タグ

2016年8月31日のブックマーク (6件)

  • 三菱自 発覚後も燃費不正測定 信頼回復一層厳しく | NHKニュース

    三菱自動車工業は、燃費の不正問題が発覚したあとも、都合のよいデータを抜き出す不正な方法で、販売中の車種の燃費測定を続けていたことが明らかになりました。担当者は「不正な方法だと認識していなかった」と説明しているということで、信頼回復に向け、再発防止に取り組む会社側の姿勢が一層厳しく問われることになりそうです。 国土交通省によりますと、三菱自動車は、燃費の不正問題が発覚したあとも、都合のよいデータだけを選んで燃費を算出する不正な方法で車の燃費を測定し、問題がないとして販売を続けていたということです。 これについて、燃費を測定した担当者は「不正な測定方法だと認識していなかった」と説明していて、経営トップの益子修会長も30日の会見で「詳細については現場に任せていた」と述べるなど、ずさんな法令順守の体制が浮き彫りになりました。 三菱自動車は、日産自動車の事実上の傘下に入って経営の立て直しを進めること

    三菱自 発覚後も燃費不正測定 信頼回復一層厳しく | NHKニュース
    a96neko
    a96neko 2016/08/31
    ダメな奴は何をやってもダメだよなw
  • 「鬼平犯科帳」初アニメ化決定!現代風のイケメン鬼平ビジュアル公開|シネマトゥデイ

    ドラマ版を見慣れたファンはビックリ! 現代風に生まれ変わった鬼平 - (C)オフィス池波/文藝春秋/「TVシリーズ鬼平」製作委員会 作家・池波正太郎の時代小説「鬼平犯科帳」が、2017年に誕生50周年を迎えることを記念して、「鬼平」のタイトルで初めてアニメーション化されることが明らかになった。同時に、現代風のイケメンに生まれ変わった鬼平のビジュアルも公開された。 「鬼平犯科帳」は、江戸時代後期、悪党たちから「鬼の平蔵」と恐れられた火付盗賊改方(ひつけとうぞくあらためかた)長官・長谷川平蔵が、罪人たちを取り締まる姿を描いた累計発行部数2,700万部を誇る人気作。1967年の誕生以降、1989年まで全135作(+番外編1作)が発表され、中村吉右衛門主演の実写ドラマ、さいとう・たかを作画の漫画のほか、映画、舞台などさまざまなメディア展開が行われている。 池波作品としても初となるアニメ化に挑むのは

    「鬼平犯科帳」初アニメ化決定!現代風のイケメン鬼平ビジュアル公開|シネマトゥデイ
    a96neko
    a96neko 2016/08/31
    見てた
  • 殲滅戦理論 - Wikipedia

    殲滅戦理論(せんめつせんりろん、独: Vernichtungsgedanke)とは、フリードリヒ大王の時代にまで遡る、プロイセン軍の戦術論である。 プロイセン王国は地理的にヨーロッパの中心に位置して四方を敵軍に露出している。イギリスのような島国は持久戦に持ち込むことが出来る。また、ロシアは自国内部に戦略的退却することも出来る。プロイセンは、後顧の憂いなく敵軍を完膚なきまでに打ち破らなければならない。つまり敵軍を殲滅することである。速やかに、また滑らかに軍隊を機動し、敵軍を不安定にし、引き分けに持ち込ませずに殲滅することが肝要である。これは非常に厳しい訓練と規律、そして完全に専門的な統率力を必要とする。殲滅戦理論の多くはクラウゼヴィッツの著作「戦争論」に見ることが出来る。 この戦術理論はオーストリア継承戦争、七年戦争、ナポレオン戦争、普墺戦争、普仏戦争で成功した。プロイセン王国の軍事的成功は

    a96neko
    a96neko 2016/08/31
    殲滅戦は速やかにまた滑らかに軍隊を機動し、敵軍を不安定にし、引き分けに持ち込ませずに殲滅することが秘訣
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    a96neko
    a96neko 2016/08/31
    豊田駅の駅員さんがマジギレしてる
  • 【画像】♀「学校の規則だから化粧しちゃだめとアタシを補導したけど他の子もしてるよ?おかしくない?」 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/31(水) 02:27:10.515 ID:e+0XDl7O0.net るい るいぱつぱ JustinAloha 全校生徒の前で読み上げたい https://twitter.com/JustinAloha/status/770517267826126850 関連記事 ネトゲで寝落ちした時に一緒にやってた人に長文でお詫び送った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww ゲームのデバッグアルバイトやってるんだけどもういやや 【画像あり】熊谷駅近くでDQNが車に籠城しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww スシさん、中国漁船を沈める・・・戦争不可避・・・ この待遇で文句言う従業員なんなの・・・

    【画像】♀「学校の規則だから化粧しちゃだめとアタシを補導したけど他の子もしてるよ?おかしくない?」 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク
    a96neko
    a96neko 2016/08/31
    字が綺麗な反省文だな
  • アマゾン読み放題、人気本消える 利用者多すぎが原因?:朝日新聞デジタル

    今月3日にスタートした通販大手アマゾンジャパンの電子書籍読み放題サービスで、人気のある漫画や写真集などがラインアップから外れ始めた。サービス開始に合わせて多くの書籍をそろえようとしたアマゾンが、出版社に配分する利用料を年内に限って上乗せして支払う契約を締結。しかし想定以上の利用が続いて負担に耐えきれなくなり、利用が多い人気をラインアップから外し始めたとみられる。 同サービス「Kindle(キンドル) Unlimited(アンリミテッド)」は、洋書約120万冊のほか、国内の数百の出版社と契約を結び、小説やビジネス書、雑誌、漫画など和書計約12万冊が月980円(税込み)で読み放題になるとしてスタート。電子書籍のダウンロード数に応じて出版社に利用料の一部を配分するとした。 複数の出版社によると、アマゾンは一部の出版社を対象に、年内に限って規定の配分に上乗せして利用料を支払う契約を結び、書籍の提

    アマゾン読み放題、人気本消える 利用者多すぎが原因?:朝日新聞デジタル
    a96neko
    a96neko 2016/08/31
    後から人気本を消すには詐欺っぽいよな