タグ

ブックマーク / gigazine.net (11)

  • 動きを検知し録画・メール通知など可能でリモートアクセスもできるフリーソフト「ContaCam」

    Webカメラをネットワークカメラとして使うことができ、外出中の家の中を監視したり、外出先からリモートでペットの様子を確認したりすることができるフリーソフトが「ContaCam」です。24時間フル稼働の録画、動きを検知してメール通知・プログラムの実行、複数台のカメラを使った監視などができ、Window 95から8まで起動可能となっています。 ダウンロード、インストール、操作方法については以下から。 ContaCam https://www.contaware.com/contacam.html 上記サイトの「Download」をクリック。 ダウンロードした「ContaCam-4.0.5-Setup.exe」を実行。 「I Agree」をクリック 「Next」をクリック 「Install」をクリック 「Finish」をクリック 操作画面が表示されます。 映し出すカメラを設定するために、メニュー

    動きを検知し録画・メール通知など可能でリモートアクセスもできるフリーソフト「ContaCam」
  • 高速にネットワークをスキャンしてPCの情報取得・操作ができるフリーソフト「SoftPerfect Network Scanner」

    新しい機器を導入したけどネットワーク上でのIPアドレスが分からず設定ができない場合などに、ローカルのネットワーク上にある機器のIPアドレス・コンピューター名・MACアドレス・レスポンスタイムなどをスキャンできるフリーソフトが「SoftPerfect Network Scanner」です。リモートデスクトップ・Wake-On-LANを利用した操作が可能で、共有ファイルをすぐに見つけることもでき、インストール不要でWindows上で起動可能です。 ダウンロード、操作方法、機能については以下から。 SoftPerfect Network Scanner: fast and free network scanner http://www.softperfect.com/products/networkscanner/ 上記サイトの「Download」をクリック。 ダウンロードしたZIPファイルをE

    高速にネットワークをスキャンしてPCの情報取得・操作ができるフリーソフト「SoftPerfect Network Scanner」
    HyphenT
    HyphenT 2012/09/15
    会社で使う機会ありそう。
  • 部屋の無線LANの電波強度をうろうろ歩いて実測し可視化できるフリーソフト「Ekahau HeatMapper」

    無線LANの電波強度や位置をPCを手に歩き回ることで可視化し、、無線LANの設置場所の検討や近くにある無線LANと競合していないかをチェックする場合に利用できるソフトが「Ekahau HeatMapper」です。無線LANのチャンネル/SSID/MACアドレス/APベンダー/最大のデータレートなどが確認できます。 ダウンロード&インストール、操作方法については以下から。 Ekahau HeatMapper http://www.ekahau.com/products/heatmapper/overview.html ◆ダウンロード&インストール 上記サイトにアクセスして、「E-mail(メールアドレス)」「First name(名)」「Last name(姓)」「Company(会社名)」「Country(国)」「Wi-Fi Routers/APs in your network(ネットワ

    部屋の無線LANの電波強度をうろうろ歩いて実測し可視化できるフリーソフト「Ekahau HeatMapper」
    HyphenT
    HyphenT 2012/07/21
    楽しそう。
  • 大阪梅田地下迷宮などを攻略する助けになる地図「大阪らくらく乗換マップ」

    大阪の電車はニューヨークやパリ、東京などと並ぶ複雑な路線となっており割と乗り換えなどで戸惑うことが多いハズ。特に地下鉄は改札やホームが複数階にまたがっていることが多いので、地図を持っていても階層構造を把握できないとスグに行き先がわからなくなってしまいます。 という訳で、そんな悩みを無料で解決してくれるのが電車で移動することに特化して、異なる階にまたがる駅の構造が立体っぽいイラストで描かれている無料の「大阪らくらく乗換マップ」。もともとは車いすなどを使用する人向けに専用のトイレやエレベーターの位置がわかるように、との目的で作られたマップだったのですが、店舗情報など余計な表示がないことなどもあり一般的なユーザーにとっても割と使い勝手が良い内容になっています。 地図を手に取ってみるとこんな感じ。 4つ折りになっているので広げるとけっこう大きめ。カバーしているエリアは西梅田、梅田、東梅田、心斎橋、

