タグ

2017年6月16日のブックマーク (26件)

  • 車買取詐欺にあった話 気が狂いそうなくらい怒りに震えました。 - 誠実さってなんだろう

    詐欺師というのは、あの手この手で詐欺を働くものなのですが悪徳業者の手口として”売買契約をした後に減額をしてくるという詐欺”があります。 今回僕が遭遇した車買取詐欺がまさしくこのタイプで、ざっくりとその詐欺の内容をご説明しますと、 僕「車を売りたいんですけど」 悪徳業者「そうですね~。大体120万くらいですね!今日契約してくれれば、もう少し色つけますよ~^^125万でどうっすか^^」 僕「そんなに高く!?じゃぁお願いします!」 ここで悪徳業者というのは、どこよりも高く、相場よりもはるかに高額な査定額を提示してくるのがポイントです!!!! そして契約。お金は後日振り込まれるという事に。 振込みの日になってオーナーが振り込み額を確認。 すると、125万円で売ったはずなのに20万円しか振り込まれていない。 スグにクレームの電話を入れました。 僕「20万しか振り込まれないんだが!?」 悪徳業者「ああ

    車買取詐欺にあった話 気が狂いそうなくらい怒りに震えました。 - 誠実さってなんだろう
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    なかなか豪快な詐欺。契約書以前に高額な取引の際は相手のリサーチは必須だろ。
  • 【速報】今年も発表されました!東京ラーメン・オブ・ザ・イヤーTRY大賞1位〜10位の結果はこれだ! | favy[ファビー]

    今年もこの季節がやってきました!ラーメンファンならば忘れてはならないのが、名だたるラーメン評論家が厳選する『TRYラーメン大賞』。 Tokyo Ramen of the Yearの略で、今年1年間で最も話題を集め実力があると評価された東京のラーメン店が選ばれます! 今年は、石神秀幸氏、大崎裕史氏、石山勇人氏、しらす(斉藤光輝)氏、レイラ氏、吉匠將氏、山内直人氏、青木誠氏と有名ラーメン評論家8人の審査によって厳選した結果がついに発表されました。 先日ご紹介した、新人大賞に加え、今回はTRY大賞の結果をご紹介します!

    【速報】今年も発表されました!東京ラーメン・オブ・ザ・イヤーTRY大賞1位〜10位の結果はこれだ! | favy[ファビー]
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    “魚雷”が入ってきた
  • 10年遅れたJavaScriptの知識をざっくり10分でアップデートしよう

    久しぶりにJavaScriptを勉強しようと思ったら、すっかり浦島太郎状態だった……なんて人も多いのでは?  モダンなJavaScriptの知識をコンパクトにまとめました。 JavaScriptを取り巻く環境がどんどん変化しています。新たなツールやフレームワークが生み出されているだけでなく、言語そのものがES2015(ES6)の登場で大きく変わりました。JavaScript開発の学習がいかに難しいか愚痴をこぼす記事がたくさんありますが、無理もないことです。 記事ではモダンJavaScriptを紹介します。JavaScriptの進展を解説し、フロントエンドWebアプリケーションを作るために使われているツールや手法の全体像を確認します。JavaScriptを学び始めたばかりの人や、以前は使っていて数年間離れたため変化を知りたい人はぜひ読んでください。 Node.jsについて Node.jsは

    10年遅れたJavaScriptの知識をざっくり10分でアップデートしよう
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
  • 【アメブロ×はてな対談】「いま、ブログ伸びてます」 ―オワコン扱いだったブログ再成長の理由 | FEATUReS サイバーエージェント公式オウンドメディア

