記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    myrmecoleon
    myrmecoleon そういえばマリ見ても一般向け多かったねえ。

    2009/09/04 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren まあ、妥当な割合。/自分の所有する同人誌もこれに近い割合カナ。とわいえ、そのエロ同人がいわゆるポルノと定義はできないわけで。

    2009/09/02 リンク

    その他
    Didjeridoo
    Didjeridoo サンホラは『元』同人だし、音系同人でもなく同人音楽でもなくって音楽同人って…重箱だけど何となくそういうとこに『甘さ』を感じるなぁ。あと、とらはエロ同人屋であって、同人shopではないと思う。

    2009/09/02 リンク

    その他
    Midas
    Midas ↓反論がよせられるほど最初のエントリの筋の悪さが際立つ。ある意味ゲリラ戦の手法といえる。だいたい「市場全体」など誰にもわかる訳ない。何かを弁護する目的で為にする議論を張ろうとしたid:y_arimが不純なだけ

    2009/09/02 リンク

    その他
    asitaki
    asitaki 市場(笑)同人全体で語るなら毎月開かれてる地方イベントも含めてもらわないと

    2009/09/02 リンク

    その他
    y-yoshihide
    y-yoshihide 委託同人でも一般向けの方が多く出されてるよね、ということの証明でしょうか。

    2009/09/02 リンク

    その他
    temtan
    temtan データは示してあるけど、何が言いたいのかサッパリすぎる。まず、結論を言ってその裏付けのデータを示し、それから何を言えるのか、そして最後にまた結論を言って欲しい

    2009/09/02 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa 有村さんのも含めて一連の比較はエロか健全かでは?いつの間にパロ非パロ判定が??/最初の反論はコミケ以外のイベントとの比較すればよかったのかも。ネット・委託・即売会の媒体割り目的ならあまりにサンプル不足。

    2009/09/02 リンク

    その他
    raf00
    raf00 このデータも一面でしかないのだが、ブコメでの反論も「都合の良い数字だけ採り入れて自らの正当性を主張する」論でしかないのはちょっとな。

    2009/09/02 リンク

    その他
    FFF
    FFF とらで売ってる同人なんてそれこそコミケの上澄みなわけなんだが

    2009/09/02 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi とらのあなだけをソースっていうのも偏ってない?/あと、この人の落としどころがありむーへのdisでないとしたら、どこなんだろう/そういえばZINは非エロも結構取り扱っているなあ。コミティア系とか

    2009/09/02 リンク

    その他
    yakouhai
    yakouhai ”やはり健全創作が主流ではありえないと思う。”の証明が主題。しかし、ショップに委託される(できる)同人誌は全体のごく一部に過ぎないわけだが。

    2009/09/02 リンク

    その他
    angmar
    angmar まあね、例えば売上が見込めない非エロはサークル側も少なく刷ったりするから委託の話が来てもそんなに数出せなかったりもするわけで。ちょっと色々難しいな/↓池のKは男性向けもやってたんだけど潰れたからなあ

    2009/09/02 リンク

    その他
    okome_chan
    okome_chan 何がしたいのかいまいちわかんなかったんだけど、「サークルから見たらエロが主流ではない」が、「買い専から見たらエロが主流である」ってことを証明したかったのかな?

    2009/09/02 リンク

    その他
    shibutomo
    shibutomo 女性向に関してはJ禁といった一般の目をはばかるジャンルもあるので、まだ伸びしろはある気が

    2009/09/02 リンク

    その他
    kei-an
    kei-an 前提は"「同人誌=キャラをパクったエロ漫画」程度の認識"という記事に有村さんが反応したんだよね。そのエントリが参考に入っていないし、答えがこれなのはずれていると思う。企業がやる事とコミケは全然違うし。

    2009/09/02 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop エロが強いとされる虎ですらそれならエロの方が多いとはいえなさそうだけどなぁ。/ あと女性向け18禁に「エロ描写」がないという指摘もある。 http://fiancetank.net/2009/08/311317.html

    2009/09/02 リンク

    その他
    toriatori
    toriatori 元データ見た。女性向けでも成年向け比率が50%超えてる作品もあるように見えた/“コミケで売った在庫を同人ショップに流すのは自然”一部女性向けでは書店委託しないのがルール

    2009/09/02 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro いやパロディが多いのは間違いないんだよ。要はエロが案外少ないってのがポイントでさ。しかし、東方とうみねこが怪物すぎて、発行点数ではなく売上だとAが相当デカイぞ今は。

    2009/09/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    同人市場の一般・成年向け比較 - 萌え理論ブログ

    概要 (DL)同人市場の一般・成年向け比較調査 - 萌え理論Blog 前エントリでは、DL同人市場について、一般...

    ブックマークしたユーザー

    • nagano_haru2011/05/24 nagano_haru
    • Orihika2011/05/22 Orihika
    • ardarim2009/09/07 ardarim
    • kaworry2009/09/05 kaworry
    • yachimon2009/09/04 yachimon
    • ak92009/09/04 ak9
    • myrmecoleon2009/09/04 myrmecoleon
    • junkMA2009/09/03 junkMA
    • kangiren2009/09/02 kangiren
    • Didjeridoo2009/09/02 Didjeridoo
    • Midas2009/09/02 Midas
    • asitaki2009/09/02 asitaki
    • y-yoshihide2009/09/02 y-yoshihide
    • temtan2009/09/02 temtan
    • natukusa2009/09/02 natukusa
    • hiby2009/09/02 hiby
    • raf002009/09/02 raf00
    • FFF2009/09/02 FFF
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事