タグ

WiMAXに関するchess-newsのブックマーク (18)

  • 【7/15】 UQWiMAXに対しての今後の活動方針 ※追記あり - モバイル健全化への一歩

    みなさん改めましてこんにちは、発起人の岡田です。当サイトで期限としていた15日となりました。 それを受けて……かは分かりませんがUQコミュニケーションズは昨日の段階で広報を行い、規制後の速度制限を緩和するという発表をしています。緩和は即日行われたため、みなさんの手元のWiMAX2+についても制限が緩和されていると思います。 1.UQの発表について UQコミュニケーションズからみなさまへのお知らせ|UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX 2+ まずはこちらを御覧ください ……さて、このお知らせを見てみなさんはどう思いましたか? おそらく多くの人が違和感を覚えたのではないでしょうか。総務省から要請されている無償解約の事にも触れておらず、検討するばかりで何も具体的な発表はありませんし、あくまでも俺たちは悪く無いお前らが勝手に勘違いしたんだろと一貫して主張しています。 この内容だ

    【7/15】 UQWiMAXに対しての今後の活動方針 ※追記あり - モバイル健全化への一歩
  • 「高速モバイル通信 実際には速度制限」国に請願書 NHKニュース

    東京の通信会社が提供する、外出先でもインターネットが高速で利用できるサービスについて、広告で通信量の制限がないと強調しているにもかかわらず、実際には一部で通信速度が制限されているとして、29日、サービスの利用者が広告の規制や無償での解約などを求める請願書を国に提出しました。 このサービスは、通信量の制限がないことを広告で強調して販売されていましたが、実際には3日間で3ギガバイトの通信量を超えると速度に制限がかかるため、利用者から問い合わせが相次ぎ、会社側は今月、広告表現を見直すと発表しています。 29日はサービスの利用者が総務省の関東総合通信局と消費者庁を訪れ、およそ6000人分の署名と共に請願書を提出しました。 請願書では、利用者の誤認を招く広告や勧誘を規制し、契約した人たちの無償での解約などを求めています。 利用者側の代理人を務める平野敬弁護士は「広告が誇大だったり、販売時の説明が不十

  • “通信量制限ない“ 実際には一部制限で謝罪 NHKニュース

    通信会社の「UQコミュニケーションズ」は提供している高速モバイル通信サービスで、通信量の制限がないなどと広告で大きく表示しながら、実際には一部で速度制限を行っていたとして、利用者から批判の声が相次いだことを受けて14日、ホームページで謝罪するとともに広告の表現を見直すことを明らかにしました。 しかしことし4月から、3日間で3ギガバイトの通信量を超えると速度制限がかかるようになり、利用者から「誇大広告だ」などと批判の声が相次いでいました。このため「UQコミュニケーションズ」は14日、ホームページに文書を掲載し、速度制限の案内は当初から行っていたとする一方、広告については誤解されないような表現に改善すると発表しました。 また、このサービスでは2年以内に解約すると違約金がかかる契約もありますが、広告を誤解して契約した利用者に対して、場合によっては無償解約に応じることも検討しているということです。

    chess-news
    chess-news 2015/07/15
    心配してないから、嘘ついたことを誤るべき。
  • 集団訴訟一歩手前のWiMAX問題に首を突っ込んでみた -がんばる総務省と、「???」な消費者庁- | おときた駿 公式サイト

    ホーム > ブログ > 日々のこと > 集団訴訟一歩手前のWiMAX問題に首を突っ込んでみた -がんばる総務省と、「???」な消費者庁- 先日、突然の容量制限をかけたYmobileと闘った記事を書いたところ、 ロケットニュース等にも取り上げられてけっこうな話題になりました。 都議会議員だけど、Ymobileと闘って無償解約を勝ち取ったった【雑談】 http://otokitashun.com/blog/daily/7562/ Ymobileを対岸の火事だと思っていたWiMAXについても、 5月末あたりから「3日で3GB」という制限が突然かかったらしく、 被害にあった方々の有志で集団訴訟にまで発展しそうな気配です。 WiMAX被害者達の一歩 あなたはUQを許せますか? http://uqwimax.hatenablog.com/ いやあ、どこもかしこも大変ですね… なんて思ってみていたら、

    集団訴訟一歩手前のWiMAX問題に首を突っ込んでみた -がんばる総務省と、「???」な消費者庁- | おときた駿 公式サイト
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ASSIOMA(アショーマ) » LTEとかWiMAXとか4GとかAXGPとかって何が違うの?進化の過程を解説

    通信業界ではLTE元年と呼ばれた2012年があと少しで終わろうとしているが、気が付けばニュースやCMなどではLTEWiMAXといった言葉が飛び交い、店の看板には「WiFi使えます」というシールが貼られている。今回は、「さちテク」によるこれらの乱立する無線技術がどのような経緯で進化してきたのかを解説頂いた。 ——- ニュースやCMで飛び交う謎の言葉 LTE、AXGP、4G、WiMAX…… これらは、今世の中に出てきた携帯電話の最先端かつ最新鋭技術を表す言葉です。 でもこれらの言葉が気になって、調べてみようとしても、なんだか難しいことばかりでてきます。 お店に聞くと「速いんです!」「新しいんです!」「すごいんです!」「でも月7GBまでで、あっ、でも超過した場合は買い足していただければ」などと余計わけがわからなくなります。 かと言って詳しい人に聞くと、「LTEは下りにOFDMAを採用した第4世

    ASSIOMA(アショーマ) » LTEとかWiMAXとか4GとかAXGPとかって何が違うの?進化の過程を解説
  • OSX Lionを32ビットで起動、WiMAXが動いた

    Lionに変えてから、トラックパッドの操作などいくつか馴れない点もありましたが、WiMAX(Aterm WM3300R)がUSB接続した状態で使えなくなった(WiMAXアプリケーション WiMAX Connection Utilityが起動しなくなった)のが一番の問題でした。 いつかLionに対応するかと思いきや、全然対応しない…。 Lionが出たばかりのころはネットでも「ダメ」「動かない」等の記述を見つけましたので、半ば諦めていたのですが、時間もたって知識が蓄積されたのか解決策が見つかりました。 Lionはデフォルトでは64ビットで起動するのですが、それを32ビットにしてやればWiMAX Connection Utilityが立ち上がりました。 方法は以下の通りです(Snow Leopard向けの情報ですが、Lionでも同じです)。 Mac OS X v10.6:32 ビットまたは 64

  • 9時間バッテリー+98グラムの軽量ボディ──WiMAXルータに新モデル「URoad-8000」登場

    シンセイコーポレーションは5月11日、WiMAX通信対応のポータブル無線LANルータの新モデル「URoad-8000」を発表。2011年5月下旬に発売する。 URoad-8000は、最大9時間動作するバッテリーと重量約98グラムの小型軽量ボディを特徴とするWiMAXルータ。WAN側は下り最大40MbpsのWiMAX通信、LAN側はIEEE802.11b/g/n準拠の無線LANに対応し、無線LAN機器を最大10台まで接続できる(IEEE802.11nは後日アップデートで対応予定)。 体サイズは57(幅)×91(高さ)×20.4(厚さ)ミリ、重量は約98グラム。バッテリーは着脱可能。BIC WiMAX SERVICE、edion KuaLnet、ニフティ、NECビッグローブ、ダイワボウ情報システム、J:COM WiMAX、中部テレコミュニケーション、UQコミュニケーションズのMVNO・WiM

    9時間バッテリー+98グラムの軽量ボディ──WiMAXルータに新モデル「URoad-8000」登場
  • Andoroid (TM) au + WiMAX htc EVO WiMAX ISW11HT | スマートフォン | au by KDDI

    WiMAXの超高速モバイル通信 下り最大40Mbps (注3) で超高速インターネットアクセス。キックスタンドを利用して動画も楽しめ、ハイビジョン動画のブログアップも高速でラクラク。 携帯できるアクセスポイントに Wi-Fi対応機器を最大8台まで接続可能なWiFiテザリングアプリ (注4) を搭載。プロバイダ契約なしで、PCゲーム機などとインターネット接続を共有できます。 注1) HTC調べ。2011年2月現在。 注2) ベストエフォート方式サービスです。 注3) WiMAXエリア以外のauエリアでは下り最大3.1MbpsのCDMA通信となります。ベストエフォート方式対応サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり。実使用速度を示すものではありません。通信環境や混雑状況などにより大幅に低下する場合があります。 注4) テザリング機能は、WiMAX、CDMAの両方に対応しています。

