タグ

vimに関するbenzinaのブックマーク (19)

  • Vim幼稚園からVim小学校へ - Qiita

    emacsキーバインドに慣れ親しんだせいで長らくVim幼稚園のままだった私が来ましたよ。キーバインドを一度に覚えようとすると挫折しやすいので、以下のように少しずつボキャブラリーを増やすのがたぶん吉。 特記しない限りノーマルモードが前提。後、.vimrcでの設定については最小限にしか触れない (emacsでつい設定ファイルをいじってしまいがちだった反省から) ので各自好きにしてください。 Level 1 最小限の使い方だけ覚えて、ぶっつけでサーバーの設定ファイルを更新したりしていた。10年以上この状態。 iでその場でインサートモード aで直後の文字にインサートモード :wqで保存終了 :q!で保存せずに終了 移動はひたすらカーソルキー xでカーソル下の文字を削除 困ったらEscキーを連打 上はもともと、vimの先祖でずっと機能の少ないviの操作なのだけど、viならほぼどんなたいていのUnix

    Vim幼稚園からVim小学校へ - Qiita
    benzina
    benzina 2016/02/05
  • 最近のvim偏重主義に思うこと

    ここ2,3年くらい、Vimが妙に流行っている。はてブやqiitaでもVim関連のページが出れば大量にブクマがつくし、「俺はVim派だから」みたいな発言を大学だったりtwitterだったりでもみる。 しかしその実、世間に出回る「vim tips」みたいなのをみると、cやr,はたまたw,$,0,..など超がつくほど基的なものしか載っていない。 なんでこんな常識的なものにこんなにブクマつくの???っていっつも驚く。 昔はvimに憧れるワナビーがブクマをつけてるのではないかと思っていたが、どうやら今のネット界隈では「vim派」と言って通ぶることが一種のステータス?になっているのではないかと思うようになった。 ちょっと前に流行ったvim pluginブームにもびっくりした。vimはあくまでもIDEなんていらないスクリプトを書いたり、CUIでエディットしたい時に使うものだろう。 ものには使いみちとい

    最近のvim偏重主義に思うこと
    benzina
    benzina 2015/12/23
  • Vimとgitで俺たちの開発速度はさらに加速した - pixiv inside [archive]

    gitという、とっても便利なツールをご存知だろうか。 git とはソフトウェア開発に特化したバージョン管理ツールである。もはや、git 無しで僕らの開発は立ち行かないし、GitHubを中心としたエコシステムに僕らは支えられている。 日々の開発では、毎日数え切れないgitコマンドを打ち続けてプロダクトの歴史をアップデートしている。 この記事を見ているエンジニアの皆さんもきっとそうだろう。 いや? ちょっと待ってくれ。 そういえば、僕はしばらくgitコマンドをコンソールで叩いた記憶がない。 そうだ! vimをカスタマイズしてからというもの、gitを直接たたくより遥かに便利な開発環境になったんだった! Vimmerはunite-gitiなしでは生きられない unite-gitiというプラグインがある。 これがすこぶる便利なのだ。 github.com サヨナラ git add git statu

    Vimとgitで俺たちの開発速度はさらに加速した - pixiv inside [archive]
  • 『実践Vim』を読んで学んだ、おすすめVimデフォルト機能36個 - MyEnigma

    実践Vim 思考のスピードで編集しよう! (アスキー書籍)posted with カエレバDrew Neil,新丈 径 角川アスキー総合研究所 2014-01-28 Amazonで探す楽天市場で探すYahooショッピングで探す 目次 目次 はじめに 実践Vimを読んだ 『実践Vim』を読んで学んだ、おすすめVimデフォルト機能 1. Vimの書籍でよく見るコマンド表記について 2. コードのインデントを深くしたり、浅くしたりする 3. カーソルの行の前と後ろの行に新規入力する (<shift- o> or o) 4. 数値をある一定数増やす (5<C-a>) 5. カーソルがある行を中央にして画面を描画 (zz) 6. 計算結果を入力する (挿入モードで、<C-r>=60*28) 7. Vimで進数変換をする (bcコマンドを使う) 8. visualモードの範囲指定をやり直す (visu

