記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura でもWは本当に良かった。もう1回観たいと思うくらい。でもね、もう本当に「おのれディケイド」としか言いようがないんだよあれは

    2010/01/17 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander 準主役のポップとあるが、ポップが主人公じゃないかJK

    2010/01/16 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km ブログ自体の内容よりも、コメントにある「事実だとしてもあまり批判はよろしくない」という異次元コメントで爆笑した。

    2010/01/16 リンク

    その他
    y-yoshihide
    y-yoshihide 「14歳美少女と(元)AV女優のキャットファイト」

    2010/01/13 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive 平成ライダーシリーズを通して見てきた人ならわかる。真の破壊者は白倉Pだ。

    2010/01/13 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel 自分的に全力でねじ伏せられたあのラストの感服いたしました。無茶もここまでやれば呆れるを通り越して……DCDの方の脚本家の首絞めたいです/結局DCDは単体映画ないのな

    2010/01/13 リンク

    その他
    came8244
    came8244 ウソダドンドコドーン

    2010/01/13 リンク

    その他
    o-kojo2
    o-kojo2 全力で同意

    2010/01/13 リンク

    その他
    nakanushi
    nakanushi ”「ライダー大戦は劇場へ」”

    2010/01/13 リンク

    その他
    plugged
    plugged これは観に行きたい

    2010/01/13 リンク

    その他
    Ohgyoku
    Ohgyoku この人はなんでこんな映画(ごめんなさい)ばかり観たくなるように仕向けるのがうまいのか。

    2010/01/13 リンク

    その他
    takepierrot
    takepierrot 仮面ライダーWは久々に見たくなるようなデザイン&設定だったね~。ライダーがスマートでカッチョイイ。Blackを思い出した。ただ、USBメモリはどうかと思う。

    2010/01/13 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster タックルと蜂女が出てるの? そりゃ見なくちゃ!

    2010/01/13 リンク

    その他
    m_and_g
    m_and_g ディケイドはあれでえぇのよ、ちゃんとディケイドとは何だったか説明してくれたしw面白かったよ/TV終盤のアレさは未完云々でなくそもそも話が面白くないこと/劇場のざわめきこそアレだ、ライブ感w

    2010/01/12 リンク

    その他
    hakkatabaco
    hakkatabaco 喧嘩師の池田センセとしては、敵がわざわざこんな殴りやすい本を書いたんですから、そりゃ殴るんですよ。

    2010/01/12 リンク

    その他
    laddertothemoon
    laddertothemoon エントリ読んで声出してわらたw

    2010/01/12 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 要は仮面ライダーもエンドレスエイトみたいな商売優先展開になったってことなのかな・・・。

    2010/01/12 リンク

    その他
    tail_furry
    tail_furry 行ったが、ボクの時も確かに、実際ざわついていたので、しょうがない。

    2010/01/12 リンク

    その他
    throwS
    throwS 叫んでるヒロインは薄幸力のある美女のような気がする

    2010/01/12 リンク

    その他
    esbee
    esbee 脚本家には『ジャリ番なめんな』と声を大にして言いたい

    2010/01/12 リンク

    その他
    mixvox-j
    mixvox-j 劇場で同じような感想を抱きましたが,Wが出色だったので満足してますというか満足することにした.ディケイド?劇中でキバの中の人が「ディケイドに物語はありません」って言ってたし.

    2010/01/12 リンク

    その他
    funagon
    funagon FF13もあらすじ聞くとわけわかんないけど、これも・・・意味不明のメタワールドや円環構造が最近のはやりなのかなあ。とはいえ、ちょっと見たくなったけどw

    2010/01/12 リンク

    その他
    impreza98
    impreza98 すごく同意

    2010/01/12 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning ディケイドは制作側の「はいはい30分の玩具のCM作ってりゃ良いんでしょー」って開き直ったらBPOから怒られるの見たろ!ってバンダイへのメッセージw.

    2010/01/12 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『ここで、この映画最大の衝撃が訪れます。 なんと、最後の戦いの最中に、突然ぶった切れるようにして終わってしまうのです!!』…「全ての破壊者」こえーorz

    2010/01/12 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 しかし今回もまた結果CMなのであった。世の中の人はもっと怒っていい。http://d.hatena.ne.jp/susahadeth52623/20091222/1261486210どうあってもすっきり終わらせてくれないらしい。

    2010/01/12 リンク

    その他
    tolip
    tolip 元々3部構成とかそういうつもりじゃなかったという話を風のうわさで聞いた

    2010/01/12 リンク

    その他
    honeuma
    honeuma Wはすごく面白かったよ。ただWの世界とディケイドの世界の繋げ方の違和感が半端ではなかった

    2010/01/12 リンク

    その他
    www6
    www6 一昨日観てきた。娘は大満足で、良かった。Wが名作なのは同意。ディケイドは、まあ奇作であるという流れの中で観ればそんなに悪くなかったかな。まあ、あれだ。ガンバライド!ってことで。

    2010/01/12 リンク

    その他
    sovietrockets
    sovietrockets おのれ、ディケイドのせいでWの映画まで破壊されてしまった!

    2010/01/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「俺の邪悪なメモ」跡地

    ブックマークしたユーザー

    • gurivo2010/01/19 gurivo
    • smtp2010/01/18 smtp
    • kaeru-no-tsura2010/01/17 kaeru-no-tsura
    • bn2islander2010/01/16 bn2islander
    • gebonasu30km2010/01/16 gebonasu30km
    • rinrinbell2010/01/16 rinrinbell
    • tkamu2010/01/16 tkamu
    • shodai2010/01/15 shodai
    • y-yoshihide2010/01/13 y-yoshihide
    • mlic2010/01/13 mlic
    • yad-EL2010/01/13 yad-EL
    • VodkaDrive2010/01/13 VodkaDrive
    • feather_angel2010/01/13 feather_angel
    • musicbrain2010/01/13 musicbrain
    • came82442010/01/13 came8244
    • wideangle2010/01/13 wideangle
    • bigburn2010/01/13 bigburn
    • o-kojo22010/01/13 o-kojo2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事