記事へのコメント290

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Haaaa_N
    はてなブックマークplusになる方法はないようだ

    その他
    wiz7
    いまさらだけどブクマ。2009年開始なのかぁ…末永く使いたいサービス

    その他
    moerrari
    各種タブは「新ユーザーページ」では表示されない。設定→「閲覧」タブ→「新ユーザーページを利用する」のチェックを外すか、URL(http://b.hatena.ne.jp/user_name/twitter等)を直接指定する。

    その他
    tachisoba
    古いエントリのタグを編集すると、たまに浮上してきちゃうのが結構困る。たぶんプラスのせいというワケではないのだろうけど。

    その他
    HealthVillage
    はてなブックマークプラス

    その他
    hisatsugu79
    [あとで読む]

    その他
    dzod
    結構使ってきたのでここらで有料サービスにしてもいいかな、とやって来たものの、なんか得になることが何一つない。非表示が表示できますだったら迷わず課金していたのに

    その他
    tuisumi
    タグなしを絞り込むために一月分を契約して即解除して、1ヶ月かけて全部にタグ付けるぞと思いつつ、いつも途中でめんどくさくなって飽きる

    その他
    Cujo
    Cujo 上部メニューにplus追加されてるのにいま気づいた。

    2014/04/29 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 『お気に入りユーザーをグループ分け』 これはいい。お気に入りの上限500をもっと増やせるなら検討する。▼『1日あたりわずか9ポイント』 はてな利用者で日払でもらってる人いるか知らないけど、この表記はないわ。

    2013/06/28 リンク

    その他
    zeros77
    zeros77 はてな

    2012/02/03 リンク

    その他
    zu2
    俺の欲しいものと違うんだよなあ.. 何が違うんだろう?

    その他
    udzura
    [for:@twitter]

    その他
    tasaka-do931
    tasaka-do931 はてなブックマークプラスです。1ヵ月無料で、加入すると様々な機能が使えるように、なります。

    2011/07/16 リンク

    その他
    ortica
    ortica [h:keyword:はてなブックマークプラス][search:はてなブックマークプラス]

    2011/05/26 リンク

    その他
    fumokmm
    はてブプラス登録しようかなぁ。

    その他
    abiruy
    有料プランにしたらニコニコみたいにアクセス早くなるのかな

    その他
    crosscrow
    iPhone買ったら押し付けられた>< 仕方ないから一年間つかってやるお

    その他
    chlono
    アクセスコントロールとか、deliciousでは標準なんだけど・・・

    その他
    shunpei55
    はてなブックマークの詳細0907

    その他
    atq
    atq 月額でなく年額280円なら妥当かな

    2009/07/11 リンク

    その他
    SAGISAKATADAKAZU
    利用説明ページ

    その他
    keibayosou11
    http://scomu.jp/keibayosou/

    その他
    kanbayashi
    タグスポンサーなんてものがあったのかー。そういえば、ニコ動でもちょっと前から同じようなことしてたな。

    その他
    karpa
    1日あたり9ポイントってのがあたらし……くて卒読意味が取れなかったよ!

    その他
    girled
    こんなサービスはじめたんだ。いろいろ機能追加されてるみたいで便利になってるみたいだけどね。ネットのサービスで課金される感覚はまだちょっと抵抗あるなあ。

    その他
    iteau
    うーん、一番欲しい機能「タグ並び替え機能」がないからプラスにする理由が無いな。

    その他
    ext3
    "「公開しない」設定でブックマークしたブックマークは、非公開のままとなり本人からも閲覧できません。また、同一ページを再ブックマークした場合に公開状態を変更することもできません"

    その他
    yuki_2021
    うーんどうだろう。ブックマーク事のアクセスコントロールは便利かも。/タグの色分けは邪魔。見る側でコントロールできるようにして欲しい。

    その他
    boxeur
    「非公開のままとなり本人からも閲覧できません。また、同一ページを再ブックマークした場合に公開状態を変更することもできません。削除のみ可能」/つまり非公開ブクマはメールで拾えって事か.それにしても高い..

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://b.hatena.ne.jp/guide/plus

    ブックマークしたユーザー

    • Haaaa_N2017/05/22 Haaaa_N
    • yuming2017/02/19 yuming
    • abebe7772016/12/31 abebe777
    • wiz72016/07/26 wiz7
    • morobitokozou2016/05/13 morobitokozou
    • moerrari2016/04/29 moerrari
    • tachisoba2016/04/25 tachisoba
    • tyosuke20112016/03/24 tyosuke2011
    • HealthVillage2016/02/09 HealthVillage
    • hisatsugu792016/02/01 hisatsugu79
    • dzod2015/09/24 dzod
    • garyuustone2015/09/23 garyuustone
    • kosi-72015/04/01 kosi-7
    • Mint0A0yama2015/02/22 Mint0A0yama
    • jicecream2014/11/04 jicecream
    • santa72014/08/11 santa7
    • tuisumi2014/08/08 tuisumi
    • mickn2014/07/31 mickn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む