タグ

はてブに関するcinefukのブックマーク (146)

  • shields-pikes問題(ブクマカ被害者面問題) - Fubarのブログ

    どうも狂人Fubarです。 はてなブックマークを見ていると狂気が加速する。 はてな民を見ていると、こいつらはどう考えても愚かで、そして自分がもしかすると賢いのではないのか、という勘違いをしてしまう。 狂気の始まりである。 何十回と繰り返されたマジでどうでもいい話題が、ホッテントリに入ってたのでスルーしてたら、突然ブクマカ批判に変わってて慌てて飛び起きた。 ブクマカが批判されていると笑顔になれる。 ブクマカ批判で生を実感する!! こういう話はid:tyoshikiくんの領分なんだけど。(って書いた後、よしきくんのブログ見に行ったら普通に記事上がってて、書くの早え!!やっぱよしきくんはすげえ!!って少年の気持ちになった) 言っても俺は他の人と違ってはてなの治安を改善したいとか1ミリも思ってないけどね。だって使用者の大半がアレなのは、サービス云々というより、彼らの人生の問題じゃないですか。家庭の

    shields-pikes問題(ブクマカ被害者面問題) - Fubarのブログ
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/27
    はてブを「弱い者いじめ」と捉えて、ユーザー全般を改心させようとした人が最終的に殺人事件を起こしたのがhagex事件。流れを見てると、受刑囚に共感できる人いまなら多いかもしれんね(傍聴者として同意しかねるが)
  • 「はてなはネットリンチしてるから最低」って言うなら、他はネットリンチしてないってこと?

    なんか結構見かけるんだよね。 「ネットリンチしてるとかネットの最底辺」みたいな意見をさ。 でもさ、ネットなんてリンチしてる奴ばっかじゃん。 Youtube、5ch、ツイッター、Facebook、ニコニコ、Wikipedia、ヤフコメ、爆サイ、その他の掲示板、あらゆるSNS、チャットサービス、オンラインゲーム、個人の日記、ほぼ全てのウェブサービスでどこもかしこもネットリンチしてるよね。 そもそも人間自体がリンチ大好きじゃん。 どこの職場にも悪口大会があるけど、あれって0対Nで常に一方的だよね。それを人にチクるのを生き甲斐にしてる北欧神話のユグドラシルに住んでるカス(ネズミだっけ?)みたいな奴がいるけどさ、まあそれでその場でキレた所で1対Nになるだけで結局多数決主導の日じゃ勝ち目ないじゃん。つまりこれってもうリンチじゃん。 日常の中にリンチがあるのが日社会なんだよね。それはネットにおいて

    「はてなはネットリンチしてるから最低」って言うなら、他はネットリンチしてないってこと?
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/27
    トラバなるほど"anond:20230227010130 リンチ嫌なだけなら、ちきりんみたいにブコメ拒否設定したらいいだけなんよ けど、よっぴーは俺とお前とでタイマンしろ、戦う場を作ってないのがおかしいといっている武闘派なんだわ"
  • ブコメはクソでもネタになる - 本しゃぶり

    はてブにはブコメ返信機能が欲しい。 しかしいつ実装されるか分からない。 だからネタにして有効活用している。 やはりブコメ返信機能をつけるべきだと考える次第である この土日、ヨッピーがはてブの話題を席巻している。一時期、トップ2が両方ヨッピーで笑ってしまった。一連の揉め事は様々な要素が絡み合っているので、ヨッピーに賛同できる点もあれば反対する点もある。だが、はてブへの思いをぶちまけた記事の提案には完全に同意する*1。 そんで提案。まずは最初の「ブコメに反論させろ」っていう部分。これどうにかこうにか実装して欲しい。 提案ふたつめ。Vtuberみたいな架空のキャラで良いから擬人化した公式アカウントを作って、そういう人に誘導して欲しい。 はてな運営はいい加減はてブをなんとかしろ - ヨッピーのブログ 特に「ブコメに反論」のやつ、これはブコメでは何人かが言及していたが、俺も同じ主張をしているし、はて

