タグ

IFTTTに関するdecoy2004のブックマーク (9)

  • 2017年のヒット商品候補 「Google Home」でできることを知っていますか?

    このジャンルを作ったのは米Amazon.comです。2014年11月に音声対応アシスタント「Alexa」搭載デバイスの「Amazon Echo」を発売しました。それまでにないモノだったので、当時の記事のタイトルは「音声制御のWi-Fiスピーカー」という、今見るとずれたものになっています。 Wi-Fiと(今回追加された)Bluetoothでネットワークに接続し、質問の答えをWebや質問した人のクラウド上のデータから探したり、Chromecastテレビやスピーカー、スマートホーム端末を制御したりします。ポートは電源と“for service only”のMicro USBのみ。充電式ではないので、使用中は電源ケーブルがしっぽのように付くわけです。 設定は、AndroidかiOS端末で、専用の「Google Home」アプリを使って行います。iPhoneユーザーも使えますが、連絡先やスケジュール

    2017年のヒット商品候補 「Google Home」でできることを知っていますか?
    decoy2004
    decoy2004 2017/05/23
    『私のパスポートはどこ?と聞くと教えてくれます』
  • IFTTTのチャンネル・トリガー・アクションの一覧(抜粋) | MUDAなことをしよう。

    2015年7月11日 IFTTTにMakerチャンネルができて、ArduinoやRaspberry Piを使った自作機器との連携が随分簡単になったそうなので、そろそろ格的(?)にIFTTTを使う気になりました。 「IFTTTを使って何をしようか?」を考えるためには、「IFTTTは何ができるのか?」を知る必要があります。ということで、個人的に使いそうなチャンネルを独断と偏見でいくつかピックアップして、まとめることにしました(2015/7/11現在)。独断と偏見なので、有名どころのチャンネルでも、自分が使っていないもの・今後も使いそうにないものについては載っていませんので、ご了承ください。 もちろん、ここにピックアップしている以外にもたくさんのチャンネル・トリガー・アクションがありますし、ピックアップしたものの、自分が解釈を間違えているものもあるかと思います。あくまで「あ、これとこれを使えば

    IFTTTのチャンネル・トリガー・アクションの一覧(抜粋) | MUDAなことをしよう。
    decoy2004
    decoy2004 2016/06/02
    Hue (照明) ライトをつける/消す なんてアクションがあるんだな。 IoT の一種?
  • 家に帰ると、Wi-Fiルーターが家の明かりを灯してテレビをつけてくれる

    「家に帰ると、Wi-Fiルーターが家の明かりを灯してテレビをつけてくれる」 というタイトルを見て、「?」と思ったかもしれないが、その言葉通りのことが、我が家で実現できるようになった。Googleの“スマート”Wi-Fiルーター「OnHub」が、Webアプリ間連携を実現するサービス「IFTTT」(イフト)に対応したのだ。 すでにOnHubを使っていた筆者の家では、何か特別なことをすることなく、この仕組みを作ることができた。必ずしも、1つずつのデバイスが全ての役割を果たす必要はなく、その組み合わせの工夫によって、多くのことを実現できることを示しており、ウェアラブルデバイスの発展が、思いのほか簡単ではないか、というアイディアを持つきっかけにもなった。 Google OnHub。TP LINK製の“スマート”なWi-Fiルーターだ 登場人物1:「OnHub」 さて、今回のストーリーに登場する2つの

    家に帰ると、Wi-Fiルーターが家の明かりを灯してテレビをつけてくれる
  • Pocketに日付区切りを自動的に入れる!(解決編)

    情報管理LOGの@yoshinonです。 先週、シゴタノ!さんに「Pocketに「日付区切り」を挿入しておくと、消化や整理が捗る」という記事があがっていました。 これは、「なるほど!」と膝を打ちました。確かにPocketは、日付が分からないんですよね。この記事では、毎日wikipediaの日付のページを手動でPocketに入れることによって、区切りをいれるというものでした。 しかし、自動化好きとしては、毎日、自動で区切りが入るとよいなと思いました。そこで、Pocketに自動で毎日、日付区切りを入れる方法を解決しましたので、ご紹介いたします。 先週、シゴタノ!の大橋さんの記事に「Pocketに「日付区切り」を挿入しておくと、消化や整理が捗る」という話題が上がっていました。 Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | E

    Pocketに日付区切りを自動的に入れる!(解決編)
  • ワンタップで指定した動作を行うIFTTTの新アプリ「Do Button・Do Camera・Do Note」使い方まとめ

    記事の保存からお天気通知まで、あらゆるウェブサービスを手軽に自動連携させられるのが「IFTTT」です。そんなIFTTTのモバイルアプリが名称を「IF」に変更し、さらに「Do Button」「Do Camera」「Do Note」という新たなアプリを3つリリースしました。これらのアプリは名前の通り「Do Button(ボタン押すだけ)」「Do Camera(カメラ撮るだけ)」「Do Note(メモるだけ)」の簡単なアプリで、IFTTTよりも簡単に使用でき、使いようによっては生活をより便利にしてくれるアプリになっています。 「Do Button」「Do Camera」「Do Note」を使用するにはIFTTTのアカウントが必要。もちろんアプリからアカウントを作成することも可能ですが、あらかじめアカウントを作成してIFTTTがどんなサービスかをつかんでおくと、新しいアプリにも対応しやすくなるハズ

