タグ

2012年9月9日のブックマーク (7件)

  • 全自動スカートめくり機 ‐ ニコニコ動画(原宿)

    ちがうんです。やれって言われたんです。ほかにつくったもの:mylist/30431272

    dambiyori
    dambiyori 2012/09/09
    なんだかよくわからないけど、たしかに名残の夏っぽい
  • ラスボス「この宝箱には全回復アイテム入れとこう」イソイソ : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/09(日) 14:26:39.17 ID:calijmJ80 ラスボス「こっちには最強防具入れとこう。我が輩の攻撃は炎属性だから炎耐性もたせたやつがいいかな」 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/09(日) 14:28:43.63 ID:QqDr0UJA0 謎が解けたわ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/09(日) 14:27:45.66 ID:cc0ca9pX0 可愛い 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/09(日) 14:28:27.63 ID:4yni+Bn2O やさしい 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/09(日) 14:29:06.61 ID:afs2uKnt0

    ラスボス「この宝箱には全回復アイテム入れとこう」イソイソ : ゴールデンタイムズ
    dambiyori
    dambiyori 2012/09/09
    かわいい
  • 着眼点が素晴らしい!駅の漏水対策を集めた「駅もれ」が渋すぎる - ekimore -

    様々な駅で良く見かける、雨漏りや漏水対策。 それらを集めた非常にシュールで渋いサイト「駅もれ」。 私もあの駅ごとの試行錯誤を感じる日曜大工風な作品の数々がとても気になっていました。 駅もれではそれぞれの作品に対する解説とテクニックの紹介が秀逸でとてもいい感じです。 こういうの大好きです。 上の写真のししおどしは堺筋町駅の作品だそうですよ。 その他も素敵なタイトルとともに一部ご紹介。 下記のリンク先では他の作品や全ての解説をご覧頂けますので是非! ウォータースライダー ランプシェード クリスト 血管 トイレに間に合わない the wall 管足らず ビニール傘 お隣さん 雷雲 モンスターアイ おしぼり 天蓋 ペットボトルの先っぽ 管がとけ込む壁 via: 駅もれ

    着眼点が素晴らしい!駅の漏水対策を集めた「駅もれ」が渋すぎる - ekimore -
    dambiyori
    dambiyori 2012/09/09
    ししおどしすごいw
  • ssig33.com - エミュ鯖送検の話について

    何が問題視されてるのか正直そこまで調べてないんだが、簡単に想像される問題点について書く。 ようは hosts ファイルを書き換えて公式と違うサーバーに繋いだのが「同一性保持権の侵害」ということにされているらしい。 怪しげなツールバーの通信を監視したりデバッグプロキシで書き換えたら同一性保持権の侵害とされる可能性がある ようは高木先生が捕まる可能性がある user.css や user.js を提供したところ想定しない画面表示をさせたので同一性保持権の侵害とされる可能性がある 不正競争防止法ではエミュ鯖の利用者を挙げられないので、著作権侵害で挙げたんだと思う。このような法律を拡大解釈を許しているとインターネットが崩壊しかねない。 散々言われてることだが名誉条項が無く極めて適用範囲が広い日の同一性保持権の弊害がいよいよ明らかになってきている感じがする。かなりまずいことになってきた。 2013

  • EMが福島にもたらしたもの ー 混乱と軋轢

    EM菌(有用微生物群)という得体の知れないものが徐々にではありますが福島に浸透しています。 科学的な根拠が全くないにも関わらず汚染された水質を改善できるなどと標榜して数十年前から地道に国内で活動していたようですが、「放射能を低減させる」という殺し文句によって311以降福島で爆発的に支持者を増やしています。科学的にそんなことは全く立証されていませんし、高濃度の微生物を河に投入すれば汚濁源となるという県の公式な見解も出ています。それなのになぜ県内でこれほどまでに支持者を増やしているのか。ボクは一過性の現象であろうと高をくくっていましたが、状況は徐々に悪化するばかりで静まる気配がありません。 なぜ広まっているのか原因は二つあると思います。一つは県民の放射能への能的な恐怖心です。県内のほとんどの地域では健康に害が出ないレベルだと頭ではわかっていても、それでもやはり怖い。県民に根強く残ってしまった

    EMが福島にもたらしたもの ー 混乱と軋轢
    dambiyori
    dambiyori 2012/09/09
    そのもの自体が例え毒にも薬にもならないものだとしても、人的リソースを奪い地域を分断するって実害が出るわけだな。
  • 杏さやは萌えるという話

    すごく今更だけど、ふと気づいたのでメモ。 まどマギにおいて、さやか、ひいては杏さやになぜ女である自分が惹かれるのか。 それは、さやかが「選ばれない方の少女」だからじゃなかろうか。 望んでも決して一番にはなれない。 上條への想いは双方向になることはなく、 まどかには魂レベルで繋がるほむほむの存在があり、 きゅうべえにはまどかを釣るためのエサ扱いされ、 マミさんが己の弱さを吐露したのはまどかだけ(なのにさやかの中でマミさんが絶対化されちゃってるのが余計痛々しい)。 絶対的なまどかの存在があるから、魔法少女の一番にもなれない。 自分が一番でないと悟ってしまいながらも、さやかは気丈に「正義のヒーロー」であろうとする。 清く正しくあろうとする。 その度に心がすり減っていく。歪みが生まれていく。 自分のやってきたことに意味はあるのか。自分は苦しんでるのに、誰も自分を見てくれない―― したくないしする必

    杏さやは萌えるという話
    dambiyori
    dambiyori 2012/09/09
  • 立山町 -

    立山町役場 〒930-0292 富山県中新川郡立山町前沢2440番地 法人番号4000020163236 E-mail:info@town.tateyama.toyama.jp Tel:(076)463-1121(代) Fax:(076)463-1254 開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始は閉庁) 住民課と税務課では毎週月曜日は午後6時30分まで受付時間を延長しています。(祝日を除く)

    dambiyori
    dambiyori 2012/09/09
    「立山砂防事務所から白岩砂防えん堤まで工事用道路を通行し、えん堤下から階段(420段)を上り、天涯の湯までの約10kmを歩行します。」うわ、参加したいけど思いっきり平日だ…。