タグ

自動車に関するBigHopeClasicのブックマーク (169)

  • トヨタ自動車、ラスボス感を漂わせて純EV車に本気かつ怒涛の殴り込み : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    トヨタ自動車、ラスボス感を漂わせて純EV車に本気かつ怒涛の殴り込み : 市況かぶ全力2階建
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/12/15
    "トヨタがBEV大量投入ドクトリンで舐め腐った欧州&中国メーカーを叩き潰し内燃機関に逃げようにもその先にはTHS搭載のマツダとスバルが立ち塞がり途上国はスズキとダイハツが抑え側面援護は豊田通商とデンソー
  • 【速報】トヨタが新型EVを15車種世界初披露「2030年までに30車種出す」 - 自動車情報誌「ベストカー」

    2021年12月14日、トヨタはメガウェブでバッテリーEV戦略に関する説明会を実施。豊田章男社長自らが今後のEVに関する取り組みをメディアに向けて発表した。豊田社長によると、トヨタは2030年までにグローバルで30車種の純EV車を発売、同年には350万台の純EVを販売するという。「目標」とはいえこれ、とんでもない数字なのだが…。 文/ベストカーWeb編集部 写真/TOYOTA、ベストカー編集部 【画像ギャラリー】全部見せます!!! いきなり15車種のEVを世界初披露…え、これ全部市販前提車??(25枚)画像ギャラリー ■トヨタがいきなり世界のEVメーカーのトップへ…?? トヨタはこれまで、どちらかというとEVには消極的なメーカーだというイメージを持たれていた。ハイブリッドカー(つまりモーター+ガソリンエンジン)の大成功や水素エンジン搭載車、燃料電池車などさまざまな可能性を模索し続けており、

    【速報】トヨタが新型EVを15車種世界初披露「2030年までに30車種出す」 - 自動車情報誌「ベストカー」
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/12/15
    ブリュッセルのEU本部前でトヨタのEVをハンマーで打ち壊す映像が見てみたくなるな
  • FNNが煽り運転の一部始終を映したニュースを出すも、あおられた女性運転手が直前にしていた行動に非難が集まる逆転現象に

    KUMASEA @fish_bear90 恐怖...あおり運転 一部始終 「あおられている」女性悲鳴(フジテレビ系(FNN)) 煽り運転は悪い! ただ女性は、煽られる要因を作ってることに気づいてないのが恐ろしい 降雨で車線変更前に65キロ以上出してるし、前車(煽り運転)が先にゼブラゾーン入ってなかったら事故ってる可能性すらあると思う pic.twitter.com/FzfusVabYa 2021-09-11 05:02:24 リンク FNNプライムオンライン 恐怖...あおり運転 一部始終 「あおられている」女性悲鳴 ドライブレコーダーがまたしても危険な“あおり運転”の一部始終をとらえていた。9月3日午後4時ごろ、岐阜・大垣市内を車で走っていた20代女性は、走行中に異変を感じたという。あおり運転を受けた女性「何かさ、私あおられとるよ。真後ろにおる。警察電話して、警察。警察電話して。無理やっ

    FNNが煽り運転の一部始終を映したニュースを出すも、あおられた女性運転手が直前にしていた行動に非難が集まる逆転現象に
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/09/11
    そういえば俺、ゼブラゾーンに遭遇したことほとんどなくて、たまに見かけたらご丁寧に全部避けてから隣のレーン入ってたわ……(普通に進入禁止レーンだと思ってた)。何も知らないんだな。
  • 『じゃらん』全国道の駅グランプリ2021発表!宮城県の道の駅が満足度1位を獲得 |じゃらんニュース

    昨今では、キャンプ場や温泉施設を併設するなど、複合施設としての魅力も高い道の駅。『関東・東北じゃらん』『東海じゃらん』『中国・四国・関西じゃらん』『九州じゃらん』の掲載エリアにある道の駅の中からアンケートを実施し、満足度の高い道の駅の全国ナンバー1を決定しました! ランキング情報などを参考におでかけしてみてください。 ※この記事は2021年7月7日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。 記事配信:じゃらんニュース 『じゃらん』全国道の駅グランプリ2021 ※北海道、沖縄を除く 【アンケート調査概要】インターネット調査/東北・関東・東海・関西・中国・四国・九州の7エリアを対象に『じゃらん』誌企画等で、各エリアの道の駅ランキング満足度ベスト10にランクインした計70施設を選