    大阪梅田地下迷宮などを攻略する助けになる地図「大阪らくらく乗換マップ」
    HyphenT
    HyphenT 2012/04/26
    地図見なくても行けるようになったかなーと思った頃に通路の閉鎖や新設でルートが変わるのがダンジョンの所以。
  • クレープの中に何も具が入っていないが生地だけでいける「シャンデレール」

    クレープといえばテイクアウトのお店が一般的ですが、レストランの料理のようにナイフとフォークを使うべきレベルのクレープがべられる「Chandeleur(シャンデレール)」には、「中に何も具材が入っていない、生地の皮だけで勝負しているクレープがある」とのことなので、一体どれほどのものか確認しに行ってきました。 クレープリー・スタンド・シャンデレール | HOME | Creperie Stand Chandeleur http://www.chandeleur-crepe.jp/ 場所は「〒530-0014 大阪大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー1F」です。 大きな地図で見る とてつもない暴風・大雨になる前に無事到着。 店に入るとクレープの焼ける匂いが店内を覆っており、甘いもの好きにはきっとたまらない状況。 客層は当然ながら女性が中心ですが、男性+女性の組み合わせも時々いました。 こ

    クレープの中に何も具が入っていないが生地だけでいける「シャンデレール」
    HyphenT
    HyphenT 2012/04/04
    行きつけのお店が晒されてしまった。
  • ペットのプライバシーを守る「肛門カバー」が販売中 - GIGAZINE

    毛が短い種類の犬やは肛門が露出して周りから見えてしまうため、たぶん恥ずかしい思いをしていると考えられますが、そんなかわいそうな犬やのための肛門カバー「Rear Gear」が売られています。 いったいどのようにして肛門に固定されているのかなど、詳細は以下。 Rear Gear Butt Covers for your Cat and Dog by RearGear on Etsy 1つ5ドル(約450円)とリーズナブルなお値段で販売中。イラストからすると犬だけでなくにも使っていいらしい。 しっぽに紐を巻き付けて固定します。 これでもうどれだけ走っても肛門は見えません。 デザインは計10種類。その日の気分で取り替えてみてはどうでしょうか。 これで愛犬のプライバシー保護もばっちりです。

    ペットのプライバシーを守る「肛門カバー」が販売中 - GIGAZINE
    HyphenT
    HyphenT 2010/02/05
    なんでも人間基準で考えるなよー。これ虐待だよ(´;ω;`)
  • ついに2009年度中にアナログ放送が先行終了する地域が正式決定

    2011年7月24日に地上デジタル放送へ完全移行するにあたって、アナログ放送が終了することで発生する影響を事前に確認するため、今年度中に一部地域でアナログ放送が先行終了することをGIGAZINEでお伝えしましたが、ついに先行終了する地域が正式に決定しました。 詳細は以下の通り。 総務省|「アナログ放送終了リハーサル」実施地域の決定 総務省の発表によると、アナログ放送終了リハーサルの実施地域が石川県珠洲市に決定したそうです。 これは地方公共団体に対して、以下のような条件でアナログ放送終了リハーサルに関する協力意向の調査を行ったところ、最終的に石川県珠洲市に決定したというもの。なお、石川県珠洲市は能登半島の最先端に位置しており、人口1万7892人、世帯数は6578世帯でケーブルテレビ整備率は100%だそうです。 ここが石川県珠洲市。 大きな地図で見る 1.実施する中継局のカバー世帯数が1万世帯

    ついに2009年度中にアナログ放送が先行終了する地域が正式決定
    HyphenT
    HyphenT 2009/04/07
    「発生する影響を事前に確認するため」なのに一番影響が少なそうなところを選んでる件。
  • 大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない - GIGAZINE

    上記写真は実家の2階台所にあるガス給湯器のコンセントなのですが、既にちぎれかかっています。しかもさらに調べてみると「明らかに何者かが故意にカッターで切った」形跡だったことがわかりました。これは外壁塗装の業者が塗装前に発見したもので、「このまま放置していると漏電して危険、火事になりかねない」ということで教えてくれたもの。そして、この発見の直前に「大阪ガスサービスショップ」が「ガス設備点検巡回」に来て、この給湯器を触っているわけですが……。 一体どういう点検をしたらこうなるのか、「大阪ガスサービスショップ」と「大阪ガス」に尋ねてみたところ、驚愕の事実が明らかに。実は「大阪ガスサービスショップ」は大阪ガスのロゴと名称を使っているのですが、「大阪ガス」ではなかったのです。そんなバカな。 というわけで、「大阪ガスサービスショップ」と「大阪ガス」に何をしたらこんな事になるのかといった点も含め、いろいろ

