記事へのコメント177

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mktakuyax
    よい

    その他
    TM2501
    新卒間もない年齢の僕が社内抗争に巻き込まれて戦った相手がこんな感じの人だったよ。どうして、無能or有害な人ほど会社の人間に対して権限もなく強要するかな?人材育てる人ほど向こうから教えを請われるのにね

    その他
    girled
    体育系がダメというよりか、そういう一部にチカラが偏ってしまっている今の社会がうまくない状態なんだと思う。いや、そっちに偏ってたほうが「都合よく回ってると思われてた」とこからそろそろ脱却する必要あるんじ

    その他
    iori_o
    俺の体育会系へのイメージはまさにこのままだった。大きい声を出せばなんとかなると思ってるし、大きい声でギャグを言えば面白いと思ってる。あと、コンビニの前が好き。

    その他
    ProgrammingMono
    出る前に負ける事考えるバカいるかよ

    その他
    sin4xe1
    クズの分類作業楽しいですか。クズをクズと扱えばいいだけなのに。

    その他
    fractured
    多くの人がここに挙げられた属性を少しずつ持っていて、組織としてコンプリートしているときの空気感

    その他
    t-saku31
    >困ったことに、こんな奴に限って、社会とやらは案外重宝したりするんだ。 日本でもそれが通じるのは今だけだと思う。いずれ外国人労働者が日本に押し寄せた日には、淘汰されていくと思う。

    その他
    barbieri
    結局こいつの魂胆は、自分の周囲の特定個人もしくは数人に対する不満を、体育会系というくくりに一般化してみんなに叩いてもらおうってこったろ。そんな虚像をはてな民どもが叩いたり「分析」(笑)してる滑稽さよ

    その他
    sseze
    いつからだろうな,「いじめる」が「いじる」って表現で肯定的に使われるようになった気がする.

    その他
    ysync
    「体育会系」じゃなく「体育会系的ノリ」くらいまで言葉を伸ばせばおkじゃね。体育会系に多いのは確かだし。

    その他
    kawauso1230
    文化系のクズもいると思うけどな〜。

    その他
    u_eichi
    不満をなにか名前の付いたもののせいにしてしまうと溜飲が下がった気がしてしまって、オレが悪いんじゃないんだとちょっと気が楽になる例。近い例:日本の不景気は企業の購買部のせい。|的を射てるとこもあるけど。

    その他
    bb_river
    文化系のクズについて考察した文章も読んでみたい

    その他
    vanish_l2
    体育会系クズって単語に納得した

    その他
    HHR
    釣り

    その他
    tomato11032
    現に良き例とされる社会。一つの考え方として。

    その他
    ustar
    まとめ:体育会系の90%はクズである そして人類の90%はクズである

    その他
    odasige
    まあ下士官(体育会系)の仕事は士官(幹部)に代わって兵卒に直接憎まれる事だから、これはこれで機能してるんじゃないのかな?

    その他
    oakrw
    実際に体育会だった人間からすると、社会に出てまで学生と同じ事をしていたら、それは成長しない人間だと思う。軍隊風や体育会風に憧れているだけかもね。実際の体育会はエスカレートするから時々改革が必要なんだ。

    その他
    rakko74
    日本の伝統芸能の世界を見ても、これは体育会系に限ったハナシじゃないでしょ。『日本の初等教育や慣習、常識に毒された一部の(あるいは多くの)人々』ならわかるけど。

    その他
    lashow
    体育会系、文化系と分けられることが多いのはこのように相入れないからで、逆の文化系クズもいるでしょう、お互い様。それでも一緒にいたいなら、歩み寄って無理して仲良くいきましょう。お互い。

    その他
    kyoro353
    社会学で言うところのホモソーシャルって奴ですね。互いに人に無意味に厳しくするから、自分にも厳しい社会になってる事に気づいてほしいなと思う事はよくある。俺は互いに許容できるやさしい社会の方が好きだな。

    その他
    yP0hKHY1zj
    体育会系に限らないけどね。まぁこんな奴らは30歳までに立場逆転されて、上に対して不満を吐き続ける人生を送っているよ。今の君と同じようにね。

    その他
    andvert
    どうでもいいけど、「困ったことに、こんな奴に限って、社会とやらは案外重宝したりするんだ。」の一言でもうまるで駄目。お前がどんな性格でも何しててもいいから社会から必要とされろよ。つーか転職しろ。

    その他
    raf00
    こういうのを「体育会系」と括る精神がここに挙げられたような要素のいくつかの根っこなんだなということを、文化系な世界の中で思ったさ。

    その他
    y-mat2006
    ネタにマジレスするけど、レントシーキングするほうが有利な社会では往々にしてそうなりそう。

    その他
    wemra
    体育会系の本質で相違ない ただ「体育会系の人」はいなくて 「体育会系気質を持っている人」が山ほどいる

    その他
    vlxst1224
    コンプレックス丸出しなのが残念。体育会系の人らも文科系の人間に対して同じように不満もってるだろうよ。それぞれ善し悪しがあり、要はバランスなだけなんだけど。

    その他
    star_123
    くくるのは好きじゃないが、これにほぼ該当してTV見すぎでいじり芸が身についてる上司がいる。実際石橋貴明そっくりの芸風で面白いこともあるが、勘弁して欲しいと思うことの方が多い。飲めない体質なのが幸いだけど

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    体育会系のクズがやさしい社会を殺してる気がする

    体育会系クズの特徴 彼らは静かで大人しい人間を自分より下に位置づける(いじる対象として見る)。 とり...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/31 techtech0521
    • mktakuyax2016/02/21 mktakuyax
    • oke27418032015/06/05 oke2741803
    • youchan402015/03/01 youchan40
    • seale2014/02/28 seale
    • you219792013/09/08 you21979
    • shimomurayoshiko2013/05/22 shimomurayoshiko
    • wokinagoldensun74thbook2013/03/18 wokinagoldensun74thbook
    • hyaknihyak2012/12/24 hyaknihyak
    • Jizamurai2012/12/23 Jizamurai
    • TM25012012/09/22 TM2501
    • heatman2012/09/04 heatman
    • attoku2012/08/21 attoku
    • petergriffin7772012/08/15 petergriffin777
    • girled2012/07/21 girled
    • sanko04082012/07/14 sanko0408
    • nowengo20112012/07/14 nowengo2011
    • syo_t_22012/07/12 syo_t_2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む