タグ

歴史に関するyokkongのブックマーク (3)

  • 虚構の歴史が現代に根付くメカニズム 偽文書研究『椿井文書』著者に聞く

    2020年3月、江戸時代後期の椿井政隆という人物が作った偽の家系図や絵図など「椿井文書」と呼ばれる一連の偽文書(ぎもんじょ)についてまとめた『椿井文書――日最大級の偽文書』(中公新書)が出版され、話題を集めました。椿井文書の実体と、それを根拠に町おこしが行われている実態を明るみにした同書は「新書大賞2021」3位にも選出。歴史の嘘が真実へと置き換わっていくことについて、著者の大阪大谷大学・馬部隆弘准教授に話を聞きました。 「椿井文書」は山城国相楽郡椿井村(現在の京都府木津川市)出身の椿井政隆(1770~1837年)が、中世の地図や絵図、家系図と称して偽作した文書の総称。現在の滋賀県北部から京都南部、大阪まで数百点が広く流布した。代表的なものとして、興福寺(奈良県)の末寺をリストにまとめた「興福寺官務牒疏(こうふくじかんむちょうそ)」がある。 <名前を見ただけでむず痒くなりますね> ――「

    虚構の歴史が現代に根付くメカニズム 偽文書研究『椿井文書』著者に聞く
  • 知将から猫へ、進化する幸村像 物語の中の真田一族(上)

    大坂夏の陣の慶長二〇(1615)年、豊臣方について戦った真田幸村と大助親子は武運つたなくこの世を去った。はるか後年、天保四(1833)年あたりに、彼らが登場する読み物「朝盛衰記」が成立。物語の世界で真田親子は琉球を駆け巡ることになる。真田一族は二百年の時をかけて、江戸の人々の想像力を借りて再度の旗揚げを果たしたというわけだ。 そこからさらに二百年弱。現代の真田氏はアニメや映画、ドラマ、ライトノベルなどに登場。幸村は美男子になったり女体化したりになったりしている。江戸時代とは、かなりイメージが異なる。私は現代の娯楽文化には詳しくないが、赤くて元気、リーダーで軍師であれば幸村、ということになっているのだろう。 江戸時代と現代の真田一族の間を埋めるのが、明治大正時代の娯楽物語である。これらの創作物がなければ、今の真田一族の人気もなかったかもしれない。キャラクターとしての真田氏がはるばる渡って

    知将から猫へ、進化する幸村像 物語の中の真田一族(上)
    yokkong
    yokkong 2015/12/01
    コトリコさんの記事。長いのであとで読む。ってかこれで『(上)』なのか!
  • メディチ・ワールド・アソシエーション / イタリア・メディチ家公認 / Medici World Association

    最新情報 --- News Releases & Information ■【URL変更のご案内 medici.co.jpへ】 →メディチ・ワールド・アソシエーションはmedici.co.jpに変更となりました。 ※当ページは以後予告なく閉鎖される場合がありますのでご了承ください。 プロジェクト案内 - MEDICI PROJECT Information リゾートエステに新たな価値を生み出す“メディチ・スパ”スタート “メディチ”ブランド第2弾「エステサロン/サロン・ド・メディチ」OPEN “メディチ”ブランド商品化第1弾「メディチ化粧品シリーズ~スキンケアコレクション」の販売を開始。 オリジナルツアー「メディチ家とふれあう旅」は、弊社名誉理事コスタンツァ・デ・メディチ氏自宅への訪問や懇親ディナーパーティなど、メディチ家ゆかりの地を巡るプレミアムツアーを企画。

    yokkong
    yokkong 2008/12/20
    メディチ家
  • 1