    品田:最近はてなさんは業績伸びていますよね。何をやって伸びているのですか? 松はてな全体では、法人向けサービスが拡大してきています。はてなブログやはてなブックマークといった個人ユーザー向けのサービスも順調ですが、ここ数年は企業向けのコンテンツマーケティング支援や、サーバー監視サービス、あとは企業様と一緒に取り組む共同開発の事例が増えています。 品田:企業のコンテンツマーケティング、というと? 松:私が担当している企業向けのオウンドメディアCMS「はてなブログMedia」と、オウンドメディアのコンテンツ制作支援、そしてコンテンツを掲載するネイティブ広告枠の販売です。はてなの編集チームによるコンテンツ制作支援では、編集部やライターさんによる記事のほか、はてなブロガーさんに寄稿をお願いして記事を書いていただくなどしています。 若村:すごくいいシステムですね。ブロガーさんって非常に良い記事の

    【アメブロ×はてな対談】「いま、ブログ伸びてます」 ―オワコン扱いだったブログ再成長の理由 | FEATUReS サイバーエージェント公式オウンドメディア
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    仕様なのは分かるが、この記事には「はてブボタン」くらいつけろよって思う。
  • デリヘル嬢殴り支払った料金26万奪う、都立高教諭の52歳男を逮捕 「プロ意識の低さに腹が立った」 - 産経ニュース

    派遣型風俗店に勤務する女性を殴り、料金として支払った現金約26万円入りのバッグを奪ったとして、警視庁池袋署は強盗致傷容疑で、東京都立中野工業高校の定時制教諭、佐藤稔之(としゆき)容疑者(52)=東村山市青葉町=を逮捕した。佐藤容疑者は「女性のプロ意識の低さに腹が立った」と容疑を認めている。 逮捕容疑は4月16日午後7時50分ごろ、豊島区内のビジネスホテルの一室で、風俗店から派遣された40代の外国人女性に馬乗りになって顔を殴るなどの暴行を加え、料金として支払った現金約26万円入りのトートバッグ1個を奪ったとしている。女性は全身打撲など2週間の軽傷を負った。 同署によると、佐藤容疑者は240分6万4千円のコースを指名。同日午後4時ごろに部屋を訪れた女性にいきなり10万円を手渡し、その後も延長料金や小遣いなどとして計約16万円を支払っていた。 ▼【衝撃事件の核心】女子大生やモデル在籍うたうセレブ

    デリヘル嬢殴り支払った料金26万奪う、都立高教諭の52歳男を逮捕 「プロ意識の低さに腹が立った」 - 産経ニュース
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    プロ意識が低いのを楽しむなら池袋だ、って風俗好きな同僚が言ってたから、この先生はリサーチ不足だね。>“女性のプロ意識の低さに腹が立った”
  • 「まじかよ・・・。海外で飛行機が飛ばない。」 航空機の遅延・欠航時の対処方法。 | すけすけのマイル乞食

    こういう時に大切なのは、羽田にこだわらずに、日行きのすべての便の検索です。 中部空港行きや、関西空港行きも探します。 状況によっては、ミュンヘン経由での帰国や、ソウル経由・香港経由・上海経由の便なんかもチェックしておいた方がいいでしょう。 ANAの便の搭乗予定でしたが、もともと遅延している便はルフトハンザ便(ANA共同運航便)です。同じスターアライアンスの便なら、変更も簡単だろうと思いANAとルフトハンザで便を探しました。 JALなんかに変更可能なのかわかりませんが、交渉のハードルが一気に上がりそうなので、まずはスターアライアンスで調べます。 調べた結果、 4時間遅れなら13:20発関空行き・13:40発の中部行きも候補。 7時間遅れるようなら、18:05発や20:45発、もしくは翌日。 このあたりで交渉する方向にします。 とりあえず、調べ終わったのでクーポンで事を。 8ユーロのクーポ

    「まじかよ・・・。海外で飛行機が飛ばない。」 航空機の遅延・欠航時の対処方法。 | すけすけのマイル乞食
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    これは大変。
  • オノ・ヨーコさん、「イマジン」共作者に 発表から約半世紀

