サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

出生数80万人割れの衝撃。地方の少子化対策はここ...」への感想

  • torrysGalley
    torrysGalley 出生数が80万人割れになるのは、出ていかれる地方より、行き先の首都圏その他の都市部の問題だよね。都市部に流入した若年層が再生産しない/できないから、全体で見て出生数が減るわけで。 2022/12/03
  • arrack
    arrack 東京に出ても家賃に見合うだけの収入は必ず得られるわけでないので少子化は不可避。(不動産需要の増加のため家の値段は上がるが労働力供給のため賃金は増えない。このため都市への移動は少子化を伴う) 2022/12/04
  • guldeen
    guldeen 要は「高齢者層が割合としても絶対数でも多いため社会から因習が抜けず、若者はそれに見切りを付け都会に出る」という話▼なのでイオンモールなど大規模商業施設の地方建設は、文化や職場の提供でもあるのよ。 2022/12/05
  • yamasamayukisama
    yamasamayukisama 地方で生活しにくいということで都会に出てきても、都会は都会で大変なので、よっぽどのパラダイムシフトが起こらない限り出生数の回復ということにはならないのではないか。 2022/12/04
  • vc4JXAdDE
    vc4JXAdDE 地方自治体も少子化対策なんて本当はやる気がないけど一応やってるアピールしてるだけだよね。耳障りがいいから。本当に必要なのは自治体の終活。滅びるのは決定的なのだからいかにうまく滅びるかを試していく段階。 2022/12/03
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね