記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sutara_lumpur
    これ、2008年の記事なんですね。PCの寿命はを永遠じゃないし、管理ソフトの対応機器以外でも再生したい。そこでいちいちDRM音楽を一旦CDに焼いて再び読み込んでMP3に変換…って、一般人を逆に音楽から遠ざけさせる愚行。

    その他
    e-kuroda

    その他
    t32k
    - Tags: #amazon

    その他
    webmarksjp
    *amazon

    その他
    wasavis
    %私的録音補償金を縮小しつつ DRM でコピー管理、とか言ってる国の人は5年は遅れてる(の上、間違った方向に進んでいる)ことをはやく自覚してもらいたい。%

    その他
    hiropion
    ちょっとCGMっぽい。

    その他
    toshi123
    『私的録音補償金を縮小しつつ DRM でコピー管理、とか言ってる国の人は5年は遅れてる(の上、間違った方向に進んでいる)ことをはやく自覚してもらいたい。』

    その他
    popup-desktop
    「私的録音補償金を縮小しつつ DRM でコピー管理、とか言ってる国の人は5年は遅れてる(の上、間違った方向に進んでいる)ことをはやく自覚してもらいたい。」

    その他
    amerio
    日本じゃまだなのかあ。

    その他
    memoclip
    memoclip 手間がかかっていやになる。何のために音楽を聴いてるのだろうとか思い始めてしまうほど。

    2008/04/06 リンク

    その他
    jubilo_blue
    著作権絡みの既得権益を握ってる老害が山ほどいるから日本では無理ぽ。

    その他
    daisukebe
    興味深い

    その他
    okaka_1968
    一体いつになったら日本でもサービス開始されるのだろうね。→http://okaka1968.cocolog-nifty.com/1968/2007/10/1953amazon1398m_cb1c.html←一時期アマゾンmp3でワーグナー「リング」(CD14枚分)がたったの14ドルでゲットできた、という話。

    その他
    sonota88
    流通量少なくして購買欲煽る戦略は早晩廃れると思う。

    その他
    rig
    日本の中高生の違法着うた利用率は 40%? それはいわゆる「合法」配信サイトの値段づけやラインアップに問題があるのではないのか?

    その他
    nkoichiro
    うらやましす。emusic.comだとDRM freeで$9.99/30songs

    その他
    hmabu
    > 「買いたいというほどじゃないけど、ただでダウンロードできるところがあったから落としてみた」っていう認識が大半

    その他
    nemotatsu
    最後の行はよくぞ言った!

    その他
    takuno
    今の所米国限定

    その他
    mohri
    スタートしたときには買えたんだけどなー

    その他
    YUKINOBU
    海外銀行口座持っててよかった

    その他
    HDPE
    音楽に国境はないが利権にはあるってことか

    その他
    anigoka
    んーこれじゃぁ在アメの自慢話で終わっちゃうなぁ

    その他
    netafull
    >CDにプロモーションビデオのDVDつけて3500円。初回限定版は3種類の特典がランダムに、とかそんなんでファンからお布施とろうなんてのはまったく間違ってるんですよ。

    その他
    takunama
    "そもそもアメリカの CD はいまや $10 を下回っていて、たんに配信サイトで買うかどうかは利便性やデータのバックアップのしやすさ、でしかない。"

    その他
    yk0627
    DRMフリーのこと?だったらiTunes Storeもそうじゃん

    その他
    truefaith
    早く買えるようにならないかなぁ

    その他
    trfth
    早く買えるようにならないかなぁ

    その他
    retuner640
    ハァハァ、日本でも利用できるようになって欲しいなあ、ハァハァ。

    その他
    akky_cc
    「CDにプロモーションビデオのDVDつけて3500円。初回限定版は3種類の特典がランダムに、とかそんなんでファンからお布施とろうなんてのはまったく間違ってるんですよ」ですよねー本当に!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Amazon MP3 のすごさをもっと知るべき: blog.bulknews.net

    Amazon MP3 のすごさをもっと知るべき Amazon MP3 がすごい。iTunes Store もいいが、Amazon MP3 が出て...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122016/04/04 yasuhiro1212
    • coppieee2014/06/01 coppieee
    • sutara_lumpur2012/01/10 sutara_lumpur
    • stibbar2010/10/03 stibbar
    • netter2010/05/25 netter
    • YTPX2009/10/14 YTPX
    • Cco2009/08/24 Cco
    • e-kuroda2009/04/02 e-kuroda
    • Etak2009/01/22 Etak
    • freedom972008/10/19 freedom97
    • kiku722008/10/19 kiku72
    • t32k2008/10/15 t32k
    • tsukkee2008/10/13 tsukkee
    • peltier2008/09/12 peltier
    • harupiyo2008/08/28 harupiyo
    • CliffordBrown2008/08/27 CliffordBrown
    • nsyee2008/08/18 nsyee
    • chugakukako2008/07/19 chugakukako
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む