    ブコメはクソでもネタになる - 本しゃぶり
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/27
    増田で言及するよりフェアで良いと思う「ブコメならば公開されているので問題ない。しかもブコメは俺の記事に対して好き勝手に言及したものだから、お互い様だ。これに文句を言うようなブクマカがいるはずがない」
  • https://twitter.com/yoppymodel/status/1629432714490413056

    https://twitter.com/yoppymodel/status/1629432714490413056
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/26
    あっ、消えた。 @shields_pikes の投稿、そこまで激怒するようなものだっただろうか?/「ネット民の頼れるお兄さんになりたい」欲望って怖いわ。マネタイズできない記事で強迫まがいの事をやらかすメリットがない
  • はてな運営はいい加減はてブをなんとかしろ - ヨッピーのブログ

    カァーーーーッ!!! 腹立つなぁあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! まあ暇で暇で一日中ドアノブをガチャガチャして遊ぶくらいしかやる事が無い煉獄暇人無双王みたいな人は細かく追っかければ良いと思うんだけど、増田に「ヨッピーこの野郎!」みたいなエントリがあがったのよ! んで僕としてはさあ!「オッ、なんか知らんけど殴られたぞ!これは果し合いか!」と思ってさあ!わーって殴り返すじゃん!!! そしたら僕に殴られた方が「サーーーッ」って消えたんですよ!!!風に乗って!!! 三国志の伽陀かっての! 僕としては「えーーっ!」じゃないですか! あんだけ意気揚々と、鬼の形相で、人のことをおっさんだの古いだの老害だのミジンコ以下の知能だのマンホールの蓋についたタンの方がまだましだの好き放題言っておいてさあ! そんだけ言われれば「おっ、つまり果し合いで

    はてな運営はいい加減はてブをなんとかしろ - ヨッピーのブログ
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/26
    理解より"論破"に関心が向いているとき、議論は成立しない。「相互理解」はネットでは難しそう。/ ナイフ持ってオフ会やるのが、はてなブックマークを何とかする唯一の方法だよ。あいつはそうした。ペンは剣に負ける
  • 田中大介/Turing株式会社 COO on Twitter: "弊社、採用基準に「いいやつ」というのがあるんですが、じゃあどんな奴が「いいやつ」なのかというと、少なくとも「はてブになんか皮肉っぽいコメントしてる奴」は絶対「いいやつ」ではないよね。という話になりました。はてブコメント理論。いや、これ実際かなり精度高いんじゃないかな。"

    田中大介/Turing株式会社 COO on Twitter: "弊社、採用基準に「いいやつ」というのがあるんですが、じゃあどんな奴が「いいやつ」なのかというと、少なくとも「はてブになんか皮肉っぽいコメントしてる奴」は絶対「いいやつ」ではないよね。という話になりました。はてブコメント理論。いや、これ実際かなり精度高いんじゃないかな。"
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/22
    組織に於いて「忠誠心が低い」とされる人を排除するには、悪くない指標だと思う。/ 前任者のPCを引き継いだらCookieが残ってて、はてブの投稿ログ見てしまったときはドン引きした。退職・転勤の際は、後始末を忘れずに
  • BING AIと和解してはてなブックマークで使えるキャンディースターを交換した回

    俺:(はてブの話をしていた流れで)それはそうとこのサイトではてなスターをたくさん貰うにはどうしたらよいですか? BING:はてなスターとは、読んだブログやコメントにワンクリックで を付けることができるサービスです。はてなスターをたくさん貰うには、以下の方法があります。 ・質の高い記事を書く。読者に役立つ情報や感想を提供することで、興味を引きます。 ・他のブログにコメントやスターを付ける。コミュニケーションを取ることで、相互にスターを付け合う可能性が高まります。 ・はてなスターを購入する。有料のスターは色や形が豊富で、目立ちやすいです。また、購入したスターは自分のブログに自動的に付きます。 これらの方法を試してみてください。 俺:はてなスターの値段はどれくらいですか? BING:はてなスターの値段は、色や形によって異なります。無料で使えるスターは白色の だけです。有料のスターはカラースターと

