タグ

出産に関するchochonmageのブックマーク (18)

  • ほとぼりは冷めたのか? - うさりーぬの日記-あ、あとは勇気だけだ!-

    由井寅子氏が学長を務めるホメオパシー統合医療専門校CHhomで2018年7月15日にこんな講義を見つけました。 CHhom プロフェッショナルホメオパス養成コース CH6,7 「ホメオパシー助産学」 講師:岡先生 http://www.homoeopathy.ac/08lectures/part-time/2018715.php こんな内容。 日のCHhom6期生、7期生の授業は大阪校からの中継発信で、助産師ホメオパスの岡富士子先生による「ホメオパシー助産学」が行われました。 和歌山にある岡先生の助産院では、妊娠・出産・授乳期にホメオパシーを活用し、心身のケアをしながら、より自然な形で過ごしていただきたいということで、健康相談会を行ったり、レメディーをとっていただいたりと積極的に取り入れておられるということです。 日の講義では妊娠期から、分娩期、産褥期に至るまで、その時々に起こる

    ほとぼりは冷めたのか? - うさりーぬの日記-あ、あとは勇気だけだ!-
    chochonmage
    chochonmage 2018/08/27
    「私は何回でも蒸し返しますよ」ししょーの心意気、あっ晴れなり。
  • これもマタハラ…帝王切開での出産に心無い言葉をかけられ傷つくママたち

    ふつば @794ksksks 地獄えずだな。これに、最近の人はちゃんとしたものをべてないからとか、インターネットとかして夜寝るのが遅いからとか、すぐ市販薬飲むからよとか、ダイエットばかりするから、とかとか、とか、RT 2016-01-06 15:54:08

    これもマタハラ…帝王切開での出産に心無い言葉をかけられ傷つくママたち
    chochonmage
    chochonmage 2016/01/13
    海原雄山が超音波診断器も使わない無痛分娩否定の産婦人科医にマヌケな山岡夫妻がかかっていると聞いて「そんな愚かな医者はすぐに代えろ」と怒鳴ったのはめずらしく正しかった。
  • 出産は自然淘汰か? 危機管理ずさんな助産所での死 | ヨミドクター(読売新聞)

    chochonmage
    chochonmage 2014/09/24
    「自然に(考えることなく)」優生思想に傾き拡散していく人々。
  • 増える帝王切開 求められるケア|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    鈴木 「出産についてです。 手術で赤ちゃんを取り出す『帝王切開』。 近年、増加しています。 こちらのグラフにもありますように、帝王切開で出産する女性の割合は、この20年でおよそ2倍に増えていて、今や赤ちゃんの5人に1人が『帝王切開』で産まれてきています。」 阿部 「『帝王切開』は、母親やおなかの赤ちゃんを救うために行われる大切な医療行為です。 しかし、経験した女性たちの中には、お産によって心の傷を受けている人が、少なからずいることが分かってきました。」 東京都内の大学病院です。 ひと月およそ100件の出産を取り扱っています。 そのうち帝王切開が、およそ4分の1に上ります。 この日も、朝から2人の女性の帝王切開が行われました。 帝王切開が増加している背景には、女性の出産年齢の上昇に伴って、分べん時間が長引いたり、医療技術の進歩で、妊娠中に、母親とおなかの赤ちゃんの状態が詳しく分かるようになり

    増える帝王切開 求められるケア|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    chochonmage
    chochonmage 2014/05/29
    自然出産マーケティング恐るべし。
  • 「自然分娩」の吉村院長が引退 ユニーク出産、映画にも:朝日新聞デジタル

    【北上田剛】妊婦らがまき割りや雑巾がけをして出産に備えるユニークなお産で知られる愛知県岡崎市の産婦人科「吉村医院」。50年以上、院長を務めた吉村正さん(81)が年内で引退する。体力が続かなくなったという。吉村院長は「夢中でやってきたが、思想を貫けたのは誇りに思う」と話す。 吉村院長は28歳で開院。「お産を来の姿に戻す」として、帝王切開や陣痛促進剤など医療技術に極力頼らない「自然なお産」を提唱してきた。 約35年前、医院の裏に築300年の古民家を移築。「産む力」を引き出すため、妊婦らは思い思いに通い、そこでまき割りや井戸の水くみをして体作りをし、それぞれの出産に備える。医院には一般的な分娩(ぶんべん)室もあるが、ほとんどが畳の上に布団を敷いた「和室分娩室」での出産を希望するという。

