記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsutsumi154
    なんか昨日辺りからウイルスまがいかと思うほどひどいのがいる 自動で排除できるレベルだと思うのだが 通報だよりとか

    その他
    TsumuRi
    久々にはてブ動かしてみようかなーと思ったところで念のため再確認。セルクマはスパムの要件に該当しなければOKぽい。

    その他
    luccafort
    "ご自身が運営するウェブサイトを自身のアカウントでブックマークする行為については、特に問題としておらず、表示制限措置や利用停止などの対象とはしておりません。"セルフブックマークはOKっと。

    その他
    paravola
    「複数のアカウントで共謀して同一のURLをブックマークする行為」「ブックマークの追加に金銭や物品などの報酬や特典を与える行為」

    その他
    ytabuchi
    この前セルクマした時、「通報しました。Banされないようにね☆」って id:TTEST からブコメがあったけど、セルクマ一個は禁止されてないです。勘弁してほしいですね☆

    その他
    yarukimedesu
    線引きが難しそう。

    その他
    MoneyReport
    はてなブックマークのガイドライン

    その他
    kenken610
    「はてなブックマークにおけるダジャレ行為の考え方および対応について」ではなくてよかった。

    その他
    AmaiSaeta
    ”同一サイトのページを大量にブックマークする"はこれだとCMS系が死ぬ事になるので、もうちょっと具体的にした方が良いのでは。

    その他
    guldeen
    おー、ついに公式見解が出たか。

    その他
    sanemat
    spam spam

    その他
    taka222
    ”はてなブックマークにおけるスパム行為の考え方および対応について”

    その他
    TakamoriTarou
    妥当なガイドラインだけど「複数のアカウントで共謀」「同一サイトのページを大量に」「広告、宣伝および検索サイト最適化を目的」これはてなスタッフがよくやってるけど「ただしはてな認めたら除く」はいらないの?

    その他
    peanutsjamjam
    会社の会議で「このページは非常に参考になるね」って上司が言って部下20人がそれを記録。うち8人がはてブだった、とかの場合、次の日にはその8つのアカウントが利用停止になってる可能性あるのね。怖い。

    その他
    hanazukin
    けっこうきびしめ?

    その他
    nilab
    はてなブックマークにおけるスパム行為の考え方および対応について

    その他
    rgfx
    rgfx お気に入り申請してくるアカウントも割とスパム垢が多い。

    2013/09/21 リンク

    その他
    ysync
    同一サイトって括りはなぁ…。増田いっぱいブクマしてるんすけど。

    その他
    da1chang
    了解いたしました。

    その他
    wasai
    同一サイトのブックマークなんて結構多いけどなぁ

    その他
    enderuku
    そこらへんあんまり突っ込むとはてながはてサに人権侵害で訴えられるぞ。「ウリらの同族意識を阻害するのかー民族を分断しようとする差別ニダ!ゼノフォビアニダ!」って

    その他
    rag_en
    これ、点数制なのか、1つでも引っかかったらアウトみたいな判定なのか、どっちなん。/ワイの[タグが思いつかん]タグとか、どうなるん。無関係扱いでアウト?/整理のために、主副垢使ってる人とかいないん?

    その他
    ninosan
    「ブックマーク対象のページの内容と無関係なタグ」←これだとprohibitされたあの5サイトに「2ch」ってタグつけるのはあきらかに引っかかるはずなんだけどどのようにお考えですか?っていうかつけてる奴なんなの?

    その他
    kei_1010
    kei_1010 見る価値がないけど一言いいたい用に、ホッテントリ入りに影響しないブクマを付けられるようにして欲しい

    2013/09/21 リンク

    その他
    ElizaAcolyte
    “同一サイトのページを大量にブックマークする” メジャーなサイトは問題ないのだろうけど、同人系の投稿作品まとめとか、そーいう用途だと普通に引っかかるよなコレ・・・。

    その他
    white_rose
    色々みんな書いてるけど、慣れ合いコメと組織的コメの違いとか、スパムと超ホッテントリしかブクマしてないidとか、大抵見ればわかると思う。見てわかんないレベルのは害はないんじゃないかな。

    その他
    kenjou
    kenjou 相変わらずまともなコメントが全然ないのにブクマだけ多いという露骨なスパムをちょいちょい目にするので、しっかり対策してほしいです。

    2013/09/21 リンク

    その他
    kiku72
    スパム対策はどんどんやって欲しいけど共謀と偶然をどう識別するんだろ“複数のアカウントで共謀して同一のURLをブックマークする行為”

    その他
    lovecall
    意図は分かるんだけど線引きが不明瞭。

    その他
    kirifue
    「スパム」はどんどん取り締まるよろし。 #はてな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなブックマークにおけるスパム行為の考え方および対応について - はてなブックマークヘルプ

    はてなブックマークでは、新着エントリーや人気エントリーへの掲載のために行われる不正な行為を「スパ...

    ブックマークしたユーザー

    • niccc2023/10/15 niccc
    • nonception2023/04/11 nonception
    • ET7772023/01/14 ET777
    • gonzales662023/01/14 gonzales66
    • tsutsumi1542020/11/02 tsutsumi154
    • a_obata2020/10/27 a_obata
    • tadasukeneko2020/05/06 tadasukeneko
    • net-soma2020/02/14 net-soma
    • TsumuRi2018/12/17 TsumuRi
    • kat5559132018/11/30 kat555913
    • konnoe2018/10/06 konnoe
    • kenjikun112018/05/03 kenjikun11
    • kakku222018/04/30 kakku22
    • seo-sem-hp2018/04/22 seo-sem-hp
    • f_f_landy2017/11/06 f_f_landy
    • naryk2017/07/17 naryk
    • tteraka2017/05/02 tteraka
    • luccafort2017/04/10 luccafort
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む