タグ

ブックマーク / gendai.media (434)

  • 大谷翔平が「豪邸報道」に猛激怒していた…!日テレとフジが「出禁」になった「深刻すぎる理由」(週刊現代) @gendai_biz

    大谷が激怒したワケ 「ロサンゼルス・ドジャース」で活躍する大谷翔平(29歳)から、日テレビとフジテレビが「出禁処分」を下されていたことが、週刊現代の取材でわかった。 「日テレとフジは、ドジャースから貸与されている『取材パス』を凍結されてしまったのです。さらに、大谷選手のマネジメントなどを行っている会社からも、『大谷の過去素材を使用しないよう』通達された。 これにより、日テレは6月9日放送のスポーツ特番に関しても映像の差し替えを余儀なくされました。局内は蜂の巣をつついたよう騒ぎになっています」(日テレ関係者) 日テレとフジは、なぜそこまで大谷を怒らせてしまったのか。 「日テレとフジは先月、大谷選手がロスに12億円の豪邸を購入したことを詳細に報じました。空撮映像や自宅前からのレポート、近所へのインタビューなどワイドショー取材のような映像を流した。まるでお祭り騒ぎでした。 大谷選手はこれらの報

    大谷翔平が「豪邸報道」に猛激怒していた…!日テレとフジが「出禁」になった「深刻すぎる理由」(週刊現代) @gendai_biz
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/06/12
    やらかしレベルがアレすぎて逆に深刻じゃないような。私生活暴いたりせずに、普通に取材してる分にはなにも問題ないってことなのでは。 ただ大谷翔平の素材使うなとか強制できるもんなのかな。
  • 「指に針を突き刺して…」決死の内部告発!『脳外科医 竹田くん』のモデル医師が吹田徳洲会病院で「デタラメ診療」連発、院内は大混乱(週刊現代) @gendai_biz

    名門病院の救急部門に、去年やってきた中堅医師。着任からまもなく、現場は大混乱に陥った。その正体が、医療界を激震させている、あの「脳外科医」だったとは。恐怖の内部告発スクープ。 こんなにひどい医者は初めて ここに、50枚以上に及ぶ文書がある。すべて、同じひとりの医師の行状に関する「報告書」だ。 「私は長年この病院に勤めていますが、こんなにひどい医者は初めてです。 彼の力量不足とデタラメな処置で、治るはずの患者さんが、命の危機にさらされることが度重なっています。今すぐ医者を辞めてほしい。多くのスタッフが、心の底からそう思っています」 決意を固め取材に応じたのは、大阪府吹田市、万博記念公園近くにある「吹田徳洲会病院」救急部門のスタッフである。 医療界を揺るがしている『脳外科医 竹田くん』。兵庫県の赤穂市民病院で起きた連続医療ミスと、それに関与した医師がモデルの「ほぼ実話」のマンガだ。誌は3月9

    「指に針を突き刺して…」決死の内部告発!『脳外科医 竹田くん』のモデル医師が吹田徳洲会病院で「デタラメ診療」連発、院内は大混乱(週刊現代) @gendai_biz
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/05/07
    出てくる有力医師というのは、自民党女性部長、元五輪担当大臣の丸川珠代衆議院議員の父親で、丸川征四郎氏ではないかとの指摘を目にしたが真偽は不明。珠代53歳で父親だという政治力を期待されているポジションか
  • 【独自】1億円貸したのに返ってこない…!「ガキ使」名物プロデューサーに発覚した「大規模金銭トラブル」(週刊現代) @moneygendai

    ダウンタウンと昵懇だと吹聴 性加害報道によって松人志(60歳)が芸能活動を休止したことで、存続が危ぶまれている日テレビの看板バラエティ『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(以下・『ガキ使』)。その裏で、番組の行く末を左右しかねないもう一つのトラブルが誌の取材で明らかになった。 「『ガキ使』のプロデューサーであることを盛んにアピールし、ダウンタウンと昵懇であると吹聴していた彼の言葉を信用してしまったのが間違いでした……。融資した額は、1億円。しかし、約束した返済日から1年が経とうというのに、いまだそのほとんどが返済されず、人ともまったく連絡が取れない状況です」 そう話すのは、都内で投資会社を経営する40代のA氏。融資した相手は、『ガキ使』の名物プロデューサーとして知られる中村喜伸氏(61歳)だ。 「中村氏は日テレの局員ではなく、制作会社の代表取締役です。『ガキ使』の番組開始当初