    大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない - GIGAZINE
    HyphenT
    HyphenT 2008/08/28
    傷付けの犯人は決めつけちゃいけないと思ったけど、消防署と消費者センターの言うことが本当なら彼らを近づけないようにしよう。
  • 20分間だけ使える使い捨てメールアドレスがすぐに作成できる「使い捨てメール」 - GIGAZINE

    10分間だけすぐに使える使い捨てメールアドレス「10 Minute Mail」や使い捨てメールアドレスを全自動で作り出す「Spaml」に対抗した日語のサービスとして、20分間だけ使える使い捨てメールアドレスがすぐに作成できる「使い捨てメール」というのがあります。文字化けしない点はグッド。 目的としては迷惑メール(スパム)からの「防衛」を標榜しており、信用できないサイトに登録する場合にこの「使い捨てメール」を使うというのを想定しているようです。 詳細は以下から。 使用するにはまず以下のアドレスにアクセスします。 使い捨てメール http://tsukaisute.net/ するとこのようにして10桁の英数字が表示されます。これが使い捨てのメールアドレス。 利用できる時間は20分で、それ以上利用する場合には「延長」をクリックすればOK。 来たメールを確認するには「メールを確認する」ボタンをク

    20分間だけ使える使い捨てメールアドレスがすぐに作成できる「使い捨てメール」 - GIGAZINE
    HyphenT
    HyphenT 2008/06/25
    重要事項は8行目以降に書く業者が増える予感
  • MP3ファイルをロスレス編集することができるフリーソフト「mp3DirectCut」

    MP3ファイルを編集すると通常は再エンコードによって音質が劣化してしまいますが、音質を全く劣化させずに不要な部分をカット・コピーなどによる編集が可能なフリーソフトがこの「mp3DirectCut」です。 単純に指定部分を切り取ったりコピーしたり貼り付けるだけでなく、音量の変更やノーマライズ、フェードイン/アウト、無音区間の検出、リアルタイムにMP3形式に変換しながらの録音、さらにはCUEシートをもとにしたファイル分割などもできるという非常にスグレモノな編集ソフトに仕上がっています。日語にも対応しており、まさに無敵、MP3ファイルを編集するなら是非とも使うべきフリーソフトとなっています。 ダウンロードやインストール方法は以下から。今回は曲の冒頭部分に無音区間がある場合にそれを自動検出し、カットしてみます。 下記サイトからダウンロードが可能です。 mp3DirectCut - editor

    MP3ファイルをロスレス編集することができるフリーソフト「mp3DirectCut」
    HyphenT
    HyphenT 2008/05/08
    着うた作成支援ソフト
  • YouTubeからムービーをAVI・MP4・MOV・3GP・WMV・FLVなどの形式でダウンロードできる「iDesktop.tv」 - GIGAZINE

    YouTubeのムービーを見やすくして使いやすくする「iDesktop.tv」というサイトがあり、そこを経由することで、YouTubeのムービーをAVI/MP4/MOV/3GP/3GP2/WMV/FLV/EXE/ZIPの各種形式に変換してダウンロードできます。 使い方は以下の通り。 iDesktop.tv http://www.idesktop.tv/ 保存できる形式は以下の通り 変換してダウンロードするにはこのアイコンをクリック 自動的に画面右下でYouTubeからiDesktop.tvへのダウンロードが始まり…… 完了すると表示されているアイコンから、あるいはサムネイル画像を右クリックすることでダウンロード可能となります なお、再生中のムービーの場合も変換してダウンロード可能で、最後まで読み込みが終わると「Download Movie」というリンクか、あるいは同じように左下のアイコンか

    YouTubeからムービーをAVI・MP4・MOV・3GP・WMV・FLVなどの形式でダウンロードできる「iDesktop.tv」 - GIGAZINE
    HyphenT
    HyphenT 2008/02/14
  • 1