    『じゃらん』全国道の駅グランプリ2021発表!宮城県の道の駅が満足度1位を獲得 |じゃらんニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/08/07
    「北海道沖縄を除く」ハイ解散
  • テスラ車で高速を走っていたら「走行できません」「シャットダウンしています」というアラートが出た人の記録

    モンドスミオ @3SR2021031 テスラモデル3に乗るコーヒー好き。 EVレース(ALL JAPAN EV-GP SERIES)にテスラで参戦中🏎️🏁 | コーヒー焙煎士(勉強中) | ITエンジニア https://t.co/FhwLV3oAYQ モンドスミオ @3SR2021031 先程、高速走行中に突然ニュートラルに。 ドライブに入れようとしたら「走行できません」「シャットダウンしています」のアラート。アクセル踏んでも加速せず、惰性でなんとか緊急避難帯に停車しました。。 すぐ近くに緊急避難帯があったからよかったですが、怖いですね。。 今テスラコール中 pic.twitter.com/LYsjyts1SO 2021-05-01 16:06:36

    テスラ車で高速を走っていたら「走行できません」「シャットダウンしています」というアラートが出た人の記録
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/05/03
    テスラ「日本のような熱帯で当社のクルマを走らせることは補償の範囲外です」とかマジで言ってきそうだから困る
  • 車を止めてはいけない駐車場を修理した話

    私は昔、機械式駐車場の建設、整備を行う仕事をしていました。 マンション等に住んでいる方なら実際に使ったことがあるんじゃないでしょうか。 ボタンを長押ししたり、自分の車が止めてある番号を選択して呼び出すタイプの駐車場です。 平置きとは違いスペースが無くとも複数の車を止めることが出来るので都市部などではよく見られるかと思います。 地方、特に田舎だとほぼ無いでしょう。駐車場の土地が確保できないなんて事は希ですし余程のことが無いと建てないと思います。 だからこそ、あの村で見たボロボロの装置は私にとって不気味で仕方ありませんでした。 数年前の夏、暑さもピークを迎え汗が吹き出るようになった時期に、知らないアドレスから仕事の依頼が届きました。 元請けからではなく利用者の方からの直接の依頼は珍しかったので興味位で詳細を伺うことに。 私は主に関東エリアで仕事をしているのですが、今回の物件は東北地方の某所に

    車を止めてはいけない駐車場を修理した話
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/04/28
    全然関係ないけど「二段式の駐車場」の「上段の車」をどうやって出し入れするのか今までずっと謎だった。なるほど地下に穴掘ってそこに下段を収納してるのねあれ。
  • テスラのアフターサービス、日本のオーナー(テスラー)に高度の覚悟と忍耐力を求めることが判明 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    テスラのアフターサービス、日本のオーナー(テスラー)に高度の覚悟と忍耐力を求めることが判明 : 市況かぶ全力2階建
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/03/12
    イーロンは日本の気候にテスラが音を上げても「クルマは悪くない。気候が悪い」くらいは言いそう
  • テスラ、異彩放つ「熱」の司令塔 ソフト更新で進化 - 日本経済新聞

    米テスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏が、「『モデルY』で最も重要な部品の1つ」として挙げる部品がある。自動運転機能をつかさどる車載コンピューターでも高容量なリチウムイオン電池でもない。マスク氏が「特にすごい」と自賛するのが、「オクトバルブ」と名付けた電気自動車(EV)の熱マネジメントシステムの「司令塔」だ。複雑な機構に目を奪われるが、オクトバルブの真価はクルマを購入した後の進化

    テスラ、異彩放つ「熱」の司令塔 ソフト更新で進化 - 日本経済新聞
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/02/15
    すんげえなぁこれ
  • 「想像以上に深刻です」車が突然シャットダウン…?今年の9月に納車されたテスラがぶっ壊れてしまった

    つくも@素人系テスラー @tsukumo_teslapr テスラモデル3を20年6月末に発注し、9月13日に納車されたアカウント。テスカスフォーラムもたまに荒らしています。気が向いた時にツイートします。BEV3台所有。 BEV過激分子。夜の街関連 ZESP2 22年5月末まで。リーフぶつけた。model3ぶつけそう。 アイコン芸人。Model3Performance乗ってます