    【独自】1億円貸したのに返ってこない…!「ガキ使」名物プロデューサーに発覚した「大規模金銭トラブル」(週刊現代) @moneygendai
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/04/15
    いやまあこれは普通に事業の失敗だから週刊誌とかそういう問題じゃないと思うぞ。それより投資会社社長なのに資金提供先がコケたからと週刊誌に売る奴の方がヤバいのでこっちの名前を出してくれ。
  • 「闇カジノが水原氏に入れ知恵した」「言えないことがたくさんある」…カジノ仲介業者が語る“違和感の正体”(片岡 亮) @moneygendai

    なぜ借金に追われることになったのか 「なんで借金を踏み倒さなかったのか、そこを水原さんに聞くべきでしょう」 プロ野球のロサンゼルス・ドジャースで大谷翔平の通訳を務めていた、水原一平氏が違法賭博に関与したとして解雇された問題は、カジノに上客を紹介するジャンケットなる仲介業者から見れば、注目点が違うようだ。 かつて中国最大のジャンケット業者とも呼ばれたサンシティ・グループで働いていた経験を持つ、日生まれの中国人女性、ジェイド・リム氏は2014年までマカオに上客を連れて行くジャンケットだった。 「合法のカジノは基、大きな借金をさせてまで遊ばせませんが、違法の闇カジノは仲介人がそれをさせてしまう。来、違法な借金なのですから、踏み倒せるはずです」 アメリカの法律において、違法賭博による負債の返済義務については個々の状況や州法によっても異なるが、一般的に、違法行為によって生じた契約が無効と見なさ

    「闇カジノが水原氏に入れ知恵した」「言えないことがたくさんある」…カジノ仲介業者が語る“違和感の正体”(片岡 亮) @moneygendai
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/31
    詐欺師が私は合法、違法な奴らとは違うと言う記事だけど、まぁこれを見る限り日本で賭博場を開帳する意味はないだろ。合法だと言ってる商売も十分にクソ。社会治安に対する罪。
  • 「昭和は自由、令和は窮屈、窮屈なのはコンプライアンスのせい」は本当か? 『不適切にもほどがある!』の社会学(伊藤 昌亮) @gendai_biz

    「昭和は自由、令和は窮屈、窮屈なのはコンプライアンスのせい」は当か? 『不適切にもほどがある!』の社会学 はじめに テレビドラマ『不適切にもほどがある!』が話題だ。昭和の時代の1986年から令和の時代の現在にタイムスリップしてきた主人公をめぐり、とりわけテレビ業界でのさまざまなやりとりを軸に、二つの時代を対比させながら進行していくこのドラマでは、「粗雑だけれど自由な昭和」と、「コンプライアンスに縛られ、正しいことをやっているけれど窮屈な令和」という対極的なイメージが示される。 「昭和は自由、令和は窮屈、窮屈なのはコンプライアンスのせい」というこうした構図は、しかし正しいものなのだろうか。そもそも昭和の社会と令和の社会は、どちらがどのように自由で、どちらがどのように窮屈なのだろうか。 こうした点をめぐってSNSなどでは議論が沸騰している。そこではコンプライアンスの陶しさにうんざりし、昭和

    「昭和は自由、令和は窮屈、窮屈なのはコンプライアンスのせい」は本当か? 『不適切にもほどがある!』の社会学(伊藤 昌亮) @gendai_biz
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/21
    ローマの時代はみな快適に暮らしていた、南北戦争前の南アメリカは豊かだった、江戸時代は文化が花開いた、みたいなのと同類だと思う。それぞれ上澄みの部分だけと比較している。
  • 大みそか特番「笑ってはいけない」シリーズが終了へ…「後継番組」のMCに挙がる芸人の名前(週刊現代) @moneygendai

    ガキ使の後継番組は 日テレが『ガキ使』の大みそか特番「笑ってはいけない」シリーズの終了を決定したという。 「毎年、復活が望まれていたが、松人志の性加害騒動の影響で正式に終了することを決めた」 とは日テレ関係者。すでに水面下では、「笑ってはいけない」の後継番組に向け、企画制作が進行している。松の後継者として白羽の矢が立ったのは、「千鳥」の大悟(43歳)だ。