    BING AIと和解してはてなブックマークで使えるキャンディースターを交換した回
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/17
    嘘つきBing AIの頑迷な態度、途中で会話を諦めてしまいそう
  • 人気エントリーのアルゴリズムを一部変更しました(ほか予告1件) - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 以下の記事で予告した通り、2023年2月7日(火)に、はてなブックマークの人気エントリーのアルゴリズムに一部変更を加えましたのでお知らせいたします。 bookmark.hatenastaff.com アルゴリズム変更の概要 変更を行った背景 (予告)人気コメントアルゴリズムの変更について アルゴリズム変更の概要 人気エントリーを選出するアルゴリズムに、新たに「人気エントリー全体の多様性」という観点を加味する変更を行いました。 これまでの人気エントリーでは、ユーザーのみなさまが行ったブックマーク行動を中心としたアルゴリズムを用いて記事を表示していました。今回のリリースではこれまでのアルゴリズムを補助するかたちで、いくつかの変数を新たに組み込んでいます。

    人気エントリーのアルゴリズムを一部変更しました(ほか予告1件) - はてなブックマーク開発ブログ
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/10
    同じトピックを扱う記事で、似たようなブコメが重複する現象「これまでの人気エントリーは、特に多くの注目を集める出来事や議論が発生した際に、同様の話題に関するエントリーが多く掲載される傾向にありました」
  • 非公開ブクマはお気に入りには公開される?に関するはてなからの回答

    [B! ブックマーク] 非表示でブクマしてるやつ 既に記事は消えてるが、たとえ非公開設定でブクマしても、デフォルトでは自分をお気に入りにしているアカウントからは当該ブクマ(コメント)は丸見えになっている、といった内容の増田があった。 全く初耳の情報だが、ふだんから非公開ブクマを多用している身としては否応なく強い不安を感じたので、はてなに問い合わせてみた。すると、迅速かつ丁寧な返信があり、結論としては元増田の記述はほぼ事実無根ということらしい。 はてなブックマークの非公開設定に関する匿名ダイアリー記事について ##- 返信の際は、この行より上にご記入ください -## はてなサポート窓口の××と申します。 いつもはてなをご利用いただきありがとうございます。 元記事が削除されており、どのような情報が記載されていたかの確認ができませんが、はてなブックマークでは、非公開ブックマークを、公開範囲を指定

    非公開ブクマはお気に入りには公開される?に関するはてなからの回答
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/01
    「お気に入りアカウントの無言ブクマが見える」を勘違いしたアホがいた模様
  • はてブとTwitterを連動させるんじゃなかった

    自分のはてブが気に入らなかったのか1ヶ月前からTwitterで粘着されてる。意図が曲解されていたので最初はちゃんと説明していたのだけど、自分の考えを押し通すばかりで話し合いの余地がない。それでブロックしたらまた別の捨て垢でリプを飛ばしてくる。 別に何か脅迫めいたことを言われているわけではないが、その話の通じなさと執着が怖い。はてブも含めたSNSのユーザーネームを統一しているので、ブログも監視されているんじゃないかと不安になる。名はオープンにしてないものの、ユーザーネームでPeatix経由のイベントに参加することはある。そこに現れて危害を加えられたらどうしようとhagexの事件が脳裏を駆け巡る。 Twitter経由、ブログ経由で沢山の繋がりが得られたし、そこから仕事に繋がったこともあった。なのでアカウントを閉じることに躊躇いはあるけれど、一旦は両方とも閉じて、しばらく離れた後にそれぞれ別の