    「想像以上に深刻です」車が突然シャットダウン…?今年の9月に納車されたテスラがぶっ壊れてしまった
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2020/12/25
    HAHAHAイエローモンキーは日本車に慣れすぎて、クルマというものがわかっちゃいねえぜ
  • 日本の自動車産業はどうして「ギリギリ」なのか

    <現状のエネルギー供給体制でEV化はできないし、軽自動車中心の道路インフラではEV普及も進まないという大問題> 12月17日に、日自動車工業会(自工会)の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は、オンライン記者会見で「自動車業界はギリギリのところに立たされている」と述べています。この会見はさまざまなメディアで報道されているのですが、豊田氏の発言の一部だけでは理解できないところがあり、主旨が正確に伝わっているとは思えません。重要な会見だと思うので、あらためて発言の要点を整理したいと思います。 まず、「自動車業界がギリギリのところに立たされている」という発言ですが、これは「トヨタ自動車をはじめとする日の自動車メーカーは、電動化やカーボンニュートラル対応で遅れているので、企業として衰亡のギリギリのところに来ている」という意味ではありません。 トヨタをはじめとする日の自動車産業は、多国籍企業化して

    日本の自動車産業はどうして「ギリギリ」なのか
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2020/12/23
    細くて長いクルマは四つ角を曲がれないから売れません。たまにはハイ論破
  • 2030年代に入っても「EVが主流になることはない」これだけの理由 豊田章男トヨタ社長の懸念に応える

    12月17日、日自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)がオンラインで記者団の取材に答え、政府が2050年に温室効果ガス排出を「実質ゼロ」にする目標を打ち出したことに対し、「自動車業界のビジネスモデルが崩壊してしまう」「日は火力発電の割合が大きいため、自動車の電動化だけでは二酸化炭素(CO2)の排出削減につながらない」と懸念を示し注目を集めた。電気自動車(EV)へのシフトは当に現実的なのか? 戦略プランナーとして30年以上にわたりトヨタ、レクサス、ソニー、BMW、MINIのマーケティング戦略やコミュニケーション戦略などに深く関わり、話題作『マツダがBMWを超える日』(講談社+α新書)などの著作で知られる山崎明氏は、メーカー・ユーザー両方の状況をよく知る立場から、世界的にEVが主流になるとの見方に対し4つの疑問を投げかけ、中国もHVを重視する方向に転じた事実に目を配るべき、と指摘

    2030年代に入っても「EVが主流になることはない」これだけの理由 豊田章男トヨタ社長の懸念に応える
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2020/12/19
    iPhoneがガラケーに勝てない理由、として似たような文章をたくさん読んだ気はする。ただ、携帯電話と違うのは、EVは発電及びエネルギー政策と切り離せない点。
  • 「左足ブレーキがNGなのは踏み間違えの原因になるから」ってなんで踏み間違えが起きるの?技術者から教わった話から立てられた仮説が興味深い

    うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99 「左足ブレーキがNGなのは踏み間違えの原因になるから」なのですが、何故踏み間違えが起きるのかを説明出来る人は少ないと思います。 これから書く内容は某2輪メーカーでテストライダーやってた人がメーカーの技術者に教わったお話をその元テストライダーの方から聞いた話です。 twitter.com/uomi4/status/1… 2020-12-15 03:02:21 うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99 平成に入ってから免許取った人は、教習所の第1教程でAT車に乗って、左足は置いたままで右足でアクセルとブレーキを踏み分ける様に教わってると思います。 このMT免許でもAT車の教習受ける様になったのは昭和の末期で、当時ペダル踏み間違えによる事故が社会問題になったからです。 2020-12-15 03:02:23 うぃっちわっち(丁稚) @

    「左足ブレーキがNGなのは踏み間違えの原因になるから」ってなんで踏み間違えが起きるの?技術者から教わった話から立てられた仮説が興味深い
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2020/12/15
    ただ、極限まで速さを追求すべきレーシングカートは左足でブレーキを踏むから、その設計が脳神経学的に間違ってるならとっくにレーシングカートの設計は変わってるはずとも思うんだけどな
  • (朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する

