タグ

2017年11月28日のブックマーク (7件)

  • 突進するイノシシをハンマーで撃退 岐阜 可児 | NHKニュース

    27日、岐阜県可児市の畑で、農家の男性がイノシシの侵入を防ぐ柵を設置していたところ、突然、現れたイノシシに襲われました。男性は、ちょうど手に持っていたくい打ち用のハンマーで応戦し、難を逃れたということです。 仙田さんはちょうど、手にくい打ちのためのハンマーを持っていて、向かってくるイノシシにとっさに振り下ろしたところ、額に当たり、イノシシは死んだということです。 イノシシは、体長がおよそ1メートル80センチと大きく、7歳から8歳くらいだということです。仙田さんは「突然、山のほうからイノシシが突進してきた。逃げようにも体が動かず、持っていたハンマーを振り下ろした。反動で後ろに倒れ、少し腰が痛いが大丈夫」と話していました。

    突進するイノシシをハンマーで撃退 岐阜 可児 | NHKニュース
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/11/28
    ハンマー使いか
  • 休日は寝てばかり

    平日は会社 休日は家で寝てばかり 私はこれからどうなってしまうんだろう・・・。

    休日は寝てばかり
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/11/28
    頑張って予定入れようぜ、何にもない週末も意図的に作らないとだめだけどね
  • 「家」という全ての気力をゼロにする空間

    家に帰る前→「今日はすごくやる気がある。帰ったらあれやろう」 家に帰った後→「うゔぁーだるー!」 お布団みていなかんじ

    「家」という全ての気力をゼロにする空間
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/11/28
    わかる、だから俺は家に仕事を持ち帰りたくない。
  • 文字通りに家族が行くからファミリーレストランでしょ。学生だけでは行か..

    文字通りに家族が行くからファミリーレストランでしょ。学生だけでは行かないよ。

    文字通りに家族が行くからファミリーレストランでしょ。学生だけでは行か..
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/11/28
    常識のぶつけ合いだなぁ、別に学生でもファミレス行くでしょ。原宿のジョナサンに学生がいないとでも思っているのかな
  • 【悲報】アメリカハイテク業界で日本人嫌われてた…

    一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN これは昔からそう。 ・意見交換したい ・お話をお聞きしたい などでお見えになる。ワタシも何度も何度も受けました。帰る時に「今日は大変勉強になりました」。これがどれくらい嫌われるか、どうも私達の国の企業文化の中では分からなくなるらしい。分からないから省みることもなくこの先も続くと思う pic.twitter.com/o1vhXf1qSR 2017-11-27 07:50:23 一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN ひとつは3Dプリンターブームのとき。色々話して「新規事業の企画にはやはり実際にやってみないといけません、何かモデリングして出力してみましょう、なに20万もあればかなりのことが出来ますよ」というと調査予算はゼロなのです、と。正直、馬鹿にしてるの?と思いますよね。 2017-11-27 08:03:39 Solha@suge

    【悲報】アメリカハイテク業界で日本人嫌われてた…
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/11/28
    これね、正直社長とか経営陣が自ら動いて情報収集や投資判断材料を集めたり決定などをしないからですね。特に古い大企業、そしてその大企業を真似するバカ企業の経営陣です。情報収集している人はパシリあつかい。
  • 脇役にもなれない人生なのかも

    なんかずっと前に広瀬すずが「照明にしかなれなかった人生かわいそう」的な発言して、ネットで叩かれてたような気がするけど、自分も同じ気持ちだ。 映画の主人公なんかになれない、脇役にもなれない、エキストラの一人にもなれないかもしれない自分の人生。 でもそのエキストラの人を馬鹿にしてしまう自分がいる。 どうしたらいいんだろう、何者かになりたいという気持ちしかなくて、行動に出せない。 ていうか、まず何をしたらいいんだろう。

    脇役にもなれない人生なのかも
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/11/28
    振り返ったら何者かになっていた。くらいでいいんじゃないか。あまり背伸びはしない方が幸せな人生を送れると思うよ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 日本電産会長が講演 「速く弁当食べられる人ほど仕事できる」 - ライブドアブログ

    電産会長が講演 「速く弁当べられる人ほど仕事できる」 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]:2017/11/26(日) 10:41:29.97 ID:M8/S45jW0 来年度から京都学園大理事長に就任する精密小型モーター大手、日電産(京都市南区)の永守重信会長兼社長が25日、同大京都太秦キャンパス(右京区)で講演会を行った。 永守氏は高校生や保護者ら約500人を前に、社会で求められる人材育成の重要性を強調し、将来的な付属高校設置も視野に「大事なのは学校教育だ」と述べた。 永守氏は「自らの未来を拓くために〜高校生へのメッセージ〜」というテーマで講演。日電産に入社してくる新人社員が英語が話せなかったり、経済学部出身でも経済を理解していなかったりしたことなどを指摘し、「入社後に育てるのではなく、大学で教育して即戦力で入社してもらう必要がある」と説明した。 また、同社の

    痛いニュース(ノ∀`) : 日本電産会長が講演 「速く弁当食べられる人ほど仕事できる」 - ライブドアブログ
    takeshi1479
    takeshi1479 2017/11/28
    大学は仕事のための専門学校じゃないんだけどなぁ