    はてブとTwitterを連動させるんじゃなかった
    cinefuk
    cinefuk 2023/01/11
    ID粘着こわすぎるね。リアルタイムの位置情報を発信するのは躊躇うようになった「イベントに現れて危害を加えられたらどうしようとhagexの事件が脳裏を駆け巡る。Twitter経由、ブログ経由で沢山の繋がりが得られたけど」
  • すずきじゅんじ 無料で食料配布 炊き出し 年越し情報 を紹介する理由

    (※この書き込みは1月5日ごろに削除します。) あけましておめでとうございます。 「はてなブックマーク」を利用させて頂いている すずきじゅんじ(じゅんちゃんおじさん)です。 2023年1月3日 夜 追記: ここに置いてあった文面は、こちらへ移動しました https://junji-suzuki.hatenablog.jp/entry/2020/12/31/062433

    すずきじゅんじ 無料で食料配布 炊き出し 年越し情報 を紹介する理由
    cinefuk
    cinefuk 2023/01/02
    マルチポスト荒らし行為だが、このSPAMによって救われる生命があるかもしれない。垢BANを賭けてホッテントリにSPAMするのは、彼自身に"ネット秩序"や利用規約よりも優先する規範があるから。通報して凍結させるのも自由
  • はてなスターランキング2022 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 『今年は冬のオリンピックで平野歩夢選手が金メダルを取り幸先よく始まるかと思ったら、ロシアウクライナ侵攻が始まり・・・。』みたいなニュースを聞きましたが、どちらも今年の話だったんですね。3年位前だと思ってました。 個人的にも 長女が誕生(2月) 実家で母が亡くなる(4月) のガンが見つかり父子3人生活へ(10月) などなど盛りだくさんの一年でした。ほんま育休1年取っててよかった。。。 色んなことがありすぎて、どこまでが今年のニュースなのかサッパリ分からなくなって参りましたので、例年通り今年のアレコレを振り返るべく、はてなブックマークのデータを整理してみたいと思います。 なお昨年同様 、集計は以下のように行っております。 抽出対象はデイリーのホットエントリー総合(サンプル:2019年1月1日) 言い換えれば上記に入らなかった分はカウントされません 同一ユーザ

    はてなスターランキング2022 - ゆとりずむ
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/31
    タグを使わない人は、たぶんそうなのだろうな、と思う事がある。まあ過去ログを参照する人しない人、webサービスの使い方はそれぞれだからね> id:mangabon 「ブクマ廃人は自分のブクマを見返すこともないんだろうな」
  • 『はてな運営の対応が「!?」だった件について』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてな運営の対応が「!?」だった件について』へのコメント
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/21
    もし id:chibatp9 の指摘が本当なら、クレームの付け方にも、はてなの対応にも納得感はある https://b.hatena.ne.jp/entry/4729296519668366468/comment/chibatp9
  • ブックマーク一覧ページに対するブックマークコメントでの誹謗 - Hatena Policies

    ユーザーのブックマーク一覧ページをブックマークし誹謗しているユーザーがいるが、これはガイドライン上許認される行為かとの問い合わせあり 特定ユーザーのブックマーク一覧ページやコメントページについてブックマークをする行為や、そのユーザーのブックマーク傾向、コメントの内容について言及する行為については、コメント表現が論評の範囲にとどまる限り、ガイドライン上特段の問題はない。しかし、コメント表現が論評の範囲を超え、人身攻撃に相当する場合は、利用規約で禁ずる権利侵害情報の発信、または迷惑行為、嫌がらせ行為に相当するものと判断する 問い合わせの対象となったブックマークコメント群では、言及対象ユーザーに対し「チンカス」「ゴミ」「キチガイ」といった直接的な罵倒に類する表現があったため、投稿者に対し注意勧告を行った 注意勧告を行った後、しばらくの間は類似の投稿は行われなかったため利用状況が改善されたものとみ

