記事へのコメント204

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toyoben
    自分は小学校→中学の時点で「僕」をやめ「俺」にした。で、社会人になった時点で公の場では「私」を使うようにした。理由はと言えば「なんとなく」なんだなこれが。会社の先輩に、文章中は「小生」を使う人はいた。

    その他
    fijixfiji
    「僕」、「私」、「俺」、「ふぃじー」は、使い分けてます。

    その他
    itochan315
    僕はまだ高校生だけど、一応僕を一人称にしていて、昔は俺を使っていたのだけど、自分のことを僕と言ったほうがやさしい人に見えるかなと思って中学卒業する最後らへんから一人称を僕にした。

    その他
    amerio
    名古屋じゃ僕称は敬語なんだーで。僕って漢字はしもべって意味だから失礼じゃあらーせんよ。やつがれ言うんだで。

    その他
    whenturnssome
    内容薄すぎ。結構な経歴のジャーナリストとか、有名な社長とかでも聞くよ。技術系は多いと思う。関係の深さにもよるし。こんなこと気にする奴と仕事であったら不安になる。書いてる事も幼稚すぎ。1年目か?

    その他
    fabled
    ボクちんおこちゃまだからボクっていってるよ

    その他
    m_shige1979
    あれは計算して言っている感じがする

    その他
    dalmacija
    メディア系だと腐るほどいると思うんだが…/普通一人称なんて「私」「僕」「俺」「自分」程度しかないのにそれぞれ文化的背景がひとつに定められると考えてるとしたら知識不足だし、それは想像力不足でもあるのでは

    その他
    hhungry
    ひろゆきの「おいら」がすごく気になる。

    その他
    raitu
    仕事で「俺」はマズイのはわかるが(昔叱られた)「僕」はまだいいんじゃないか。自分は「自分」って言ってるな

    その他
    hidamalar
    僕は信用が少ない

    その他
    tototti
    どうなんですかねー。あんまり気にしないかな。

    その他
    koogawa
    僕も釣られてみる

    その他
    chousuke7
    一人称にものすごいバリエーションがあり複雑なニュアンスがある、っていうのが日本語の凄いとこなわけで。僕もボクも私もわたしも俺もおれも自分もワタクシも使えるという素晴らしさをよーく味わってくれ、みんな。

    その他
    daruyanagi
    まぁ、「俺」はナイかなって思うけど。自分は気にしない。

    その他
    tomomii
    気にしたことないなぁ 書き言葉で一人称が「僕」はむしろ好き

    その他
    ArappoCaro
    「俺」って言う奴もいるからなw

    その他
    silverscythe
    お前の社内公用語も英語にしてやろうか!

    その他
    taketyan
    はい

    その他
    Nakano_Hitsuji
    十代の学生の頃から「わたし」って使ってるけど、それはそれで何度かつっこまれたわ。社会人になると、使わないとつっこまれるのね。変なの。

    その他
    buu
    "周りが皆「私」って言ってたら普通にそれに直す" この記述だけでこいつには存在価値がないことがわかる(笑) >社会人なのに「僕」って言う人

    その他
    agleldvr
    仕事場じゃ普通に小生とか某って言うんだが

    その他
    mohri
    僕のことかーーーっ!!!

    その他
    eurodollari
    僕って言ってる人を見ると正直言って誰の下僕なのか問い詰めたくなる衝動に駆られる。その割に現代では目下の者に対して使う一人称なので麿は余計に腹が立つのでおじゃる!

    その他
    SEIKI
    言っていることがちっちゃすぎて、社会人一年目の人なんだろうと想像出来た。

    その他
    atoh
    「何かポリシーでも持ってるの?」は増田の「幼稚」とかの主観とうらはらに、その『僕』が仕事上問題起こしてないから出てきてる。/「小職」は役人しか使えないから気を付けよう。

    その他
    montnoir
    「小生は」っていう人…もう書いてあった

    その他
    thesecret3
    自分不器用ですから。

    その他
    amamako
    斎藤美奈子氏も東浩紀氏について似たようなことを言っていたそうなhttp://www.book-navi.com/book/syoseki/mono.htmlhttp://d.hatena.ne.jp/yskszk/20041121#p2

    その他
    kojitya
    ブコメが熱い。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    社会人なのに「僕」って言う人

    普通社会人だったら一人称は「私」になると思うんだけど それなのに学生時代と変わらずに「僕」って言う...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/10 techtech0521
    • reokaminaga2019/02/28 reokaminaga
    • toyoben2018/12/09 toyoben
    • orioletrot2016/12/12 orioletrot
    • k2k2monta2016/11/15 k2k2monta
    • fijixfiji2013/11/20 fijixfiji
    • itochan3152013/11/17 itochan315
    • amerio2013/11/17 amerio
    • whenturnssome2013/11/17 whenturnssome
    • fabled2013/11/17 fabled
    • m_shige19792013/11/17 m_shige1979
    • dalmacija2013/11/16 dalmacija
    • hhungry2013/11/16 hhungry
    • raitu2013/11/16 raitu
    • hidamalar2013/11/16 hidamalar
    • tototti2013/11/16 tototti
    • koogawa2013/11/16 koogawa
    • chousuke72013/11/16 chousuke7
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む