  • WiMAX 実測スピードマップ

    UQコミュニケーションズのWiMAXのスピードテストし、GoogleマップAPIを使用し視覚的に通信速度を表示するWiMAXスピードマップ。あの場所は? 秋葉原 : 4.34Mbps 東京ディズニーランド : 2.4Mbps 管理人から WiMAX実測スピードマップにお越しいただきありがとうございます。このサイトは、WiMAXのスピードテストを行い、その実測値を地図上にプロットする仕組みです。管理人もGW前に手に入れ、スピード出る場所を探しに電車やバスに乗りながら速度を測っていたら何だか楽しくなってしまったので、地図にプロットしてみました。スピード計測の仕組みはシンプルなので、あくまで参考程度になさってください。モバイルインターネット環境がもっと便利にもっと簡単になることを願って。

  • 「XGP」と「WiMAX」と「HSPA+」、結局どれが一番良いのか通信速度比較まとめ

    「XGP」と「WiMAX」と「HSPA+」の3つのモバイルブロードバンドについて通信速度を比較するために計測してみた、というのを読んでみてもいまいちこれだけだと何がどうなっているのか非常にわかりにくいはずなので、もうちょっとグラフィカルにまとめてみました。 各測定結果をまとめた表に加えて、平均上り速度・平均下り速度・平均アップロード速度(50MB)・平均ダウンロード速度(50MB)・平均アップロード速度(画像50枚)・平均ダウンロード速度(画像50枚)別にグラフを作成しておきました。 詳細は以下から。 各測定結果のまとめの表 各測定結果のまとめの表で各項目において1位を取った部分を強調表示 平均上り速度のグラフ、単位はMbps 平均下り速度のグラフ、単位はMbps 平均アップロード速度(50MB)、単位はKB/s 平均ダウンロード速度(50MB)、単位はKB/s 平均アップロード速度(画像

    「XGP」と「WiMAX」と「HSPA+」、結局どれが一番良いのか通信速度比較まとめ
  • [特集] どれを選ぶ? どう始める!? これから楽しむモバイルWiMAX

    表を見れば一目瞭然だが、モバイルWiMAXの特徴は、その速度と料金にある。通信速度は既存のサービスを大きく上回る下り最大40Mbps、上り10Mbpsとなっており、光ファイバーとまではいかないがADSL並の通信速度を実現している。 もちろん、この速度は規格上のものであり、実質的な通信速度は下り8~10Mbps、上り1~2Mbpsといったところにとどまるものの、それでも他のモバイルブロードバンドサービスを上回る速度での通信が可能というわけだ。 一方、料金についても固定の定額料金というシンプルな構成となる。他のサービスの段階制の固定料金と異なり、使わない月も同じ料金を支払う必要があるが、逆に日常的に利用する場合は上限を低く押さえることができる。また、端末費用の負担方法によって違いはあるものの、基的に、いわゆる「縛り」がなく、解約もしやすい。 つまり、モバイルでのPCの利用頻度が高い人ほど、高

  • UQ WiMAX エリア - みんなでつくるUQ WiMAXエリアマップ

    ここでつかえた!どこでつかえない!?みんなでつくるUQ WiMAXマップ みんなでつくる「UQ WiMAXマップ」は、下り最大40Mbps、上り最大10Mbps という高速なモバイル・ブロードバンドサービスのエリア情報や、エリア毎の速度情報をみんなで書き込みながら共有するサイトです。ただいま、2万プロット目指して情報収集中です♪ あわせて、WiMAXの接続アダプタ、WiMAX内蔵パソコンなどの特集も行っていく予定です。 みんなでつくるUQ WiMAX マップ Beta版 【目次】 ここでつかえた!どこでつかえない!?みんなでつくるUQ WiMAXマップ このサイトについて 使い方・注意点 推奨ブラウザ エリアの公式発表 UQ WiMAX関連ニュース みんなでつくるUQ WiMAXエリアマップ投稿ランキング その他の「みんなでつくるUQ WiMAXエリアマップ」内コンテンツ一覧 このサイトに

  • 【レビュー】固定回線必要なし!? - UQの「WiMAX-Wi-Fiゲートウェイセット」を試す (1) ルータとUSBデータ端末のセット製品「WiMAX-Wi-Fiゲートウェイセット」 | 携帯 | マイコミジャーナル