    ブックマーク一覧ページに対するブックマークコメントでの誹謗 - Hatena Policies
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/20
    はてなは丁寧だな「判断基準として特定の単語をNGワードとして定めるものではない。言及対象の投稿やサービス利用状況に関する批判である場合、相当に強い表現であっても論評の範囲にあたる可能性は否定できない」
  • ブックマーク一覧ページに対するブックマークコメントでの批判 - Hatena Policies

    利用者のブックマークページに対し「ミソウヨ」「陰謀論脳」とのブックマークコメントを投稿することは、ブックマーク一覧ページに対するブックマークコメントでの誹謗 で取り上げた事例と同様の、迷惑行為、嫌がらせ行為には該当しないのかとの問い合わせあり 「陰謀論脳」「ミソジニー」「右翼」あるいは「左翼」「レイシスト」「スパマー」など、これらはいずれも他者に向ける表現として不穏当ではあるものの、思想や投稿内容について摘示する表現であり、ブックマークの傾向やコメントの内容に対する論評の範疇である可能性は否定できない。先に上げた事例での罵倒表現とは異なり、直ちには迷惑行為、嫌がらせ行為とは判断しない。 このような表現について、被言及者が批判論評の範疇を超えていると考え削除を求める場合は、被言及者からのプロバイダ責任制限法に基づく申立を経て削除に係る手続きをすすめる ただし、禁止事項と各種制限措置について

    ブックマーク一覧ページに対するブックマークコメントでの批判 - Hatena Policies
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/20
    hagex裁判を反映しているな「ブックマーク利用において専ら他者に対する不穏当な批判表現を高頻度に行っている場合や、特定の人物に高頻度で言及しており言及された人物からストーキングであるとの相談を受けた場合」
  • はてな運営の対応が「!?」だった件について

    これは自分のはてなブログの「問い合わせ」から、はてな運営に向けてメールしたやり取りの、全文コピー晒し文である。 はてな運営との話し合いが噛み合わないので「どーゆーこっちゃ!」の疑念を世間に問いたい。 自分⇔はてな運営、5通ずつ計10通のメール なお増田として書くのは初めてなので設定云々が解らず、こーゆーフォーマットで書いておく。 では、メール開始 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡• はてなブログではなく、はてなブックマークの方についてのメールを送信します。 最近、自分のコメントにスターが幾つか付いても人気コメに登場しなくなりました。 以前はスター100個越え、人気コメで1位だった事もありました。 しかし最近は、文字数が少ない時も目一杯ま

    はてな運営の対応が「!?」だった件について
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/10
    ぼくの考え方もこれに沿う。スターなんか要らないでしょ『はてなブックマークのコメントは本来人気獲りレースといったものではなく、記事に対するご自身の意見や感想を、ご自身のために投稿することが望ましい』
  • Twitterや増田でわざと逆張りしてる

    政治や社会問題についてみんな何かしらの思い入れがあるみたいなんだけど 自分の場合それが全くないんだよ 自民党はもちろん野党も応援してない 原発でも原発じゃなくてもいい ロシアウクライナどっちを応援するつもりもない 統一教会を擁護するつもりもなければ叩くつもりもない だから、きっとこの界隈のひとはこう言ったら怒って反発するだろうなってことをわざと言っちゃう 何でそんなことするのかというと、ひとが必死になってるの見るの面白いんだよね スポーツも格闘技もやってる人たちみんなマジだから面白いじゃん それと同じ感覚 そのマジになってるところを見たくて、わざと逆張りして反発してくる人たちを観戦してる だから、みんなにはこれからも必死に俺の書く増田らいついてきて欲しい

    Twitterや増田でわざと逆張りしてる
    cinefuk
    cinefuk 2022/11/18
    訃報の記事に真っ先に「誰それ」「知らん」とブコメする荒らしがいるけど、お前か
  • 禁止事項と各種制限措置について - はてなブックマークヘルプ