    ワンタップで指定した動作を行うIFTTTの新アプリ「Do Button・Do Camera・Do Note」使い方まとめ
    decoy2004
    decoy2004 2015/02/24
    Workflow から呼び出せるかな?
  • Workflow講座I RSSから最新記事を取得しSNSにポストするワークフロー

    Workflowを買ったはいいけど使い方がよくわからない方に向けてのエントリをいくつか書いていきます。 ブログ更新告知 さてブロガー向けワークフローをご用意しました。 起動すると 指定したRSSフィードから最新の記事を5件取得→記事を選択→タイトルとURLに定型文を付け加える→Twitter投稿 という流れを、記事選択と投稿の2タップだけで完了してしまうワークフローです。 Get Items from RSS Feed:ここで指定したRSSの記事から最新の5件を取得しています。 Choose from List:取得したものから1つを選択。Select Multipleをオンにする複数選択できます。 Get Details of Articles:記事の詳細を取得します。ここではURLを。 Set Variable:値を変数に入れます。ここでは取得したアドレスをURLという変数に。 Get

    Workflow講座I RSSから最新記事を取得しSNSにポストするワークフロー
  • このアプリがすごい No.018 - Workflow ...革命的オートメーション!iPhoneの作業を自動化しよう!

    どんなアプリか このアプリを使うといくつもの作業をまとめて行うことができます。 例えば↓このようなことをまとめて。 ・ビデオを撮る ・指定の解像度に変換する ・zipで圧縮する ・Dropboxへアップロードする ・Dropboxのダウンロード用リンクを取得する ・メールに貼り付けて送信する このような煩雑な作業をアプリを切り替えることなく、一つの流れとして行えるものです。手動でやろうと思ったら結構面倒くさいですよね。 しかしWorkflowを使えば撮影開始から送信までがたった数タップです! ▼このように組み立てます。 見ていただくとわかると思いますが、これは用意されてる6つのパーツを並べただけで完成しています。複雑な作業でもプログラミングの知識やコマンドを使うことなく実現できるのです。 こういった自動化したいワークフローを自由に作り上げることができる。 もちろん写真以外にもカレンダー、リ

    このアプリがすごい No.018 - Workflow ...革命的オートメーション!iPhoneの作業を自動化しよう!
  • IFTTTのトリガーを受け取るWebアプリを作る - TsSoftLab?

    Update:201507112325ごろ もう、WPハックなんかに頼らなくていいんだ。IFTTT Maker Channel - TsSoftLab? もうifttt-webhookを使わなくても良くなった感じなので新しい記事に誘導しておきます。 要約 ifttt-webhookがあれば全て解決します。 前置き 先日より使用しているIFTTTですが、趣味プログラマーにとって残念なのが「自由にイベントトリガーを受け取れない事」。 たとえば、それこそ「特定の場所についた」みたいなトリガーを受け取れれば、従来はデバイス専用の開発環境と知識の構築、アプリの作成、(場合によっては)公開の手順を経なければ出来なかった位置連動の自動連携がおどろくほど簡単にできるようになったりするはずなのです。また、もともと自分で対応できるサービスについても、IFTTT通したほうが実装が楽な場合は多々あるはずです。一度

    decoy2004
    decoy2004 2014/07/05
    『IFTTT対応アクションの中にWordpressがあり、任意のサーバーに設置できる。』『家を出かけたら照明を消し、帰宅した時日没後であれば照明を点けるコードが実装できました。』
  • 【Toodledo×IFTTT×Evernote】電子業務日誌を自動的に作成する

    1.『「超」整理法』がすすめる電子業務日誌 『「超」整理法』は、時代を超える名著です。このは、単に「押し出しファイリング」という具体的な方法を解説したではありません。このは、個人が情報をどのように扱うか、というテーマに対して、原理原則を示した上で、その原理原則を具体的方法に落とし込む方法を論じています。 『「超」整理法』では、個人が情報を扱うときに、パソコンをどう使うか、という問題も論じられています。 野口教授によれば、個人情報システムにおけるパソコンの役割は、検索です。 では、個人情報システムのどこでパーソナル・コンピュータを使うか。もっとも重要なのは、個人情報の管理、つまり資料の捜し物をさせることである。location 1235 そして、個人情報システムにおいてパソコンが果たせる役割のうちもっとも有益なもののひとつとして、電子業務日誌、という使い方が紹介されていました。 電子業

    【Toodledo×IFTTT×Evernote】電子業務日誌を自動的に作成する
    decoy2004
    decoy2004 2014/07/05
    『Toodledoの完了タスク情報を、1日1ノートで、Evernoteに記録しています。Evernoteには、その日の完了タスクを時系列で記録したノートが、1日1つ、作成されます。』
  • 1