    ハネムーン中、オランダ・アムステルダムのホテルに記者らを招いたジョン・レノンさんとオノ・ヨーコさん(1969年3月撮影、資料写真)。(c)AFP/ANP 【6月16日 AFP】元ビートルズ(The Beatles)のメンバー、故ジョン・レノン(John Lennon)さんの楽曲「イマジン(Imagine)」の共作者として、で芸術家のオノ・ヨーコ(Yoko Ono)さんの名が記されることが、このほど決まった。全米音楽出版社協会(National Music Publishers Association)が14日、発表した。 米ニューヨーク(New York)で開催のイベントでは、世界平和に寄せた1971年の伝説的なこの楽曲を「世紀の歌」に選出。オノさんと息子のショーン・レノン(Sean Lennon)さんがトロフィーを受け取るためにステージに登場すると、楽曲共作者としてオノさんがクレジット

    オノ・ヨーコさん、「イマジン」共作者に 発表から約半世紀
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    さあ、想像してごらん、誰が儲かるのかを。> “今回の発表を受け、同楽曲の著作権保護期間が延長となる可能性がある。”
  • 社内の誰にも言えないキモい話

    人事やってるリーマンなんだが、今年から採用の一次面接に社長の息子(取締役・独身・アラフォー、以下ジュニア)が同席することになった。人事とは全く異なる部署にいるのに。 一次面接に取締役が参加するなんてまず聞かないんで、それとなく社長に理由聞いてみたら、息子の嫁を探すとのたまいくださった。しかも冗談や隠す気ではなく堂々と。 ジュニアの面接参加率にバラツキがあるとか、趣味など個人的な質問ばかりしてるとか、ジュニアが面接する学生の通過率は高いとか、感じてた違和感が全部繋がった。履歴書の写真を見て面接出るかどうか決めていたんだと気づいた瞬間、「キモい」という感情が全身を走った。社長の前で口に出さなかったのは当に幸いだった。 これが零細企業ならともかく、全国に拠点がある社員数ン百名、売上ン十億の中堅企業。創業者である現社長に惹かれて転職したけど、起業家・経営者としての尊敬できるかと、人として尊敬でき

    社内の誰にも言えないキモい話
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    しょうもないダメ社長と息子だな。会社のことを考えて、他の経営者の娘と政略結婚するパターンや、息子ではなく娘だったら、できる男性社員と結婚させて後継者にするというのは多い気がする。
  • 明らかになった韓国の意外な対日感情

    6月12日、自民党の二階俊博幹事長が、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と約1時間にわたり会談した。 日韓関係は難しい状況が続いている。この状況はいつまで続くのか。 2015年12月、岸田文雄外務大臣と韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相が会談し、従軍慰安婦問題について「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した。いわゆる「日韓合意」である。 この合意に基づき、日韓国に10億円の解決金を支払い、合意の時点で生存していた元従軍慰安婦の約70%(昨年末時点)がそれを受け取ったという。 しかし、これで解決というわけにはいかなかった。当時、韓国側は、「ソウルの日大使館の前にある慰安婦像を撤去するよう努力する」としたが、その後、少女像が撤去されないどころか、昨年12月には釜山の日総領事館の前に新しい慰安婦像が設置されたのだった。 日政府は撤去を求めた上に、長嶺安政・駐韓大使と森康敬・釜山総領事

    明らかになった韓国の意外な対日感情
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    まずは対日ではなくて、世界とのギャップに焦点を当てて改善したほうがいい。基礎からやらないと。
  • 中国の幼稚園前で爆発、7人死亡66人けが 保護者らか:朝日新聞デジタル

    中国国営新華社通信によると、15日午後4時50分(日時間同5時50分)ごろ、江蘇省徐州市豊県の幼稚園前で大きな爆発があった。同日夜までに7人が死亡、重傷者9人を含む66人のけがが確認された。地元警察などが原因を調べているが、付近の屋台のガスボンベが爆発したとの見方が出ている。 インターネット上に投稿された動画では、多くの人が現場付近で血を流して倒れている姿が見られた。幼い子供の姿も確認できるが、地元政府は中国版ツイッター「微博」で、「幼稚園は授業中だったため、教師や園児にけが人はいない」と発表した。 地元メディアによると、爆発が起きた当時は授業が終わる直前で、比較的多くの人が集まっていたという。迎えに来た保護者らが爆発に巻き込まれた可能性がある。 原因について、徐州市共産党委員会宣伝部は中国メディアに対し、付近で営業していたべ物の屋台のガスボンベが爆発した可能性を示唆した。ネット上でも