    大みそか特番「笑ってはいけない」シリーズが終了へ…「後継番組」のMCに挙がる芸人の名前(週刊現代) @moneygendai
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/13
    こういうリーク記事で、後半に出てる3つの案みたいなのはすでに没になったやつだと思われる。誰かに固定せず、その時旬なお笑い芸人に1億円と大みそかの6時間渡して番組作る、という感じになったらおもろい。
  • 通称「渋谷の北朝鮮」…!異常ルールで支配する管理組合を相手に立ち上がった住民たち…!ルポ「秀和幡ヶ谷レジデンス」(週刊現代,栗田 シメイ) @moneygendai

    相場と比べて格安になった 老朽化マンションの増加にともない、管理組合による行き過ぎた監視体制も問題化している。住民がマンション自治への無関心を続けた結果、いつのまにか組合理事会の権限が強くなりすぎ、それによってトラブルが起きるケースが各地の築古マンションで頻発しているのだ。 住民側は泣き寝入りするしかないケースが大半を占めるなか、それでも「異常管理組合」を打ち負かした稀有な例もある。 京王線・幡ヶ谷駅(渋谷区)から徒歩4分。「秀和幡ヶ谷レジデンス」は、総戸数298、築約50年の大型分譲マンションだ。 デザイン性の高い外観でファンの多い「秀和シリーズ」の一つであるうえ、立地も良い。しかし、幡ヶ谷レジデンスは最近まで、付近の相場と比べて格安な価格で取り引きされていた。 その理由は、管理組合の理事会による独裁だ。住民を縛り付ける異常なルールが数多く存在し、不動産価値が下落。幡ヶ谷レジデンスはSN

    通称「渋谷の北朝鮮」…!異常ルールで支配する管理組合を相手に立ち上がった住民たち…!ルポ「秀和幡ヶ谷レジデンス」(週刊現代,栗田 シメイ) @moneygendai
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/10
    なんじゃこりゃ。なんで数え直すと数が増えるの。そんで理事会が数えてるのになぜ無効だとか裁判してるんだ?
  • じつは「玄米」が危ない…腎臓を早死にさせる「ヤバすぎる物質」がたっぷりの食品一覧(週刊現代) @gendai_biz

    肝臓と腎臓をいたわれば、健康長寿を実現できる。しかし、古く、間違った常識にとらわれていると、かえって老いを加速させてしまう。春の健康診断にむけて、知識をアップデートしておこう。 前編記事『肝臓と腎身体の寿命より先に「腎臓」が死ぬ人が続出中!…現代人が「ただ生活しているだけ」で「必要量の3倍」を摂取している「ヤバすぎる危険物質」』より続く。 リンが多く含まれる品 リンと上手く付き合って腎臓を健康に保つためには、どんな材に含有量が多いかを知っておく必要がある(下の表を参照)。 まず理解しておきたいのは、リンには「有機リン」と「無機リン」の2種類があることだ。 「品にもともと含まれる有機リンと、品添加物に使われる無機リン(リン酸塩)があります。 前者は肉や魚などたんぱく質が豊富な品に多く含まれています。 無機リンは、品添加物が使われた品に多い。とくに過剰摂取が問題となっているのは、

    じつは「玄米」が危ない…腎臓を早死にさせる「ヤバすぎる物質」がたっぷりの食品一覧(週刊現代) @gendai_biz
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/09
    3倍とか煽ってるが必要量1000mgに対し3000mgがリスクがゼロでなくなる量、玄米1杯(生米100g)あたり130mgなので玄米危ないとかもないです。現代の古典的煽り健康記事の方が健康リスクあるのでは https://foocom.net/column/cons_load/16487/
  • 66歳女性が青ざめた、築40年の「高齢者マンション」で起こった、住民たちの理不尽な要求…理事会で「管理員を辞めさせろ!」と怒鳴られて(松本 洋) @gendai_biz

