記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blueribbon
    「どんなに苦しい時でも人間である限り好き嫌いはあるのだ。そのうち「好き」のほうに興味をもつという単純な話なんだ」

    その他
    tak4hir0
    好きなことをして生きる方法

    その他
    north_god
    結婚に迫られて、○○より家族を優先"しなければならない"と意識が向いてかなり気持ちが荒んだが、案外折り合いがつくもんだし諦めたという意識も無い。うまいバランスが見つかると好きに生きているつもりになれる

    その他
    guldeen
    guldeen 具体例がショボ過ぎな増田▼近年の日本は『職人<商人』な風潮だが、対人コミュスキル持ちが突然に増える訳でもない。そして職人タイプの人の理想は「対人関係で苦労しない事」であり、この論はやや無理がある。

    2013/12/20 リンク

    その他
    koinobori
    好き嫌いは偏在せず遍在するという考え方は面白い。確かにそうだ。

    その他
    ikd18
    「億万長者になりたい」って「お金を沢山稼ぎたい」じゃなくて「安全で幸福で、健康な人生が約束された富豪の子どもに生まれたい」だから

    その他
    NotInEET
    嫌いに偏ると「べき思考」に傾倒するってのとか所々意味不明だったけど、言わんとすることは何となく分かるし同意できる。ところで、最近は色々なものに対する興味関心が一気に薄れるらしい加齢なる現象がとても怖い

    その他
    kurage0001
    嫌いに重点を置いた思考が癌だとは常日頃思っているのだが、なかなか改善出来ないでいる。いざとなると気付いたときには既にべき思考が頭を支配し行動を起こしている。そこの解決が実際には大変な所だと思う。

    その他
    yetch
    好きなことをする方法より、嫌いなことをしないで済む方法が知りたい。今んとこ「巨万の富を得る」しか思いつかない。

    その他
    simabuta
    これは大切。『好きに生きることは何も特別なことじゃないということだ』

    その他
    camellow
    こういう話は良く聞くが、うまい酒を飲みうまいメシを食い、マンガを読んだり散歩したり、できればたまには旅行したりというのが好きなおれとしては結局やりたくもない仕事をしなければならないのですよ。目を覚ませ

    その他
    ringtaro
    ふむふむ

    その他
    sin-idea
    好きが嫌いに変わる瞬間

    その他
    te2u
    共感できる点が多い。最近「好きなことを探す」から「好きなことをつくる」という考えにシフトしつつあるので。/「嫌い」という興味。そう考えると、嫌いなことを客観的に見られるようになる。そこから改善する。

    その他
    rothousand10
    プラスに考えることの大事さを痛感した

    その他
    goldhead
    大金持ちの子供に生まれ変わったら目を通す。

    その他
    mika522
    あとでコメント書くかも

    その他
    hatebuman
    読もうと思ったブクけど、開いた瞬間読む気がなくなったブクw あとで読むブク(・B!・)

    その他
    sukekyo
    藤子・F・不二雄氏の短編。未来からタイムマシンを作った自分がやってくるって祈り続ける話を思い出したわ。屁理屈だわー。ただ、そうなんだろうなとも。

    その他
    mojae
    んだねー

    その他
    akihiko810
    好きなことをするエネルギーすら奪われる人生というのもある。人間時間とエネルギーは有限

    その他
    kojikoji0512
    長すぎ。言ってることわからんでもないが…

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 こういうのって教えられたりするもんじゃないよね。経験として実感する機会がないと聞くだけじゃ自分のものにならない。結局はそういう考えに至る経験に巡り合えるかどうか。長々と説いても「3行で」で終わる。

    2013/12/19 リンク

    その他
    ippeichangg
    3行で頼む

    その他
    seuzo
    「どんなに苦しい時でも人間である限り好き嫌いはあるのだ。そのうち「好き」のほうに興味をもつという単純な話なんだ」

    その他
    flowside47
    ナンパなら「恥ずかしい、怖い」「新しい彼女」、勉強なら「面倒くさい、頭疲れる」「新しい考え方みつかる」好きになる部分を意識し、それを自分の周りにおく習慣をつける

    その他
    chikin0716
    長い。あとで読もう。

    その他
    gin0606
    長い

    その他
    halcana
    これは「好きなことを好きでいる方法」であって、「好きなことをして生きる方法」ではない

    その他
    MK3110
    旅行が好きだから航空業界に!ではなく、旅行が好きだからお休みがキッチリ取れる仕事に!と公務員をめざすとかもありだと思います。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    好きなことをして生きる方法

    好きなことをして生きたいと心の底で思ってる人は多い。でも現実は厳しいから難しいと思っている。だけ...

    ブックマークしたユーザー

    • eggman2024/12/23 eggman
    • techtech05212023/11/10 techtech0521
    • unadon722018/07/06 unadon72
    • pulatina2017/12/19 pulatina
    • h0andwhere2017/08/01 h0andwhere
    • F-name2016/12/19 F-name
    • unlimitedbrad2016/12/19 unlimitedbrad
    • i_napnap2016/11/25 i_napnap
    • aoga05312016/01/27 aoga0531
    • tyosuke20112015/03/01 tyosuke2011
    • nanamatsu2014/05/04 nanamatsu
    • takatm2014/02/23 takatm
    • nococococ52014/01/28 nococococ5
    • heatman2014/01/17 heatman
    • kojitya2014/01/05 kojitya
    • networker182014/01/03 networker18
    • sikusiku2013/12/31 sikusiku
    • tere-terao2013/12/22 tere-terao
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む