ブックマーク / www3.nhk.or.jp (5)

  • カジノ含むリゾート 北海道が誘致断念を表明 全国で初 | NHKニュース

    カジノを含むIR=統合型リゾート施設の誘致について、北海道の鈴木知事は道議会の会議で誘致を断念する意向を表明しました。IRの誘致を予定・検討している全国で8つの地域の中で、断念を表明したのは初めてです。 この中では、 ▽候補地に希少な猛きん類や植物が生息し自然環境への影響が懸念されること、 ▽インフラ整備に時間がかかり費用も見通せないこと、 ▽道が行ったアンケートで66%の道民が誘致に不安を持っていること、などが課題となっていました。 鈴木知事は29日の道議会の会議で「私自身熟慮に熟慮を重ねた結果、誘致に挑戦させてほしいとの思いに至ったが、今回、区域認定までの限られた期間で環境への適切な配慮を行うことは不可能だと判断した」と述べ、再来年の7月までの国への申請を断念する意向を表明しました。 ただ鈴木知事は「IRは経済・社会に大きなインパクトを与え、持続的な発展に寄与するプロジェクトだ。き

    カジノ含むリゾート 北海道が誘致断念を表明 全国で初 | NHKニュース
    YOW
    YOW 2019/12/04
    「IRの誘致を推進していた苫小牧商工会議所は大きな失意。IRを断念したという認識はなく、挑戦し続けたいとするコメントを発表」
  • がん治療の副作用に対処 初の手引き書 | NHKニュース

    抗がん剤などのがん治療を受けると髪の毛が抜けたり、顔に発疹ができたりするなどがん患者は、がんそのものの闘病のほかに外見に関わる深刻な副作用とも闘わなければなりませんが、こうした副作用の治療法や日常的なケアのしかたをまとめた初の手引き書を国立がん研究センターの研究班が作成しました。 しかし、こうした副作用については、命に関わるものではないため医師の側も対処法について十分、知識がないことも多く患者の側も間違ったケアをして症状を悪化させてしまう人がいました。 国立がん研究センター中央病院アピアランス支援センターの野澤桂子センター長などの研究班は、がんの専門医だけでなく、化粧品などに詳しい研究者も集めて初めての手引き書を作成しました。 この中では、脱毛や手足の水ぶくれなど50項目の副作用への対処法について「強い科学的根拠があり行うことが強く勧められる」から「無効性あるいは害を示す科学的根拠があり、

    YOW
    YOW 2016/07/28
    よっしぁーゲット「副作用の治療法や日常的なケアのしかたをまとめた初の手引き書を国立がん研究センターの研究班が作成しました」
  • 博物館の裏側にご招待|DATAFILE.JPN|NHK NEWS WEB

    まずは基のデータから。全国の博物館の数は、登録博物館、博物館相当施設、博物館類似施設を合わせて、増加傾向にあります。増えているはずなのに、意外なデータがありました。次のページを見てください。

    博物館の裏側にご招待|DATAFILE.JPN|NHK NEWS WEB
    YOW
    YOW 2014/05/26
    館は昭和末期から2倍以上増えたが、収集家や研究者の高齢化により寄贈が増え,全国の47%の館が満杯〜ほぼ満杯状態。しかし入館者数は15年間で平均25%減
  • NHK NEWS WEB 相次ぐ障害者ホーム反対の背景は

    障害のある人が地域社会で暮らすグループホームやケアホーム設置を巡る反対運動が起きて、計画断念に追い込まれるケースが、今全国で相次いでいます。 「ノーマライゼーション」の理念に基づき、施設などで暮らす障害者に地域のホームに移って生活してもらう「地域生活移行」が進む一方で、なぜこうした問題が起きるのか。どうすれば障害のある人とない人が共に地域で暮らしていけるのか。水戸放送局の井上登志子記者が取材しました。 ホームが建てられない 東京・文京区小石川にある障害者のグループホームの建設予定地では、2年余り前に計画が持ち上がってから一部の住民が反対運動を続けています。建設予定地の周辺には今も「障害者施設建設反対」と書かれたのぼり旗が立ち並んでいます。この場所には文京区出身の障害者10人が暮らすグループホームが建設される予定です。 ホームを建設する社会福祉法人の江澤嘉男施設長は、「障害のある方たちが地

    NHK NEWS WEB 相次ぐ障害者ホーム反対の背景は
    YOW
    YOW 2014/01/28
    「事業者だけに任せてコンフリクト解消したケースは非常に少ないので、行政が積極的に介入を。空き室のままの県営住宅にグループホームが入ってくれれば、県にも家賃収入のメリット」
  • 中国 死刑判決が世論で覆る NHKニュース

    中国で知り合いから多額の借金をした女性実業家に対して、裁判所が死刑判決を言い渡したことを巡り、インターネット上で人々の批判が高まるなか、最高裁判所が判決を差し戻し、中国で初めて死刑判決が世論の力で覆される形になりました。 この裁判は、ことし1月、浙江省の女性実業家、呉英被告(30)が知り合いからの借金のうち日円でおよそ50億円を返済しないでいるのは、金融秩序を乱す悪質な詐欺罪に当たるなどとして、地元の裁判所が死刑判決を言い渡したものです。 呉被告は一貫して無罪を主張し、最高裁判所が判決内容を審査していました。 この裁判は中国で大きな話題となり、「借金をして事業に失敗したら死刑になるようでは安心して商売ができない」とか、「司法が独立しておらず、有力者は裁判に影響を与えられる」など批判が高まっていました。 こうしたなか、国営の新華社通信によりますと、最高裁判所は20日、浙江省の裁判所への差し

    YOW
    YOW 2012/04/21
    "中国版ツイッター「ウェイボ-」の普及によって、当局に対する世論の影響力が急速に拡大しており、今回、中国で初めて死刑判決が世論の力で覆される形に" <多額借金の返済が出来ないと死刑って、滅茶苦茶な国やな
  • 1