タグ

漫画に関するy2_naranjaのブックマーク (14)

  • セリアのスケジュール帳が特定の世代を直撃してくる懐かしさで話題に「これか噂の! 」「昔の少女漫画っぽさ好き」

    🌈ガラクタや🛸🐄ネバーランド🏰江古田🦄✨ @ekodanogarakuta 🌈レトロ珍品💈文化雑貨の總合デパート🥳 🎪商店街の奥の奥武蔵野音大近く🧞‍♂️🪔 🎪西武池袋線🚃江古田駅北口&新桜台駅徒歩5分🏜💐 🎪定休/月・火 🈺12:30-18:00🕰 🎪写真を見ての通販等お気軽にDMを☺️💌 🎪東京都練馬区栄町39-7🦄✨ 👇ガラクタ通販 👇GO🤗🌈 https://t.co/uoFT5wgrhk

    セリアのスケジュール帳が特定の世代を直撃してくる懐かしさで話題に「これか噂の! 」「昔の少女漫画っぽさ好き」
    y2_naranja
    y2_naranja 2019/10/04
    そう、表紙のガワは白泉社なんだけど、この絵柄の年代で、「普通の男女」のカップルというのは白泉社よりりぼん。ラブコメだと、神谷悠や山口美由紀とかは絵柄がもうちょい新しい。企画者も我々も業が深い。
  • 【マンガで解説】プレゼント・ハラスメントには気をつけろ! - ライブドアニュース

    迷惑プレゼントを贈り続ける行為を「プレゼント・ハラスメント」と命名した漫画が話題だ。先日LINEで公開されて150万人が読んだ。冒頭の写真はこの漫画の作者、山科ティナさんだ。 良かれと思ったプレゼントが実は迷惑だった。そういった事例が数多く登場するこの漫画に対し、思いあたる人も多かったのか次のような声が挙がっている。 プレゼント・ハラスメント!って漫画は面白かったなぁ!!自分もやっちゃったなぁとかいろいろ思うところがあるわ(笑)(゜д゜)— 雷雨 (@Your_Heart_63) 関係性において圧倒的に優位な立場の人から一方的に好意を寄せられて贈り物攻撃っての、正直かなりの迷惑だしストレスなんだよね…プレゼントハラスメントと呼んでもいいと思うけど、「贈り物」という善意の好意だから、拒否しづらいし、周りも迷惑してることを理解してくれないし。— ひーじゃ (@heejah) ちなみにこの漫画

    【マンガで解説】プレゼント・ハラスメントには気をつけろ! - ライブドアニュース
    y2_naranja
    y2_naranja 2016/09/05
    かの「オタクが私にくれたもの」事案。PR漫画だけど、確かにプレゼントするならこれはうまいなあ。…いやでも本気でやばい相手だったら、金券貰うようなものだから重いな…
  • 漫画「ゴッドハンド輝」で紹介された“寝違えたときの治し方”が本当にスゴい!

    最近、“寝違え”がひどく首の痛みが一日中続いてしまったため、何か良い治し方はないかと探していたところ、簡単、手軽にできそうなやり方が紹介されていました。 それは漫画「ゴッドハンド輝」で紹介されたいた方法。これによると、“寝違え”は首や肩に問題があるわけではなく、脇の下の神経が圧迫されたことによって引き起こされたというのがポイント。この部分の筋肉をストレッチで伸ばすことで、血行が回復し自然と痛みが取れるといいます。 紹介されていたやり方 運動1 ・寝違えで首が痛む側の腕を少しずつ後ろに引き上げる ・腕を引き上げて、自然に止まったところで20秒キープ。 ・20秒経ったら腕を下ろす。 これらを2セット 運動2 ・痛む側の手のひらで真後ろのベルトの真ん中を軽くおさえる ・そのまま肘を後ろに引いて20秒キープ。 これらを2セット 運動3 ・痛む側の手を肘角120°でバンザイする ・その角度のまま腕を

    漫画「ゴッドハンド輝」で紹介された“寝違えたときの治し方”が本当にスゴい!
  • 『黒博物館 ゴースト アンド レディ』藤田和日郎インタビュー 「『このマンガがすごい!』は不愉快!」 インタビューは波乱の幕開け、その全容とは……!?

