タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

skypeに関するyoshida2855のブックマーク (2)

  • http://www.limitfactory.com/blog/archives/66

  • Dropboxを使いSkypeのログをWindowsとMacで共有

    タイトルどおりのネタです 🙂  仕事場と出先、二つの環境でしかも両方がデスクトップPCという状況になったので、Skypeのログが散逸するのもいかがなものかと思い共有させることにしたわけです。ちなみに今回、 Windows……XP Professional SP3 Mac……Snow Leopard という環境で共有させることにしました。なお、いつものとおり「ご利用は計画的に」の技術情報ですのでご留意くださいませ。 手順をざっくり書くとこんな感じです。 両方にDropboxインストール 両方でSkypeをオフにしておく 同期のベースにしたい設定ファイル群をDropboxに放り込む 2.に対してシンボリックリンクをはる おもむろにSkype起動 では、3.と4.について少々具体的に。 同期のベースにしたいファイル群をDropboxに放り込む Skypeの設定ファイル群(ログファイル含む)はデ

    Dropboxを使いSkypeのログをWindowsとMacで共有
    yoshida2855
    yoshida2855 2013/06/18
    Googleドライブのローカルフォルダを変えたいときは、これと同じ方法でいけることがわかった:Dropboxを使いSkypeのログをWindowsとMacで共有
  • 1