    「自然分娩」の吉村院長が引退 ユニーク出産、映画にも:朝日新聞デジタル
    chochonmage
    chochonmage 2013/12/31
    『古民家』『まき割りや井戸の水くみ』『畳の上に布団』『囲炉裏」。「記号」ってんですかね、こういうの。
  • 2月27日放送「とくダネ!」医療スペシャル「男児の足の指3本切断…助産院での出産事故 その真相を直撃!」

    akimi_o @名古屋 @akimi_o さて、水曜日の「とくダネ!」助産師特集を見返してみる。「直撃御免 医療スペシャル」というコーナーで、神奈川県の助産院に突撃。三年前の助産院での事故。新生児が呼吸困難に陥ったが、助産師は救急通報せず、処置が遅れ、足の指を3切断する重症を負った。その助産師は2月に書類送検。 2013-03-03 09:30:40 akimi_o @名古屋 @akimi_o 一緒に、搬送先の小児科医も書類送検されているが、コーナー冒頭での言及はなし。助産師は、自家用車でなぜか町の小児科クリニックへ搬送。父親と助産師との懇談の様子。助産師「それはできないんです」。命の現場で何が起こったのか、医療ジャーナリスト、伊藤隼也と探った。 2013-03-03 09:34:25 akimi_o @名古屋 @akimi_o コーナータイトル「男児の足の指3切断…助産院での出産事

    2月27日放送「とくダネ!」医療スペシャル「男児の足の指3本切断…助産院での出産事故 その真相を直撃!」
  • 記念写真と荒ぶる娘のハーフバースデー的な何か - 紺色のひと

    10月10日は僕と結婚披露宴があった日である。せっかくだし、毎年記念写真を撮っている。今年は3回目、4年目の撮影になった。 結婚して間もない頃、義母から「結婚して3年間は新婚さんだからねー」と言われたのをよく覚えているのだが、その定義に照らせば僕たちもいつの間にか新婚ではなくなっていて、かといって所帯じみてきた自覚もなく、相変わらず生活しているような気がする。 記念写真は毎年同じ場所で撮ろうと決めている。とりあえず、第1回から振り返ってみよう。 二年前の写真。記事はこちらの「記念写真と荒ぶる鷹のポーズ的な何か」。 一年前の写真。記事は「記念写真と荒ぶるの安定期的な何か」で、タイトルからもわかるとおり妊娠報告エントリになっている。 さて、今年である。 新キャラ、マチ子が登場した。 マチ子は10日で6ヶ月を迎える。なにやらハーフバースデーという聞きなれないイベントがあるようなので、こ

    記念写真と荒ぶる娘のハーフバースデー的な何か - 紺色のひと
    chochonmage
    chochonmage 2012/10/09
    おめでとうございます。取り敢えずマチ子ちゃん落っこどさなくてよかた。
  • vol.1 助産院と代替(補完)医療 [産婦人科・産院選び] All About

    vol.1 助産院と代替(補完)医療助産院は医師がいない施設で医療行為がおこなえないため、「代替医療」「補完医療」などと呼ばれるさまさまな方法を採り入れて身体を整えています。代替療法とはどんなものでしょうか。 助産院は医師がいない施設で医療行為がおこなえないため、「代替医療」「補完医療」などと呼ばれるさまさまな方法を採り入れて身体を整えています。 しかし、ある助産院では、代替医療の薬をビタミンK2シロップという赤ちゃんの出血防止に有効な薬のかわりにしていました。ホメオパシーという代替医療でそうすすめられていたためです。この赤ちゃんは、シロップを飲んでいれば防げたはずの病気にかかり、亡くなってしまい、助産院は損害賠償を求められました。 この事件により、「助産院」「代替療法」はこわいものだと感じる方も出ているようです。そもそも代替療法とはどんなものでしょうか。 産婦人科は代替医療をよく使う科