    『黒博物館 ゴースト アンド レディ』藤田和日郎インタビュー 「『このマンガがすごい!』は不愉快!」 インタビューは波乱の幕開け、その全容とは……!? 2016ランクイン作家インタビューモーニング藤田和日郎黒博物館 ゴースト アンド レディ 2016/03/27 人気漫画家のみなさんに“あの”マンガの製作秘話や、デビュー秘話などをインタビューする「このマンガがすごい!WEB」の大人気コーナー。 今回お話をうかがったのは、藤田和日郎先生! 『黒博物館 スプリンガルド』に続く黒博物館シリーズ、7年ぶりの第2弾、その名も『黒博物館 ゴースト アンド レディ』(講談社)。 連載時から話題をよび、『このマンガがすごい!2016』ではオトコ編、第3位にランクインした。 『うしおととら』『からくりサーカス』など胸を熱くさせる作品を数多く生みだした巨匠にインタビューできる(しかも先生のお仕事場で!!)とい

    『黒博物館 ゴースト アンド レディ』藤田和日郎インタビュー 「『このマンガがすごい!』は不愉快!」 インタビューは波乱の幕開け、その全容とは……!?
    y2_naranja
    y2_naranja 2016/03/29
    いいなあ、この、めんどくさそうな感じ(笑)まさかのツンデレですか
  • 自然描写が気になって「ゴールデンカムイ」が楽しめない - 紺色のひと

    北海道とアイヌ文化と狩猟、いろいろなエッセンスが詰まった「ゴールデンカムイ」、人気ですね。僕にとっても興味のある分野を取り上げた漫画で、面白く読んでいました。ただ、自然の描写……特にカジカについて個人的に非常に気になる点があったので、メモ程度に書き残しておこうと思います。 ゴールデンカムイ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者: 野田サトル出版社/メーカー: 集英社発売日: 2015/02/19メディア: Kindle版この商品を含むブログ (5件) を見る 作者:野田さんへのインタビュー記事 konomanga.jp 「ゴールデンカムイ」でのエゾハナカジカ描写 僕が引っかかってしまったのは、ゴールデンカムイ 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)第13話「憑き神」で、「エゾハナカジカのキナオハウ(野菜がたくさん入った汁物)」を作る場面での描写でした。ここでは、カジ

    自然描写が気になって「ゴールデンカムイ」が楽しめない - 紺色のひと
  • 金曜ドラマ『コウノドリ』

    Copyright© 1995-2023, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.

    金曜ドラマ『コウノドリ』
  • 藤田和日郎 | 浦沢直樹の漫勉 | NHK

    あのホワイト(修正液)、魔法の道具ですか?(浦沢) 魔法の道具っていうか、こっちが筆記具っていう感じです。要するに、ホワイトとペンの両方でペン入れしていくわけです。線を削って成形している感じが、自分は好きなんですよね。(藤田) とりあえずペンを先につけちゃう。「形にするのはホワイト(修正)があるから」って。あまりにも白紙に対する恐怖があるから、「とりあえず早く原稿にインクをつけたい」って気持ちがあるんですよ。すごく弱い気持ちなんです(笑)。この白紙をやっつけるかどうかにかかっているような気がするんですよね。(藤田) 鉛筆で描いているのは、やっぱりあくまで下描きなんですよ。それでペンを持つじゃないですか。で、こう描いた瞬間に、それが覚悟の線になる。下描きなんていうものは、いくら描いても下描きなんです、覚悟がないから。(浦沢) そうですね。(藤田) テンションこそが毎週漫画を描いていくエネルギ

    藤田和日郎 | 浦沢直樹の漫勉 | NHK
    y2_naranja
    y2_naranja 2015/09/12
    素晴らしかった。変態だった。
  • 「ワケのわからないことを言ってる人は才能がある」コルク佐渡島庸平が明かす売れるマンガ家の見極め方 - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは、オモコロ編集長の原宿です。オモコロは平日毎日更新で、笑える記事や漫画をネットに配信し続けているメディアです。活動を始めてから今年で丸10年と、結構長いことやってます。 オモコロには40人ぐらいのライターが参加しており、大体ひとり月一のペースで記事を書いてもらっています。中にはプロの漫画家の方もいますが、その原稿をもらった時に僕が言うことといえば、多くの場合は次の3つです。 「面白いですね!」 「最高ですね!」 「これでいきましょう!」 だってまぁ面白いから……。他に何と言葉を紡げばいいのでしょう……何の花に例えられましょう……。しかし、もしかしたらこんなボキャブラリーが少ないことをしているのは僕だけで、世の編集の人は作家さんともっと違う接し方をしているのではないでしょうか? そうじゃなかったら困る、という気持ちもどこかにあります。 今回はその辺りのお話を、編集者としての実績が

