タグ

2013年12月31日のブックマーク (5件)

  • 武雄市の樋渡市長、ユーザーを「ひまじんうんこ」と侮辱。自ら市のガイドライン破る(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    スタバ図書館で有名な佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長が、市の職員がウイルスに感染していると忠告してくれたユーザーに対して、『Facebook』上で「ひまじんうんこ」と侮辱していることが分かりました。 話の流れとしては、今年9月に市職員の森一也氏が『Gumblar』ウイルスに感染する、もしくはアカウントを乗っ取られるなどして『Twitter』のフォロワーに対してウイルスに感染するページへ誘導するダイレクトメッセージ(DM)を送りつけました。 ICT先進自治体 武雄市の職員からDMでマルウェアのリンクが届いたよ - Togetterまとめ 市職員はウイルス感染を否定するも証拠キャプチャありその後、DMを送られたユーザーが「ウイルスに感染しているのではないか」と連絡を取ったところ、森氏はこのことを今月28日になってFacebook内にて「からまれた」とオープン愚痴。 森 一也 - 小職も今年Twitt

    武雄市の樋渡市長、ユーザーを「ひまじんうんこ」と侮辱。自ら市のガイドライン破る(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yteppei
    yteppei 2013/12/31
  • 日本コンテンツの海外ライセンス売上 半数以上がアニメ関連 ヒューマンメディア調べ – アニメ!アニメ!ビズ

    コンテンツ分野の市場調査やプロデュースをするヒューマンメディアは、このほど国内外のコンテンツ市場規模の調査を行った。その結果を「日と世界のメディア×コンテンツ産業データベース」2013年版としてとりまとめ、「クール・ジャパン戦略データベース(海外編)」、「クール・ジャパン戦略データベース(国内編)」と併せて12月に発売した。 調査は国内の分野別市場から、世界主要16ヶ国・地域の市場規模、国内関連市場などが中心になっている。さらに今回は、日コンテンツの海外売上、日コンテンツの海外市場を深く調査している。これまでにない集計方法もあり、貴重な情報になっている。 ヒューマンメディアは、この調査結果の一部を公開している。このうち海外における日コンテンツ市場は、とりわけアニメやマンガ、ゲームビジネスの関係者にとって興味深いものになりそうだ。日コンテンツの大半が、この3分野から構成されているこ

    日本コンテンツの海外ライセンス売上 半数以上がアニメ関連 ヒューマンメディア調べ – アニメ!アニメ!ビズ
    yteppei
    yteppei 2013/12/31
  • 峰なゆかさんが教える、本当のローションの楽しみ方 « GQ JAPAN

    ローションの当の使い方を知れば、いつもとは違うセックスを味わえるとか。目ウロコなローション情報を、漫画家の峰なゆかさんに聞いた。 写真: 木村克彦(D-CORD) メイク: NODA NORITAKA(LIDIA pro) モデル: 峰なゆか 文:大石智子 ローションを選ぶポイントとは? 「まず、ローションは大きく分けてマットプレイ用と挿入用があって、成分がまったく違います。間違えてマットプレイ用のローションを挿入に使ってしまうと、逆に乾いたり、膣内に残って女性のカラダにもよくないので気をつけて。挿入にはグリセリン配合のものが正解で、これなら膣内に入っても安心です。マットプレイ用だと……、実は私が一番おすすめするのはオリーブオイル。よくあるバシャバシャ使えるローションはカラダを冷やしてしまう作用があるし、マッサージオイル系は肌への浸透が早くてヌルヌル感が弱かったりする。だから、案外

    yteppei
    yteppei 2013/12/31
  • 2013年も豊作! 絶対見るべきニコニコ技術部2013 (1/3)

    確かな技術と努力の方向音痴で、数々の名作(迷作?)をネットで披露してきたniconicoの「ニコニコ技術部」。3Dプリンターや3Dスキャナーなど、クリエイターを刺激するデバイスも注目を集めて、今年も「つくってみた」旋風が吹き荒れた感じです。2013年を締めくくる前にぜひ見ておきたい作品を、独断と偏見で12コを選んでみました!! OpenSky3.0予告編 「風の谷のナウシカ」に出てくる架空の飛行機「メーヴェ」を実現し、当に飛ばすというプロジェクトの動画。制作者はメディアアーティストの八谷和彦さんという「プロの犯行」だ。プロジェクトが始まったのは2003年で、ゴムを引っ張って飛ばすタイプなどを経て、ついに10年という節目でジェットエンジンを搭載して飛行するところまでたどり着いた。平均寿命が80歳として、8分の1の人生をかけて生み出された作品ということを考えると、その情熱にただただ敬意を表す

    2013年も豊作! 絶対見るべきニコニコ技術部2013 (1/3)
    yteppei
    yteppei 2013/12/31
  • 離婚しました - インターネットの備忘録

    書くか書くまいか悩んだのですが、結婚いいよお〜という記事を書きまくってたくせに、結婚に失敗したことを書かないのは不誠実だなと思ったので、書きます。 入籍しました - インターネットの備忘録 ということで、残念ながら夫と離婚しました。 結婚生活はほんとうに素晴らしいものだったし、憎み合って別れたわけではないので、入籍したときに感じたことすべてが水泡に帰したわけじゃないんですが、それでもやっぱり悲しいですね。 夫と知り合って結婚したことでわたしは生まれ変われた気がするし、今も尊敬している相手なので、いっときでもわたしと人生を共にしてくれたことを感謝しています。 いっぽうで彼を幸せにしてあげられなかったことを心から悔やんでいて、そのことは一生後悔していくんだと思う。 一生を共にする約束を反故にしたんだから相応の苦しみはあって然るべきで、しばらくは辛いと思いますが、なんとか乗り越えていきたい所存で

    離婚しました - インターネットの備忘録
    yteppei
    yteppei 2013/12/31
    なんと