記事へのコメント118

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ckom
    当方麻雀歴32年。そんなの聞いたことない(´・ω・`)

    その他
    pptppc2
    役牌ドラ3鳴いた相手への警戒について勉強しようと思ってググったらこの増田出てきてワロタ。でも2013なんて昔じゃこういう人いても仕方ないのかねぇ…。

    その他
    T-3don
    ちょっと聞いた事無いなぁ。ひょっとしたら完先ルールを誤解してるのかも。/いわゆるありありリーチマージャンは一気に普及したから、30年は前の常識だねぇ。

    その他
    babi1234567890
    翻牌ドラ3で満貫和了るようにしてみ。それでも勝てないだろうから。

    その他
    Louis
    「一昔前は、お手軽な満貫を戒めて、役牌にドラが3つ乗っていても「役牌ドラ2」の三翻で申告するのがマナーだったのに」その一昔って何年前の事なんだろ……初耳。雀鬼会より凄いマイナールール。

    その他
    dayafterneet
    アホか。

    その他
    y-kawaz
    打つ前にルールを明示すればいいだけの話じゃね?

    その他
    fwtmp
    なしなしで打ってたけど、役ドラ3を過少申告なんてルールは初耳だわ。

    その他
    swampert260
    麻雀やめろ

    その他
    dekaino
    一昔前なら面前じゃない役牌ドラ3は満貫ではなく7700点(親なら11600点)のはずだけど? 小僧が無理やり年寄ぶっているだけだ。

    その他
    nakakzs
    自分ルールをさも広範のルールであるように見せかける手法はここだけじゃないけどね。

    その他
    akihiko810
    ぶっちゃけ、麻雀てゲームの面白さとしては完成してないよね?ゲーム性よりもギャンブル色が強くて、役作りの面白さよりもドラ集めになってる。もっと役の得点あげるべき

    その他
    ryujunsu
    ryujunsu 自分とこのローカルルールを以ってして何をドヤ顔で語っているのか・・・

    2013/08/12 リンク

    その他
    guldeen
    『一昔前は、お手軽な満貫を戒めて、役牌にドラが3つ乗っていても「役牌ドラ2」の三翻で申告するのがマナーだったのに。』ゲームやウェブ麻雀(対人)なら、アリ。

    その他
    dzod
    本当に昔そんな風潮があったかね。増田のは接待麻雀の匂いがする

    その他
    nagaichi
    ヒトある限り絶滅しないだろうオヤジトークの類型。

    その他
    Dursan
    あ、後付はいいかなぁ(チラッ

    その他
    bulldra
    喰いタンだろうが、とにかくあがれば相手は脱衣するんですよ!

    その他
    maangie
    喰いタン無しルールで覚えたから、有りルールに触れたときは違和感ありました。25年くらい前のコトですがね…。↓あれ一盃口って鳴いちゃダメなんだっけ。最近やってないから忘れるなあ…。

    その他
    gyaam
    和了った形は一番点数が高くなるように解釈しなきゃいけないんじゃなかったっけ

    その他
    raitu
    raitu 日付を二度見しコピペ改変でも無い事を確認したのち書き手が1960年代からのタイムトラベラーである可能性を検討中

    2013/08/12 リンク

    その他
    hestigo
    独自ルールでっち上げて初心者を萎縮させてかっぱぐ手法が麻雀放浪記大阪編ですな。/ それより何を風刺してんのこれ?

    その他
    kalmalogy
    テンプレ元どこよー

    その他
    iww
    それよりも、役を申告することのが野暮ったい。 点数だけ言えばいいのに。

    その他
    GHBq96
    「あなた悪い先輩にあがり点ごまかされてたんだよ」ですよねー。

    その他
    uturi
    デカイ手で上がって超喜んだのに「すいません。中のみの頭ハネです」って言われて発狂した鷲巣を思い出した/こういう独自マナーは文化人口を減らすだけだぞ。

    その他
    miruna
    これコピペ改編じゃないの?

    その他
    hungchang
    ルール決めてから打てよ。修学旅行の大貧民で学んでいてほしいところ。

    その他
    goldhead
    過少申告マナーというのは初めて見た。喰いタンは有り無し確認、食いピンというのは知らん。

    その他
    kubotaya
    喰いタン、喰いピンフは無でしょう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「役牌ドラ3」を平気で和了る風潮

    最近、若い人と麻雀を打つと「役牌ドラ3」などと平気で申告することに驚く。 一昔前は、お手軽な満貫を...

    ブックマークしたユーザー

    • ckom2024/04/06 ckom
    • pptppc22024/04/06 pptppc2
    • egmonmon06252013/08/22 egmonmon0625
    • x0oxo0x2013/08/22 x0oxo0x
    • T-3don2013/08/14 T-3don
    • babi12345678902013/08/14 babi1234567890
    • Louis2013/08/14 Louis
    • dayafterneet2013/08/14 dayafterneet
    • y-kawaz2013/08/13 y-kawaz
    • fwtmp2013/08/13 fwtmp
    • tg30yen2013/08/13 tg30yen
    • came82442013/08/13 came8244
    • chocolat812013/08/13 chocolat81
    • swampert2602013/08/13 swampert260
    • ktasaka2013/08/13 ktasaka
    • dekaino2013/08/13 dekaino
    • kana03552013/08/12 kana0355
    • osyamannbe2013/08/12 osyamannbe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む