    『実践Vim』を読んで学んだ、おすすめVimデフォルト機能36個 - MyEnigma
  • Vim で引き籠る - Qiita

    2015年総括 今年も沢山、良い Vim プラグインが誕生しました。 また皆さんからも幾度か vim-jp に vim の不具合報告を頂き、vim-dev にパッチとして還元する事が出来ました。当にありがとうございました。さらに個人的には技術評論社出版の「Software Design」で連載記事「Vim の細道」を執筆させて頂く事になり1、自他共にビムビムしい1年だったと思います。 しかし今後も皆さんが使うテキストエディタは皆さん自身が考えて良くしていく、そういう気持ちを持ちながら引き続き Vim 活動を続けて行きたいと思います。 さて 2015年は如何だったでしょうか。Vimmer になりたいと思っている人たちは Vimmer になれたでしょうか。Vimmer の世間一般のイメージと言えば vimrc ばかり弄っている プラグインばかり作っている 現代でも vim が最強だと思ってる

    Vim で引き籠る - Qiita
    benzina
    benzina 2015/12/14
  • Vim指製造のために - VivaldiとVimとHHKを愛してる

    これは、Vim指とかVim脳と呼ばれる思考プロセスを育成するために自分がやってきた方法を書きなぐった記事である。 万人に当てはまる方法ではないが何かの参考にしていただければと思う。 1.普段使うキーボードを変える Vimとはインターフェースであると僕は思っている。 人によってはプラットフォームだとかOSだとかファイラだとかシェルだとか色々言われているが、僕個人はインターフェースの一つだと思っている。 そのインターフェースの上に乗っかっているのがキーボードである。 その、キーボードをHappy Hacking Keyboardにすることが僕のお勧めである。 出来れば、Professionalが良い。そして、無刻印墨のUS配列が最高である。 あくまでも、僕個人のお勧めである。 ちなみに、その前にHHK Lite2を使っていたが、Professionalにした方が十倍キーボードへの愛着が沸くので

    Vim指製造のために - VivaldiとVimとHHKを愛してる
  • Vimの生産性を高める12の方法 | POSTD

    1. LeaderをSpaceキーにする Leader は素晴らしい概念です。キーの 組み合わせ ではなく 並び によって、操作を行えるようにするものです。私はこれを使っているので、操作のために” Ctrl -何らかのキー”の組み合わせを押す必要はめったにありません。 私は長い間、 , を Leader キーとして使っていました。ですがある時、キーボードの中で一番目立つキーにマップすることを思い付いたのです。Space(スペース)キーです。 これで私のVim生活は激変しました。今や、私は Leader をどちらの親指でも押すことができ、他の指は常にホームポジションにあります。 Leader がとても使いやすくなったので、私が様々なキーバインドで用いるようになったことは周知の話です。 2. 自分が特によく行う操作をLeaderにマップする 私は、自分がVimで作業を行っている中で、その時間の

    Vimの生産性を高める12の方法 | POSTD
    benzina
    benzina 2015/06/26
  • http://www.curiosity-drives.me/2012/01/rails.html

    benzina
    benzina 2015/05/15
  • macvim生活始めました - yuhei.kagaya

    Vagrant生活を始めたので、ターミナルで開発サーバにsshしてvimで開発するのをいったんお休みし、Vagrantとmacvimを使って開発することにしました。 感想 表示が速い!快適! コマンド叩きたいときにCtrl + zじゃなくて⌘+TABでiTermのウィンドウに移動する操作がちょっとアレ ソースの文法チェックとかでPHP使ってたりするので、結局VagrantのVMだけじゃなくてローカルのMacにも少し環境構築する必要があった まとめると、速くてよいです。 macvimインストール brewで入れています。更新も楽ですね。 # neocomplete.vimを使っているのでlua入りでインストール # pythonを有効にしてるのはvdebugを使うため brew install macvim --HEAD --enable-pythoninterp --with-lua br

    macvim生活始めました - yuhei.kagaya
  • 実は何もエディタを入れてなかったのでMacVimをインストールしてみる。 - 金沢ではたらく新米エンジニアの日記

    こんにちは、はやたんです。 Macを購入して半年くらいたちます。何ですがまだまだ全然使いこなせていないというのが現状です。 職場でもMacを使っていますがプライベートで何かやるとなるとエディタがないと何も始まらねーじゃん!! と気付いたのでエディタをいろいろ調べてみるところから始めます。 今まで 今までCUIではノーカスタマイズなVimGUIでは標準のTextEditかXcodeのエディタを使っていました。 それでも議事録とか書いたりメモするのにはそれで何も困らないんですけど コード書いたりいろいろするのには不便だと思うので、今後のためにもしっかりと環境を整えようと思います。 じゃあ何入れる? ここを参考にどんなエディタがあるのか調べてみました。 Macを購入したら絶対に導入したい!私が3年間で厳選した超オススメアプリ10選! - かなりすごいブログ なんと、10位から1位までMacVi

