タグ

2008年4月5日のブックマーク (12件)

  • BB Watch編集部ブログ: あの「初音ミク」の「VOCALOID」オンライン版が本邦初公開

    4月4日に開催された「音楽会議3 sponsored by YAMAHA」で、ヤマハが開発中の「VOCALOID ONLINE」が公開されました。 VOCALOIDというと、クリプトン・フューチャー・メディアの「初音ミク」が有名ですが、初音ミクの元となっている音声合成システム自体はヤマハが開発したもの。このヤマハのシステムを使い、声優さんの声をデータベース化して製品化したのがクリプトンの「キャラクター・ボーカル・シリーズ」であり、初音ミクということになります。 そんなVOCALOIDですが、今のところソフトウェアはWindows版のみ。MacWindows用アプリケーションを使うためのソフト「CrossOver Mac」とVOCALOIDをバンドルした製品「CrossOver Mac 6.1 + VOCALOID2 初音ミク」も発売されてはいますが、今回発表されたVOCALOID ONL

    sonota88
    sonota88 2008/04/05
    「ヤマハの社内プロジェクト「Y2プロジェクト」が開発中のサービス。実際のサービスとして公開されるかは未定」
  • Snap とか HeartRails Glance とか無効にしてみる

    ■ Snap とか HeartRails Glance とか無効にしてみる 先生、SnapとかHeartRails Glanceとかが陶しいんです! そうそう、そうなんですよ、このサムネイル、はっきり言って超邪魔です。ジャマーです。なんつーか、昔の JavaScript が嫌われてた時代を彷彿とさせるような機能だと思うんだけどなぁ。マウスカーソル近辺がチカチカするのって凄く目障り。 ちょうど自分も陶しいと思っていたので、Greasemonkey を使ってこの機能を無効にするスクリプト書いてみました。HeartRails は綺麗に消せなくて CSS で消してるだけですが…。 Disable Thumbnail Links ちなみに Snap も CSS で見えなくする事が出来るので、userContent.css だけでやる事も出来ます。 #snap_preview_anywhere_m

    sonota88
    sonota88 2008/04/05
  • 消費されないブログ記事を書こう

    TVで漫才が消費されるのは情報の再利用性が低いからだ。blogは、パーマリンクでそこに蓄積され続ける。googleなどの検索エンジンを経由して、いつ誰が必要としてくれるかわからない。 『斬(ざん)』さんの消費されるブログ記事 より引用: 一生懸命、構成や文体を考えて記事書いて、推敲して、誤字脱字チェックして、校正して何度も確認してアップする。で、少し話題になったとしても、所詮一週間もしないで忘れ去られ、瞬く間に消費される。それは、とても効率の悪いやり方だよなぁーと悟った。 ソーシャルブックマークの秩序に少々慣れすぎているような。 しかし、SBMを使わない人もたくさんいるだろうし、あらゆる話題がSBMのユーザーに精査されてるわけでも、フォローされてるわけでもない。 衆愚化という言葉を聞いて思ったのは、「ある情報が流行る」というタイミングは、そこにあるコミュニティによって変わってくるが故に、例

  • リュウド、USB接続の折りたたみ型キーボード

    Advanced/W-ZERO3[es]に「RBK-500U」を接続したところ リュウドは、折りたたんで持ち運べる小型のモバイル機器向けキーボードとして、USB接続タイプの製品「RBK-500U」を18日に発売する。同社オンラインショップでの価格は6,800円。 今回発売される「RBK-500U」は、USB接続タイプの折りたたみ型キーボード。USB端子を備え、USBキーボードをサポートする機器で利用できる。QWERTY配列を採用した65キーの日語キーボードで、かな印字の無いキートップが採用されている。キーピッチは横が18mm、縦が17.2mm。キーストロークは2.3mm。モバイル機器を立てかけられる着脱式のスタンドを装着できる。パッケージには2種類の巻き取り式USBケーブルも付属する。 モバイル機器で動作確認が行なわれているのは、W-ZERO3[es]、Advanced/W-ZERO3[