    66歳女性が青ざめた、築40年の「高齢者マンション」で起こった、住民たちの理不尽な要求…理事会で「管理員を辞めさせろ!」と怒鳴られて 住民からの突然のクレーム マンション管理士として働く私のもとに、先日、とあるマンションで管理員をしている小原加寿子さん(仮名・66歳)から、住民トラブルの相談が入りました。現在、管理員をしている50戸ほどの築40年マンションの総会で、小原さんが「やり玉」にあげられたようです。 高校の事務職として働いていた小原さんは、定年後も「なにか人に役立つ仕事がしたい」と職業能力開発センターで研修を受け、マンションの管理員として大手管理会社の契約社員の職を得て、新たなスタートを切った方でした。 苦情が小原さんの耳に入ったのは、管理委託契約更新の議題の際に住民が発したこんな一言からでした。当日、会場の設営や後片付けのために参加した小原さんに、出席者の一人が「管理員を辞めさせ

    66歳女性が青ざめた、築40年の「高齢者マンション」で起こった、住民たちの理不尽な要求…理事会で「管理員を辞めさせろ!」と怒鳴られて(松本 洋) @gendai_biz
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/07
    管理会社所属の管理人が、個人で著者に相談をかけたの?  本題を伝える為の寓話なら寓話でいいので、ノンフィクションであるかのように記載する悪習やめてほしい。
  • 「富士山が見えないから切った」…中国資本のホテルが隣人宅のヒノキ23本を無断伐採した、「身勝手すぎる言い分」(週刊現代) @gendai_biz

    中国マネー進出によって相次ぐトラブル 枝をバッサリ刈り取られ、根元に注入された除草剤によって朽ち果てたヒノキは、バタンと大きな音を立て倒れた――。 富士五湖のひとつとして有名な河口湖は、富士山を一望できるとして人気のエリアだ。2023年の年末、この地に別荘を建設中の井上さん(仮名)は、目の前の光景を見ながらやり場のない怒りをどこにぶつければいいのか途方に暮れた。 近年、富士山が見渡せる観光地では、中国によるホテルや旅館の買収が加速度的に進んでいるが、地域住民は様々なトラブルに巻き込まれている。 トラブルの原因の多くは、中国人オーナーが日の常識を無視して大陸の感覚で物事を強引に進めることだ。前出の井上さんの悩みの種も中国人オーナーによる非常識な行動だった。井上さんはほとほと困り顔で経緯について説明する。

    「富士山が見えないから切った」…中国資本のホテルが隣人宅のヒノキ23本を無断伐採した、「身勝手すぎる言い分」(週刊現代) @gendai_biz
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/02/28
    ホテルK、経営者A、運営企業Mで日本語学校ウイスキー博物館、と言うと、雲の上ホテル、秋山雅治、名人株式会社と完全に当てはまるな。簡単に探せるようにキーワード流してる。ホテルは中国人観光客向けな感じだな。
  • 教祖不在の「PL教団」で激しさを増す「跡目争い」のゆくえ…巨大宗教団体が逃れられない「代替わり」の難しさ(週刊現代) @moneygendai

    かつて趨勢を誇った宗教団体・PL教団が崩壊の危機に瀕している。3代目教主・御木貴日止氏が2020年に亡くなって以降、跡継ぎが決まらず、貴日止氏のである美智代氏が全権を握り、教団全体の求心力が落ちているという。『PL教団が「跡目争い」で迷走、崩壊寸前に…すべての権力を握る「教主代行の女性」の正体』も参照していただきたい。 幹部と先代のから受けた屈辱 関係者や教団の内部資料によれば、美智代氏は当時、東大生として代々木上原に下宿していた貴日止の世話をする係として雇われていたという。 教団幹部は、美智代氏が貴日止のにはふさわしくないと判断し、解雇。美智代氏は親族の住む淡路島に移った。ところが、未練を断ち切れない貴日止は、徳近の死後、教主となると淡路島に出向き、美智代氏を連れ戻して結婚に踏みきる。当時、美智代氏は淡路島に住む男性と婚約関係にあったことも教団を動揺させた。 やがて極秘結婚はマスコ

    教祖不在の「PL教団」で激しさを増す「跡目争い」のゆくえ…巨大宗教団体が逃れられない「代替わり」の難しさ(週刊現代) @moneygendai
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/02/11
    その点北朝鮮はうまくやってるってことなんだろうなとは
  • 「女遊びはほぼ全芸人が」「14歳のアテンド芸人も」元吉本芸人が名前出しで「異常な時代」を懺悔告白〈松本さんに好かれることが…〉(週刊現代) @moneygendai