    vol.1 助産院と代替(補完)医療 [産婦人科・産院選び] All About
  • それから光がきた。 - kananaka日和

    2010年12月9日14時33分。 くはっと声にならない声をあげ、カノジョはこのセカイで最初の光を見た。まだ像を結ばぬ瞳を全身の感覚器官で補って、確かに感じとっていた。このセカイの眩(まばゆ)さを、このセカイを充たす音の海を、このセカイに吹く乾いた風を、このセカイに蠢くものの気配を、そしてハハの胎内にいた時に想像もしなかったセカイが、ここに在ることを。 カノジョはもう一度、かはっと小さく咽せ、そうして小さく声をあげてみた。心許ない少しかすれた声で、初めて使う器官の感触を確かめるように。 ワタシはそれを遠くで聞いた。術中の失血量が影響し、血圧が降下し意識が朦朧としていた*1。無影燈の光の中をレーザーメスの白煙と肉を焦がす臭いが立ち、悪心と呼吸困難の中、吾子は苦しくはないかと案じつつも、水底に引き込まれるようにまぶたは重かった。 「そのまま寝ちゃっててもいいよ〜」 若い執刀医*2が、ベテラン看

    それから光がきた。 - kananaka日和
    chochonmage
    chochonmage 2011/01/18
    ヒカルちゃんに幸多かれとお祈りいたします。コナユキはあまり妬かないよーに。かなかさん、よかったね。
  • 無介助分娩を好意的に紹介しないでください - とラねこ日誌

    ■新聞に無介助分娩の事例が掲載されていた 医師・助産師頼らず自宅出産 朝来の大森さん夫婦 朝日新聞のマイタウン兵庫に掲載された記事のタイトルです。記事内容は次の通りです。 朝来市和田山町の山あいにある朝日地区で、農業や養蜂などを営みながら自給自足の生活を実践している大森げんさん(29)、梨紗子さん(30)夫婦に10月、三男かやちゃんが生まれた。妊娠の確認以外は医師にも助産師にも頼らず、定期的な妊婦検診も一度も受けなかった完全な自宅出産。17日に産後1カ月を迎えるが、母子ともに健康だ。 かやちゃんの誕生は10月17日午後11時ごろ。同6時ごろから陣痛が始まり、格的に産む体勢を取り始めて3時間ほどで生まれた。「産むのは3人でもういいわ、と思うほど痛みはあったけれど、スムーズでした」と梨紗子さん。 長男つくし君(6)を助産院で、次男すぎな君(3)を病院で産み、毎月の妊婦検診などで自分の思いとは

    無介助分娩を好意的に紹介しないでください - とラねこ日誌
    chochonmage
    chochonmage 2010/11/19
    「自然」さえ持ち出せば共感を得られるという事実におもねってしまう新聞記者はあまりにも情けない。
  • asahi.com : 医師・助産師頼らず自宅出産 朝来の大森さん夫婦 - マイタウン兵庫

    自宅出産で生まれたかやちゃんを抱く大森梨紗子さん、夫のげんさん、長男つくし君(右手前)、次男すぎな君=朝来市和田山町 朝来市和田山町の山あいにある朝日地区で、農業や養蜂などを営みながら自給自足の生活を実践している大森げんさん(29)、梨紗子さん(30)夫婦に10月、三男かやちゃんが生まれた。妊娠の確認以外は医師にも助産師にも頼らず、定期的な妊婦検診も一度も受けなかった完全な自宅出産。17日に産後1カ月を迎えるが、母子ともに健康だ。 かやちゃんの誕生は10月17日午後11時ごろ。同6時ごろから陣痛が始まり、格的に産む体勢を取り始めて3時間ほどで生まれた。「産むのは3人でもういいわ、と思うほど痛みはあったけれど、スムーズでした」と梨紗子さん。 長男つくし君(6)を助産院で、次男すぎな君(3)を病院で産み、毎月の妊婦検診などで自分の思いとは違う出産になった経験から、「私がリラックスできたら赤ん

    chochonmage
    chochonmage 2010/11/19
    「百姓」は「不自然」の始まりだと思うぞ。
  • 「会陰縫合術についての意見」 - 助産院は安全?