    実は何もエディタを入れてなかったのでMacVimをインストールしてみる。 - 金沢ではたらく新米エンジニアの日記
  • Vimはじめました -MacVimのインストールと基本的な設定- | prime factor

    ふと思い立ってVimを使い始めることにしました。 Vimは、Emacsと双璧を成す最強テキストエディタの一角です。最近は、Sublime Text2を普段使いのテキストエディタにしており、不便を感じることは全くないのですが、正直なところ少し物足りない気がしていました。vi系の使い方はどこかで覚えたいと思っていましたので、まぁ良い機会かなと思い、最低限使えるところまで頑張ってみたいと思います。今回は、MacVimのインストールと基的な設定までをまとめました。 Vimの基的な使い方を覚える まず、Vimの基的な操作と設定方法を覚えるために入門用のを入手しました。購入したはこちら。小島範幸「はじめてのvi&Vim」(技術評論社)。 OSXには元々Vimがインストールされています。コンソールでvimを起動して、「はじめてのvi&Vim」に沿いながら一通り動かしてみました。だいたい2時間く

  • Vim の魅力を余すこと無くお伝えする動画まとめ - fugafuga.write

    Vim を使うとどれだけ幸せになれるのか。 どうすれば Vim で効率良くコーディングできるのか。 実際に Vim を使用している動画を集めて確かめて見ました。 私自身は Vim 初心者です。 カーソルを hjkl で移動し、コピー(ヤンク)、ペーストができ、 ノーマルモードとインサートモードをかろうじて使い分けることができる程度です。 一番はじめに Vim に触れた時は、 常にインサートモードでエディットするという悪魔の所業を行っていました。 しかし、ペアプログラミングをする機会も無いので、 他人がどのように Vim を使いこなしているのかがわかりません。 そこで、世の Vimmer 達がどのようにして効率化を図っているのかを知りたいと思い、 Vim でライブコーディングを行っている動画を漁って参りました。 □ 極める! vim / halt feits (2015/04/12 追加)

    Vim の魅力を余すこと無くお伝えする動画まとめ - fugafuga.write
    benzina
    benzina 2015/04/03
  • MacBook Proを買って最初にしたこと

    継ぎ足しを繰り返して複雑な味になった設定ファイルや、入れてみたけど結局使っていないアプリ等を見直しつつ、今まで使っていたMacBook Airから違和感なく乗り換えられることを目標に、やったことのメモ。 デスクトップには何も置きたくないし、Dockはこう しておいて、こんな感じ で今使っているアプリだけが表示されるようにしたいタイプです。 GUI アプリ 基的にはMacBook Airに入れていたもののうち、日常的に使っていたものだけ残した。 Webブラウザ 以前は、Googleのアカウントを切り替えるのが面倒だったので、いくつもブラウザをインストールしてブラウザとGoogleアカウントを1対1で紐付けていたけど、Chromeでアカウント切り替えが楽になったので、そういうダサいことはやめた。 Google Chrome Canary インストールしたExtensionは以下。 Evern

    MacBook Proを買って最初にしたこと
  • 今さら聞けない高性能エディタVim入門

    サクラエディタなど基的なエディタに慣れたら、次に気になるのはさらに高性能エディタの代表格、vimではないでしょうか?Vimはプログラムコードやシステム設定ファイルなどの編集で威力を発揮するためエンジニアにファンが多いのも特徴ですが、エンジニアを惚れ込ませるその高性能さは一度惚れてしまうと離れられなくなるほど。慣れるまでは少し大変かもしれない上級者向けエディタですが、今回はその苦労を補って余りある高性能エディタ、vimの魅力をご紹介しようと思います! "CodeCampus"はオンラインプログラミングスクール No.1のCodeCampが運営するプログラミング未経験の方のための学習メディアです CodeCampとは?(受講生体験記) 「エンジニアは女性のキャリアとして魅力的」未経験からの転職体験記リモートワーク×多拠点居住の新しい生き方を実現する。元バレエダンサーの挑戦普通の文系大学生/営