    下記のプロフィールにあるとおり、村越周司(51歳)と長田融季(38歳)は、ともに15年以上にわたり吉に所属した元芸人だ。同期・先輩・後輩、現在もテレビで活躍する芸人と数多く交流し、バラエティでは見せない裏の顔も見てきた。 両者とも破天荒な生活を送ってきただけに、芸人仲間から「お前が言うな」と批判されるのは覚悟の上。ただそれでも、松人志(60歳)の性加害報道が出た今だからこそ言うべきことがある。異常だった芸人の遊び方とは。芸人にとって松人志の存在とは―。自戒と反省を込め、語りつくした。 長田融季(ながたゆうき)/'85年、大阪大阪市生まれ。'96年にオーディション番組で「未来のダウンタウン」に選ばれ、「りあるキッズ」を結成。最年少でM―1決勝進出を果たすが、長田の借金問題で'14年に解散し吉を契約解除 「松さんは変わった」 村越 昨年末に松さんの性加害報道が出たとき、融季はどう

    「女遊びはほぼ全芸人が」「14歳のアテンド芸人も」元吉本芸人が名前出しで「異常な時代」を懺悔告白〈松本さんに好かれることが…〉(週刊現代) @moneygendai
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/02/01
    やはりみんなエロゲにすれば解決するのでは。ほぼ全芸人でエロゲをやろう。
  • 【独自】政権に切り捨てられた「コロナ専門家」たちの悲惨な末路…なぜ尾身も西浦も感謝されなかったのか《コロナ専門家はなぜ消されたのか》(広野 真嗣) @gendai_biz

    1月17日に緊急出版される広野博嗣『奔流 コロナ「専門家」は、なぜ消されたのか』(講談社)が発売前から話題になっている。当事者である西浦博氏自身が、自身のXで「自分で言ったこととはいえ、この国に関するエピローグの締めくくりを読んでつらい気持ちになってしまいました」と語っている。 政権と世論に翻弄されながら危機と闘ったコロナ感染症「専門家」たちの悲劇とは何だったか? 弩級ノンフィクションの一部を紹介しよう。 英国の「その後」はなぜ日と段違いなのか 西浦博が「完全にディフィーテッド(敗北)」と悔しそうに総括したこともあった。 それは政府に参画して分析を提供する専門家の層の厚みにおいて、疫学の先進国に彼我の差を見せつけられたことだ。22年2月に世界に先駆けてコロナの規制を全廃した英国は「その後」が優れていたという。 「緩和の後、英国は1年以上にわたってオックスフォード大学やケンブリッジ大学が国

    【独自】政権に切り捨てられた「コロナ専門家」たちの悲惨な末路…なぜ尾身も西浦も感謝されなかったのか《コロナ専門家はなぜ消されたのか》(広野 真嗣) @gendai_biz
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/01/17
    一貫して専門家としての立場からコミットした西浦先生はともかく、忖度しまくって大規模公害事件東京オリパラ是認を始めとしてあちこちを歪ませた忖度尾身茂は政治屋で感謝どころか批判の対象だろ。重過失だ。
  • 「引退します」...《FA人的補償騒動》の渦中でGMに示した和田毅の「悲痛」(週刊現代) @gendai_biz

    GMに返した「引退します」の言葉 舞台裏では、なにが起きていたのか。 西武からソフトバンクにFAで移った山川穂高の人的補償を巡り、両球団は1月11日の夕刻に甲斐野央が移籍することを公表したが、同日付の一部スポーツ紙が西武は和田毅を指名する方針を固めたと報道したことを受け、朝からすでに大きな波紋を呼んでいた今回のFA騒動。 それは誤報に過ぎなかったのか、それとも指名選手を急遽、変えなくてはいけない事情が発生したのか。 「引退します」 西武から人的補償として指名されたことを聞かされた和田は、そう告げたという。球界関係者が経緯を明かす。 「西武は9日の段階でソフトバンクに人的補償として和田を選んだ旨を伝えています。ですが、それはソフトバンクにとっては想定外だった。西武は先発投手陣が充実していますし、和田は今年43歳となり、推定年俸も2億円と高額。指名されることはないだろうと踏んでプロテクトしなか