    「ワケのわからないことを言ってる人は才能がある」コルク佐渡島庸平が明かす売れるマンガ家の見極め方 - イーアイデム「ジモコロ」
    y2_naranja
    y2_naranja 2015/09/03
    「面白い作品にはその種のワケのわからなさが絶対に必要」
  • 「赤髪の白雪姫」は花とゆめで育った世代の見るべきアニメだ! - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 アニメは大好きなんですがあまり詳しくありません。いつもは評判の良かった作品を完結してからまとめて鑑賞してます。が、最近一話無料に惹かれて事前情報なしにふと見たアニメにすっかりはまってしまいました。 それがこちら「赤髪の白雪姫」! gyao.yahoo.co.jp 赤髪の白雪姫は1990年代を思い出すアニメ 生まれつき赤い林檎のような美しい髪をもつ少女白雪は、珍しい髪の色を理由に生まれ育った国タンバルンのラジ王子に愛妾の座を要求される。これを拒否したい白雪は国を出て、当てもない旅に出る。その道中、隣国クラリネス王国の森でゼンと名乗る少年と出会う。その後、ゼンの正体がクラリネス王国の第二王子だと知った白雪は、クラリネスに居を移し、様々な人物と交流していくこととなる。 ヒロイン白雪は赤い髪が美しいと評判の娘。愛妾になるよう迫られたり、王族への献上品扱いされるちょっと

    「赤髪の白雪姫」は花とゆめで育った世代の見るべきアニメだ! - おのにち
    y2_naranja
    y2_naranja 2015/07/29
    そんなにも私の好きなところばかりをついてくるのか。ちょっと観てみようかな。
  • 北欧女子オーサ『スウェーデンからのお土産、日本人から大変な反応!!』

    北欧女子オーサ オフィシャルブログ「北欧女子が見つけた日の不思議」Powered by Ameba スウェーデン出身の漫画家・オーサです。日での驚いた出来事や発見したことを4コマ漫画で描いていきます。 お仕事や取材の依頼はKADOKAWA(prbook@mediafactory.co.jp)までお願いいたしますm(__)m ※メッセージでの仕事依頼にはご返信できません スウェーデン出身の漫画家・オーサです。 日での驚いた出来事や発見したことを4コマ漫画で描いていきます。 日語がたどたどしくてすみません… 皆さん、やっと金曜日ですね~ また雪が降りました!風邪を引かないように気をつけてくださいね 毎年、夏休みにスウェーデンに帰ります(日の8月の暑さを逃げると!)。日はお土産文化だから、いつもハウスメイトに何か買うけど、テイストが違うから時々難しいかもしれません。 今日の4コマは大

    北欧女子オーサ『スウェーデンからのお土産、日本人から大変な反応!!』
  • 三原順の没後20年展、「はみだしっ子」などの原画約250点を展示

    1975年から1981年に花とゆめ(白泉社)にて連載された「はみだしっ子」シリーズで熱狂的な支持層を獲得した三原順。展覧会では4期にわたり展示替えを行い、「はみだしっ子」をはじめとする原画約250点が披露される。そのほか遺された原画や書籍、付録、グッズ、愛用品なども多数並ぶ予定だ。 関連イベントも予定されており、4月4日には「テルマエ・ロマエ」で知られるヤマザキマリが「はみだしっ子」を語るトークショーを実施。そのほか三原順ファンが作品を紹介するイベントが3月21日に、三原作品関連の音楽に詳しい岡野美代子と立野昧の解説付きで、作品に登場する音楽を鑑賞するイベントが5月16日にそれぞれ行われる。 ~没後20年展~三原順 復活祭期間:2015年2月6日(金)~ 5月31日(日) 会場:明治大学 米沢嘉博記念図書館 1階展示室 入場料:無料 第1期:グレアムと「はみだしっ子」特集 期間:2015年

