記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maicou
    maicou そうして早死してどうぞ。

    2017/11/30 リンク

    その他
    riko
    riko 私むちゃくちゃ食べるの早いですよまじで

    2017/11/29 リンク

    その他
    nice_takenoco
    nice_takenoco そうですか。よかったですねぇ。

    2017/11/28 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 これが団塊バブリアンのマネジメント・評価能力だ!ドン!

    2017/11/28 リンク

    その他
    takeshi1479
    takeshi1479 大学は仕事のための専門学校じゃないんだけどなぁ

    2017/11/28 リンク

    その他
    shigeoshigeo
    shigeoshigeo 昼休み前に弁当買っても良いんですね!

    2017/11/28 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 「速く食べられる人は決断力や行動力が備わっており、仕事ができる人の条件は決断力と行動力だ」と語った。←突っ込みどころ満載でお腹いっぱいです。

    2017/11/27 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 日本電産はアホみたいな超過勤務是正し始めたらしいのに根本でブラック精神が抜けてないんだなぁ

    2017/11/27 リンク

    その他
    kNeder
    kNeder こういうのは1つの成功モデルとしてはいいと思うけど、世の中の全員が弁当を速く食べなきゃいけない道理はない。一部を全部と考えたらいけないケースの典型だなあと。お弁当はゆっくり食べたい派。

    2017/11/27 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 健康に悪いのと、弁当を早く食べられる人が決断力や行動力が備わっているという根拠がよくわからない。

    2017/11/27 リンク

    その他
    miruto
    miruto こういうとんでも理論は飲み屋で部下相手にドヤ顔で言うものであって、講演で言うものではないんだよなぁ(´・∀・`)

    2017/11/27 リンク

    その他
    cignoir
    cignoir 早食い競争で決めるから即戦力を雇えないのでは

    2017/11/27 リンク

    その他
    BLUE_Galaxy
    BLUE_Galaxy お弁当くらいはゆっくり食べたいのです

    2017/11/27 リンク

    その他
    tmura3
    tmura3 早く弁当喰って仮眠とる奴が個人的に最強だと思う。

    2017/11/27 リンク

    その他
    shaketoba
    shaketoba 早食い遅食いどっちでもいいけど、早く食べるべき時にダラダラ食べるのは会社の方針にそぐわないだけじゃないかな?

    2017/11/27 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix “95: 世界が科学的トレーニングで記録伸ばしてるのに いまだに根性だなんだってうさぎ跳び強要してるようなもん”

    2017/11/27 リンク

    その他
    aquos12345
    aquos12345 仕事が速かったけど早死した外資系トップ営業マンを思い出した。記事になってたよね

    2017/11/27 リンク

    その他
    ttop
    ttop 不愉快

    2017/11/27 リンク

    その他
    right_eye
    right_eye ゆっくり食事する人の優秀さを認められない偏狭な評価基準の問題でっしゃろ。セコセコ動き回って頭を使わず非効率でも時間を黙々と取り組むことが偉大だという古びた発想。

    2017/11/27 リンク

    その他
    hxs
    hxs 意味不

    2017/11/27 リンク

    その他
    Journey
    Journey まったくだ! 自分は飯を食うのが遅いから仕事も出来ない

    2017/11/27 リンク

    その他
    bystander07
    bystander07 課題解決系の話かな。イノベーション、創造はまた別だと思う

    2017/11/27 リンク

    その他
    allegro69
    allegro69 餅を喉に詰まらせて早く世界からいなくなればいいのに

    2017/11/27 リンク

    その他
    YoshiCiv
    YoshiCiv “学生減少で経営が厳しくなった際には、自身の寄付で運営をまかなう意向を示した”これが採用の動機か。早食いではなく貧富が実際の差とはね。

    2017/11/27 リンク

    その他
    ksknkym
    ksknkym これは昔電産がベンチャーの時代に早食いとは言わず採用試験で弁当配って候補者が食べ終わる早さを測って合否決めたって話だったような。早食い強いたわけで無いし求める人材は経営者が決めるでいいんじゃないかな。

    2017/11/27 リンク

    その他
    yunico_jp
    yunico_jp 俺じゃん俺俺。やったー

    2017/11/27 リンク

    その他
    out5963
    out5963 この人は有能ではなんだろうな。

    2017/11/27 リンク

    その他
    junkodama
    junkodama 仕事をたくさんしてたくさん納税して、早死して社会保障費も抑えられる。うんうん、これもまた奴隷だね!

    2017/11/27 リンク

    その他
    aokirozin
    aokirozin ワイだな。なお行動力はない模様

    2017/11/26 リンク

    その他
    nunux
    nunux アホ

    2017/11/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    痛いニュース(ノ∀`) : 日本電産会長が講演 「速く弁当食べられる人ほど仕事できる」 - ライブドアブログ

    電産会長が講演 「速く弁当べられる人ほど仕事できる」 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)...

    ブックマークしたユーザー

    • maicou2017/11/30 maicou
    • nousuke2017/11/29 nousuke
    • riko2017/11/29 riko
    • nice_takenoco2017/11/28 nice_takenoco
    • yuki_honjyo2017/11/28 yuki_honjyo
    • tettekete375642017/11/28 tettekete37564
    • takeshi14792017/11/28 takeshi1479
    • shigeoshigeo2017/11/28 shigeoshigeo
    • tq09gczy2017/11/27 tq09gczy
    • varveleaf2017/11/27 varveleaf
    • brimley32017/11/27 brimley3
    • satomi_hanten2017/11/27 satomi_hanten
    • kNeder2017/11/27 kNeder
    • kiyo5608082017/11/27 kiyo560808
    • miruto2017/11/27 miruto
    • hometarow2017/11/27 hometarow
    • cignoir2017/11/27 cignoir
    • challinge2017/11/27 challinge
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事