  • フィルタリングの技術的問題点を知らしめる活動 - 世界線航跡蔵

    若年者(年齢の線引きはおいといて)のように価値判断が未発達な人間に見せないほうが良い情報があることは認めよう。それにしても、側にいる大人が日常的な指導や適切なフォローをすればカバーできるとは思うけどね。 技術的時期尚早 でも、何度でも言うけど、現在の技術的な水準では、webコンテンツのうち「有害」なものを検出するには無理がある。もしそれを完璧にできるって言う人間がいるなら、その人に国がちょっとした助成金を出すべきだ。そうすれば、みるみるうちにgooglemicrosoftyahooなんか霞んでしまうはずだから。 つまりは、それぐらい、「有害」なものを検出するというのは技術的に難しい。貴重な情報を誤って「有害」と見なしてしまったり(false positive)、そのくせ露骨な性暴力コンテンツみたいなのを「有害でない」とみなしてしまう(false negative)。これが現代の技術の限

    フィルタリングの技術的問題点を知らしめる活動 - 世界線航跡蔵
    sonota88
    sonota88 2008/04/05
  • NHKエンタープライズ

    2023年4月から新シーズンが始まるアニメ「ギガントサウルス」(NHK Eテレ)の商品化スタート!~公式アカウント開設記念プレゼントキャンペーンを開催!~

    sonota88
    sonota88 2008/04/05
  • NHKエンタープライズ

    2023年4月から新シーズンが始まるアニメ「ギガントサウルス」(NHK Eテレ)の商品化スタート!~公式アカウント開設記念プレゼントキャンペーンを開催!~

    sonota88
    sonota88 2008/04/05
  • Maltine Records

    NEW MUSIC MALTINE RECORDS IS A NET LABEL. ESTABLISHED IN 2005. "POP" AND "DANCE" より多くの混乱と快楽を!!!

  • Netlabel探索指南 - kaiの判別式

    同人音楽(doujin-music)とネットレーベル(netlabel)を紹介しています。 ※[2015.04.25] kaiの判別式 的 2015春M3 チェックリスト Lastupdate 2009.02.28 ネットレーベルは、基的に有志により、それぞれの矜持をもって運営されている。大多数の楽曲はクリエイティブコモンズに基づいて無料公開されており、自由にダウンロードして聴くことが出来る。以下に挙げたサイトを訪問して、広大なネットレーベルの世界を探索してみよう。 [NEWS](★は重要度の高いサイト) ★INQ Mag Category : News / netlabel-mix(podcast) Language : English Update frequency : High RSS : http://feeds2.feedburner.com/inquietudes Desc

  • Amazon MP3 のすごさをもっと知るべき: blog.bulknews.net

    Amazon MP3 のすごさをもっと知るべき Amazon MP3 がすごい。iTunes Store もいいが、Amazon MP3 が出てからはめっきり iTS で買うことが少なくなった。DRM がないから PC, Mac, iPod とコピーしたり SlimServer ごしに会社から家のライブラリに聞いたり、会社の IM/IRC で」このアルバムいいよ」って同僚におしえて iTunes share で共有したりが簡単にできる。月に 5-6枚のペースでアルバム買ってる。 私的録音補償金を縮小しつつ DRM でコピー管理、とか言ってる国の人は5年は遅れてる(の上、間違った方向に進んでいる)ことをはやく自覚してもらいたい。 Amazon MP3 はすべてのアルバムを 1曲$.99、アルバム単位では $8.99-9.99 から、256kbps の MP3 DRM なしで販売している。Wi

    sonota88
    sonota88 2008/04/05
    流通量少なくして購買欲煽る戦略は早晩廃れると思う。
  • HOWTO Publish - Creative Commons

  • A Vision of Students Today

    a short video summarizing some of the most important characteristics of students today - how they learn, what they need to learn, their goals, hopes, dreams, what their lives will be like, and what kinds of changes they will experience in their lifetime. Created by Michael Wesch in collaboration with 200 students at Kansas State University. The Art of Being Human https://amzn.to/2vDOPUo Free Ant

    A Vision of Students Today