記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hokuto-hei
    hokuto-hei 『一刻も早く毅然とした対応でEMを追い出さなければ、彼らは福島に根を張り、居座り続け、県民に混乱をもたらし続ける』

    2014/11/06 リンク

    その他
    imadesiyo
    東電による放射性物質汚染のEM除染は、内外からの寄付と比嘉氏の著書の売上金で、資材機材は無償でEM培養拠点が作られ、必要とする方に活用されている。『EM災害復興支援プロジェクト事例集』、2012、2013のとおりです。

    その他
    Miya
    ぞぞぞ。。。>EM菌(有用微生物群)という得体の知れないものが徐々にではありますが福島に浸透しています。

    その他
    kako817v002
    一番意味が分からなかったのは、福島から遠く離れた俺の故郷にある某市でもEM団子が撒かれたこと。

    その他
    sue
    「最大の弊害はEM菌が人的リソースを奪って行く事です」に禿同。他のいい加減な情報や、不毛な議論一般についてもあてはまる。 → QT @snowystreet: “EMが福島にもたらしたもの ー 混乱と軋轢”

    その他
    You-me
    You-me EMは福島では行政から「効果ないっていうか環境汚染だからやめれ」といわれても生き残ってたのよねぇじつわ。で今回の地震を期に…という/効果なくても有害じゃなければいい、といってもリソースを取られてるわけで

    2012/09/10 リンク

    その他
    k-takahashi
    『場を仕切るのは大抵EM関連のNPOです。この運動に参加しない人はまるで犯罪者かの如く責められます。「あなたは子供の未来を考えていない!」と詰問される』 EMと放射脳が福島を傷つける

    その他
    usausa1975
    usausa1975 ひまわりは一年目にやってみて結果が出なかったことがはっきり示されたのがよかったのか。EMはそのへんごまかしながら続ける手法が確立されてそう。

    2012/09/10 リンク

    その他
    mkt2011
    イーモバイル最低やな

    その他
    pochi-p
    pochi-p まずは「あなたは子供の未来を考えていない!」と詰問した輩を片っ端から名誉毀損で訴えて法廷でフルボッコにするのが手頃かなー? 心理面の解説はその通りだね。

    2012/09/10 リンク

    その他
    chochonmage
    浸透の仕方がどの程度なのかははっきりわからないけど、「EM」を「ローカルに発言力がある人」が「ローカルな知」化してるように読める。気持ちわるい。

    その他
    narwhal
    "多くの人が駆り出され、意味の無い行為に多くの人的リソースが費やされます。場を仕切るのは大抵EM関連のNPOです。この運動に参加しない人はまるで犯罪者かの如く責められます"

    その他
    joywind
    『福島県民は311以降様々な批判に晒されてきましたが、最も理不尽な批判は「お前らはなぜ放射能汚染地域に住み続けるんだ、子供が可哀想だろう」というものです』  マジで放射脳には怒りがこみ上げる。

    その他
    type-100
    うーん、「すがっている人」を攻撃しても多分良い方向に行かないだろうしなあ。

    その他
    houyhnhm
    元々EMは長いことかけて定着済み。/科学的農法の代替物、「金を掛けずにいい結果を得られる」というのは政治の要望でもある。

    その他
    Zarathustra1951-1967
    まずどのくらい浸透しているか定量的な判断が必要。「陶酔」という言い方は不愉快(末期がん患者の「生きている証」求める努力にも言えること)。"日常言語の文法"(≠"科学の文法")からすればセシウム低減させてる

    その他
    misomico
    目に見えないものは一回信じるとタチが悪い。

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    『EM菌をまく行為は一人二人でやっても効果が無いという名目で…多くの人的リソースが費やされ』『この運動に参加しない人はまるで犯罪者かの如く責められます』

    その他
    ch1248
    現地行ってみないと分からんな。

    その他
    chintaro3
    困ったことだ

    その他
    hiruhikoando
    言葉を失う。しかるべき実証がなぜにまともになされないのか未だに不思議なのだが。

    その他
    na23
    哀しいね。

    その他
    sophizm
    EMが福島にもたらしたもの ー 混乱と軋轢 -

    その他
    kibitaki
    http://bit.ly/QcmOpQ からの http://bit.ly/ecH5b2 からの http://bit.ly/o8Yg6z これほど元気ハツラツな商法するとこだったんだ。/でもごめん。3秒でわかるのに乗る方がむしろわからん。

    その他
    Hiro0138
    トンデモ商法が軌道に乗ってしまってるんだろうな・・・不毛としか言えない

    その他
    guldeen
    guldeen 科学ってのは『消極的選択』の積み重ねなので、本当に有用な技術ほど実は華々しくはなかったりする。だが、それゆえ市井の多数派には、トンデモよりウケが悪いというハンデを背負う事に。

    2012/09/09 リンク

    その他
    urbansea
    寓話的で面白い。

    その他
    unyounyo
    unyounyo EMの効果より、被曝忌避叩きと象徴的抵抗みたいなものだと思う。だから比嘉照夫がトンデモだと叩く側が叫んでも止まない。

    2012/09/09 リンク

    その他
    a-lex666
    結局「根こぎ」したあとの心に巣食い(救い)たい宗教が黒幕/オウムの自己総括も出来ないくせに厚かましい宗教が呪いの元凶

    その他
    kurihiroi
    EMといえば、船井総研…。10年前に本で読んだ。窪塚洋介卍LINEがテレビに出てたような…。善意、正義の押し付けには反対。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    EMが福島にもたらしたもの ー 混乱と軋轢

    EM菌(有用微生物群)という得体の知れないものが徐々にではありますが福島に浸透しています。 科学的な根...

    ブックマークしたユーザー

    • Baatarism2014/11/06 Baatarism
    • abrahamcow2014/11/06 abrahamcow
    • hokuto-hei2014/11/06 hokuto-hei
    • imadesiyo2013/12/30 imadesiyo
    • rgfx2013/10/27 rgfx
    • Miya2013/06/18 Miya
    • kako817v0022013/05/31 kako817v002
    • sue2013/03/28 sue
    • yukatti2013/03/28 yukatti
    • toyosawayoshiko10042012/10/20 toyosawayoshiko1004
    • ymiwa2012/09/14 ymiwa
    • kari-ko2012/09/11 kari-ko
    • nucleotide2012/09/11 nucleotide
    • deep_one2012/09/10 deep_one
    • loosecontrol2012/09/10 loosecontrol
    • dcm19832012/09/10 dcm1983
    • woykiakes2012/09/10 woykiakes
    • You-me2012/09/10 You-me
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む