    与那覇勢頭丘春 @RYUChiyomatsu #プリウスミサイル の原因確定!要は、 何らかの原因でNレンジにレバーが入る ↓ アクセルベタ踏みして何で加速しないんだろ~?ってボケ倒す ↓ 何故かそのままDレンジにレバー入れてミサイル発動! ↓ ハイブリッドフルパワーでF1レーシング開始!ボケ運転手卒倒でミサイル止まらねえ! ↓ どかーん 2019-05-31 16:34:28

    (朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2019/06/01
    MTで意味なく停車時にニュートラルに入れてたドライバーはかなり多かった。そういうドライバーがATでも停車時に意味なくNに入れ続けるのが癖というもの。
  • ゴーン追放はクーデターか…日産社内で囁かれる「逮捕の深層」(井上 久男) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    を、いや世界を震撼させた「ゴーンショック」はなぜ起こったのか。長年自動車業界を取材し続け、ゴーン氏へのインタビューも何度も行ってきたジャーナリストの井上久男氏の深層レポート。 「重大な不正」の中身は? 日産自動車のカルロス・ゴーン会長が11月19日、金融商品取引法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕された。容疑内容は、虚偽の報酬額を有価証券取引書に記載していたこととされる。2011年3月期から15年3月期までの計5年間の役員報酬額が実際には99億8000万円だったのに、計49億8700万円と記載していたという。内部通報によって日産が社内調査、それを検察に情報を提供し、事件になった。 このニュースを聞いて、多くの人は「脱税目的か」と思ったに違いない。しかし、それは読み筋が違うのではないか。ゴーン氏はサラリーマン経営者であり、報酬は源泉徴収されており、日産から得られる報酬では脱税できない。また

    ゴーン追放はクーデターか…日産社内で囁かれる「逮捕の深層」(井上 久男) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/11/20
    ここで井原慶子の名前を見るとは思ってなかった。
  • 「外車壊れる壊れるって言ってる人はしっかりメンテナンスなどして大事にしてみろよ」→結論はこちら - Togetter

    りょう @Peugeot206xs16 いや当さ、外車壊れる壊れるって言ってる奴ら。 しっかりメンテナンスしてみ? ちゃんと定期交換部品変えてみ? 油脂類だってちゃんと変えてってみ? そうやってちゃんと大事にメンテナンスしてってさ、運転も含めて丁寧に負担かけないように。 そうやって出来るだけ大事にしてみろよ。壊れるから。 2018-10-24 08:14:37

    「外車壊れる壊れるって言ってる人はしっかりメンテナンスなどして大事にしてみろよ」→結論はこちら - Togetter
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/10/24
    「日本車は壊れないだけがとりえ」とは言われたものだが、壊れるのが当たり前の車しか世の中になければ、壊れないというだけで他に取り柄がなくても天下を取れるのである。
  • 1998年と2015年の新旧トヨタ・カローラを衝突させると壊れ方がこんなに違う

    普通に乗っていると便利な乗用車も、ひとたび事故が起こると悲惨な被害を引き起こしてしまうこともあります。安全規制が高められたことで自動車の安全性は飛躍的に向上を続けてきたのですが、生産時期がおよそ20年違う2台のトヨタ・カローラを衝突させるとその安全性能には大きな差があることがよくわかります。 1998 Toyota Corolla vs 2015 Toyota Corolla (Auris) - Crash Test - YouTube この衝突実験は、Australasian New Car Assessment Program(オーストララシア新車アセスメントプログラム:ANCAP)が実施したもので、1998年に生産されたトヨタ・カローラと2015年に生産されたトヨタ・カローラを時速64kmでオフセット衝突させています。 1998年のカローラは、このように運転席までがめちゃくちゃに壊れ

    1998年と2015年の新旧トヨタ・カローラを衝突させると壊れ方がこんなに違う
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/02/19
    そもそも98年頃でも、それ以前の自動車に比べてクラッシャブル構造なんかは相当進歩し始めたころなので、安全への指向はものすごいスピードで進化したことがわかる。
  • F1エンジンを積んだルノーのミニバンでアラン・プロストがアタック | 中古車なら【グーネット】