    「引退します」...《FA人的補償騒動》の渦中でGMに示した和田毅の「悲痛」(週刊現代) @gendai_biz
  • 【独自】安倍派最高幹部が爆弾証言「派閥でパーティー券の二重帳簿を見せられた」「森元総理のときから同じ処理」(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    「バレると安倍総理に傷がつくと」 年も終わろうとしていた2023年12月27日から29日にかけて、静かになるはずの永田町が一気に騒然となった。自民党安倍派の政治資金パーティー裏金事件で、東京地検特捜部は、27日に池田佳隆衆院議員、28日、29日には大野泰正参院議員の議員会館の部屋、地元事務所などを「急襲」して家宅捜索。28日には衆議院議員の柿沢未途容疑者やその秘書らを公職選挙法違反で逮捕した。年末年始関係なく「安倍派5人衆」をはじめとする幹部議員がぞくぞく事情聴取を受けている。 「これほど大嵐のような年末を迎えるのは、議員生活でもはじめてだよ。しかし安倍派は、いずれ大分裂になり、とんでもないことになるだろうな……」 岸田首相に近い自民党幹部は、現代ビジネスの取材に対し、天を見上げてこう答えた。安倍派の事件では、すでに派閥事務所にガサが入った。大野氏は5000万円超、池田氏は4000万円超の

    【独自】安倍派最高幹部が爆弾証言「派閥でパーティー券の二重帳簿を見せられた」「森元総理のときから同じ処理」(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/01/01
    キックバックが悪いのではなくとか未だ理解してない人いるのか。団体献金は政治資金団体等へだけ許され、派閥には不可。パー券はギリ脱法状態だが、組織的キックバックや中抜きだと脱法が崩れ迂回献金になるから問題
  • サンリオ人気キャラ「シナモン」のもう一つの顔がYouTubeで話題に…大人がハマる“ご自愛シナモン”が教えてくれること(ペ・リョソン) @moneygendai

    サンリオキャラクター「シナモロール(以下、シナモン)」が、アップデートされ続けているのをご存じだろうか。 シナモンとは、2001年にサンリオがデザイン開発し、2002年に商品発売の開始を機にデビューしたサンリオキャラクターだ。「遠いお空の雲の上で生まれた、白いこいぬの男のコ」という設定だ。 毎年行われるサンリオの人気キャラクターランキングでは、4,376,064票を獲得し4年連続の1位となった。今年は国内だけでなく、韓国中国アメリカ、ブラジル、イタリア、スペイン、フランス、オーストラリア、シンガポールでも圧倒的1位を誇った。 Xの公式アカウントのフォロワー数は90万人以上。2022年2月に登録されたシナモンのYouTubeは登録者数21万人にもなる。 誕生以来人気の絶えないシナモンを分析してみると、我々が想像する以上にシナモンには「いろいろ」あるようだ。 サンリオ= “子供向け”はもう

    サンリオ人気キャラ「シナモン」のもう一つの顔がYouTubeで話題に…大人がハマる“ご自愛シナモン”が教えてくれること(ペ・リョソン) @moneygendai
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/28
    とか言いながらの先日のハローキティの声優全員契約解除事件に繋がったりする訳で。
  • 「空き時間にピョンピョン」するだけ…国立大医師の「家族性高血圧」が150→130に安定!10キロ減量にも成功した、超カンタン「8秒ジャンプ」とは(伊賀瀬 道也) @gendai_biz

    「空き時間にピョンピョン」するだけ…国立大医師の「家族性高血圧」が150→130に安定!10キロ減量にも成功した、超カンタン「8秒ジャンプ」とは 「8秒ジャンプ」で高血圧が改善 高血圧の患者は、潜在患者を含めれば4300万人。国民の3分の1が高血圧だと言われている。 「患者の血圧を下げて安定させる、場所も天候も時間も選ばずできる、シンプルな方法はないか」 医者になって以来、悩み続けた国立大学教授の高血圧専門医が「8秒ジャンプ」という新メゾットを開発した。 方法は簡単だ。

    「空き時間にピョンピョン」するだけ…国立大医師の「家族性高血圧」が150→130に安定!10キロ減量にも成功した、超カンタン「8秒ジャンプ」とは(伊賀瀬 道也) @gendai_biz
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/17
    心も体もピョンピョンするのがいいという(何   骨粗鬆症の予防にもジャンプ運動言われてるよね https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_194.html
  • そういえば「脱印鑑」はどこへ行った~デジタル庁でデジタル化はむしろ事態悪化、事務負担はかえって増えるばかり(野口 悠紀雄) @gendai_biz

