記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    kechack
    オーナー kechack ブログ更新しました

    2014/07/02 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken そもそも総理大臣は「辞めろ」と言われて辞めるものではないから、「辞めろ」コールは無意味だろう。「倒せ」でなければならん。「安倍晋三を倒せ」ということなら、俺は安倍がどんな立場にある時でも言い続けてる。

    2014/07/21 リンク

    その他
    pom2e
    pom2e まあ結局世論ってそんなもんなんでしょうね.とりあえず批判するっていうスタンスがなんか気に食わないっていうのは同意.

    2014/07/06 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu 全権委任したわけじゃないのに独裁みたいなことやってるからだよなー

    2014/07/06 リンク

    その他
    kako817v002
    kako817v002 政治の現状に絶望しつつ何とかして政界に新しい風を送りこもうとするんなら話は分かるけど、国会議員の椅子を減らせば何とかなると本気で考えているのがお茶の間民主主義。

    2014/07/05 リンク

    その他
    turretmusuko
    turretmusuko 一般化のしすぎ

    2014/07/05 リンク

    その他
    dnasoftwares
    dnasoftwares “安部のあとに誰が来るのか?穏健保守の社民主義者が都合良く首相になるとは限らないのだ。”セイケインコウタイのビッグウェーブにのった結果がルーピー&お遍路だったと考えるとこの言葉は実に重い

    2014/07/05 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 「「安倍辞めろコール」に対する違和感」。「今回も、「辞めろ、辞めろ」コールをして更に悪い政権成立を後押ししてきた反省がどこにも感じられない」

    2014/07/05 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey 確か当時橋下が勢いがあったので橋下よりましと一瞬でも思ってしまった自分に飛び蹴り食らわしたい。とはいえ野田でも安倍でも橋下でも程度の差こそあれ財界の神輿に乗ったピエロでしかなく大差ないだろうなと絶望。

    2014/07/05 リンク

    その他
    minesweeper96
    minesweeper96 辞めろコールしてもあんまり関係ないからどうでもいい(辞めてはほしい)

    2014/07/04 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 中指立てて辞めろーって叫んでる人たちをみて、一般人は反対派は頭がおかしいんだなと確信して行くわけで。代案掲げてる人本当にいないからなあ。

    2014/07/04 リンク

    その他
    kaz_nisi00
    kaz_nisi00 でも、辞めてほしい。

    2014/07/04 リンク

    その他
    kcolmun
    kcolmun 危惧する気持ちはよくわかる。

    2014/07/04 リンク

    その他
    kkamiya
    kkamiya なぜ安倍辞めろコールしてる人と菅辞めろコールしてる人は同じという前提なんですかね。それに財政政策でがタカ派ってどういう意味なんでしょう?

    2014/07/03 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 安倍辞めろコールなんて少しも盛り上がってないから前提が・・・。朝日新聞を読むと日本中が叫んでいるかのように勘違いするかもしれないけれどね。

    2014/07/03 リンク

    その他
    ustam
    ustam まあ僕は佐村河内→小保方→野々村の先に安倍晋三がいると思ってるからね。今年の下半期にあと何人か「時の人」が現れて、大トリが安倍ちゃんになるんじゃないかな? 彼は中二病だしね。

    2014/07/03 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 まあ外堀埋めずに強い行動にでるのはアホだなとは思うけど、安部最悪だって叫ぶのは外堀埋める行動の一つではとも思う。

    2014/07/03 リンク

    その他
    myogab
    myogab まあ、ガス抜きとして体制側から旗振ってる側面もあるだろうし…ねえ。その場合、組織化しちゃったり、対抗馬の政治運動になっちゃったら困るんだし。55年体制的なWin-Winなんだろ。朝日が反対っぽい論調で逆宣伝と類似

    2014/07/03 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox "変わる"という表層にのみ浮かれて"どう変わるか"ということに無頓着でいれば確かにそういうことになる。それは別に今に始まった話でもない。

    2014/07/03 リンク

    その他
    pullphone
    pullphone “kiya2015 2014/07/03 12:43 阪神ファンが真弓降ろしに乗せられた結果和田が次の監督になったのと似ている”