    中国の幼稚園前で爆発、7人死亡66人けが 保護者らか:朝日新聞デジタル
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    ボストンマラソン爆弾テロ事件でさえ、爆発での死者は3人なのに、こんなに死者が出る爆発ってどんな事故なんだろ。被害者が園児なのかな…
  • 「愛されたい」人と、「愛されていると感じたい」人は似てるようでぜんぜん違うかもしれない、という話 - 頭の上にミカンをのせる

    「同情とか あわれみで僕といるなら やめてください」 「…百ぺん「ちがう」て言うても百一ぺん「ウソだ」って言うんやろ 「ご主人様」? まあ ええ 言いたなくなるまで 一万べんでもつきあいますよ」 『二人になると 一人がこわくなる。幸せになると なくす時の失望を考える。 でも いつか来る その日まで。 僕は この幸せを 耐え抜いてみせる───』(「メイド諸君」 4巻) 読みました。 ほとんどの男性はなぜが喧嘩をしているのかわかっていない。は、コップのために闘っているのではなく、感謝され、尊敬され、認められ、そして愛されるために闘っているのだ。 自分の行動が相手をどういう気持ちにさせているのか、夫が気付いてないわけはないと彼女たちは言う。なぜなら、何度も何度も、彼らの行動が自分を苦しめ傷つけていると夫に伝えている。 男性は自分が理解できないことを何度言われても「理解」できないのだ。それに立

    「愛されたい」人と、「愛されていると感じたい」人は似てるようでぜんぜん違うかもしれない、という話 - 頭の上にミカンをのせる
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    発信側と受信側、どちらかに不具合があると正しく伝達されないのだが、受信側で受信していないのにしていると感じる不具合が起きると、勝手に幸せになれたりする。
  • 就職活動と痔

    やっと約半年かけて就職活動を終えました 、21歳女子大生です。 就活ずっとしんどかった。 別に働きたいわけでもないのに、説明会行った。 絶対働きたくないような会社のESも滑り止めで書いた。 圧迫面接とかいうクソみたいなもんにも耐えた。 まあでもそんなことはほぼ全部の就活生が体験しているので大したことはない。 この話はネットじゃなくても、大学に行けばできる。 私が言いたいことは 「就職活動中に痔になって辛かった」 痔なんて21歳にして関係ないと思ってた。子供産んだら、母親くらいの年齢になればくらいの感覚だったのにやつはきた。 3月解禁してからとにかく説明会、ESラッシュ。 休む暇なく説明会をハシゴ、家に帰ればES書いて、郵便局深夜窓口ダッシュかつ速達貧乏。 ストレス on ストレス。 ついにスーツを着るだけで、下痢に。 何もない日は便秘に。 下痢も便秘も肛門には何もよくない。 ある日紙に血が

    就職活動と痔
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    遺伝かな?>“父のボラギノールを”
  • (地球を食べる)コメ好きインドネシア人にパンを、「ランチパック」の山崎製パン:朝日新聞デジタル

    インドネシア版「ランチパック」@ジャカルタ イスラム教のラマダン(断月)まっただ中の6月上旬、インドネシアの首都ジャカルタ南部で暮らすソーシャルワーカーのエルナさん(35)は、この日の断を終えると、コップ2杯の水に続いて「あのパン」をほおばった。 耳を落としたパン2枚で具材をきれいに包んだ、手のひらサイズのサンドイッチ。日ではおなじみ、山崎製パンの「ランチパック」だ。現地での商品名は「マイロティ・サンドイッチ」。「ロティ」はインドネシア語で「パン」という意味。「柔らかくて、甘くて、おいしい」。お気に入りのチョコ味をべながら、エルナさんは笑顔になった。 ◇…