  • UQ WiMAX、Mac OSに対応!通信性能の向上も!ソフトウェア提供開始 : め〜んずスタジオ

    2009年04月14日 UQ WiMAXMac OSに対応!通信性能の向上も!ソフトウェア提供開始 カテゴリ:投稿:アスカ UQ WiMAXの一部機種がMac OSに対応しました。Macユーザーはこの日を待ちわびていたことでしょうね!! 現在、モニターで提供中の、もしくは販売済みのWiMAX端末4機種のうち、 USBタイプの「UD01SS」と、「UDO02SS」のMac OS対応ソフトウェアが日より配布が開始されたんです。 ・USBタイプ【UD01SS】 http://www.uqwimax.jp/service/product/UD01SS.html ・ExpressCardタイプ【UD02SS】 http://www.uqwimax.jp/service/product/UD02SS.html また、全4機種のソフトウェアの更新も実施されたので、現在UQ WiMAXを利用中の人はぜ

    UQ WiMAX、Mac OSに対応!通信性能の向上も!ソフトウェア提供開始 : め〜んずスタジオ
  • “ウィルコムのWiMAX”とモバイルWiMAXの違い - @IT

    「都市部で高いスループットが出るのはウィルコムのWiMAXだけですよ」。先日、雑談中に耳にしたある通信事業者幹部の言葉に驚いた。驚いた理由は2つある。1つは、次世代の高速無線通信方式として競合となるモバイルWiMAXが、宣伝されているほど都市部ではスループットが出ないだろうと指摘したこと。もう1つは、“ウィルコムの次世代PHS”ではなく“ウィルコムのWiMAX”という言葉を使ったことだ。 “ウィルコムのWiMAX”という言い方は、いろいろな意味で示唆に富む。以下、それを説明することで次世代高速無線通信の行方を占う材料になればと思う。 WiMAXも次世代PHSもLTEも物理層は同じ モバイルWiMAX(以降は単にWiMAXと書く)と次世代PHS、それにW-CDMAの後継となるLTE(Long Term Evolution)は、互いに非常に似通った技術だ。いずれも物理層に「OFDMA」(Ort

  • UQ WiMAX、その可能性と課題

    2月3日、UQコミュニケーションズが国内初となるモバイルWiMAXを用いたブロードバンドサービス「UQ WiMAX」のサービスを発表した。詳しくはリポート記事に譲るが、2月から首都圏で試験サービスを開始し、7月1日に商用サービスに移行する。あわせてUQ WiMAX対応機種4モデルと、月額4480円という料金も発表された。 周知のとおり、2009年から始まる“次の10年”のビジネスの広がりでは、ワイヤレス(モバイル)ブロードバンドの進展が重要な要素の1つになる。そして今年、ウィルコムの「WILLCOM CORE」とともにその先兵を務めるのが、UQコミュニケーションズのUQ WiMAXだ。 UQ WiMAXのビジネスとサービスは、スムーズに離陸できるのか。今回のMobile+Viewsでは、UQ WiMAXの記者会見と発表を振り返りながら、同社の可能性と課題について見ていきたい。 主戦場は内蔵

    UQ WiMAX、その可能性と課題
  • “なんちゃってブロードバンド”ではない──WiMAX、月額4480円でスタート KDDI系のUQ

    KDDIや米Intel Capitalなど6社が出資するUQコミュニケーションズは2月3日、モバイルWiMAXサービス「UQ WiMAX」の無償トライアルを2月26日に始めると発表した。有料のサービスは7月1日にスタート。月額4480円で使い放題になる。 UQ WiMAXは、国内で唯一、全国をカバーする予定のWiMAXサービス。下り最大40Mbps、上り最大10Mbpsで通信でき、発表会を行った帝国ホテル(東京都千代田区)では、下り約16Mbps、上り約3.9Mbpsで通信していた。 まずは26日から、東京23区、神奈川県横浜市、川崎市で試験サービスを開始。5000人のモニター(20歳以上で、サービスエリア内在住が条件)に対してデータ通信カードを無償貸与し、6月30日まで無料で利用してもらう。モニター募集は2月3日~15日まで、同社サイトで行う。 7月1日に有料のサービスに移行。エリア

    “なんちゃってブロードバンド”ではない──WiMAX、月額4480円でスタート KDDI系のUQ
  • 1