webDICE

    陰茎を中央に配置する形で撮影した写真であって、極めて露骨に陰茎を強調する写真/国の説明 2月19日最高裁判所において、アップリンク発行のメイプルソープ写真を浅井隆(アップリンク代表取締役)が国内に持ち込もうとして国が輸入禁止をした処分の取り消しを求めた行政訴訟に勝訴しました。 【以下、判決に至るまでの経緯/記:浅井隆】 1987年にアップリンクを設立し、映画の輸入、配給業務を開始しました。第二回東京国際映画祭(87)で上映されたデレク・ジャーマン監督作品『ラスト・オブ・イングランド』は映画祭では無修正で上映されましたが、アップリンクで配給するために再度輸入手続きをする際には男性器が写っているシーンは関税定率法21条により輸入禁止処分を受け、やむを得ず該当箇所にいわゆるボカシを入れて輸入し、上映しました。その後も、映画の内容には関係なく、性器が見えるということだけで輸入禁止の処分を受け、ボカ

    メイプルソープ写真集裁判、最高裁猥褻の基準見直し!映画からボカシがなくなる!? - webDICE
  • [dance+][38 dialogue critique]井桁裕子展覧会 球体関節人形作家、井桁裕子の作品が孕む「肉体の危機」 Text:樋口ヒロユキ

    「井桁裕子」展 於・京都K1ドヲル(2007年) 撮影・筆者 ■身体と批評と表現とが絡み合う人形 ここで紹介する井桁裕子は、球体関節人形の作家だ。ダンスのサイトであるdance+に、どうして展覧会、それも人形の展覧会の記事が載るのか、奇異に感じる方は少なくなかろう。正直、私も少々無理筋であるのを承知の上で、編集部に掲載をお願いした。井桁はのちに見るように、ダンサーとのコラボレーションの多い人形作家だが、私がここで取り上げたい理由はそこにはない。けれども、その理由の説明に入る前に、まずは井桁裕子という作家について説明しておきたいと思う。 私が初めて井桁の人形を見たのは、とある雑誌の誌上だった。東京都美術館の『球体関節人形展』を紹介したその記事は、1体の奇妙な人形の写真を載せていた。中年男性がモデルと思しき禿頭の人形。しかも人形の胴体には、ぽっかり穴が空いていて、中のがらんどうが見えている。そ

  • 1