    (地球を食べる)コメ好きインドネシア人にパンを、「ランチパック」の山崎製パン:朝日新聞デジタル
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
  • Kindle FireタブレットでGoogle Playストアをroot化せずに使う方法

    このページでは、AmazonのFireタブレットにGoogle Playストアをインストールして使う方法を紹介します。 Amazon FireタブレットにはGoogle Playストアがない Amazon Fireタブレットには、Google Playストアはインストールされていないため利用することができません。 FireタブレットにアプリをインストールするにはAmazonアプリストアを利用する必要がありますが、Google Playストアに比べると使えるアプリの数も少なく使い勝手は悪いです。 ですがFireタブレットのOSはAndroidベースなので、Google Playストアに必要なアプリをインストールすることでGoogle Playストアを使うことができます。 ここでは、FireタブレットでGoogle Playストアを使うために必要なアプリを手動ではなく自動でインストールするツー

    Kindle FireタブレットでGoogle Playストアをroot化せずに使う方法
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    こないだポチったFire HDで、対応アプリがあまりに無くてガッカリだったが、この方法でいけそうだな。
  • 「岩下の新生姜」の漬け液、ピンクのジンジャーエールに:朝日新聞デジタル

    岩下品(栃木市)の人気商品「岩下の新生姜(しょうが)」の漬け液を使った新商品「ピンクジンジャーエール」が14日、発売された。ご当地飲料として県外にも発信し、まずは年間4万の売り上げを目指すという。 商品は同社と酒卸売業の横倉店(宇都宮市)、商品企画のアールイープロダクト(同)が共同で開発した。昨年10月に3社で商品化した業務用の「ピンクジンジャー」を使った飲料が好評で、現在、県内100以上の飲店で提供され、東京や大阪、香港などにも進出中。「自宅でも楽しみたい」との声が多く、市販向けの開発も進めてきた。 市販品もショウガの風味がしっかり利いており、ギョーザやいもフライなどの「栃木のご当地フード」にも合うようにと、甘さは控えめ。すっきり、さっぱりとしたのどごしが特長だ。 1300ミリリットル入りで、価格は税別250円前後。県内29店舗のヨークベニマルや百貨店、道の駅などで販売を始め、

    「岩下の新生姜」の漬け液、ピンクのジンジャーエールに:朝日新聞デジタル
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
  • 認知症で行方不明1万5000人 16年、4年連続最多 - 日本経済新聞

    認知症が原因で行方が分からなくなったとして、2016年に全国の警察に届け出があった行方不明者は前年比26.4%増の1万5432人だったことが15日、警察庁のまとめで分かった。12年の統計開始から4年連続で増え、過去最多を更新し続けている。警察や家族などによって98.8%は年内に所在が確認されており、早い段階の対応が重要になっている。認知症による不明者のうち55.8%が男性で、女性を上回った。不

    認知症で行方不明1万5000人 16年、4年連続最多 - 日本経済新聞
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    姥捨て的なことの可能性
  • Webサイト開発にCSS in JavaScriptを使うのはやめよう | POSTD

    9つのおとぎ話 CSSは迷走しています。JavaScriptでドキュメントをスタイリングしているプロジェクトでは、多くの場合誤った理由からその方式を選択しています。稿では、よくある誤解(神話)を列挙し、そうした問題に対するCSSソリューションを紹介します。 稿は、特定のプロジェクトや人物への攻撃を意図するものではありません。ここでは、“CSS in JavaScript”(CSS in JS)を styled-components を使用することと定義します。これは、Reactのコンポーネントをスタイリングする最近のトレンドとなっています。 styled-components の作者である Max Stoiber と Glen Maddern 、また彼らに協力した人々は皆、卓越したアイデアと善意にあふれる優秀な人々です。 完全な透明性のために断っておくと、私は react-css-mo

    Webサイト開発にCSS in JavaScriptを使うのはやめよう | POSTD
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    神話
  • 【緩募】至福の時!

