タグ

Luaに関するEhrenのブックマーク (3)

  • Apache 2.4.1のmod_luaでApacheに介入する(mod_rewriteの終焉?)

    人間とウェブの未来(旧) 「ウェブの歴史は人類の歴史の繰り返し」という観点から色々勉強しています。2014年までの人間とウェブの未来の旧ブログです。 といいつつも、そこまで大したことはしていない。 luaという高速に動作する組み込み系のスクリプト言語で遊んでみたかったのと、それだったmod_luaで遊んでみればいいなと思っただけである。で、実際にmod_luaをコンパイルして遊んでみた。コンパイルオプションは以下。 ./configure --prefix=/usr/local/apache2.4 --with-apr=/usr/local/apr --with-apr-util=/usr/local/apr --enable-modules=all --enable-mods-shared=all --enable-mpms-shared='prefork worker event' -

    Apache 2.4.1のmod_luaでApacheに介入する(mod_rewriteの終焉?)
    Ehren
    Ehren 2012/03/27
    いいなー面白そうだなー
  • lua-nginx-module の紹介 ならびに Nginx+Lua+Redisによる動的なリバースプロキシの実装案 - hibomaの日記

    Nginxは非常に強力なhttpdですが、独自のモジュールを実装しようとするとこれまた非常に敷居が高い印象です。 追記 この記事よりも前に http://openresty.org/#DynamicRoutingBasedOnRedis でほとんど同じ内容のエントリが書かれていました。こちらも参照ください モジュールの開発はむずかしい まず開発用のドキュメントはほとんどありません。必然 既存のモジュールをお手としますが、コメントも少ないのでソースだけが頼りです。 {ファイル,ネットワーク} I/O を伴う処理では、Nginxのノンブロッキング/イベントドリブンのアーキテクチャにのっとってコールバックを駆使したCで実装する必要があり、LLで育ったゆとり脳では太刀打ちできませんでした lua-nginx-module が代わりになるかも なんらかのNginxモジュールを開発しなければならない

    lua-nginx-module の紹介 ならびに Nginx+Lua+Redisによる動的なリバースプロキシの実装案 - hibomaの日記
    Ehren
    Ehren 2012/02/08
    へーこんな手もあるのか
  • Lua で不動点コンビネータ - 野良C++erの雑記帳

    たまには Lua も書かないと忘れてしまいそうなので,久しぶりに Lua を書いてみた. お題は,最近の日記でも扱った,不動点コンビネータ. 散々既出だろうし,新規性は全くないけど,まぁ個人の blog だし その辺りは勘弁してください,ってことで. さて,知らない人のために説明すると,不動点コンビネータとは, function fix(f) -- 実装 end local fact = fix( function( fact, x ) return x > 1 and x * fact(x-1) or 1 end ) って感じで,ラムダ式で再帰を書けるようにする,ちょっと不思議な関数 fix のこと. 勿論,これは local function を使って local function fact(x) return x > 1 and x * fact(x-1) or 1 end と書けば

    Lua で不動点コンビネータ - 野良C++erの雑記帳
  • 1