    いつも貴重なご意見くださる助産師のふぃっしゅさんが、当ブログに記事を書いてくださいました。 とても興味深いお話です。 ふぃっしゅさん、有難うございます。 *********************** 書店で「正常分娩の助産術ートラブルへの対応と会陰裂傷縫合術ー」(進純朗/堀内成子著、医学書院)というを見つけて驚きました。 まずは、以下の引用部分を読んでください。 以下、引用(104ページ) これまで会陰裂傷縫合術ができない助産師にとって、分娩介助術の習得は「会陰保護法の習得にほかなりませんでした。しかしここ数年の産科医不足により、会陰裂傷縫合術を産科医すべてに頼ることが困難になってきました。そこで、すでに法的存在としてあった「臨時応急の手当て」が現実のものとして動き出し、助産師が膣・会陰裂傷縫合を行うことに、医療現場では正当性が与えられるようになってきたのです。 2008(平成20)年

    「会陰縫合術についての意見」 - 助産院は安全?
    chochonmage
    chochonmage 2010/09/08
    わたしゃ、ツレアイのお産に立ち会ったが、縫う時に痛い、痛いと泣いていた彼女の顔が忘れられん。コメント欄を読んで気が遠くなった。
  • 誰の専売特許でもなく。 - kananaka日和

    朝一で愛の入浴。その情熱的な毛づくろいを横目に家中の掃除。休む間もなく高速道路を利用して一時間と少しかかる、今はまだ空き家状態の新居へ移動。そこの換気に掃除、草抜きを済ませ、ようやくひと息ついたところ、下記ブックマークが目に飛び込んできた。 吉多香美さん、吉村医院から搬送され無事に出産。「母子共に健康そのもの」で良かったですね… - うろうろドクター - Yahoo!ブログ 元記事自体は2010年3月17日に投稿されたもので、雲集霧散しがちなネット上の情報としてはやや鮮度が落ちている。そんな話題にこのタイミングで何故目が止ったかといえば、個人的な事情から出産情報へアンテナを延ばしていたこと、および「」や「医療」「育児」の分野における過度の「自然嗜好」へ警鐘を鳴らす幾つかの定期巡回先ブログへ、日頃から関心を寄せていたためなのだが、この情報を過ぎたネタと受け取れなかった事情が、もう一つあ

    chochonmage
    chochonmage 2010/08/31
    「お産に根性論」ってなんの意味があるのかわからん。そこで「経膣分娩級」の痛みを感じないことでなにかが失われるとでも?
  • | Japanese M.D. in New York  がんばろう日本

    眠らない街Tokyoを舞台にした 眠りたい産科医Bermudaの夢と冒険のファンタジー Twitter; bermuda2010 Mail; bermuda-sanfujinka@hotmail.co.jp 登場人物紹介 Bermuda(バミューダ) このブログを書いている下っ端産婦人科医。痔もち。 教授ちゃま ギネ(産婦人科)の教授。天然。 ゴローちゃん 大学院指導助教授。財前五郎ほどの野心家ではないがカミソリのように切れる。 殿(との) 以前勤めていた病院の産婦人科部長。 酒から手術まであらゆる手ほどきを受けた。まぢ、こえぇ。 デブゴン 以前勤めていた病院の泌尿器科医 あまりにキャラが立っていて強烈なため消すに忍びなくエントリはそのまま。 アレッサンドロ・デル・ジエーロ Bermudaの痔に名前をつけますた。あだ名はアレックス。 姉歯研修医 当初ペ・ヨンジュン似の微笑みの研修医と呼ばれ

    | Japanese M.D. in New York  がんばろう日本
    chochonmage
    chochonmage 2010/08/31
    『8症例なんて誤差に過ぎないんだよ』←これに対して「私の8例をなんだと思ってるんだ」って反論がきそうだけど、どの出産も大事だからこそ、そのたった8例だけで判断するのは危ないよ、というお話だよね。
  • 出産と感染症 - 感染症診療の原則

    医療がいまほど発達していなかった頃、妊娠出産で命を落とす女性・赤ちゃんがたくさんいましたし、子どもも死んでいました。 感染症の検査や治療・対策が進んだことは、その改善に大きく影響していますが、それでもなお「ゼロリスク」ではありえません。 ときに、人為的に感染症リスクが高まることがあります。 その例をいくつかみてみましょう。 お産を水中(水ではなくお湯ですが)の中でする人達がいるそうです。 それを勧めたり絶賛する人もいます。 これに関連してレジオネラでの死亡例の報告があります。ERで、「この子はどうやって生まれたんですか?」と確認をしないといけないですね。 「24時間風呂は生物浄化を導入しているので、風呂水からは相当数の細菌が検出されることが多い。24時間風呂での水中分娩にはレジオネラ感染症に限らず、細菌感染症を引き起こす危険性がある。」 24時間風呂での水中分娩後発症した新生児レジオネラ肺