    何してるときが楽しいですか?

    【緩募】至福の時!
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    見知らぬ野良猫が甘えてきた時
  • Amazonが「Slack」買収検討か Bloomberg報道

    チームコミュニケーションツール「Slack」を運営する米Slack Technologiesが、米Amazon.comをはじめとする複数のテクノロジー企業から買収の問い合わせを受けていると、米Bloombergが6月15日(現地時間)に複数の情報筋の話として報じた。 Bloombergによると、Slack TechnologiesとAmazon.comは買収についてのコメントを控えている。もし買収が成立した場合、Slack Technologiesの企業価値は90億ドル(約9867億円)以上に見積もられる可能性もあるという。 Slackは全世界で1日に500万人のアクティブユーザーを抱え、有料プランの利用者は150万人、年間収益は1月末時点で1億5000万ドル(約164億円)という。 関連記事 Slackのヘルプセンターが日語化 「スラスラ、お仕事ラックラク!」 「これでますますSlac

    Amazonが「Slack」買収検討か Bloomberg報道
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
  • Googleマイビジネスから無料でウェブサイトを公開できるようになる、ただしSEOには不向き

    [レベル: 初〜中級] Google マイビジネスにモバイル向けサイトを無料で作成するツールが提供されました。 ローカルビジネスのオーナーは自社ビジネスのウェブサイトを非常に簡単にウェブに公開できます。 Google マイビジネスで無料のウェブサイトを作成 Google マイビジネスのダッシュボードに「ウェブサイト」というメニューが追加されています。 選択するとウェブサイト作成が始まります。 チュートリアル形式になっており、テンプレートやヘッダー画像、見出し、掲載するビジネス情報などを順番に設定していくだけです。 画像や紹介文などが準備できていれば、30分もかからずに完成するでしょう。 Google マイビジネス制のウェブサイトは、日でもすでにいくつも公開されています。 ※下のキャプチャのサイトは僕とは一切関係がありません。一般公開されているので使わせていただきました。 地図や住所、地図

    Googleマイビジネスから無料でウェブサイトを公開できるようになる、ただしSEOには不向き
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
  • 高橋由伸監督の私服カッコよすぎwwwwwwwwwww : 2ちゃんまとめ新聞

    【朗報】トヨタ「んほおおおおお!売上が過去最高の15,000,000,000,000円突破したンゴオオオオオオオ」

    高橋由伸監督の私服カッコよすぎwwwwwwwwwww : 2ちゃんまとめ新聞
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    “見つかりにくそう”
  • 中学3年生プロ棋士 藤井聡太四段が26連勝 | NHKニュース

    史上最年少で将棋のプロ棋士となり、その後、公式戦で一度も負けていない中学3年生の藤井聡太四段が、15日、大阪で行われた対局でも勝利をおさめ、連勝記録を「26」に伸ばしました。これで、歴代最多の連勝記録まであと2勝となりました。

    中学3年生プロ棋士 藤井聡太四段が26連勝 | NHKニュース
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    漫画でもここまでのチートキャラ出さないレベル
  • 加計学園問題で話題の『出会い系バー』に行ってみた。吉田豪・実話ナックルズ元編集長・女性スタッフ潜入レポート

    加計学園の獣医学部新設にあたって、「官邸から“総理の意向”という圧力があった」と主張した文部科学省の前川前事務次官が、新宿の出会い系バーに通っていたと週刊新潮が報じました。その後、前川前事務次官は、週刊文春のインタビューで、「貧困問題を取り上げたドキュメンタリー番組で出会い系バーをセーフティーネットとしてる女性たちの存在を知り、現場の声を聞くために通っていた」と反論しています。 上記の話題を受け、出会い系バーの実態を探るべく久田将義さん、吉田豪さんが『加計学園問題で話題の「出会い系バー」に行ってみた』と題して潜入取材を決行。知られざる「出会い系バー」の世界について語ります。 ―関連記事― ・「性風俗店に通ってたような変態だと叩くのはもう無理がある」──前川喜平前事務次官を叩く風潮に吉田豪らが苦言 ・吉田豪氏 人が選ぶ“吉田豪炎上ランキング2017”は『ラストアイドル騒動』が1位に。人が

