記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sonota88
    sonota88 おもしろそう

    2013/07/03 リンク

    その他
    salmo
    salmo 正直なとこ、科哲は科哲でこちらの実情無視で勝手にやるし、反証可能性みたいに有用そうならつまみ食いしてやんよな風だよね。自分に関わりがある分野だと、遺伝子汚染で倫理学持ち出されても冷めるというか。

    2013/07/03 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow 大学の頃、科学倫理の授業はあっても科学哲学の授業は無かったなあ。ぶっちゃけ現代科学はそのプロセス上に科学哲学を特に必要としていない。

    2013/07/02 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 物理学者・須藤靖氏、科学哲学者・伊勢田哲治氏

    2013/07/02 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 ぜひ読んでみたくなる良書評。

    2013/06/25 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 教養課程で科学哲学があったけど結局取らなかったので興味あります。

    2013/06/24 リンク

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 面白そう。ぜひ読んでみようと思う/ 次回続編があったらぜひ三中信宏氏とのマッチアップをきぼう

    2013/06/24 リンク

    その他
    kawango
    kawango ”科学哲学にも興味はあるのだがちょっと当たってみた感想としては「なんだかよくわからないのだが,いかにもくだらなそう」と思っている理系の人にとってはピンポイントで興味深い本” ← なるほど面白そう。

    2013/06/24 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 後で読むかな。

    2013/06/24 リンク

    その他
    ystt
    ystt 「科学のできる人々は、その方法論についてペチャクチャしゃべることができない」というポール・サミュエルソンの言葉を思い出した。

    2013/06/23 リンク

    その他
    fumikony
    fumikony 気になる

    2013/06/23 リンク

    その他
    a-ki_room
    a-ki_room 少し科学哲学にも興味はあるのだがちょっと当たってみた感想としては「なんだかよくわからないのだが,いかにもくだらなそう」と思っている理系の人にとってはピンポイントで興味深い本に仕上がっているだろう.

    2013/06/23 リンク

    その他
    snobocracy
    snobocracy 科学的実在論の文脈であれば「非実在論」ではなく「反実在論」ではないのか?

    2013/06/23 リンク

    その他
    okumurasv
    okumurasv 勉強

    2013/06/23 リンク

    その他
    symbioticworm
    symbioticworm お、しょあばさんの書評来てた。ネタ的な部分含めてもやっぱり面白そうだなこれw

    2013/06/23 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon 昆虫がいなければ昆虫学者は存在できない。科学者が居なければ科学哲学者は存在できない。昆虫学者は昆虫が研究内容をあれこれ批判するとは思っていないが、科学哲学者は・・・あれ?この間までおなじだったのか。

    2013/06/23 リンク

    その他
    sakstyle
    sakstyle やっぱり面白そうだな。好き嫌いないし言葉の使用の問題ではないのかってのに対して、それならいいけどそうじゃないかもしれないから考えるってのが哲学かなって思う

    2013/06/23 リンク

    その他
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 明晰/思考触発ってtogetterで見た説明だなと思ったらご本人だった: 「明晰さを追求する哲学・思考を触発する哲学」http://togetter.com/li/158196

    2013/06/23 リンク

    その他
    stratos1976
    stratos1976 科学哲学にも興味はあるのだがちょっと当たってみた感想としては「なんだかよくわからないのだが,いかにもくだらなそう」と思っている理系の人にとってはピンポイントで興味深い本←読めと言われた気がする。

    2013/06/23 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ちょっと探してみるか。

    2013/06/23 リンク

    その他
    osaan
    osaan メモ。

    2013/06/23 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage これは読まねば。

    2013/06/23 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 『要するに自由意思の有無の問題』こんなものは公理に棚上げしてしまった方が良いと思うね▼科学哲学って学問というより『芸』なんじゃないの。

    2013/06/23 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa よく伊勢田さんは耐えたなー(感情的な意味で)というのが端的な読後感。議論のレベルが合ってない部分が多くて。

    2013/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

     「科学を語るとはどういうことか」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    科学を語るとはどういうことか ---科学者、哲学者にモノ申す (河出ブックス) 作者: 須藤靖,伊勢田哲治出...

    ブックマークしたユーザー

    • sugirkun2018/10/11 sugirkun
    • boxeur2016/10/13 boxeur
    • judgeer2013/07/15 judgeer
    • worldcup19622013/07/05 worldcup1962
    • dokai32013/07/04 dokai3
    • Kenk2013/07/03 Kenk
    • sonota882013/07/03 sonota88
    • salmo2013/07/03 salmo
    • blackshadow2013/07/02 blackshadow
    • agrisearch2013/07/02 agrisearch
    • fromAmbertoZen2013/07/02 fromAmbertoZen
    • tatatayou2013/06/28 tatatayou
    • kubomi2013/06/27 kubomi
    • oanus2013/06/26 oanus
    • ichiharu122013/06/25 ichiharu12
    • htomishima2013/06/25 htomishima
    • psyq2013/06/25 psyq
    • swiminclouds2013/06/24 swiminclouds
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事