    出産と感染症 - 感染症診療の原則
    chochonmage
    chochonmage 2010/08/02
    カバぢゃないけど、イルカさんやクジラさんみたいに水中で生んでみたいのかしら。
  • 助産師と代替医療 - 火薬と鋼

    事件 ビタミンK不投与で乳児死亡…母親が助産師提訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) (http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100709-OYT1T00173.htm) この事件が話題になっている。 というのもこの助産師が生後間もない女児に必要なビタミンK(K2シロップ)を与えず、代わりに与えたのがホメオパシーの治療薬だからだ。 ホメオパシーというのは、知らない人はまったく知らないだろうが世界規模で広まっている有名な代替医療である。 ホメオパシーの基は、病気・症状の原因となる物質を極端に希釈したものを与えることで治療できるというもので、しかも元の物質が一分子も残らないくらい薄めたものを与える。ホメオパシー治療の専門家をホメオパスと言い、日にもいくつかホメオパスの団体が存在する。 ホメオパシーの信憑性は低く、科学的な裏づ

    助産師と代替医療 - 火薬と鋼
    chochonmage
    chochonmage 2010/07/11
    そういえば自然主義伝道漫画「美味しんぼ」でも無痛出産否定の産婦人科医が出てきてたっけ。あの頃はなんか納得して読んでたな(黒歴史)
  • 精子あっての命です - 「あなたは悪くない」別館

    「今クリニックで起こっていること ④やむを得ずの出産。」(河野美代子のいろいろダイアリー) http://miyoko-diary.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-7b14.html で、コメントしている人がひどい。 河野様 今晩は。 「今クリニックで起こっていること」についての意見です。 大変デリケートな問題なので、コメントを差し上げるのを躊躇したのですが、先生が気でこの問題をブログで取り上げておられるのなら、そのブログを読む側も気でこのことを考える必要があると想い、コメントをさせていただきます。 鉄人の意見は「仏教」の考え方からのものだということをご理解ください。 まず「仏教」では「中絶」ということには、反対の立場をとっています。「中絶」が仕方がないこととされるケースは、母体が危ない場合のみ。それ以外のケースの「中絶」は、「仏教」の考え方とし

    精子あっての命です - 「あなたは悪くない」別館
    chochonmage
    chochonmage 2010/03/30
    滝にでも打たれて修行し直されることを推奨。特に妊娠は「1人じゃできない」ことなんぞごゆっくりと問われるとよろしいのでは。命を大切に思う気持ちは大事だけどね。
  • 吉本多香美オフィシャルブログ「吉本多香美のWasa Wasa Blog」Powered by Ameba

    皆さん、こんばんは、そして、お久しぶりです。お元気ですか~\(^_^)/! またまた1ヶ月ぶりのブログ更新ですf^_^;。 前回お知らせした、森まるかじりイベントでは皆さん、当にありがとうございました。高尾山の自然を守っている虎十の会の坂田さんを囲んで、ケニアのキベラスラムの子どもたちに自然の大切さを伝えてきた熱いお話や高尾山の神秘についてなど、素敵なお話しをみんなで輪になりながら伺いました。なまけものクラブの中村さんの森林農法で育ったオーガニックコーヒーの焙煎も楽しかったし、その味は当に爽やかで美味しかったです。ライブでは尺八奏者の神永くんが、たくさんの尺八を持って来てくださり、ちょっとした尺八ワークショップになりました、それもとっても盛り上がりました~!心暖まる気持ちいい1日でした! さてさて、また次回のイベントの告知をさせて下さい('-^*)/! お産を振り返り、語るイベントに出

    chochonmage
    chochonmage 2010/03/17
    おめでとうございます。吉本多香美さんのファンがブクマしてるのかと思ったら、全然違う理由だった(笑)
  • 1