    加計学園問題で話題の『出会い系バー』に行ってみた。吉田豪・実話ナックルズ元編集長・女性スタッフ潜入レポート
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    ミサイルのくだりワロタ
  • フィリピンミンダナオ島マラウィ市がISに軍事制圧されているという事実

    JET-jyuubangai @JET00jyuubangai しかしフィリピンのミンダナオ島で20万人が住む大都市がISとその支持者に軍事制圧されて住民は人間の盾にされ、大統領が全ての外遊をキャンセル、隣のインドネシアなんかも警戒レベル最高になってるというのに日は呑気だなとTVを見て思う。 まずその事実を一向に報道しないのが不思議。 2017-06-14 21:58:20

    フィリピンミンダナオ島マラウィ市がISに軍事制圧されているという事実
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    これ関連のニュースを3日前に見た時、すげー大騒ぎになるだろうと思って、ブクマもしてたけど全然伸びてなかったし、日本のニュースで見かけないから気持ち悪かったんだけど、テロ等準備罪のタイミングだったからか
  • id:kamayan1980 「許してはいけない表現もある」ねえよ、という立場です。 ht..

    id:kamayan1980 「許してはいけない表現もある」ねえよ、という立場です。 http://b.hatena.ne.jp/entry/340096756/comment/kamayan1980 スナッフムービーとかも全然OKという立場なんですかね。 たとえばフルCGで作られたそういう動画が流通してたとして何の問題もないと? (ここでいう問題とはそれを見て真似する人たちが出てくるということに限定しません。) 追記: なんか思いのほか、ブコメやトラバが付いててびびるなど。 まさかのホッテントリ。 適当に書いた増田がこんなことになって正直びっくりしてます。 ブコメやトラバは一通り読みました。 とりあえずホラー映画とかとっくにあるじゃんという意見には、あなたはスナッフムービーが何か知らなさすぎですとしか言えません。 人の体を破壊して殺害することそのものを楽しむものと疑似的な恐怖感を安全な場

    id:kamayan1980 「許してはいけない表現もある」ねえよ、という立場です。 ht..
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    自分や多くの人が生理的に受け付けないからという理由は規制の根拠とならないから、別の根拠作らないと無理。脳にダメージあるとかはちゃんと立証できれば、タバコ分煙レベルの規制はかけられるかもね。
  • 電話に出なくて良い会社 - ビープラウド社長のブログ

    「会社に電話がかかって来たら、電話に出ましょう」 ほとんどの人が、言われ続けて来ていることとおもいます。 電話が仕事に及ぼすデメリット 電話が会社にかかってくると、さまざまな問題が生まれる可能性があります。 不在時にメモのやりとりや連絡が社内で必要になり、時間を取られる 集中していた作業が中断される 不要な飛び込み営業電話の対応(電話の取次、断りの会話)に時間を取られてしまう また、電話を仕事で使うのが習慣になると、以下のような問題が発生します。 電話が最優先となり、自分の仕事が中断される 電話がかかってこないか、常に気にしている必要がある 電話に出れなかった場合に、かけなおす必要がある。出なかった場合にまたかけるなどがタイミングを合わせる同期コストが必要 お客さんから思いつき、またはまとまってない状態で電話で要件を伝えられてしまう。メモを残して送信しておかないと、言った言わない問題になる

    電話に出なくて良い会社 - ビープラウド社長のブログ
    yoiIT
    yoiIT 2017/06/16
    クライアントに「僕、電話には出ないので要件はメールでお願いします。」と伝える営業がいたけど、ムッチャ仕事できる人だった。それを言って怪訝な顔をされたら、次から他の営業に代わってもらうと言ってた。