    三原順の没後20年展、「はみだしっ子」などの原画約250点を展示
    y2_naranja
    y2_naranja 2015/02/02
    20年か。早いな。北海道の人だから、道新の新春号に「我が家のイクラの醤油漬けの作り方」なんてのをイラスト入りで寄稿したりしていたよ。
  • 少年漫画に見られる女体化すれば馬鹿になる表現と女性キャラの性的消費

    雪原 @ykhre いま諸事情によりワンピースを1巻から読んでるんだけど、くいなにゾロが最初まったく勝てなくて、でもくいな人は「大きくなったら女の子は男の子に勝てなくなっちゃうんだよ…」と涙した翌日に事故死してしまうんですよ これさあ、尾田っち天然で悪意ありすぎだと思うんだけど気のせいかな文字数 2014-11-13 23:02:12 雪原 @ykhre 国民的人気マンガの主人公様なのでルフィについてあまり書いてはいけないような気がするんだけど、かれは人の話まったく聞かないしゾロには「死ぬか海賊になるか選べ」とか無邪気に迫るし、瞳孔は常に開いてるし(余計)どうしても個人的には恐ろしい人だと思ってしまいます 大物と化物は紙一重だよ… 2014-11-13 23:39:05 雪原 @ykhre ルフィ「オレは強い!」ナミ「助けて…(涙」くいな「女の子は男の子に勝てないの」ゾロ「天国のくいなの

    少年漫画に見られる女体化すれば馬鹿になる表現と女性キャラの性的消費
    y2_naranja
    y2_naranja 2015/01/01
    このまとめに噛みつく人がわかんねー。まとめ自体もいらっとは来るし、ブラキストン線より南では今でも封建主義で女性の立場が低いと聴かされてきたし、私自身女だというだけで仕事で嫌な思い散々してきたけども
  • 本当に守るべきもの(意見書)/社団法人日本漫画家協会

    最近、漫画やアニメーションをめぐり、表現規制につながりかねない出来事が続いていることは、当に憂慮すべきことだ。 例えば、東京都の青少年育成条例や、児童ポルノ規制法案など、児童を冠に抱いたそれらは、児童を保護し、育成する目的でありながら、実際に検討されているのは、「不健全」な表現を炙り出し、それらを規制することだ。 そのような目で見ると、確かに「はだしのゲン」は、目を背けたくなるような残酷さと、人間の罪深い行為に溢れたシリアスな作品である。 でもそれは、伝えようとしている、伝えなければならない当時の「現実」が、まさに非人間的だったからだ。 戦争という最大級の過ちの中では、想像を絶する鬼の如き蛮行に及ぶのは、当にすぐ隣にいるような、普段はやさしい普通の人間である。 そんな「事実」が生々しすぎるからこそ、より身近で親しみやすい表現手段である「漫画」で伝える意味があるのではないか。 もし議論の

  • 『ドラゴンボール』と『ONE PIECE』が正反対の作品である理由。 - Something Orange

    ここ3日ほど仲間うちで話したことが個人的に非常におもしろかったので、かるくまとめておきたいと思います。何の話かというと、まあ、ヒーローとヒロイズムの話ですね。たぶん同人誌にも載せると思うんだけれど、とりあえずここに書く。 さて、物語のなかの典型的なキャラクターとして、なぜかわからないけれどひとを救いまくっている人物像があります。こういうキャラクターをヒーローと呼ぶことにしましょう。ウルトラマンとか仮面ライダーとか鉄腕アトムとか孫悟空とかルフィとかうしおとかそこらへんのことですね。 そこで、そもそもひとがひとを救うとはどういうことだろうか?と、そのことを考えてみます。いってしまえば、それは、そのひとが抱えている問題を解決するということだと思うのです。 つまり、ここにいじめられている可哀想な女の子がいるとする。「救う」とはただいじめっ子をやっつけることに留まらず、その子が今後もいじめられないよ

    『ドラゴンボール』と『ONE PIECE』が正反対の作品である理由。 - Something Orange
    y2_naranja
    y2_naranja 2010/08/31
    孫悟空とルフィ以外は蛇足。各作品の紹介の順番が意味不明。最初に比較して各作品を比べつつ掘り下げた方がいい。
  • 1