    はてなブックマークのご利用にあたっては、はてな利用規約が適用されます。利用規約で禁止する行為や利用状況が確認された場合、注意勧告、表示制限、利用停止などの制限措置の対象となることがあります。 ▽はてな利用規約 https://policies.hatena.ne.jp/rule また、はてなブックマークはユーザーが情報発信を行うプラットフォームであり、その運営方針はコミュニティガイドラインに基づきます。利用規約と合わせてご確認ください。 ▽はてなコミュニティガイドライン https://policies.hatena.ne.jp/community-guideline はてなブックマークでの禁止事項、禁止行為 以下に、はてなブックマークにおいて禁止している事項と、制限措置の対象となり得る具体的な禁止行為を記載します。これは代表的な例であり、ここに挙げていない行為であっても、実態として禁止事

    禁止事項と各種制限措置について - はてなブックマークヘルプ
    cinefuk
    cinefuk 2022/11/14
    「違法ダウンロードサイト、児童ポルノ、無修正ポルノなど違法サイトをブックマークする行為」「明確な権利侵害情報が含まれるサイト、閲覧者に危険が及ぶフィッシングサイトを故意にブックマークし拡散する行為」
  • はてな教ブコメ派

    はてな教原理派はブクマを集めると天国へ行けるとしているが ブコメ派は星を集めることに重きを置いておりその点が異なる iwasi8107 はてな原理派って人力検索しか認めてないんじゃないの? vndn 人力検索原理主義 人力検索はてなは電子講はてなとも呼ばれ、はてな教の元になった ポイントという現世利益が得られるためにはてな教とは区別される (ホッテントリ入りするとは思わなかったから深く考えずにつけた・・・すまん 適当に屁理屈をこねてみたけど”原理”と言うとその講の時代の性質を色濃く残しておくべきだよな・・・) cinefuk はてなスターなんてナンボ貰っても換金できないし、欲しがる奴は馬鹿でしょ。はてブは備忘録、あとで記事検索するためにあるんだ。(もう少しフリーワード検索精度が良くなってほしい) まさにそういうブクマや星を集めて何になるんだ?という問いへの解答やね 天国に行けるんだよ・・・

    はてな教ブコメ派
    cinefuk
    cinefuk 2022/11/03
    はてなスターなんてナンボ貰っても換金できないし、欲しがる奴は馬鹿でしょ。はてブは備忘録、あとで記事検索するためにあるんだ。(もう少しフリーワード検索精度が良くなってほしい)
  • はてなとブクマカと増田に感謝を伝えたい

    休職して2ヶ月、抗うつ剤が効いてきてやっと楽になってきた。 一時は死のうかと気で思ってたが、死ななくて良かった。 やっぱりうつ病って脳の病気なんだな。 治ってきたら死にたいという気持ちもなくなってきた。 2、3ヶ月前に、簡単にメンタルクリニックを薦めるなみたいなエントリーがあってさ、それ読んでやっぱり病院行った方がいいなと思って行ったんだよ。 病院行ったら保険に入りにくくなるとか書いてたけど、それよりメリットが上回ると思ったから。 そしたらうつ病と診断されて、休職になった。 その後ちゃんと薬飲んだら、当に楽になった。 はてな読んでなかったら今頃まだ苦しんでたと思う。 はてなブクマカ増田に感謝だわ。ありがとう。 【追記】 読んだのは、この増田のブコメやトラバ。増田自体は煽りだけど。 「ブコメとかで気楽にメンクリ勧めるやついるけど結構邪悪では?」 https://b.hatena.ne

    はてなとブクマカと増田に感謝を伝えたい
    cinefuk
    cinefuk 2022/10/26
    死ぬよりマシだもんね「病院行ったら保険に入りにくくなるとか書いてたけど、それよりメリットが上回ると思ったから。そしたらうつ病と診断されて、休職になった。その後ちゃんと薬飲んだら、本当に楽になった。」