タグ

噴火に関するa96nekoのブックマーク (9)

  • アイスランドまた火山噴火、欧州の空路混乱も : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン=鶴原徹也】アイスランド南東部のバトナヨークトル氷河にあるグリムスボトン火山が21日噴火し、噴煙が上空20キロまで達した。 航空管制当局は22日、同国主要空港のケプラビーク国際空港を閉鎖した。噴火は数日間は続くと見られており、欧州の空の足が混乱する恐れもある。 アイスランドでは昨年4月、南部のエイヤフィヤトラヨークトル氷河の火山が噴火し、噴煙が欧州各地に及んで25か国で空港が閉鎖されるなどした。ただ、今回の噴火では、火山灰の質量が重いため空中にとどまりにくく、昨年のような事態には至らないとの見方もある。グリムスボトン火山の噴火は2004年以来。

    a96neko
    a96neko 2011/05/23
    また噴火したんだ
  • asahi.com(朝日新聞社):震災後、全国13の活火山が活発化 専門家「注視」 - サイエンス

    全国12火山で地震が増加/大震災後  東日大震災を起こしたマグニチュード(M)9.0の巨大地震の後、関東から九州まで少なくとも13の活火山の周辺で地震が活発になったことが分かった。噴火の兆候となる地殻変動は観測されていないが、過去には巨大地震後に火山が噴火した例もある。専門家は「注視していく」と話している。  地震が増えた活火山は、関東や中部地方の日光白根山、焼岳、乗鞍岳、富士山、箱根山。伊豆諸島の伊豆大島、新島、神津島。九州の鶴見岳・伽藍岳、阿蘇山、九重山。南西諸島の中之島、諏訪之瀬島。気象庁などによると、多くは11日の巨大地震直後に周辺の地震が増え、現在はいずれも減少傾向にあるという。  富士山の近くでは、15日にM6.4の地震が起き、その後も余震活動が続いた。焼岳では山頂から半径5キロ以内で通常の1カ月に数回の地震が、1週間で約350回以上に増加した。  箱根山周辺では通常の1日2

  • 【速報】どさくさに紛れて霧島山が噴火 日本終わりすぎだろ :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(西日) 2011/03/13(日) 18:29:14.17 ID:ZHSxCatT0 ?PLT(18001) ポイント特典 気象庁発表データ。火山:霧島山 日時:2011年03月13日17時45分(130845UTC) 現象:噴火 有色噴煙:火口上4000m(海抜17800FT)白色噴煙:流向:直上 --- 噴煙量:多量高層風 1307Z 850-11010 700-31010 500-30050 http://twitter.com/superspeed1963/status/46862487806681088

  • HugeDomains.com

    Captcha security check fistoria.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
  • 空振 - Wikipedia

    空振による被害の例(浅間山・1950年) 空振(くうしん)は、火山の噴火や、核実験[1]などに伴って発生する、空気中を伝わる空気振動である。圧力波の1種とされる。 火山が爆発的な噴火を起こすとき、火口において急激な気圧変化によって、空気の振動が発生し衝撃波となって空気中を伝播する。火口から離れるに従って減衰し音波となるが、瞬間的な低周波音であるため人間の耳で直接聞くことは難しい。空振が通過する際に建物の窓や壁を揺らし、窓ガラスが破損するなどの被害が発生することもある。また、20Hz以上の周波数成分を含み人間の耳に聞こえる振動は爆発音と呼ばれる。 大きな空振は遠く離れた場所で観測されることもあり、1883年のクラカタウの噴火、1980年のセント・ヘレンズ山噴火、1991年のピナトゥボ山噴火による空振は数千km離れた場所でも記録された[1]。また2022年のフンガ・トンガ噴火のように、津波を引

    空振 - Wikipedia
    a96neko
    a96neko 2011/01/29
    人間の耳で直接聞くことが難しいのが空振。聞こえるは爆発音。
  • 霧島山・新燃岳の噴火の様子を撮影した画像や動画がいろいろと凄い件

    霧島山・新燃岳噴火 気象庁、噴火警戒レベルを「2」から「3」に引き上げ入山規制行う 鹿児島と宮崎の県境にある霧島山の新燃岳(しんもえだけ)が26日に噴火し、ふもとの街では、火山灰のため道路が通行止めになるなどの影響が出た。気象庁は、噴火警戒レベルを「2」から「3」に引き上げ、入山規制を行っている。 新燃岳では26日午前7時半ごろ、小規模な噴火が発生して以降、噴火活動が続き、一時、噴煙が高さおよそ1,500メートルにまで達した。 地元の人は「びっくりしました。桜島じゃない方角なんで」と話した。また宮崎県では、都城市や宮崎市など広い範囲に火山灰が降り、視界不良などのため、一部道路が通行止めになるなどの影響が出た。 気象庁は、噴火警戒レベルをこれまでの「2」から、登山禁止や入山規制が必要とされる「3」に引き上げ、警戒を呼びかけている。また、今後さらに活動が活発になる可能性があり、新燃岳から2km

    a96neko
    a96neko 2011/01/29
    凄いな
  • 【霧島山噴火】189年ぶりマグマ噴火 溶岩ドームと火砕流も確認 - MSN産経ニュース

  • 韓国岳 - Wikipedia

    韓国岳(からくにだけ)は、九州南部に連なる霧島山の最高峰であり、宮崎県えびの市・小林市、鹿児島県霧島市の境界にまたがる。 「唐国岳」と表記されている事があるが、国土地理院国土基図では「韓国岳」と表記されており、韓国岳が正式な表記である。 山容[編集] 頂上には直径900m、深さ300mの火口があり、雨が続くと池ができる。また、冬にはよく冠雪し、霧氷なども見られる。北西山腹にえびの高原が広がり、南西山腹に大浪池がある。山腹はハリモミ、ミズナラ、ブナ、クヌギなどの林となっており、野生のシカが多く見られる。山頂付近にはミヤマキリシマ、マイヅルソウ、ススキなど、火口壁にはヤシャブシ、シロドウダン、ヒカゲツツジなどがみられる[1]。 地質[編集] 韓国岳は霧島火山群の中でも比較的新しい新期霧島火山に属し、古い時期に形成された白鳥山、夷守岳、獅子戸岳、大浪池などの火山群に重なるようにして形成された。

    韓国岳 - Wikipedia
  • 新燃岳。地鳴りで寝れず、出てみたらこんなことに・・・ 山火事とかなってないかな・・・?

    新燃岳。地鳴りで寝れず、出てみたらこんなことに・・・ 山火事とかなってないかな・・・?

    新燃岳。地鳴りで寝れず、出てみたらこんなことに・・・ 山火事とかなってないかな・・・?
    a96neko
    a96neko 2011/01/27
    噴火して稲妻もでてる
  • 1