    デジタル庁が発足して2年以上たつが、脱印鑑は、進んでいない。それどころか、アナログとデジタルの手段が入り乱れて、事態は悪化している。デジタル庁の存在意義を見直すべきではないか? その昔、「脱印鑑」と言われたことがあった 「脱印鑑」ということが言われたことがある。ずいぶん昔のことだったような気がするので、おそらく、ほとんどの人は忘れてしまっただろう。 そこで改めて説明すると、コロナ禍において在宅勤務が奨励されたが、書類に印鑑を押す必要がある。それだけのために出社しなければならないという事態が頻発して、印鑑を廃止しようという声が高まったのだ。 印鑑が無意味だとは、多くの人がそれまでも日々の仕事の中で嫌というほど感じさせられていたことだ。 印鑑といっても、誰でも手に入る三文判。それを押したところで人証明にはならないと思うのだが、しかし、規則なので、それがないと書類を受け取ってもらえない。受け取

    そういえば「脱印鑑」はどこへ行った~デジタル庁でデジタル化はむしろ事態悪化、事務負担はかえって増えるばかり(野口 悠紀雄) @gendai_biz
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/12/03
    結局認証局問題なんで、JPKIソフトや、できたらマイナカードアプリに署名機能つけるだけでかなり解決すると思うんだが。
  • 「高学歴貧困家庭」出身のギャルが「女子大生」になり「裏切り者」と陰口を叩かれるまで(阿部 恭子)

    学歴があれば「勝ち組」なのか? 月10万円の困窮生活、振り込め詐欺や万引きに手を染める、博士課程中退で借金1000万円、ロースクールを経て「ヒモ」に、日に馴染めない帰国子女、教育費2000万円かけたのに無職…… なぜ高学歴でも生きづらいのか? 発売即3刷重版が決まった話題書『高学歴難民』では、「こんなはずではなかった」誰にも言えない実態の数々に迫っている。 ここでは、「ギャルから博士課程へ、月10万円生活の行方」と題した40代女性へのインタビューをお届けする。 ※記事は阿部恭子『高学歴難民』から抜粋・編集したものです(登場人物は仮名で、個人が特定されることのないよう一部エピソードに修正を加えています)。 高学歴貧困家庭で育つ 私は1970年代後半、東京都で生まれ育ちました。両親は高学歴難民カップルで、父親は40歳目前、ようやく大学に職を得て、直後に私が生まれました。母親は出産を機に研究

    「高学歴貧困家庭」出身のギャルが「女子大生」になり「裏切り者」と陰口を叩かれるまで(阿部 恭子)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/11/30
    研究者の両親→反発し高卒→成功した友人にコンプ感じ大学→文系博士へ→研究者同士で結婚→自分の隠し事露呈とコミュ不足で離婚→今更普通のパートはできぬとSEXワーク だそうです。貧困問題ではないなこれは。
  • 小室圭さん、実はニューヨークで「できる仕事がない」…眞子さんと熟考の末に「まさかの決断」へ(週刊現代) @moneygendai

    ニューヨークでできる仕事はほとんどない ニューヨーク郊外の2億円豪邸への引っ越しが取り沙汰されてきた小室圭さん(32歳)・眞子さん(32歳)夫に、ここにきて新たな転居先が浮上している。 圭さんが勤める弁護士事務所「ローウェンスタイン・サンドラー」の関係者が明かす。 「圭はワシントンD.Cへ行く可能性が高い。昨秋に念願の弁護士資格を取得した後、圭は『グローバルトレード&ナショナルセキュリティ』という部署に所属し、『G-BRIDGE』というプロジェクトチームに携わっている。このチームにいる圭にとって、ニューヨークでできる仕事はほとんどないからね」 「G-BRIDGE」はいわば、政府機関と企業の橋渡しをするチーム。アメリカが定める国際規定に抵触しないよう、企業に対しアドバイスやコンサルティングをするのが主な業務だという。 「当然、ワシントンD.Cにある連邦政府とやり取りをすることも多い。だから

    小室圭さん、実はニューヨークで「できる仕事がない」…眞子さんと熟考の末に「まさかの決断」へ(週刊現代) @moneygendai
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2023/11/17
    記事の内容はまぁどうでもいいんだけど、現代ビジネス分かってないよね。ナショナルセキュリティって、国家安全保障って意味だぞ。そこを理解してないので殆ど作り話なのがバレバレになってる。