記事へのコメント151

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tarchan
    UIを変えようがないほどシンプルなのが一番。ユーザーにカスタマイズさせろとか思考停止すぎる。

    その他
    gae
    開発者は自分がやりたいことが最優先でユーザのためなんて思ってないので、クソクソ言われるのは仕方ない

    その他
    hazardprofile
    UI変更が糞だった時ってだいたい表示している情報の意味とかメタな構造から「〜が〜なのは糞、〜しろ」って言われてると思うけどなぁ 自分で考えてそうなるときもあるし、他の人の意見をみてなるほどと思うことも

    その他
    J138
    Q

    その他
    e24ns
    browsing:"UIが変わる度に文句いう人 - 良いあそなすちゃん"

    その他
    harvestsignal
    じゃあ、お前の中でどうなったら最適なUIなのか → 従来の使い慣れたUI

    その他
    oka_mailer
    キーボードの配列をキーの使用頻度を加味して毎月改修すれば使いやすいキーボードが完成する…とは限らない。

    その他
    Nean
    生活の中でのコンピューティングとかのプライオリティを考えないでUIの変更って、そりゃクソと呼ばれて当然ぢゃないかなぁ。思考停止って、いちいち道具の前で考えこまなきゃいけないってのは変だと思う。

    その他
    otchy210
    がらっと UI 変えたその時に文句が出ても、半年待たずに沈静化するようならそれは正しかった事になろう。本当に改悪だったなら、それはそれで静かにユーザが離れるから結局、沈静化するのだけれどもね。

    その他
    kori3110
    じゃあ、自動車のUIもころころ変えよう(つか、ペダル踏み変えないですむようにならんのか)

    その他
    sawarabi0130
    UI変えられると慣れるまで時間を奪われる。そんなにヒマじゃないのだよ。

    その他
    sabro
    はてながグリッド化した時はじっくり読むテキスト中心なのに一覧で見せられて困ったしニコニコが縦一列表示採用した時はパッと見でわかる画像中心なのに一覧にしないのがダメだと思った。と当時からブコメに書いてた

    その他
    triggerhappysundaymorning
    UIは「慣れ」の要素が大きいので「変わる」事自体がユーザに必ず不利益を生みうるという事を開発者は常に念頭に置くべき.「ユーザ」インタフェイスだろ?押し付けんなよ.せめて何故こうなったか説明を尽くせよ.

    その他
    nunnnunn
    良いUIは三日で飽きる、クソUIは三日で慣れる。はてブまだ慣れないけど

    その他
    luccafort
    気持ちはわかる。がそもそものUIがクソで改善後のUIが使い易ければ手のひら返すのがユーザなんだからクソUIと言われるということはユーザがどう使えばいいのかわからないという極めて直接的な表現だと思う。

    その他
    tecepe
    ブコメが楽しいw それにしても使って10日くらいは経ってからそのUIはどうだったのか、みたいなのを考えた方が楽しいし生産的だと思うのよね。脊髄反射で変わったからクソって言ってる人の意見は見ないフリしよう。

    その他
    weekly_utaran
    人は感覚で生きているので慣れたUIを変更しなければならないのであれば使用者に相当な理解を求めることが必要、かっこいいからとか流行だからとかそんな理由でUIを変えるのは言語道断、UIの変更は一番慎重に行うべき

    その他
    ryskosn
    40 個以上スター付いてるコメントあるけど、このエントリに「文句言うならお前がやってみろ」ということは書かれていないよね。

    その他
    gyaam
    でもはてブは余白増えて使いにくくなったよ…

    その他
    Palantir
    ことニコ動に関しては、原宿ってバージョンが理想的です。はい

    その他
    unarist
    作る側は常によりよいものをと思って破壊的な変更をして、使う側はそれに振り回されるという構図。Linusが言ってた「一度公開したコミットはもうお前の手を離れてるんだから絶対にいじるな」を思い出した

    その他
    Cujo
    QWERTY。。。/『元のUI』/変えてもよいけど選ばせてください

    その他
    watto
    本当に新UIがダメだったらユーザは黙って離れていくと思う。mixiとか、あとマイナーだけどpyaというちっとは知られたサイトがあった(今もあるか

    その他
    rin002
    はてブの新UIには慣れてきたのではなくて前のUIの使い勝手の良さを忘れただけだと思います。かなC

    その他
    chintaro3
    自分の部屋の一部みたいなもんなんだよ。勝手に他人に部屋のレイアウト変えられたら嫌なのと同じ。

    その他
    deamu
    飽きたらUIをリニューアルしないと気が済まない病まじやめて/完成されているUIのまま変わらないことの素晴らしさが評価される世の中になるといいね

    その他
    itochan
    この人のタイピングがQwertyかどうか、親指シフトかどうかがすごく気になった。

    その他
    nanoha3
    最初からユーザー巻き込むようなUI変更プロセスなら、理由はわかるし予想できるのでは?

    その他
    swampert260
    「おお便利!」って思わせられない時点で負けてるんじゃない?

    その他
    gui1
    やっとはてなの「ゴミおせちインターフェース」に慣れてきたお( ・`ω・´)!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    UIが変わる度に文句いう人 - 良いあそなすちゃん

    iOSを始め最近あちこちのWebサービスUIが変わり始めていますね。UIが変わる度に主にTwitterで文句を垂...

    ブックマークしたユーザー

    • tarchan2013/11/11 tarchan
    • heatman2013/11/09 heatman
    • gae2013/11/06 gae
    • ofsilvers2013/10/20 ofsilvers
    • gologo132013/10/18 gologo13
    • hazardprofile2013/10/17 hazardprofile
    • J1382013/10/17 J138
    • x1_8x2013/10/15 x1_8x
    • pppantsu2013/10/14 pppantsu
    • fb2k2013/10/14 fb2k
    • ikosin2013/10/14 ikosin
    • s17er2013/10/13 s17er
    • e24ns2013/10/13 e24ns
    • harvestsignal2013/10/13 harvestsignal
    • piayo2013/10/13 piayo
    • beiru2013/10/13 beiru
    • oka_mailer2013/10/13 oka_mailer
    • dododod2013/10/13 dododod
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む