記事へのコメント159

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vtmr
    “3週目は、2週目で引いたマーカーをどうやったら覚えられるか、調べたりゴロ作ったり考えたり理屈調べたりする。/つまり、時間とノルマと報酬を決めれば、「努力するゲーム」になる。”

    その他
    Dr-KID
    久しぶりに国試を思い出した

    その他
    cocoronia
    この、焦燥感、追いたてられる感じは実は気持ち良い。それが勉強の楽しさでもある。読んでたらまた勉強したくなってきた。今年は何もしたいことないと思っていたがまた勉強しよう。

    その他
    asobit69
    10と11

    その他
    afuube
    勉強法

    その他
    rindou55
    I

    その他
    qawsedcc
    先行超有利、はとても良いと思った。

    その他
    blueboy
    睡眠時間7時間を引いても、自由時間が7時間もあるよね。楽勝じゃん。あと4時間は増やせるぞ。高校や大学の受験生は、増田よりずっと勉強している。/ これ、自習の分だけか? 自習10時間、講義8時間、睡眠4時間?

    その他
    hooklook80
    すごいことだと思う。毎日は、きついなぁ。

    その他
    bdree
    “1日10時間の勉強を半年続けた”

    その他
    dorje2009
    すごい

    その他
    skel
    “するめ、ガム、プロテイン、ツナ缶、ゆで卵、キャベツ、海苔。炭酸水、コーヒーメーカー、お茶の急須。空気清浄機。”

    その他
    naga_sawa
    半年続いたのがすごいなぁ

    その他
    asrite
    音楽を聴くために勉強かー

    その他
    physician
    こんなに勉強しないと受からない試験だったら、私は受からなかったと思う

    その他
    blue-hydrangea-drops
    医学好きじゃないのに医者目指してる感。

    その他
    zin1004
    読みながらイメージしてみて、自分が疲れた。

    その他
    shifumin
    学びあるけど、読んでるだけでつらくなってくるな。

    その他
    Kengsang
    おれ1日12時間の睡眠を三ヶ月続けてるよ during 失業保険期間

    その他
    guldeen
    これほどまでのハードな勉強を日々続けないと就けない職業(しかもその後、実習が長い)な事は、世に知られてもいいと思う。(特に「医者と結婚したい」等の願望のある人には)

    その他
    rartan
    ノンバーバルで覚えるがベスト。受け取る情報量が違う。文字より絵、絵より動画、動画より現場。いかに現場に置き換えられるかが学習のポイントだろう。

    その他
    geopolitics
    二週目を一週目が終わる前にやるのはいいかも。

    その他
    adsty
    効率アップに特化していてなかなか真似できない勉強法。

    その他
    sawasawa12
    大学受験期何やってたんだろう。この人。

    その他
    NATROM
    NATROM 絵を描くといいよ。首が腫れて目が飛び出て動悸があって(震えるハートマークでいい)痩せた人の絵を描いて甲状腺機能亢進症と覚える。患者さんが目にするかもしれないネットでは公開できないけど。

    2016/01/04 リンク

    その他
    funya-r
    医師国家試験&卒業試験のために ②1週目やりながら、2週目をやる③3週目、4週目で完全に終わらせる④一日は4セット 9-12、13-15、15-18、18-21

    その他
    valinst
    医者は高年収だといっても、苦労を聞くとやっぱりそれくらいもらって妥当なんだなと思う

    その他
    ysync
    ストーリー仕立てだと覚えやすいのは確か。/「テスト終われば何も残らないことやってる」ここだけはどうしてもひっかかるな。

    その他
    airj12
    レベルの違う話だった

    その他
    birdstwtw
    1日10時間の勉強を半年続けた: 医学部6年生。医師国家試験&卒業試験のために、約半年間、週休0.5日でずーっと勉強し続けている。 で、気づいたこととか書いてみる。    ①患者さんで覚える…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    1日10時間の勉強を半年続けた

    医学部6年生。医師国家試験&卒業試験のために、約半年間、週休0.5日でずーっと勉強し続けている。 で...

    ブックマークしたユーザー

    • batikuma2025/07/21 batikuma
    • cryptafro2025/06/19 cryptafro
    • urge32025/02/14 urge3
    • katsukiniwa2024/07/27 katsukiniwa
    • KKKK52512023/10/29 KKKK5251
    • techtech05212023/09/15 techtech0521
    • invitingcat2023/06/27 invitingcat
    • njrhh2022/10/06 njrhh
    • Amazirikan2022/07/18 Amazirikan
    • AZMA0072022/04/11 AZMA007
    • sayumindaisuki2022/01/19 sayumindaisuki
    • ABADSALMON2021/06/12 ABADSALMON
    • aeri2eri2021/05/05 aeri2eri
    • koanmelts2020/12/10 koanmelts
    • shikixyx2020/12/06 shikixyx
    • futonto2020/10/27 futonto
    • AnNe2020/10/24 AnNe
    • syouryoux2020/07/06 syouryoux
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む