    2014/07/03 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 不毛という指摘が不毛、それで辞めろコール止めたら何か改善するのか、もっと悪くなっても逆はないし、むしろ数少ない選択肢を更に潰してるだけ。実際辞めなくとも暴走へ牽制くらいにはなるのに字句通り取るとか。

    2014/07/03 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 辞めろは辞めろでいいと思うが、小泉は戦後最悪の総理大臣、と言っていた人達が今何と言っているのかは気になる

    2014/07/03 リンク

    その他
    me-tro
    me-tro 辞めろじゃなくて、○○に変えろだったたらまだマシなのにね。 しかしあの方々は○○をネタにして批判されるものイヤだし、考えることすら放棄してるんだよなぁ

    2014/07/03 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo id:kiya2015さんの『阪神ファンが真弓降ろしに乗せられた結果 和田が次の監督になったのと似ている』が面白い。一回ぐらい掛布監督見てみたいけど、大人の事情がありすぎてどうなるんだろという疑問は尽きない

    2014/07/03 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 痛みを治す手段が無いから痛いと言うのをやめろと言うのと同じ。痛い時は痛いといえば良いんだよ、下手に我慢する方が症状が悪化する。治療法を決めるためにはまずどこが痛いかはっきりさせないと駄目。

    2014/07/03 リンク

    その他
    You-me
    You-me 安倍さん止めろといってもいいけど「次は誰を想定しているのかな?」とは思うこと多々というか/「自民じゃなくなればよくなる」と今でもいってる人がいて戦慄することがたまに。その論法で失敗した三年半がありませ

    2014/07/03 リンク

    その他
    blue1st
    blue1st 具体的な批判だけだと数が集まらないからと、特定の個人や政権を攻撃する方向性へ集約しちゃうのって、はっきり言って普通の人から見るとドン引きで逆効果よな。

    2014/07/03 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain やめれば片が付くと思っているのは「サヨクを含む」日本人の悪い癖。次に誰を据えるかの展望も無しに「変えればよくなる」と思いこむ。政権交代で何が起きたか何も反省していない

    2014/07/03 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 前回の安倍辞めろコールの結果が鳩山だったのである。 / じゃあ次は誰が?と聞くとろくな答えが帰ってこないことが多い気がする(個人の感想

    2014/07/03 リンク

    その他
    azalea3
    azalea3 そう思う。首相が変わって何が変わるというのか聞いてみたい。世の中絶望的だからそれにしか希望を見いだせないってこと?

    2014/07/03 リンク

    その他
    sdtrd
    sdtrd 先の見通しも何もなくその場その場で気に入らないから辞めろと大声出して憂さ晴らしという人は左右立場を問わず結構いるもんだってお話。上手いこと辞めさせることができれば何だか勝った気になれるおまけ付き。

    2014/07/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「安倍辞めろコール」に対する違和感 - Munchener Brucke

    集団的自衛権行使に関する憲法解釈変更が閣議決定された。このタイミングで各地でデモが行われ「安倍辞...

    ブックマークしたユーザー

    • kojitaken2014/07/21 kojitaken
    • orzie2014/07/07 orzie
    • pom2e2014/07/06 pom2e
    • kairusyu2014/07/06 kairusyu
    • ko_chan2014/07/06 ko_chan
    • kako817v0022014/07/05 kako817v002
    • turretmusuko2014/07/05 turretmusuko
    • dnasoftwares2014/07/05 dnasoftwares
    • taraxacum_off2014/07/05 taraxacum_off
    • driving_hikkey2014/07/05 driving_hikkey
    • minesweeper962014/07/04 minesweeper96
    • reoakim04292014/07/04 reoakim0429
    • Caerleon03272014/07/04 Caerleon0327
    • pycol2014/07/04 pycol
    • augsUK2014/07/04 augsUK
    • kaz_nisi002014/07/04 kaz_nisi00
    • kcolmun2014/07/04 kcolmun
    • kkamiya2014/07/03 kkamiya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事