    今回は「F1をベースにミニバンを作ったらどうなるのか?」という実験の模様をお伝えしましょう。1995年に作られた特別な、そして歴史に残るミニバンです。 この「エスパスF1」のことをずいぶん速そうなミニバンのチューニングカーだな?なんて思ったら大間違い。実はルノーが気を出して作り、F1用のV10エンジンをミッドシップに搭載したバケモノなのですよ。 見た目はミニバンに似ているけれど、共通しているのはデザインくらいでメカニズムは完全にスペシャル。まあ「ミニバンの皮を被ったF1」とでも言いましょうか。

    F1エンジンを積んだルノーのミニバンでアラン・プロストがアタック | 中古車なら【グーネット】
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/01/15
    これは知らなかった。
  • 天皇陛下の愛車は「キャブ車」だった!? いまなおご愛用される陛下の愛車に迫る (ベストカーWeb) - Yahoo!ニュース

    の象徴として在位される天皇陛下。実は陛下はかつてはプリンス自動車のグロリアやスカイラインなどを乗り継ぎ、クルマ好きとしても知られている。そんな天皇陛下が現在お乗りのクルマはどんな車種なのか? 無謀にも宮内庁に電話取材を敢行。いったいどんな回答を得られたのか、こうご期待です。 「天皇陛下の愛車って詳しくわかる?」。編集長のひと言がこの企画のスタートだった。ホンダのインテグラということはわかっているものの、詳細は聞かないとわからない。というよりも、むしろ教えてくれるのか? 宮内庁総務課報道室に電話取材をしてみた。 BC:陛下のご愛車についてお聞きしたいのですが。 宮内庁:陛下の愛車でございますか……。担当部署に確認をしますので、質問事項をメールにてお送りいただけますか? ~5日後~ 宮内庁:いまFAXにてご回答を送付しました。A4用紙1枚です。 ということで回答をもらえた質問を紹介しよう。

    天皇陛下の愛車は「キャブ車」だった!? いまなおご愛用される陛下の愛車に迫る (ベストカーWeb) - Yahoo!ニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2017/11/09
    皇居の外に出ることのない陛下のナンバーを隠す必要はないと思うんだが。
  • 電池寿命に不安。電気自動車の中古価格が暴落中!(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    電気自動車、日産リーフの中古車価格が激しく下落している。2011年や2012年の初期モデルについていえば、30万円~40万円という超バーゲンセール。新車時に325万円した2016年モデルの自動ブレーキ付きモデルすら110万円台で購入可能という状況。日の量販自動車で最も激しい価格下落を記録中である。 なぜ暴落か? 理由は簡単。バッテリーの性能劣化のためである。御存知の通りバッテリーの場合、使っていると性能低下する。初期型のリーフで言えば、新車時に160kmほど走れたものの、今や100km以下になってしまった個体すら珍しくない。エアコンや暖房を使うと、80km程度となり、近所の買い物以外使えくなってしまう。 リーフに乗っていると、確実に性能劣化を感じるだけでなく、遠からず自動車としての役割を果たせなくなり「ゴミ」になってしまう気分を味わうことになる。最大にして唯一の解決策は「安価なバッテリー

    電池寿命に不安。電気自動車の中古価格が暴落中!(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2017/07/07
    バッテリー交換に二桁万円払うなら最初からEV買わずにガソリン車かハイブリッド買うよ/クルマって高い割に減価償却するほど使うかというとそこが問題点(ただし大都市のみ)
  • 自動運転革命 グーグルの脅威|NHK NEWS WEB

    ドライバーに代わって、車がハンドルやアクセル、ブレーキを操作する「自動運転車」。かつてSFの世界で語られた夢の技術が今、現実のものになりつつあります。実現すれば、ドライバーの運転ミスによる交通事故が大幅に減少し、高齢者や障害者などいわゆる「交通弱者」にとって新たな移動手段になることも期待される自動運転車。 その市場は今後、世界的に急拡大するとみられ、開発競争は自動車メーカーにとどまらずITの巨人、グーグルなども参入し、世界的に激化しています。 自動運転開発をめぐる攻防、そして社会課題の解決にいかそうという動きを2回に分けてお伝えします。 (経済部 岩間宏毅記者) 18世紀後半、蒸気を動力に誕生した自動車。それからおよそ250年。 今、人に代わってコンピューターが走行をつかさどる“自動運転車”が現実のものになりつつあります。自動運転車では、人の「目」にあたるカメラなど各種センサーが歩行者や対

    自動運転革命 グーグルの脅威|NHK NEWS WEB