    今さら聞けない高性能エディタVim入門
    benzina
    benzina 2015/03/18
  • Rubyプログラミングが快適になるVim環境を0から構築する - Qiita

    より快適なVim × Ruby環境を目指して構築したvim環境について。 0からでも構築できるように整理した。 やること 最初にRubyVim、その他必要なパッケージをガシガシインストールする。 その後、設定した下記機能について実際の操作例を見ていく。 自動コード補完ができるようにする(Rsense/neocomplete) Vim上で静的解析ができるようにする(Rubocop/syntastic) Vimからリファレンスを閲覧できるようにする(vim-ref/vim-ref-ri) メソッド定義元へのジャンプができるようにする(ctags/vim-tags) 構文終わりのキーワードを自動入力できるようにする(vim-endwise) OSはLinux(CentOS6.5)を想定。検証環境は以下のとおり。 $ uname -a Linux vagrant-centos65.vagrant

    Rubyプログラミングが快適になるVim環境を0から構築する - Qiita
  • 入れといて損はない!2014年度にお世話になったオススメMacアプリ12選! - もぐめぽろぐ

    当は2015年度を迎える前に書きたかったのですが、気づいたら年超えてました。 ごめんなさい。 今年もよろしくお願いします。 会社でも書いた内容なのですが、折角なので皆さんにも知ってもらおうと今回重苦しいけつを持ち上げて筆をとりました。 久々の勉強会以外でのエントリになります。 はじめに 社会人になってしばらくして、Macに憧れてお古のMacを使い出し、私用のPCMacになり、、、と 気づいたら自分のMac歴も5年位になりました。 もうMacの操作感でないとやきもきしてしまうお年ごろになりました。 そんな僕が2014年度にお世話になったMacアプリを紹介していきたいと思います。

    入れといて損はない!2014年度にお世話になったオススメMacアプリ12選! - もぐめぽろぐ
  • 僕がサクラエディタからVimに乗り換えるまで - give IT a try

    はじめに 恐怖のエディタ、Vim。 僕はこの間までずっとサクラエディタを愛用していましたが、最近Vimを使うようになりました。 ええ、Vimです。あのVimです。Viでもいいけど。 Vim・・・使いこなしている人はそれだけで玄人っぽく見られる伝説のエディタ。 実際にVimを使えばすさまじいスピードのコーディングが可能になる。(らしい) しかしそんな憧れだけで手を出しても大半の技術者は全く手に負えず、すぐに尻尾を巻いて元のエディタに舞い戻ってしまう恐怖のエディタ。 それがVimである。 ・・・はい、僕の中でVimやViのイメージはそんな感じでした。 実際、Unix/Linuxマシンのターミナル上で何度か(いやいや)使ったことがありましたが、まあ扱いにくいのなんのって。 「カーソルは十字キーで動くけど、どうやって入力するの? 」 「えっ? "i"を押せ? 」 「入力が終わったらESC? なんで

    僕がサクラエディタからVimに乗り換えるまで - give IT a try
  • MacBookAirで使っている便利ツール - Qiita

    はじめに ここでは、MacBookAirで私が使っている便利ツールを紹介していきます。長文過ぎると、途中で表示できなくなってしまうことを学習したため、不要な解説は省略します。また、個人的な価値観から形成された表現を含むかもしれませんが、その点の説明も省略します。ご了承ください。 便利なアプリを知っていたら、是非コメントをお願いします。 MacBookAirにインストールしたアプリ BetterTouchTool //トラックパッド拡張、ショートカットキー拡張 Google Chrome //インターネットブラウザ Growl //通知を拡張するアプリ Kopypasta //クリップボードをバックアップ WindowFlow //ウィンドウ切り替え XtraFinder //Finderを拡張するアプリ Xcode //開発環境を提供するアプリ TinkerTool //Macの隠し機能を

    MacBookAirで使っている便利ツール - Qiita
  • Macを購入したら絶対に導入したい!私が3年間で厳選した超オススメアプリ10選! - かなりすごいブログ

    さて日は、MacBook Airを2010年に買ってから、数々のフリーソフト・シェアウェアを使い続けてきた私が、MacBookを買ったら「絶対に」導入したい、超厳選アプリをランキング形式でご紹介したいと思います!今回は無料で使えるものばかり集めてみましたので、シェアウェアに関しては後日またご紹介したいと思います(^^) それでは、ご覧ください! ↓↓↓

  • 1